まだ知らない日本を見てみたい。その土地の四季、一瞬一瞬の景色、地元の人と
の会話、特産物を味わったり、伝統行事のお祭りなどを見ながら、北から南まで。
船に乗って小さな島々に渡ることも、忘れずに。
車に一切合財の荷物を積み込んで(実はペーパードラ)高速道路ではなく一般道
をノコノコ走って。気に入った土地で住み込みのバイトしたり車で寝止まりしても
いいし。しばらくいて、満足したら、また次の土地へ移動して。「夢見る夢子さん
だ。そんなん甘い」って言われちゃいましたけどね。
旅行は好きだけどトラベルライターになろうとか考えていないので、ただの自己
満足に過ぎないかもしれない。現実には「どうやって生活するんだ。年老いた両親
(+祖母)をどうするんだ(一人娘である)、ええ年して結婚もせずに」目の黒い
うちは、世間体に縛られた親がキレる様子が目に浮かぶ。実際、一人娘だと、いき
って出て行くわけにはなかなかいかない。だから、こつこつと連休を取っては、貧
乏な小旅行に出かけています。
地図見ると、ダメなんですよね、放浪癖が騒ぎ出す。じっとしていられない。正
直言って、旦那さんの食事の支度や子供の養育。掃除洗濯なんかをして自分の人生
を過ごしたくない。(注:それはそれで素敵なことだと思います。ただ、私は自分
を中心に自分のやりたいことの円を書いたとき「結婚」は円の外だっただけですか
ら)
こうなったら「妻不適格者」ですね。でも、本当は「1人で1周」じゃなくても
「2人でも半周できる」伴侶を見つけることが、幸せだとは思うんですけどね。
遅まきながら1/25000の地図を買いました。今までと、これからの自分が歩いて
いく道を、記していこうと思っています。
何かのミニコミ誌に私と同じことをされてる女性がいました。でも、その方は旦
那さんと一緒に。羨ましいな。
「住所不定無職」が、私の夢です。
海豚
[1999年7月19日 14時17分21秒]