不定期日記と言うか、更新履歴その他雑談(2003年)
Top page

2003/8/11 Suzanne Ciani
地元KISS-FMはこの4月からJFNに取り込まれてしまって、賛否両論あるらしい。 既にFM大阪がJFNに入ってるから、否定的意見が多く露出してしまうのだろう。
私は というと、夜中の空き時間に流していたノクターンがなくなったのが寂しい(他にもバールサンドリオンが昨年から止まっていたり、シンゴ師匠の番組が今回消えたり と言った点も寂しい)。
ノクターンのテーマ兼時報に使われていた曲は、あちこちで問い合わせになっている様だが、昔 小曽根 真が番組中で紹介したスザンヌチアーニのピアニシモは国内ではとっくの昔に廃盤になってる。 「スザンヌ」「チアーニ」でamazonを検索しても、せいぜいラッセンのイメージアルバムしか出てこない。
しかし、Suzanne Cianiと英字で検索すれば、輸入盤が検索に掛かる。
やっと、History of my HEARTを手に入れ、彼の曲 DRIFTING を聞くことができた。
アルバムを通して聴くと、ある点に気付いたりするが、この曲が懐かしい方は英字のつづりで検索してみて下さい。

2003/4/30 chain mailの危険性
最近また、献血絡みのチェーンメールがあったらしい。
不特定者への再転送を呼び掛ける行為自体が、分散SPAMに等しいので(マスコミサイトや受信者が登録するメールマガジンと比べて、不要な宛先に届く分、ネットワークや読む人の負担を増大させるため)、この行動はインターネット上では「悪」と言える(インターネット以外でもデマを広げる行為は充分 悪 だろ)。
更に、申し出が特定の宛先に集中することで、その宛先の処理能力を超えるため、DDOS(Distributed Down Of Service)攻撃ともなる。
幸い、これをサイバーテロの手段に使う連中はまだ居ない様だが、これだけのことも分からずにチェーンメールを思い付く人も多い。

しかしもし、チェーンメールをSPAM業者が悪用していたらどうだろう?
善意のつもりでコンタクトしたら、それはSPAM目的の「生きた」mail addressの収集だった という落ちもあり得る。
むしろ、知らない相手から届いたmailは、大部分がそういう意図によるものだ。 文面を充分検討して、自分に本当に用件を持っているのか否か、判断しなければならない。

もし広く知ってもらいたい情報があるなら、 まけまっせ! PRESS などで(情報を吟味する能力と、多数へ広報する能力を期待できる)マスコミへ投稿すべきだろう。
受信者も、 献血なら献血しに行く、 骨髄なら骨髄バンクへ登録する 方が、個別に連絡取るより公平・確実な対応であることを、気付くべきだ。 (と書いておいて、どっちも腎不全患者は係われないのが残念…)

2003/4/29 The GUTS POSE
ただいま久しぶりに、野球TV観戦中。
ふと思ったのだが、ガッツポーズの決め方は、人それぞれ個性があるんじゃないか。 ポーズ決めるだけなら誰かと勝負するわけでもない。その人が気持ちよく決められれば良い。
これを(ゲームにはまとめ難いだろうけど)写真集にしたら、結構面白いと思う。

え゛俺のガッツポーズ写真集をまず作れっつーか?

2003/3/17 中途半端な日記
ここも更新履歴が全然入らないようになって、日記もこれだけ間隔があくと、存在意義がないな。
Blogを導入してでも、日記の側面にてこ入れするべきだろうか?

2003/2/4 航跡
2/1(土)に、天文同好会の用事から帰り、遅い夕食と風呂の後、ふとTVを点けると青空の航跡。 アナウンスを聞くより早く、只事ではない と感じた。
高度60km,まだ第一宇宙速から大して減速できていない、秒速6km以上では、その速度でぶつかる空気の圧縮加熱(そう、摩擦過熱とは違う)はタイル以外の部材は耐えることができない。 受け入れ難い悲劇を、見守るしかなかった。
コックピット周りを丸ごと再突入できる、ソユーズの様なカプセルにするほど、ロケット打ち上げに重量の余裕もない。
スペースシャトルコロンビアの事故は、調査結果を待つしかないのか。
それでも、宇宙に出ようとし続けることが、乗組員に対する供養になるという意見がある。
私も、そう思う。