![]() |
ファイルNO:075 |
|
場所:マリンホテル 参加人数:100人 |
date:1997.3.16
|
【解説】結婚式の余興ネタです。職場の仲間で仕切る場合にはこんなことも… |
「千葉さんと『乾杯』を歌おう」 条件:C ( 7分)
@曲目:「乾杯」(長渕 剛) 結婚式では定番の曲 A配役:メインボーカル:千葉 アシスト:藤野、小山、佐藤、阿部 B道具: ワイヤレスマイク 1本(ホテル) カラオケ 1 (ホテル) Cシナリオ:1)メンバー及び曲の紹介 司 会 (紹介文は別紙) 2)ステージに並んで歌う (千葉を中心に全員ならぶ)
その他の余興 (最大50分) @(祝い歌) 条件:A 生内 A(曲目未定) 条件:B 村上 B(曲目未定) 条件:C 津嶋 C(曲目未定) 条件:C 菊池 D(曲目未定) 条件:C 石川 E(曲目未定) 条件:C 伊藤 F(曲目未定) 条件:C 木村 G(曲目未定) 条件:C 千葉 H(曲目未定) 条件:C 木村 I(曲目未定) 条件:C 熊谷 (予備) J(曲目未定) 条件:C 照井 (予備)
5.祝宴 (祝い歌) 条件:A 倉沢
6.記念品贈呈(目録) 伊藤 2.「乾杯」 (メンバー紹介) メインボーカル:千葉 新郎の同じ係の先輩。夜はカラオケの帝王。 アシスト:佐 藤 ○○事務所○○課 小 山 〃 藤 野 〃 阿 部 新郎の同期生。
【余興の解説】 3.その他 @(祝い歌) 倉 沢 (○○事務所) 運転手。 A(祝い歌) 生 内 ( 〃 ) 課長補佐。○○町出身。民謡,演歌得意。 B「北国の春」 村 上 ( 〃 ) 課長。千昌夫の歌が十八番。 C(曲目未定) 津 嶋 ( 〃 ) 主任。喋りは秋田弁、歌は標準語。 D(曲目未定) 菊 池 ( 〃 ) 主任。出身は新郎と同じ○○市。 E(曲目未定) 石 川 ( 〃 ) 係長。本当はダンスが得意。 F(曲目未定) 伊 藤 (○○営業所) 現在は横浜在住。カラオケは得意。 G(曲目未定) 木 村 (○×事務所) 新郎の良き指導者。 H(曲目未定) 千 葉 (○○本社) 美人の奥さんがいる。 I(曲目未定) 木 村 (○○課) 新郎と歳が近い。
|