02年のゼミコン

この大学で最初のゼミ生でした。活発でおもしろかったですよ。
この大学で最初のゼミ生でした。活発でおもしろかったですよ。
私が還暦祝いのため欠席したけれど、ゼミ対抗のスポーツ交流会で女子優勝。 頑張ってくれました。 この年のゼミは、男子も女子も元気で仲が良かった!
1年ゼミもそろそろ終了の時期に、全員で。ユニークな学生さんが多かった!
ネパールからの留学生ウルザさんが大学院ビジネス研究科を卒業です。卒業後長いこと横浜で暮らしていましたが、今ではインドに住んでいます。
3月23日、この年から祝賀会をきれいな場所で開けるようになった。この二人は別のゼミだけど、私の経営情報システム論、プログラミング原論でとても優秀な成績を修めた学生です。二人とも大変な努力家でしたね。
最近の学生には珍しいほど議論をしたゼミでした。互いに分担ができるチームワークが良かったです。
それぞれ、独創性に富んだ個性的な卒論だったことがすばらしい。
この学年では美術部の学生さんが多かったです。
教職のためプログラミングをしっかり勉強した学生さんでした。
ゼミのコーヒータイム
2年ゼミ生たちが、最後の授業の後で私の定年退職を祝ってくれました。