愚痴(最近編)

[BACK]


2004/02/22

【初体験】


 ついに、初体験です。
 覆い被さるように乗りました。
 腰も、足も、使いすぎで、ちょっとガクガクです。
 疲れました。
 足もちょっとガニ男です。
 でも、気持ち良かったです。

 と書きだした所で、そっちの想像はされないだろうなぁ?
 乗ったのは人ではなく、馬です。
 たまたま無料体験乗馬ってやつに当たったので、行ってきました。
 「目線が高から、怖いよ?」
 なんて聴いていたものの、対して怖くもなく。
 面白い面白い。
 早足まで体験できましたが、結構難しい物です。
 でも、天気が良いせいもありましたが、気持ちが良かったですね。
 またやってみたいとは思わせる、良い体験でした。

 しかし、あとが良くない。
 1時間半もとっつかまえて、半勧誘。
 高くて出来ません!!!!!
 そんな金あったらまず、借金返して。
 カーナビ買って。
 パソコン組み替えて・・・。
 と、やりたいこと山積。
 まあ、余裕が出来たら、やっても良いかな?
 程度の感想でした。





一言

 それで、相場より安いとか。うーーーーん。




2004/02/21

【やっと5.1chで出力】


 使っているサウンドカード、玄人志向 CMI8738/6CHPCI2でやっとS/PDIFで5.1ch出力できたーー!!。
 二つ前のシステム時には主力出来たのにそれ以降は出来ずに、泣いてました。
 と言うか、そのせいでせっかく買ったロードオブザリングのエクスペンディッドエディッションがお蔵入りでした。
 玄人志向のHP見ても、今ひとつ原因がわからず。
 ふっと思って、DVD再生ソフトを換えたら・・・・。
 見事出来ました。
 なんだ、ソフトの問題だったのね?
 ハードや、ドライバーの問題でなかっただけ、安心しました。
 さあ、これで「旅の仲間」、「二つの塔」と、見ることが出来ます。





一言

 スピーカー買い換えずにすみそう。ほっ。




2004/02/15

【三部作、ついに完結】


 自分が思う、最高のファンタジー、指輪物語。
 今日見ることで完結を迎えました。
 相変わらずのはしょりが見え見えですが、それでも、今までと同様に違和感無し無し。
 時間のたつのを忘れ、引き込まれてました。
 3時間半!と聞いて臨んだはずなのに、時間の感覚がありませんでした。
 良いことだ。

 ラストは、あの終わり方、あの台詞でで満足しているし。
 相変わらずレゴラスはアクロバティックだし。
 ギムリとレゴラスの友情は泣かせるし。
 アラゴルンはかっちょえーーーし。
 ガンダルフもお年を感じさせずに魔法使いなのにバリバリにアクションこなすし。

 とは言え、本当のロードオブザリングはエクスペンディッドエディッションでえがかれているわけで。
 正直、前前作、前作とも見てないのよねぇ・・・・・・。
 5.1ch出力がおかしいしぃ・・・・・・。
 サテライトスピーカーシステム、買っちゃおうかな????





一言

 次は成長した速ポタだ?




2004/02/11

【躰がブレイク】


 先日までは頭がブレイクしてましたが。
 昨日、職場でエアコンの直下型冷気(ほんとは暖気のハズなのに、時々冷気が当たる)により、体調不良を起こし、ブレイクアウト。
 一日中ねてました。
 まあ、疲れていたんだ、お休みなのだ。
 と言うことで。





一言

 おかげでオークションのがして、悔しくて悔しくて・・・・・・。




2004/02/09

【頭がブレイク】


 一部で有名な某解体屋の社歌。
 ツタヤにおいてあったので、レンタル。
 帰りも聞きまくり、家でも聞きまくり、携帯の着メロでも鳴りまくり・・・。
 おかげで頭の中でりふれいんンン。
 大変なことになってます。





一言

 ほんとにぶれいくあうとっ!