このBBSの使い方


目次

  1. 基本操作と注意事項(この項は必ずご確認ください)
  2. マナー
  3. 機種依存文字について
  4. ERRORが出た時の対処法

基本操作

注意事項


マナー

 インターネット上のBBS/掲示板はネット上で意見等をやりとりできる便利なコミュニケーションの場ですが,トラブルの原因の1つであるのも否定できません。
 ネット上の発言では,相手に感情までなかなか伝わりません。 一般に,文字だけでは冷たい印象を与えてしまうことが多いですので,否定的見解を述べる場合には特に細心の注意が必要です。
 投稿した文章は,BBSに書き込みをしている人以外にも大勢の方が読んでいる可能性を忘れないようにしましょう。
 他の方の発言には,常に相手方の立場から好意的に理解しようとする努力を怠らないでください。
 これらのことに留意しながら,読む人すべてが不快な思いをしないよう,丁寧な言葉づかいで,ゆとりを持って発言し,上手に活用しましょう。 以下の参考リンクもあわせてご覧になってください。

参考リンクぜひご一読ください):

 なお,万一,挑発的・攻撃的な書き込みや場にふさわしくない書き込みを発見された場合は,それがたとえ自分自身を含む特定の個人を対象としたものであったとしても,このような記事にはいっさい応答することはせず,メールなどで直接管理者に連絡・相談いただくようお願いします。 管理者以外の複数の人間がこういった件に関わりますと,問題をいたずらに大きくするだけです。


機種依存文字について

機種依存文字とは
 簡単に説明しますと,Windows,Mac,UNIXなどの各日本語環境で備えてるフォントが異なるので,例えば同じWin環境どうしでは問題無く読むことができても,違う環境では表示されなかったり異なる文字になってしまうものがあります。 こういった文字を総称して,機種依存文字といいます。 もう少し細かく説明すると,WindowsやMacはJIS X 0208で規定されていない文字がフォントに含まれていて,さらにそれが互いの環境で異なるためこういった現象が起こるのです。 これらは,ホームページの掲示板や,メールで使用することが本来制限されるべき文字なのですが,現状では我々がメッセージを発信する際に注意するしかありません。
機種依存文字の例と対処法
丸付き数字丸付き文字
 丸の中に1とか2,丸の中に上とか下などが入っている文字です。対処:(1),(上)などと表記してください。
 Macには(1),(2)といった文字もありますが,これも機種依存文字です。対処:括弧と数字を組み合わせて記述してください。
ローマ数字
 I,II,III,IVといった文字です。対処:アルファベットを組み合わせるか,ふつうのアラビア数字(算用数字)で記述してください。
年号など
 昭和,平成,TEL,(株)などの文字です。対処:ふつうに1文字ずつ入力してください。
単位記号
 ミリ,キロ,mm,kgなどの文字です。対処:ふつうに1文字ずつ入力してください。
Mac固有の記号
 ハートマーク,電話のマークなど。対処:利用は断念してください。
Mac固有のかな・カナ
 う゛,ワ゛,ヰ゛,ヱ゛,ヲ゛の5文字。対処:かな・カナと濁点で表記してください。
Win固有の漢字
 Windowsの「文字コード表」で「種類」→「特殊文字」として表示される漢字。対処:利用は断念してください。
使用できる文字の一覧:
 これらはどの日本語環境でも正しく表示されます。
半角間隔文字(スペース)
半角英数字(ASCII図形文字)(以下のもの)
! " # $ % & ' ( ) * + , - . / 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 : ; < = > ? @
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z [ \ ] ^ _ `
a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z { | } ~
注:「\」はJIS X 0201では「円記号」ですがASCIIでは「逆斜線(バックスラッシュ)」,「~」はJIS X 0201では「オーバーライン」ですがASCIIでは「チルダ/チルド」です。どちらに見えるかはフォントにもよるため,環境によっては異なって見える可能性はあります。
全角間隔文字(スペース)
記述記号(以下のもの)
、。,.・:;?!゛゜´`¨^ ̄_ヽヾゝゞ〃仝々〆〇ー―‐
/\〜‖|…‥‘’“”()〔〕[]{}〈〉《》「」『』【】
注:「〇」は「漢数字のゼロ」,「ー」は「長音記号」,「―」は「ダッシュ」,「‐」は「ハイフン」です。
学術記号(以下のもの)
+−±×÷=≠<>≦≧∞∴♂♀
注:「−」は「マイナス記号」です。
単位記号(以下のもの)
°′″℃¥$¢£%
一般記号(以下のもの)
#&*@§☆★○●◎◇◆□■△▲▽▼※〒→←↑↓〓
注:「#」は「番号記号」,「○」は「白丸」です。
全角数字(0〜9)
全角ローマ字(ラテン文字/英字)(A〜Z,a〜z)
全角ひらがな(あ〜ん)
全角カタカナ(ア〜ン,ヴ,ヵ,ヶ)
ギリシア文字(以下のもの)
ΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩ
αβγδεζηθικλμνξοπρστυφχψω
ロシア文字(以下のもの)
АБВГДЕЁЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯ
абвгдеёжзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюя
漢字(第1水準,第2水準)
 以下はJIS X 0208に1983年に追加された文字で,古い機種では表示されないかもしれませんが,現在ではまず問題のないものです。
学術記号(以下のもの)
∈∋⊆⊇⊂⊃∪∩∧∨¬⇒⇔∀∃∠⊥⌒∂∇≡≒≪≫√∽∝∵∫∬
単位記号(以下のもの)
ʼn
一般記号(以下のもの)
♯♭♪†‡¶◯
注:「♯」は「シャープ(嬰記号)」,「◯」は「合成用丸」です。
けい線素片(以下のもの)
─│┌┐┘└├┬┤┴┼━┃┏┓┛┗┣┳┫┻╋ ┠┯┨┷┿┝┰┥┸╂
半角カナ文字(JIS X 0201カナ文字)について
 半角カナ文字が使用できないのは,インターネットメール・ニュースの場合とホームページの掲示板の場合とでは,その理由が異なるようです。
 ホームページの掲示板で半角カナを使用してはいけない主な理由は,文字コード(character encoding)の判定を誤ってしまい,結果書き込みが化けてしまい読めなくなってしまう可能性があるからです。 掲示板スクリプトは,投稿された文章の文字コードがISO-2022-JP,Shift_JIS,EUC-JPのいずれであるかを自動判定し,ある文字コード(この掲示板スクリプトではShift_JIS)に統一したうえで,ログに保存および表示をおこなっています。 この判定の際,半角カナを含むShift_JISは,EUC-JPと誤認識されることがあるそうです。
 ちなみに,インターネットメール・ニュースで半角カナを使用してはいけない理由は,これらが伝統的に7ビット伝送系であり,そこにおける日本語文字コードであるISO-2022-JPに半角カナが規定されていないためです。
 なお,すでに上で注意しているように,ここでいう半角カナ文字には半角の句点,読点,濁点,半濁点,長音記号,かぎ括弧,中点も含まれています。
 また,顔文字には半角カナ文字が含まれていることが多々ありますのでご注意ください。
この項の記述について
 最後に,この項の記述にはできうる限り正確を期したつもりですが,もし事実と異なる点がありましたらご指摘ください。
 また,「半角文字」(JIS X 0201文字のこと),「全角文字」(JIS X 0208文字のこと),「文字コード」(character encodingのこと)という記述を便宜的・慣用的に行なっていることはご了承ください。
参考リンク(もっとくわしく知りたい方のために):

ERRORが出た時の対処法

 このBBSが返すエラーには,次の種類があります。 エラーの種類ごとにご確認ください:

お名前が記入されていません。
 お名前を記入して送信してください。
記事の題名が記入されていません。
 題名を記入して送信してください。
本文が記入されていません。
 記事本文を記入して送信してください。
4文字以上の削除PASSを入力してください。
 削除PASSを4文字以上の長さで記入して送信してください。
メールアドレスが不正です。
 メールアドレスにスペルミスなどないかご確認ください。なおこのチェックは単に形式を見ているだけで,完全なものではありません。
ホームページのアドレスが不正です。
 ホームページのアドレスがhttp://から正確に記入されているかご確認ください。このチェックも単に形式を見ているだけなので,完全なものではありません。
投稿量が多すぎます。
 1度に投稿できる量は約4KBに制限していますので,適当な長さに分割して,残りは返信記事にするなどして加えてください。なお,ここで言う投稿量とは,名前,題名なども含んだ送信されるすべての情報量です。
削除PASSが異なります。
 記事削除時には,その記事を投稿した時に利用した削除PASSを入力してください。
混雑していて送信に失敗しました。
 アクセスが集中している時にこのエラーが出る可能性があります。もしこのエラーが出た場合は,少し待ってから改めて送信してください。
一時ファイルのオープン,入出力に失敗しました。
 このエラーはまず出ないはずです。もしこのエラーが出た場合は,やはり少し待って改めて送信していただければ大丈夫だと思います。また,念のため管理者に「一時ファイルのエラーが出た」とご連絡ください。
データファイルのオープンに失敗しました。
 このエラーもまず出ないはずです。もしこのエラーが出た場合は,管理者に「データファイルのエラーが出た」とご連絡ください。
原因不明のエラーで処理を継続できません。
 このエラーが出ることはないはずなのですが,万一このエラーが出た場合には,管理者に「原因不明のエラーと表示された」とご連絡ください。

ホーム(おもて)に戻る

巫音 月雪
fusetan@mti.biglobe.ne.jp

99.11.25
00.1.18