メディアが発達し、一般家庭に国会の審議風景が生中継されることが多くなった。
くだらないメロドラマを流すよりはるかに生産的で嬉しいわ。
腹が立つのは、バカ議員達がテレビ中継に合わせて質問や答弁を演出するようになったことよ。
それって、ちょっと違うでしょう!
テレビ俳優がテレビ写りを良くするために予め化粧するのとはワケが違うのよ。
いい加減にしてよ。国民に喧嘩を売るの?
覚えている?「やらせ」が犯罪になったケースがあったわよね。
珊瑚礁を痛めつけて撮影し報道したどこかのテレビ局カメラマン。
いじめの実態(隠し撮り成功)ということでエキストラを使って偽の報道をしたテレビ局。
麻薬捜査官による犯人逮捕の瞬間とかスリの現行犯逮捕の瞬間とか売春現場へ突入して関係者の一斉逮捕など・・・・・
「テレビ局ってバカじゃぁない?」と思うケースってたくさんあるわよね。
どいつもこいつも何を考えているんだ!だから、テレビ局ごと爆破されるのよ。
当然の報いよ、あれは。言論の自由だとか報道の自由への挑戦?・・・よく言うよ。
やっていることは、正しい報道、公正中立の報道からはるかにかけ離れているじゃぁない。
いつも、体制批判。良いことをしたり、良いことだったら、それが例え体制のやったことであろうとも素直に認めなさい。
そんなくだらない内容の放送をするくらいなら、放送時間を短縮して電気代などを節約した方がはるかに国民のためになるわよ。
話がチャランポランに飛んでしまったけど、元に戻って国会中継。
国会議員も、せいぜいそうしたバカなテレビ局のディレクター程度の脳味噌なのよね。
情けなくて情けなくて・・・・泣きたくなるわ。
さあて、そろそろ真紀子も国会議員に立候補しようかな?
真紀子も可能性としてはゼロではないわよね。バカ議員になることが。
ちょっとスケートで活躍したとか人気力士だったとか柔道のオリンピック選手だったとか、
消費税反対を主張しただけで政治の政の字も知らないとか、
ヒドイのになるとアイヌだというだけで立候補すりゃぁ当選するご時世よ。
そのアイヌ議員が政界を退く時に「アイヌは、未練を残さず退く民族」だからなんだって!
あのねぇ、いい加減にしてよ。違うでしょうが。
身の程知らずで立候補して奇跡的に当選し、自分でも驚いてしまってどうして良いか分からず、
だけど、周囲がチヤホヤしてくれたからなんとかこれまではやってこられた。
だけど年もとったし、やはり身の程知らずはやるべきでないなぁ・・・ということが遅まきながらよくわかった。
そういうことでしょう?
そして、身の程知らずを当選させてしまった、そのお先棒を担いだ張本人は、マスコミよ、お主なのよ。
マスコミさん、もっとしっかりしてよね。
とにかく、議員が演出するくだらない国会中継など見たくもないわ。
いかがでしたか? 貴方のご意見・ご感想をお寄せ下さい。