真紀子は、ストーカー規制法って女性蔑視の法律だと思うわ。
頭から「女性は弱いモノ」と決めつけている・・・冗談じゃぁないわよ。
女性にもいろいろございまして・・・はい・・・真紀子は、自分なりにストーカー対策をしっかり立てておりますの!
後をつけられた時に早足で逃げるのは、ドロボーに「待て〜っ!」と叫ぶようなものよ。
逆にこちらから近づいていって千枚通しか何かで全身をブッチブチ刺してやればいいわ。
いやがらせ電話がきたら、その電話を布団の中に入れて音が聞こえないようにしてしまうこと。
家の近くでウロウロされたら、友達を誘い合って大勢でビュンビュン石を投げつけてやること。
方法は、いくらでもあるでしょう?
でもね、警察に保護してもらおうなんて甘い考えだけは、絶対にやめた方がいい・・・これだけは、言えるわね。
ごらんなさいな、ストーカー規制法が施行されて間がないけど、
新潟県警でそれを適用された第1号は、新潟県警の現職警察官なのよ。
日本の警察なんて所詮そんなもの。
だけどさぁ、この警察官、真紀子を対象にストーカー行為をやれば面白かったのになぁ!
真紀子なら、絶対くじけない、徹底的にやり返してやる。
途中で謝ってきても絶対に許さない。
真紀子、日本の法律で大好きなのが刑法第36条の「正当防衛」と第37条の「緊急避難」なの。
この二つの条項を最大限に拡大解釈して、そのストーカーをボロボロ、メッタメタ、ズタズタにしてやるわ。
貴男どう?
真紀子に挑戦する気があるのなら、住所とか電話番号を教えてあげるわよ。
【H13.3.15 朝日新聞より】
女性に卑わいなメモを送るなど、ストーカー行為を繰り返していたとして、新潟県警は15日、
新潟東署刑事1課の斎藤義文巡査長(35)をストーカー規制法違反容疑で新潟地検に書類送検した。
また、同巡査長を停職3カ月とした。
調べによると、斎藤巡査長は1998年末に知り合った新潟市内の20代の女性に対し、
昨年2月ごろから卑わいな内容のメモを郵便受けに入れるなどの行為を繰り返した疑い。
いかがでしたか? 貴方のご意見・ご感想をお寄せ下さい。