戦争を始める前から戦後復興の話をしている。
ま、それ自体は、悪いことでないけど
真紀子が問題にするのは、今回のイラク侵略戦争でアメリカが
「イラクをブッ潰すのはアメリカがやるから戦後復興は、お前達がやれ」
と言っているかと思えば、「戦後復興事業の実施はアメリカ企業だ」
とエゲツナク利権獲得姿勢を示していること。
これは、世界中の国々に復興資金を出させておいて
(特に日本には膨大な資金提供を求めている)
復興事業に係る利益は、全てアメリカ企業に流れるように
仕組んでいるということなのよ。
具体的に金額がどれくらいになるのか真紀子、良く分からないけど
気が遠くなるような規模の工事になることだけは確かなはずよ。
道路、鉄道、橋梁、水道、電気、ガス、通信、各種公共建築物などなど
要するにインフラというものがメチャクチャに破壊されて
全く機能しなくなってしまったものを元の状態(かそれ以上の状態)
に復元しなければならないわけだから大変な仕事よ。
コノヤローッ!おい、ブッシュ、テメェ真紀子に殺されたいのか?
ん? 国連主導にすべき・・・ですって?
ダメダメ、甘い、甘チャン・・・何時になったら大人になるのよ、貴男。
それって、右のほほを打たれたら左のほほも差し出す・・・の発想よ。
アメリカが国連をオチョクッテルのをイヤというほど見せつけられ
さんざん苦い思いをしておきながら、まだ、そんなこと言っているの?
だから広島や長崎に原爆を投下されるのよ。
じゃあ、どうするかって?
それはね、100%日本企業がやるのよ。
当たり前よ、ナニの後始末も貴男の役目でしょうが!
真紀子、絶対に自分でやらないわよ。
男の子にやってもらうことに決めているの・・・100%。
話が横道にそれたけど、
北は、稚内から南は西表島まで
日本中の業者をかき集めてイラクに出かけていくのよ。
道路も鉄道も橋梁も水道も電気もガスも通信も各種公共建築物も
日本の企業の力をもってすればアッという間に復興完了よ。
ここで、ひとつ注意事項があるわ。
それはね、ちょっと古い話で恐縮だけど
鈴木宗男に関係した業者は、完全排除すること。
以上、終わり。
いかがでしたか? 貴方のご意見・ご感想をお寄せ下さい。