意味の無い画像

過去のほがらか通信だよ!

みんながものすごくたくさん教えてくれている
たくさんの
「嘘でいいので」情報
今までずっと黙ってきたけど、
じつはすべてこっそりログはとっといてあるよ!
というわけでいずれ何か機会がありましたら
何らかの形でまとめて発表したいと思っているのでお楽しみに!



今まで黙っていましたが、

実は
ドラクエ8
始めてしまいました。




で、
まだ二日しかやっていないのですが、

とりあえず
ドルマゲスを追って
なんかごちゃごちゃやらされて
闇の遺跡まで入れたことですし、

もう今後やる時間も無さそうなので
とりあえず僕的にはこれで
クリアということに
させていただけたらと思います。
よろしくおねがいいたします。


というわけで
みなさんはドラクエ
どんなことが起きてる辺りまでいっているのか

ドラクエ進行状況を
嘘でいいので
こちらの「ドラクエ 専用掲示板」のほうで
   教えていただけたら幸いです






いつかはこの日が来るとは
思っておりましたが、

ついに
ドラえもんの声優さんが
変わってしまうようです。




でも
のぶ代は
あんなネコ型の声を
今までホントよくやってくれました。


というわけで
次のドラえもんの声優が誰になるのか
ご存知の方がいましたら、
嘘でいいので
こちらの「ドラ声優 専用掲示板」のほうで
   教えていただけたら幸いです





先日のアメリカ大領領選挙で
惜しくもブッシュに敗れてしまった
ケリー。

メールによると
ケリー 結構へこんでいるようです。





いったいケリーの
どこがいけなかったというのでしょうか。


というわけで
いったいケリーは何で敗れてしまったのか
ケリーの敗因をご存知の方がいましたら
嘘でいいので
こちらの「ケリー 専用掲示板」のほうで
   教えていただけたら幸いです





2004年もあと少し
ということで、

ついに
ヨシダプロホムーページの
2004年度マスコットキャラが
完成しました!

それがコチラです!
どん!!



ちょっと
かわいい感じに
仕上がりすぎちゃったかな。てへ。


というわけで
このマスコットキャラの名前を
大募集いたしますので、
嘘でいいので
こちらの「マスコットキャラ 専用掲示板」のほうで
   教えていただけたら幸いです





また先週のジャンプに
ヨシダプロが
出ていました。



▲47号「DEATHNOTE」より。


というわけで
ますますもって
ヨシダプロの事業内容が
よくわからなくなってきたので

ヨシダプロは
一体どんな事業をしているのか
ご存知の方がいましたら、
嘘でいいので
こちらの「ヨシダプロ 専用掲示板」のほうで
   教えていただけたら幸いです




そういや今年
イチロー君は
ヒットをたくさん打ちました。

おめでとうございます。





でもそんなイチロー君ですから

ヒット以外にも
ほかにもいろいろ
メジャーの記録を塗り替えるようなことを
していたような気がします。

というわけで
イチロー君は他にどんなことをしたのか
ご存知の方がいましたら、
嘘でいいので
こちらの「イチロー君 専用掲示板」のほうで
   教えていただけたら幸いです






ドラハッパーのうち、

先日あのハッは
SMAP香取君により
滞りなく実写化されたわけですが、




では
もしあのパーが実写化されるとしたら
いったい誰がパーをやるのでしょうか。


あのメットを実際にパー着するのには
かなり羞恥心を捨て去ることが
必要とは思いますが、

いったい実写パーは誰がやるのか
ご存知の方がいましたら
嘘でいいので
こちらの「実写パー 専用掲示板」のほうで
   教えていただけたら幸いです




ついに公開される
全世界待望の宮崎駿最新作
「ハウルの動く城」!




でもだからといって、
城に
そんなに動かれると
正直うざいです。


ではいったい、
そんなに動いてはいるけれど
結局
あの城は何をしたいのか
ご存知の方がいましたら、
嘘でいいので
こちらの「動く城 専用掲示板」のほうで
   教えていただけたら幸いです






ついに物語もクライマックスを迎え
ただいまアニメも絶好調の話題作
「鋼の錬金術師」。


超おもしろいです。




でもまぁ
鋼の人につきましてはとりあえず
やれ賢者の石だ、やれホムンクルスだ、
といったような感じだったわけですが、

世の中にはもっと他にも
いろんな錬金術師が
いるような気がします。


というわけで、
他には
どんな錬金術師がいるのか
ご存知の方がいましたら、
嘘でいいので
こちらの「錬金術師 専用掲示板」のほうで
   教えていただけたら幸いです







ニンともカンとも
ついに実写化してしまった
ハットリ君。




あのケンイチ氏は
そんな彼と同棲していたわけですが、

僕だったらあんな男と
同棲するのはお断りです。
なんかキモイです。


でも僕が知らないだけで
そんなハットリでも いたらいたで
何かいいことがあるのかもしれません。

というわけで
そんな
ハットリの存在意義
ご存知の方がいましたら
嘘でいいので
こちらの「ハットリ 専用掲示板」のほうで
   教えていただけたら幸いです




元気ハツラツぅ?





イソビタンD!!



というわけで
このイソビタンDを飲むと
一体どのような効用があるのか


もしご存知の方がいましたら
嘘でいいので
こちらの「イソビタンD 専用掲示板」のほうで
   ぜひ教えていただけたら幸いです



※おかげさまで
検索サイトで「イソビタンD」で検索すると、
このページが一番上に出てくるようになりました。
これからもイソビタンD公式サイトとして頑張っていくので
ドシドシ投稿していただけたら幸いです。




そして
今回のニフティは

●「路線図の変な○」!




路線図にある謎の変な○の
真相を解き明かすべく
その現場を直撃してきたよ!

さっそく要チェックや!


そして
今週は2本立て!
今回のニフティは

●「飛んでる飛行機が
  やたらデカく見えるところ」!

 
飛んでる飛行機が
やたらデカく見えるところに行って
実際に見てきたよ!

さっそく要チェックや!



マイクロソフトのあのサイトで
アレを描いたよ!
さっそくこれでキミも男の魅力アップだ!
さぁキミは何派かな?



http://feature.msn.co.jp/artnature0408/index.htm




なんだか
金メダルラッシュの
アテネ五輪。

で、日本選手が金メダルを取ると
表彰台にて国歌の「君が代」が
いつも流れるのですが、



あの歌いまいち
サビが弱いです。

よってそろそろ
国歌を変えたいと思います。

僕的には次の国歌は
オレンジレンジの「ロコローション」
あたりでいいと思うのですが

みなさん的にはどの歌が
いいと思いますでしょうか。


というわけで

次の国歌は何がいいか
嘘でいいので
こちらの「次の国歌 専用掲示板」のほうで
   ぜひ教えていただけたら幸いです

(※掲示板が使えなくなるかもなので、Blogによろしくね!)




このまえ
えらい久しぶりに
「ドラえもん」を見てみましたら、

野比が



こんなことになっていました。


しばらく見ない間に
彼に一体
何があったというのでしょうか。


というわけで

野比に一体何があったのか
ご存知の方がいましたら
嘘でいいので
こちらの「野比 専用掲示板」のほうで
   ぜひ教えていただけたら幸いです





そして

今回のニフティは

●「ガリガリ君を初期化する」!



みんなも大好きな
あのガリガリ君を
初期化して
アレしてみたよ!

さっそく要チェックや!




そして
今回のニフティは


●「あそこに、本場のミラノ風ドリアを食べに行く」!




あそこに
本場のミラノ風ドリアを
食べに行ったよ!

キミも
明日のお昼は
サイゼリヤだ!





今年の上半期のヒット商品が
電通から発表されました。





どうやら
「ヨン様」や
「世界の中心で、愛が叫ぶ」などが
ランクインしているようです。

では
今年の上半期第1位は
一体何なのでしょうか。


僕的には
「豚バラ」
なのですが
たぶんそれじゃないような気がします。


というわけで

今年の上半期1位を
ご存知の方がいましたら
嘘でいいので
こちらの「上半期第1位 専用掲示板」のほうで
   ぜひ教えていただけたら幸いです





そして

今回のニフティは

●アテネに向けて!
「パルテノン多摩」徹底攻略!



あの多摩の謎スポット
「パルテノン多摩」を
徹底攻略してみたよ!
さっそく要チェックや!





そういや
「スチームボーイ」
見たよ!




「AKIRA」よりははるかに
スチームな感じの
ボーイの話でした。



でも結局

スチームボーイとは
一体どんなボーイのことなのか
いまいちよくわからなかったので

もしご存知の方がいましたら
嘘でいいので
こちらの「スチームボーイ 専用掲示板」のほうで
   ぜひ教えていただけたら幸いです




2日連続!特別に今日もやるよ!
そして
今日のニフティは

●「興味ゼロ!街の合唱祭へ!!




みんなもあまり行ったことがない
街の合唱祭に
興味ゼロなのに行ってきたよ!
さっそく要チェックや!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そして
昨日のニフティは

●「メガネ屋の名前は
   なんかおもしろい」!




メガネ屋の名前って
冷静に考えてみると
なんかおもしろいよ!
さっそく要チェックや!




そういや
ヨシダプロが
先週の「ジャンプ」に
出たよ。



▲34号「DEATH NOTE」(P.177参照)


今や
芸能プロダクションをはじめ
さまざまな事業を手がけるヨシダプロ。


というわけで、

ヨシダプロはこの他にも
どんな事業をしているか
ご存知の方がいましたら、
嘘でいいので
こちらの「ヨシダプロの事業 掲示板」のほうで
   ぜひ教えていただけたら幸いです




そして今回のニフティは

●「ドンマイ!公衆電話」!!





最近きわめて人気がない
街の悲惨な公衆電話たちを励ますという
壮絶なドンマイレポートだよ!
さっそく要チェックや!
キミも今すぐドンマイしよう!



この夏
最大の話題作
「スパイダーマン2」!



でも
しょせん
クモです。


…クモって。

それならセミでもハエでも
何でもいいような気がします。


というわけで
クモ以外の
スパイダーマンの能力を

ご存知の方がいましたら
嘘でいいので
こちらの「スパイダーマン掲示板」のほうで
   ぜひ教えていただけたら幸いです




こんにちはヨシダです。

先日ニフティ「少年ヨシダ」では
みなさんとお別れしたのですが、
みなさんからのたくさんの心温まるメールに
すっかり心温まり
またDPZに舞い戻ってまいりました!

で今度から
毎週日曜日にちょこっと
みなさんのご機嫌を伺うことになりますので
またどうぞよろしくおねがいいたします。



で、まずさっそく今回は

●「こんにちは 突然像」!!





街中によくある変な突然像を
要チェックしてみたよ!

ではさっそく要チェックや!



「ポッ3」見たよ!



今なお
大好評上映中の
「ポッ3」でありますが、

ポッター役のダニエル君、
すっかり大人に成長してしまい
今作ではもう
浪人生みたいに
なってしまっております。

さすがに「ポッ4」では、
彼はもうポッター役はキツイかと思います。

というわけで
次のポッター役は誰がいいと思うか

嘘でいいので
この「次のポッター掲示板」のほうで
   ぜひ教えていただけたら幸いです





今回の
ニフティ「少年ヨシダ」は

第2回
ゴールデン漫画劇場!





ヨシダさんおすすめの
ゴールデンな漫画たちを
また大紹介してみたよ!

キミの好きな漫画もあるかもよ!

さっそく要チェックや!





「ポッ3」見たよ!

「ポッ3アズ囚」見たよ!



「ポタ囚」見たよ!

ポッター萌え〜 ロン萌え〜 ハーマイオニー萌え〜
ブラック萌え〜 ダンブルドア萌え〜 ロン萌え〜
マクゴナガル萌え〜 スネイプ萌え〜 ハグリッド萌え〜
ルーピン萌え〜 ロン萌え〜 クルックシャンクス萌え〜
ドラゴ萌え〜 スキャパーズ萌え〜 ペティグリュー萌え〜
ロン萌え〜 トレローニーー萌え〜 ネビル萌え〜
フレッド萌え〜 ジョージ萌え〜 フィルチ萌え〜
ディメンター萌え〜 マージ萌え〜 ロン萌え〜
エクスペクトパトローナム萌え〜 ロン萌え〜



とはいうものの、結局
アズカバンの囚人とは
一体誰のことなんだか
よくわからなかったので、


ご存知の方がいましたら
嘘でいいので
この「囚人専用掲示板」のほうで
   ぜひ教えていただけたら幸いです




最近
パ・リーグが
揺れています。


近鉄バッファローズと
オリックスブルーウェ−ブの
合併問題が勃発したり、

メールによると

バッファローマンも
かなり心中穏やかではないようです。




一体パ・リーグの
どこがまずかったのというのでしょうか。

というわけで
パ・リーグがまずかった所を
ご存知の方がいましたら、
嘘でいいので
この「パ・リーグ 専用掲示板」のほうで
   ぜひ教えていただけたら幸いです





ニフティ「少年ヨシダ」で、
「僕のCD ライブ中継」
を実施したよ!!




というわけで、


僕のCDを整理しながら
好きなアーティストトップ10を
発表していく
という
謎のライブ中継を
実施したので、
さっそく要チェックや!





EURO2004!!

ついに始まりました
欧州選手権!!

毎晩深夜に繰り広げられる
熱戦から目が離せません。

おかげですっかり
寝不足になってしまっている僕ですが、

とはいうものの実は、





EURO2004が
一体何の大会なんだか
いまだによくわかっておりません。


というわけで
EURO2004とは一体何の大会なのか
ご存知の方がいましたら、
嘘でいいので
この「EURO2004 専用掲示板」のほうで
   ぜひ教えていただけたら幸いです




ついに映画も
最新作が公開される
ハリー・ポッター。

もちろん僕も
ポッタリアンかつメガネリアンとして
ポッター大好きです。




で、今までのところ

   ハリー・ポッターと賢者の石
   ハリー・ポッターと秘密の部屋
    ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
などと
わーわーやってきたわけですが、

では、
その次はいったい
ハリー・ポッターと「何」
なのでしょうか。
気になって仕方がありません。

というわけで、
ハリー・ポッターと「何」なのか
ご存知の方がいましたら、
嘘でいいので
この「ハリー・ポッターの専用掲示板」のほうで
   ぜひ教えていただけたら幸いです




そして今回のニフティ「ヨシダ」は、
「100円ショック」!



100円ショップでよく売っている
あの奇妙な100円ゲームたちを、
徹底的にやりこんでみたよ!

さっそく要チェックや!
で、
さっそく100円ショップへ急ぐんや!




「冬のソナタ」も大人気放送中で
先日の来日時には、
日本中に大フィーバーを巻き起こした
ペ・ヨンジュンこと
ヨン様。

でも僕 
ヨン様 よく知りません。




ヨン様のどんなところが
そんなにいいのかも
よくわかりません。

僕的に良いところと言えば
名前が「ペ」
くらいなことです。


というわけで
一体ヨン様のどこがそんなにいいのか
ヨン様の良いところをご存知の方がいましたら、
嘘でいいので
こちらの「 ペ 専用掲示板」のほうで   
ぜひ教えていただけたら幸いです






そういや
「キャシャ〜ン」
見ました。


でも
映画の宣伝によると、
“キャシャ〜ンがやらずに誰がやる”
とのことでしたが、






誰がやるのか
いまいちよくわかりませんでした。



というわけで、
キャシャ〜ンがやらずに誰がやるのか、
ご存知の方がいましたら
嘘でいいので
こちらの「キャシャ〜ン専用掲示板」のほうで   
ぜひ教えていただけたら幸いです





今回
ニフティのほうで
実施しました

「多摩横断ボケボケクイズ」




おかげさまで
なんと
1000通近くの
ボケボケ投稿をいただきまして、
とても素晴らしい
ボケボケ企画となりました!

投稿してくれた方
どうもありがとうございました!
萌え〜。


ではまた〜!









今回はニフティの方で
ゴールデンウイークだし、
「ゴールデン漫画劇場」

だよ!




みんなも知ってる
あの漫画たちを
ゴールデンに紹介してみたよ!

さっそく
要チェックや!








楽しかった
運動会、
文化祭、
修学旅行、


などなど
このゴールデンウィークも
いろいろあったよね。






そこでみなさんの
このゴールデンウィークにやったことを
嘘でいいので
こちらの「ゴールデン専用掲示板」のほうで   
ぜひ教えていただけたら幸いです






W杯予選でも苦戦が続き
混迷をきわめる
我がジーコJAPAN。


サポーターからの
風当たりも強く、

おかげで最近
見るからに
ジーコが老けてきています。






いったいジーコJAPANには
何が足りないというのでしょうか。


というわけで、
ジーコJAPANに足りないモノを
何かご存知の方がいましたら、
嘘でいいので
こちらの「ジーコ専用掲示板」のほうで   
教えていただけたら幸いです




いやぁ いいよね
ミスチル「シフクノオト」。

いついかなるときも
常につけっぱなしであります。

その中の1曲「タガタメ」によると、
 
「ディカプリオの出世作なら
さっき僕が録画しておい」


てくれたそうなのですが、


そういえば
ディカプリオの出世作とは
一体何のことを言っているのでしょうか。


というわけで
もしディカプリオの出世作を
ご存知の方がいましたら、
嘘でいいので、
こちらの「ディカプリオ専用掲示板」のほうで   
教えていただけたら幸いです





みんなも大好きだよね
ドラクエ!

というわけで、
4/17(土)
ニフティのほうで
「ドラクエ ライブ中継」
を行っているよ!




はたしてヨシダさんは、
この前発売された
「ドラゴンクエスト5 天空の花嫁」を
クリアすることができるのか!?
(ちゃんと結婚することができるのか!?)

今日一日
何度も要チェックよろしくね!

<先日ココで募集した、みんなからの
ドラクエ進行状況にも怒涛のレスをしたよ!>


ドラクエメールも受け付けているので、
(ドラクエ体験など何でもいいので)
ドシドシ送ってね!
 





そして、
前回の「少年ヨシダ」は
「他人の受信メール」!!



他人って一体どんなメールをもらってるのかって
結構気になるものだよね。
そこで、今回は、
みんなにとっての他人の中の他人こと
このヨシダさんが普段もらっている受信メールを
大公開してしまうよ!
とくとご覧あれ!










世の中には
3種類の人間がいると思うんだ。


開いてるヤツ」と
「閉じてるヤツ」。



そして
3つめが




あ、

忘れちゃった。



というわけで
3つめがどんなヤツか
ご存知の方がいましたら、
嘘でいいので、
こちらの「3つめ 専用掲示板」のほうで   
教えていただけたら幸いです




今までみんなには黙っておりましたが、
じつは僕、

ドラクエ5
買っております。

が、
2つ目のダンジョンの
レヌール城が
なんか昔より難しくなっていたので
やめました。




というわけで、ドラクエ5を
やってる方もやってない方も、
ドラクエ5どこまで進んだか
嘘でいいので、
こちらの「進行状況 専用掲示板」のほうで   
教えていただけたら幸いです





ついに最終回を迎えた
「砂の器」
感動しました。



一応僕も見てはいたのですが、

とはいえ基本的にはあの時間は
「行列ができる法律相談所」
見ていたので、

中居君の過去に一体何があったのか
いまいちよくわかっておりません。


というわけで
中居君の過去について
何かご存知の方がいましたら
嘘でいいので、
こちらの「中居君 専用掲示板」のほうで   
教えていただけたら幸いです




そして、
今回の「少年ヨシダ」は
「思い出ライブ中継」!!
みんなからこの1年間の思い出を募集して、
それをヨシダさんがイラスト化していくという
謎のライブ中継を行ったよ!








ちなみに前回の「少年ヨシダ」は、
「ネット的 隣の晩ごはん」


隣人のごはんって気になるものだけど、
みんなにとってのネット隣人である
ヨシダさんの晩ごはんを大公開!
壮絶なる男の自炊料理が次々と!
とくとご覧あれ!







「僕と彼女と彼女の生きる道」
感動しました。


草なぎ君の髪型が
なんかワッサリしていましたが
感動しました。


結局 誰の道だか
よくわかりませんでしたが
感動しました。





というわけで、今まで
「僕の生きる道」
「僕と彼女と彼女の生きる道」と
ワ−ワーやって来たわけですが、

いったい次は「何の道」なのか
ご存知の方がいましたら
嘘でいいので、
こちらの「道 専用掲示板」のほうで   
教えていただけたら幸いです。




「やあ、みんな
プライド見た?」







というわけで
彼についての情報を
何かご存知の方がいましたら
嘘でいいので、
こちらの「彼 専用掲示板」のほうで   
教えていただけたら幸いです


最終回に向けて視聴率も
うなぎのぼりのドラマ「白い巨塔」。

もちろん僕も激萌えであります。

医者萌え〜!!


ここまで萌えておいてあれですが、
実は僕、あの時間は基本的には
「ダウンタウンDX」を見てるので

なんで財前が裁判を受けているのか
いまいちよくわかっておりません。

一体財前は何をやったというのでしょうか。





というわけで
財前が何をやったのか
ご存知の方がいましたら
嘘でいいので、
こちらの「財前専用掲示板」のほうで   
教えていただけたら幸いです





本日あの有名な
「やじうまWatch」にて、
ヨシダさんちょっと
取り上げて頂いておりまして、
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/

いま僕がちょっとハマっているものが
明らかになっているよ!


:
:





ファミコンのアイスホッケー
ではないよ!



そうその名は
「ミクシィ」!!

これすごいよ!

さっそく要チェックや!



たまにはネットライフをしよう
と思い、
ついにヨシダさんも
いま流行りの
Blog(ブログ)を
こっそり始めたよ。

その名も…

ヨシダプロの
続かずに投げ出したBlog!



たぶんすぐ
続かずに投げ出すだろうけど、
公式HPじゃ言えないホンネを
激白していくよ。
みんなには内緒だよ!


続かずに投げ出す前に
アクセスしてみようね!



春ですし、

今年もそろそろ
肩書きが必要な季節が
やってまいりました。



そこで、そんなヨシダさんの肩書きを
皆様から大募集したいと思います。


(例)
・多摩の川平慈英
・多摩のフレディ・マーキュリー
・多摩の奇妙な冒険 第7部
・多摩と彼女と彼女の生きる道
・アテネオリンピック多摩地区1次予選
など


というわけで
何かいい肩書きがありましたら、、
こちらの「肩書き専用掲示板」のほうで
教えていただけたら幸いです。



春は別れの季節。

ではありますが
やばいです。

親友の今泉君をはじめ
僕にとってのかけがえのない人々が
次々と会社から
いなくなってしまいます。

まずいです。
かなりロンリネスです。



というわけで
そんな僕のために、
会社励ましメッセージが
ありましたら、
嘘でいいので、
こちらの「会社専用掲示板」のほうで
教えていただけたら幸いです。




まったくもって興味の沸かない
プロ野球キャンプ情報真っ盛りの
昨今ではありますが、

そんな中でも
つい気になってしまうのがやはり
横浜ベイスターズの山下監督。

昔からまぁ
ビジュアルショック系ではあったのですが、

なんか最近ではもう




こんな感じになってしまっています。


というわけで
山下監督に一体なにがあったのか
情報をご存知の方がいましたら
嘘でいいので、
こちらの「山下専用掲示板」のほうで
教えていただけたら幸いです。



2/21のニフティで、
「ロード・オブ・ザ・ライブ中継」
を行ったよ!



あまりにもロード・オブ・ザに萌えてしまったので、
実際にロード・オブ・ザ・リングをやってみた
ヨシダさんの様子を、ライブ中継したよ!

いったいどういうことなのか!?
さっそく、アクセスしてみよう!
(みんなが掲示板でたくさん教えてくれた
「指輪をつけると何が起こるのか」も
この中で怒涛のレス編集をしてあるので必見!)





見てきたよ!
「ロード・オブ・ザリング 王の帰還」!
もうやばいです。
萌え萌えです。

フロド萌え〜 サム萌え〜
アラゴルン萌え〜 ガンダルフ萌え〜
レゴラス萌え〜 ギリム萌え〜
メリー萌え〜 ピピン萌え〜
ゴラム萌え〜 アルウェン萌え〜
ファラミア萌え〜 サウロン萌え〜




やや萌え過ぎた感は否めませんが、
とはいってもやはり、全て見ても
あの指輪を使うと一体何が起こるのか
いまいちよくわかりませんでした。


というわけで
指輪をつけると何が起こるのか
ご存知の方がいましたら
嘘でいいので、
こちらの「ロード・オブ・ザ・掲示板」のほうで
教えていただけたら幸いです。



ただいまブレイク中の
川口恭吾の「桜」。


「僕がそばにいるよ 君を笑わせるから」

情感たっぷりに唄い上げられる
その叙情的なフレーズに
心震えてしまうわけですが、
この時どうしてもひとつ気になることが。


いったい「僕」は
どのように君を笑わせるのでしょうか。


一発ギャグでしょうか。小噺でしょうか。
気になってしかたがありません。


というわけで
どのように笑わせるのか
ご存知の方がいましたら
嘘でいいので、
こちらの「桜 専用掲示板」のほうで
教えていただけたら幸いです。



月9「プライド」大好きです。
萌え萌えです。

キムタクのパックになら
歯 何本折られたってかまいません。

というわけで僕も、
少しでもハルさんに近づきたいと
日々精進しているわけなんですが、

あの決めゼリフ「メイビー」を
日常生活においていつ使えばいいのだか
イマイチよくわかりません。




というわけで

「メイビー」はどのように使えばいいのか

ご存知の方がいましたら
嘘でいいので、
こちらの「メイビー専用掲示板」のほうで
教えていただけたら幸いです。



キムタクドラマ「プライド」のおかげで
今 クイーンが大人気です。


まずいです。

クイーンさっぱりです。

なんとか
昔からクイーンのファンだった
ことにしたいです。



というわけで
早急にクイーン通にならなければならないので、

皆様が知ってるクイーンについての情報を
嘘でいいので、
こちらの「クイーン専用掲示板」のほうで
教えていただけたら幸いです。





“知”への飽くなき追究から
毎日数多くの書物を紐解いている
ヨシダさん。

そこで今週は、
曜日ごとに決まって僕が
買ったり立ち読みしたりして読んでいる書物を
毎日紹介していきたいと思います。




<月曜日に読む書物>

●スピリッツ
「20世紀少年」
●ジャンプすべて


以上。



というわけで、
他に読んだほうがいい書物がありましたら
嘘でいいので、
こちらの「書物専用掲示板」のほうで
教えていただけたら幸いです。



なんとあの渡辺謙が
「ラストサムライ」での好演が認められ、
見事アカデミー賞助演男優賞に
ノミネートされました!

おめでとう 謙!



とはいうものの
僕「ラストサムライ」見てないので、
渡辺謙がどんな役を演じたのか
さっぱり知りません。


というわけで、
渡辺謙がどんな役を演じたのか
何かご存知の方がいましたら、
嘘でいいので、
こちらの「渡辺専用掲示板」のほうで
教えていただけたら幸いです。



今度あの名作
「ドラゴンクエスト5 天空の花嫁」が
PS2で発売されるようです。

もちろん僕はスーファミっ子だった時に
必要以上にクリアしておりますが

やりたい。



PS2版だと一体どれほど
パワーアップしてくれるのでしょうか。

というわけで、
ドラクエ5について
何かご存知の方がいましたら
嘘でいいので、
こちらの「ドラクエ専用掲示板」のほうで
教えていただけたら幸いです。




先日は
「イラスト化リレー小説『メガネ君」』
へのたくさんの投稿
どうもありがとうございました。

そんなこんなで僕は
ややインフル気味で
ややぐったり気味でありまして、
僕のスタンドも一緒にぐったり気味です。




というわけで、
このスタンドの名前を
まだまだご存知の方がいましたら
嘘でいいので、
こちらの「ジョジョ専用掲示板」のほうで
教えていただけたら幸いです。





今 時代は、リレー小説!
ということで、

本日1/24(土)のニフティ「少年ヨシダ」で
「イラスト化リレー小説『メガネ君』」
を実施しているよ!



でもたただのリレー小説じゃないよ!

なんと、みんなから投稿された話の内容を
イラスト化(挿絵描写)していってしまうという
壮絶なリレー小説をやっているよ!

というわけで
ホムーのみんなからの投稿
とくに待ってるよ!

ちなみに今回は
投稿してくれた方の中から抽選で
こちらの
メガネ(メガネ君モデル)

プレゼントや!!








結局
「ジョジョ 第7部」も
始まったことですし、

これを機に
紹介したいと思います。


僕のスタンドです。




というわけで、
このスタンドの名前を
ご存知の方がいましたら
嘘でいいので、
こちらの「ジョジョ専用掲示板」のほうで
教えていただけたら幸いです。


ついに始まりました
センター試験。

がんばれ受験生のみんな!



ハカセも応援してるよ!


というわけで、
受験生への応援メッセージが
何かありましたら、
嘘でいいので、
こちらの「応援専用掲示板」のほうで
教えていただけたら幸いです。


またひそやかに
大相撲が始まっているようです。

大相撲 大嫌いです。




でも高見盛はメガネなので好きです。

というわけで、
高見盛について
何かご存知の方がいましたら、
嘘でいいので、
こちらの「高見盛専用掲示板」のほうで
教えていただけたら幸いです。


成人式に行ってきたよ!

ていうか
ちょっとした撮影をしに行った所で、


期せずして成人式が行われていて
結果的に
成人式に行ったことになってしまったよ。

というわけでみんなも行こう、

パルテノン多摩!

というわけで、
一体どんな成人式だったのか
成人式の様子をご存知の方がいましたら、
嘘でいいので、
こちらの「成人式専用掲示板」のほうで
教えていただけたら幸いです。


今週の「少年ヨシダ」は、
みなさんお待ちかねの
「第3回全国ボケボケ模試」


で、最後にまた
ボケボケ解答投稿コーナーもあるよ!
ちなみに今回の投稿抽選プレゼントは、



ハカセズゴック!

というわけで
このホムーのみなさんからの投稿
とくに待ってるので、
ドシドシ投稿しておいてね!



同窓会嫌いでおなじみの
ヨシダさんですが、




なんと10年ぶりに
高校の同窓会に
行ってきてしまったよ!


当初の思惑通り
ほとんどの人を知りませんでしたが、
きわめて数少ない気心の知れた友人や
ページを見てくださってる方とも逢えたので、
きっと行ってよかったのでしょう。
ぜひまた50年後に行きたいと思います。

というわけで、
一体どんな同窓会だったのか
同窓会の様子をご存知の方がいましたら、
嘘でいいので、
こちらの「同窓会専用掲示板」のほうで
教えていただけたら幸いです。


東京ミレナリオ
行ってきたよ!

まぁいわゆる東京駅からの
幻想的なキラキライルミネーション通りです。




とはいえ、これよりも
はるかに幻想的な輝きを放つものといえば
やはりこの
ハロゲンヒーター君。



というわけで、
このハロゲンヒーターの愛称を
何か思いついた方は、
嘘でいいので、
こちらの「ハロゲン専用掲示板」のほうで
教えていただけたら幸いです。


僕の部屋 寒すぎ!

ということで買ったよ
ハロゲンヒーター!!

まぁいわゆる扇風機ホット版みたいなものです。



しかしいちいちコレを
ハロゲンヒーターと呼び続けるのは
なんとも時間の無駄なので、
コレになにか愛称をつけたいと思います。

というわけで、
なにか愛称が思いついた方は、
嘘でいいので、
こちらの「ハロゲン専用掲示板」のほうで
教えていただけたら幸いです。


メリークリスマス!

ということで、
ヨシダサンタからの
クリスマスプレゼント!



クリスマスプレゼント画像を
クリスマスプレゼントだよ!!


さっそく壁紙にしようね!


みんな、
「大掃除ライブ中継」
見てくれてどうもありがとう!

全国のみんなからも
たくさんの掃除メールをいただき、
無事中継することができました!




というわけで、
ほかに何か
「ライブ中継」してほしいものがありましたら、
嘘でいいので、
こちらの「ライブ中継専用掲示板」のほうで
教えていただけたら幸いです。



ついに
健闘むなしく
フセインが捕まってしまいました。

残念です。



というわけで、
現在フセインがどんなことを思っているか
ご存知の方がいましたら
こちらの「フセイン専用掲示板」の方で
教えていただけたら幸いです。


こんなときだからこそ
「ときめきフセリアル」
ぜひ。

そういえば、
以前の「投稿戦士ヨシダ」において
NHK「武蔵をさがせ」画像に投稿したヤツが、




なんか入賞したみたいで
「ゆうゆうワイド」って番組で紹介されるそうです。

 ( ココの「オンラインフォトギャラリー」に。)

なんともいいがたいですが、
投稿してみるものですね。

「ファインディングニモ」
見たよ!

人面魚みたいな魚たちに
もう萌え萌え!




というわけで、
二モは一体どこに行ってしまったのか
ご存知の方がいましたら
嘘でいいので、
こちらの「ファインディング専用掲示板」の方で
教えていただけたら幸いです。



とあるテレビ番組

イラストを描いたよ!

そのイラストを
ホムーだけで極秘で大公開!
▼さっそくココをクリックだ!





ミスチルの新曲「掌/くるみ」が
あまりにも素晴らしいので、
このHPも
「ミスチル公式サイト」
変えようと思います。


というわけで、
みなさんが好きなミスチルの曲を、

別にミスチルじゃなくてもかまいませんので、
こちらの「ミスチル専用掲示板」の方で
教えていただけたら



流行ってんだかどうなんだか
イマイチよくわからない
「マトリックス レボリューションズ」。





というわけで、
マトリックスの次回作のタイトルを
ご存知の方がいましたら

嘘でいいので、
こちらの「次回作専用掲示板」の方で
教えていただけたら幸いです。




今日もいつものように
「NEWS」を口ずさみながら
街を歩いていたのですが、

その時 とあることに
気がつきました。



あいつら
ジャマかも!




千葉といえばシイタケ!!




かどうかは知りませんが、

今度千葉で、高校の同窓会
行われることになった模様です。
しかし いかんせん僕
高校時代の友達なんて
まったくおりません。


はたして僕は
同窓会に行ったほうがいいのでしょうか、
こちらの「同窓会専用掲示板」の方で
アドバイスをいただけたら幸いです。




やったぜ!
ついに世界同時公開!
「マトリックスレボリューションズ」!!



とはいっても別にまだ見ていません。

というわけで
別に見ていなくてもかまいませんので、
「マトレボ」がどんな話だったか
こちらの「マトレボ専用掲示板」の方で
教えていただけたら幸いです。


この3連休、

多摩の命運を賭けた
「多摩フェスティバル」
ついに開催されます。



というわけで、
一体そこでは何が行われるのか

ご存知の方がいましたら
嘘でいいので
こちらの「フェスティバル専用掲示板」
教えていただけたら幸いです。



なんと!



左上の若手PCには、
右下のベテランPCの
唯一のデータ出力ツールである
フロッピーディスクドライブが
ない〜っ!
マジかよ! 
ったく最近のPCったら!

というわけで
まったくデータの移行ができておらず、
事実上、メールの移行もできていないため、
事実上、今まで(10/20以前)にメールを
くれたことがある皆様のメールアドレスも
さっぱりわからなくなってしまいまして、

というわけで、
好きな食べ物、好きな言葉、好きな歌手、好きな色、
好きな番組、好きな野菜、好きな党、好きな若手などなど
ちょっとしたことでかまいませんので、
無理やりメーリングしていただいて、
事実上、僕にメールアドレスが伝わる
という形にしていただけたら幸いです。
よろしくおねがいいたします。



はっくしょん!




風邪ライブ中継、
風邪は悪化しましたが
おかげさまで大好評でして、
みなさんどうもありがとうございました。

というわけで、
また何かライブ中継を
しようかと思いますので、

何かしてほしいライブ中継がありましたら
嘘でいいので
こちらの「中継専用掲示板」
教えていただけたらと思います。


もう2003年ですし、
いいかげん
Windows95にも飽きたので、

ついに新しいパソコンを
買うことにしたよ!

ヨシダモデル

今までありがとう!
FMV SV165くん!!

というわけで、
新しいパソコンを買う際の
何かアドバイスがありましたら
嘘でいいので、
こちらの「アドバイス専用掲示板」の方で
教えていただけたら幸いです。



僕は「ヨシダプロ」と申しますが、
検索エンジンで
「吉田プロ」で検索してみると、

ホムー

プロボウラーの吉田プロや
プロゴルファーの吉田プロや
プロ雀士の吉田プロや
バスプロの吉田プロなどが
たくさん出てきます。

みんなで
がんばっていきたいと思います。


あまり夢を見ない僕ですが、
昨日珍しく夢を見た。

カラオケで
Kinki kids の「薄荷キャンディー」を
うまく入力できない
という夢だ。

薄荷ホムー

夢に向かってがんばりたい。


「ハットリくん」
実写版。

藤子ホムー


この際だから
ドラ・ハッ・パー
すべて実写にして
大変な事にしてほしい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というわけで
キミの考えた 藤子キャラ実写版キャスティングを
こちらの「藤子専用掲示板」の方で
教えていただけたら幸いです。


キミは
最近のケントデリカットを
見たことがあるだろうか。


なんとケント、その風貌が
「ち、がぁ〜うよぅ」どころでなく
全く違ってしまっているのである!
無精ヒゲをたくわえなんとも精悍なその面構え、
いったいユタ州で何があったのであろうか。

こんな今となっては
ケントメガネを頼んだとしても
きっと無下に「NO」と断られてしまうであろう。


僕も変わらねば、と思った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いったいケントに何があったのか
何かご存知の方がいましたら
嘘でいいので、こちらの「ケント専用掲示板」の方で
教えていただけたら幸いです。


電車にて
近くの乗客から聞こえてきた会話。

会話内容から察するに
いま話題の
「陰陽師」の話をしているのかと思ったら

陰陽ホムー


よく聞いてみたら
「仕様書の書き方」の話であった。


どうしてこんなことになったのか。



窪塚くんの意味不明発言
ピースホムー

「ピースな愛のバイブスでポジティブな感じで〜」


萌え〜。

なんか
修飾句を見誤った
ダメな英文和訳みたいだ。




けど萌え〜。

見る映画見る映画に

ニコラスケイジが出てくる

時期がある。


駅の改札で鍵を出し

玄関の前で定期を出してしまうことが

多々ある。


午後の紅茶ロイヤルミルクティーは

ロイヤルミルクティーの中でも

秀逸のロイヤルミルクティーです。


励ましのメール

の10倍、

未承諾メールがくる。


石原慎太郎が何を言っても

先輩なので

許す。


人生を賭けるもの

はいろいろあれど

SASUKEにだけは

賭けたくない。


ADSLの前に

まずは

テレホだ。


午後の紅茶

ミルクティーを飲みすぎて

肌の色が変わってきた。


TBSで毎晩やっている

白石美帆の「POOh」は

見る習慣が

根付けられない。


亀井静香を見ると

つい一瞬

キムタクを連想してしまうのは

僕だけか。


広末に

BBしよと言われたが

しない。


一時期 壁紙を

青島&すみれ画像にしていたことは

みんなには内緒だよ。


YahooBBの赤い人たちの赤は

白い人たちを全滅させた際の返り血だと

みなす。


たとえ何かで優勝しても、

文化系なので

ビールかけは断る。


寝ている人を全員

座頭市と

みなす。


街で大量に死んでるセミは

すべて他殺と

みなす。


ヨシダプロホムーページの

Yahoo!のサイト紹介文

簡潔すぎて好きだ。


積み木くずしの「積」と

穂積隆信の「積」が

微妙にかかってるのが

なんかイヤだ。


室井さん!

どうして織田裕二は

あんなに陸上に夢中なんですか!


鳥人間コンテンストとは

無縁の人生だ。


「フロムエー」カラー化CM

広研っぽくて

嫌いだ。


日本代表に知り合いはいないが

セネガル代表には

もっといない。


マジック対象チーム 広島

今までの消化試合少なすぎ。

今まで何やってたのか。


「とくダネ」で

佐々木アナが夏休みを取っても

番組は何の支障もなく進行している。


世界柔道の柔CMは

ペン太くんよりヒドい。


9・11

ワシントンのテッシーに

会える日。


沖縄の

爆死自衛官、

ボンバーマンだ。


多摩には「肩書き」大募集 春ですし

今年もそろそろ
肩書きが必要な季節に
なってまいりました。

そこで
ヨシダさんの肩書きを
皆様から募集したいと思います。


例)
・多摩のフセイン
・多摩の花田勝
・多摩の寿司ボンバー
・多摩のペン太くん
・多摩の使いやあらへんで


そこで、何か肩書きが思いつきましたら、
「多摩に行くならこんな掲示板」の方で
ドシドシ教えていただけたら幸いです。

見事採用された方の中から抽選で1名様に
ヨシダさんからのとっておきの
プレゼンテーション!



嫌いな芸能人。
今までみんなには黙ってきましたが、
じつは僕、おヒョイさんが嫌いです。

わたしっておもしろいじゃろ〜的な
あの飄々とした感じが
なんともニガテなのです。

そんなおヒョイさん。 もう別に「お」なんてつけなくていいです。
ヒョイさんでいいです。
ていうか「さん」もつけなくていいです。
ヒョイでいいです。
なんかRPGの呪文(ヒャド系)のようで
魅惑的な響きにはなるんですが、
やっぱり嫌いなのです。

あのタマちゃんをめぐり、
「見守る会」と「思う会」による抗争が
ただいま世間を騒がしておりますが、
タマちゃんにまつわる会は
他にもいろいろあるような気がしてなりません。

そこで、そんな会をいろいろと考えてみました。

●「タマちゃんを想わない会」
とにかくタマちゃんのことを想わない会です。
あのアザラシのことを一度たりとも
脳の片隅に置いたことがありません。

●「タマちゃんを笑う会」
とにかくタマちゃんを見るたびに笑う会です。
とにかく大爆笑です。500キロバトルです。
オーバー500です。

●「タマちゃんを名前を付けて保存する会」
とにかくタマちゃんを名前を付けて保存します。
ファイル名は違っても、結局はすべてタマちゃんです。

●「タマちゃんを攻める会」
とにかくタマちゃんを攻める会です。
ベギラゴン・マヒャド・イオナズンのみならず
ファイガ・ブリザガ・サンダガなど
最上級魔法を惜しみなく繰りだし
タマちゃんを攻撃します。

●「タマちゃんを責める会」
とにかくタマちゃんを責める会です。
どんなミスも、すべてタマちゃんに責任転化し、
タマちゃんのせいにして責めます。

●「タマちゃんを見積もる会」
とにかくタマちゃんを見積もる会です。
他社と合見積(アイミツ)をとることも日常茶飯事です。

●「多摩川を見守る会」
とにかく多摩川を見守る会です。
タマちゃんではなく、その川を
常に見守り続けています。

●「ベッカムを見守る会」
とにかくベッカムを見守る会です。
タマちゃんではなく、ベッカムを
常に見守り続けています。

●「いいともを見守る会」
とにかく「いいとも」を見守る会です。
毎日お昼には必ず「いいとも」を見ています。


タマちゃんにまつわる会は
まだまだあります。



魚屋の店先に並んだ

いろんな魚を見ていた

人それぞれ好みはあるけど

どれもみんなきれいだね



とはわかっているんだけど
いつもぼくはきまって
鮭を買ってしまうんだ。

僕も花


肉屋の店先に並んだ

いろんな肉を見ていた

人それぞれ好みはあるけど

どれもみんなきれいだね



とはわかっているんだけど
いつもぼくはきまって
豚バラを買ってしまうんだ。

僕も花


あまりネットはしない僕ですが
最近気にならざるをえないHPがひとつ。

それは
「爆笑新聞」!

http://www.nook.co.jp/bakushin/

毎晩、
「ステーション」「23」「JAPAN」と、
流れるようにニュースをハシゴするほど
ニュースが好きな僕。
そんな我々ニュースキッズたちには
たまらないサイトであります。

おもしろおかしいニュースが
おもしろおかしく新聞ナイズされています。
さっそく見てみようね!


「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔」
見たよ!
ホントすごかったよ!

ホムーだよ!
二つの塔 別にあんまり関係なかったり、
メリーとピピン 区別つかなかったり、
サウロンとサルマン まぎらわしかったり、
ガンダルフ 魔法使いなのに魔法使わなかったり、
主人公フロド 別に何もしてなかったけど、
とにかくすごかったよ!

四の五の言わず 今すぐ見よう!



あまりネットはしない僕ですが
最近気にならざるをえないHPがひとつ。

それは
多摩に富を呼ぶ男
富所富男(とみどころとみお)のHPです。

http://geojwww02.geocities.co.jp/WallStreet/2839/

多摩の人ならご存知かもしれませんが、
多摩の駅前で毎朝選挙演説をしている
謎の立候補者 富所富男。

多摩の人ならご存知かもしれませんが、
見るからに富を呼ばなそうな外見で
どうしても名前負けの感は否めない男 富所富男。

政治活動とは乖離した点ばかりに
ポイントが置かれている「活動日記」などは必見です。

そんな富男に ぜひ清き一票を。

・・・・・・・・・・


"自分の町が生んだ有名人”
というものが
だれの町にも一人くらいはいるものです。

きっとキミの町にも
一人くらいはいるものでしょう。
ちょっと思い出してごらん。

しかし我が町多摩には
それ以上の
郷土が生んだ英雄がいます。

そう、その英雄の名は
老若男女を問わず
万人をも魅了する稀代のカリスマ
きたろう。

・・・(続く)・・・


きたろう。
多摩が生んだ ナンバーワン&オンリーワンの
稀代な英雄きたろう。
どうやら結構近所に住んでいるようです。

そういえば
多摩のとあるスーパーの入り口に
トスポくんが設置してあります。
そう、ダウンタウンDXの「視聴者は見た!」でおなじみ
視聴者による有名人の目撃談が投書されるトスポくんです。
郵政事業民営化とはあまり関係のないトスポくんです。

が、いかんせん多摩の有名人はきたろうのみ。

このトスポくんの前を通るたびに、
この中はきっと
きたろうの目撃談ばかり
なんだろうなぁ
と、
なんだかいたたまれない気分になります。

・・・(続く)・・・


多摩のトスポくん。
多摩の有名人はきたろうのみ。

こうなってくると
その競争率の高さからも、
ありきたりのきたろうの目撃談では
採用されるのは困難になってくることでしょう。

いかにユニークなきたろうを
目撃することができるかが
勝負になってくるわけです。

すなわち
斉木しげるとパチンコをしてるきたろう
クラスのきたろうを
目撃できるようにならなければ
一流視聴者とは言えないわけであります。

そうして僕はまた今日も
多摩の町に足を踏み出すのです。

まだ見ぬきたろうと
めぐり逢うために…。


ゴールデン・プライム・深夜と
時間を問わず
ボブとはかなりの遭遇率であります。

ドラクエVで言うなら
リムルダール周辺でのマドハンド並の
遭遇率であります。

「めちゃイケ」を見てもボブサップ。
「ガキの使い」を見てもボブアップ。
「とんねるず」を見てもボブアップ。
「気分は上々」を見てもボブサップ。

ほんと毎日、ボブまみれです。

僕が見てるレギュラー番組のほとんどに
ボブが出ていたと言っても
過言ではないでしょう。

・・・・・・。

ここでふと思ったんですが、
それにしても僕が見てる番組って
たかがしれてますね。


バウリンガル。
犬の鳴き声が翻訳され
犬の感情が明らかになるという代物です。

「悲しい」「要求」「楽しい」「威嚇」
「自己表現」「フラストレーション」
などの分類で、
犬の感情が明らかになるようです。

翻訳の判定が
常に「威嚇」だと
飼い主としては
ちょっとダメージです。

常に「悲しい」も
結構ダメージです。

まぁ犬の感情がこれらに分類されるようですが、
このバウリンガルを首に装着している犬の鳴き声なんて
たいていは
「これ はずせ」
と言っているのではないでしょうか。


「マジかよ」
ふだん何気なく使うこの言葉。
今では日常生活において
この言葉を聞かない日はないほどに
頻繁に使われていると言ってもいいでしょう。

マジだって思えない事例に直面したときには
必ずと言っていいほど使われる「マジかよ」。

ある程度マジだってわかっているときでも
とりあえず使われる「マジかよ」。

が、
今まで黙ってきましたがじつは
この「マジかよ」を
日本で一番最初に生み出したのは
何を隠そう僕です。

厳密には、「マジかよ」を
プロデュースしたのが僕
という言い方のほうがいいかもしれません。

そう、それは高校時代の
とある夏の日の出来事でした…


流行語「マジかよ」を
生み出した僕。
その話は高校時代まで遡ります。

ある日教室で、同じクラスの友人水野君が
その友人の三浦君に対し、
「マジかよ三浦〜」
という一言を発しました。

その言葉を耳にした瞬間、
僕の身体に電撃が走ったのです。

「水野ちゃん、今のイイよ!それだよそれ!
 視聴者が求めていたのはそれだよ!
それ絶対流行るよ!
 『マジかよ』ガンガンはさんでいってよ!」
と、気づくと僕は瞬時のうちに
水野君への助言を口にしていたのです。

こうした僕のプロデューシングのもと
水野くんの露出増加とともに、
「マジかよ」はみるみる浸透していき
教室を、いや千葉県を、いや日本を
席巻していったのです。

(Dear 水野君、
 そういうことにしておいてください。)


今僕が最も嫌いな6人組といえばもちろん
RAG FAIR。
なんかもうとにかく嫌なんです。

6人が6人とも
見事な不協和音をもって
僕にダメージを与えてくれます。
こんな6人組そういません。

京王多摩川の競艇場で
一日中酒を飲んで
ギャンブルに明け暮れている
どうしようもないおっさんたちから
任意に6人を抽出してできる集合体
のほうがまだマシです。

とかなんとか言っていますが
ちょっとだけ
ハモネプやってみたかったりする僕。


「千と千尋の神隠し」が
ついにテレビで初放送ということで、
僕がチラッと見たシーンなんですが、

千と千尋と千が千尋に千も千尋だ

DVD版でも問題になっていましたように、
画面にやや赤みがかかっていたような
印象を受けました。


貴フラワーが引退しました。

誰しもに惜しまれながら引退した
この平成の大横綱は、
今後一体どうなっていくのでしょうか。

はたして
若フラワーのように、
アメフトに挑戦するのでしょうか。

はたして
若フラワーのように、
「ロンドンハーツ」において
ブラックメールの顛末を
淳と一緒にモニター越しに
見守っていくのでしょうか。

どうも貴フラワーに関しては
そういったビジョンは浮かびません。

でも僕には
そんな貴フラワーに
一つだけぜひ
望みたいことがあります。

それは…

貴フラワーに一つだけ望むこと

それは
僕を部屋に入れてくれ
ということです。

こう見えて僕
けっこう相撲好きです。
「大相撲ダイジェスト」は嫌いですが
相撲は好きです。
だから入れてほしいです。

でもだからと言って、
変な四股名は勘弁してほしいです。
例えばいきなり「逆鉾」とかつけられても
オレ別に「逆」でもねぇし「鉾」でもねぇしと
戸惑ってしまいます。

どうせなら ある程度は
自分のパーソナリティーに由来した
四股名を希望します。

僕の望む四股名
それは…

ヨシダさんが力士になったら
希望する四股名は
例えば以下のようなものです。

「吉田」
なんか幕下の郷土力士って感じで
好感が持てます。

「吉犬」
犬は好きなのでいいかもしれません。

「吉牛」
なんか強そうですが、これ吉野家です。


希望する四股名は
まだあります。


●「鼻風邪」
治らねぇし。

●「新靴」
確かに新しい靴買ったけど、相撲するときは裸足だし。

●「お茶」
よく飲むし。

●「中居」
SMAPでは中居くんが好きです。

●「甘党」
甘党です。

●「確定申告」
そろそろ行かなきゃ。


今僕が一番好きな芸能人といえば
もちろん
張本勲です。

日曜の早朝に
「喝」を連発している
元選手のおっさんです。

勲はとにかく理不尽です。
勲には冗談が通用しません。
勲は昭和のプロ野球至上主義です
勲に関口宏も終始苦笑いです。
勲はとにかく理不尽です。

みなさまもぜひ
そんな勲に注目してください。


ほがらかに戻る