![]() ゾロ目の証拠写真です。 何かいいことあるかなーと期待したんですが(涙)。 ![]() へこみがフロントドアだけで済んだのも 不幸中の幸いでした。 |
2001年 8月 気持ちがへこめばクルマもへこむ? このサイトを以前からご覧の方は、タイトルにデジャヴューを感じられたかと思いますが、別にコピー&ペーストをミスったわけではありません。そうです。またやってしまいました。 狭い街中を走っていて、見通しのあまりよくない交差点を直進していたところ、右から直進してきた軽のバンと出会い頭に衝突。お互いにクルマはへこんでしまったものの、ドライバーにケガはありませんでした。 先月、ゴールド免許証に恥じないドライバーでいよう、とか書いた身としては、恥ずかしいことこのうえないのですが、今こうして無事に月報を書いているというのは、不幸中の幸いと言えるのでしょう。 今はまだ、保険の手続きと修理の見積が進行中なので、右側ドアがへこんだまま乗っているのですが、パワーウィンドゥもドアミラーもちゃんと動いています。そういえば、お互いスピードがそんなに出ていなかったとはいえ、衝突時の衝撃もそれほど感じませんでした。インプレッサって丈夫なんだなぁと、改めて思ったものです。 話は変わって、ついにオドメーターが77,777kmを指す瞬間に出会うことができました。 今月の10日ごろ、職場からの帰路で達成したのですが、ラスト7km頃からは緊張しましたね。デジカメは用意してたんですが、市街地の交差点なんかでゾロ目になったらどうしようかと。幸い、市街地を抜けて交通量の少ないところでゾロ目になったので、落ち着いて撮影できました。 でも、上には上が・・・・という言葉のとおり、スバルの販売店でもらう「カートピア」っていう広報誌を読んでいると、10万km、20万kmと長ーく乗っていらっしゃる方もいらっしゃるんですよね。もうすぐ車検だけど、どうしようかなぁ。まだ考え中です。 ウワサのトラヴィックも見ましたよ。インテリアのバタくささはさすが元欧州車ってカンジ。 試乗してはいませんが、当分は縁がないクルマのようです(だって独身の達人だから)。 それと、報告が遅れましたが、7月末に T.Nakano さんが主宰されている「スバルウェブリングジャパン」に登録していただきました。ウェブリングを辿ってこのサイトをご覧のみなさま、今後ともよろしくお願いします。 |