RESOL 瀬戸内ゴルフリゾート
広島県竹原市吉名町831番地 地図
TEL(代表) 0846-23-4140 予約TEL 0846-23-4141 FAX 0846-23-4143
広島市内から山陽道を使って1時間ちょっとで着く瀬戸内海を一望できるシーサイドコース
平成21年1月11日(日)
中学校の同級生に誘われ久し振りに訪れました。
時々小雪がちらつく風の強くて寒い一日でしたがそれでも瀬戸内海を望む景色は抜群でした(決してスコアは抜群ではありません)
クラブハウス前、練習グリーンから瀬戸内海を望む。曇ってはいたがすばらしい景色である
クラブハウス 落ち着いた色づかいのきれいなクラブハウスである
OUT2番 打ち下ろしの池越えでグリーン左目がねらい目らしいが、トップのチョロでようやく4オンしての2パットのダブルパーと最悪でした
OUT3番 大きな池とそれから続くグリーン手前まであるクリークをよけながらフェアウェイをねらっていく。第一打は、230ヤードの黄色い旗を越えて260ヤードくらいとばして3オン3パットのボギーでした
OUT5番 一番長いミドルコースで1打目を右の林に打ち込みOBを出す プレイング4からチョロをしてようやく6オン3パットの悪夢のホールであった
OUT7番 瀬戸内海に向かって打ち下ろす180Yのショート チョロをしてようやく3オンの1パットのボギー
OUT8番から瀬戸内海を望む このホールも右にOBをうち8点をたたく
OUT9番 池越えのミドルホール 池に空が映えてとてもきれいだが4オン3パットのトリプルボギーで最悪のOUTを回り終える
IN13番 大きな池越えのショート なんとグリーン奥に1オンするも行ったり来たりの4パットでダブルボギーをたたいてしまう痛恨のホール
IN13番 ティーショットを打つ斉藤君
IN15番 左側にえぐれた谷があり右側からがねらい目だ グリーンの奥10ヤードに1オンで乗せ2パットの理想的なパーをとる
とてもきれいなコースで瀬戸内海の島々を眺めながら回るコースは感激ものだ プレイ料金も日曜日でも11,900円と食事付きでリーズナブルであった