初日の出

 平成23年元旦

 例年、元旦は前の晩に飲みながらテレビを見て夜更かしをするものだから初日の出というものにはここ何年も拝んだことはなかった。

 しかし、今年は天気もよく外は雪も積もっておりちょっと散歩のつもりで外を歩いてみた。


 家のすぐ近くに見晴らしのいいところがあり眺めると周りは雪景色で真っ白だ


 東の空を見ると、朝焼けが始まっており初日の出が拝めそうだとしばらく待っているがなかなかお日様は昇ってこない。散歩をしていた人に出会い、「ここよりも小学校の隣の公園がよく見えるよ。」と言われ、まだ日の出には時間がありそうなので1Kmほど離れた小学校下の公園までその人と一緒に歩いていく。


 その公園横からは、このように初日が間から拝むことが出来そうだ。しかし、日の出の時間まではまだかなりあったようで15分くらい待ったような気がする。ちょっと散歩のつもりで出かけたので上にはフリースしか羽織っておらずとても寒い


 しかし、待つこと15分 何十ねんぶりかにこのような綺麗な初日を拝むことが出来た 今年はいいことがあるかもしれない