炭焼 ゑん
広島市中区流川5-2 八番街ビル1F 地図 Tel 082-541-1129
営業時間:17:30〜ネタがなくなるまで
流川と薬研堀の間の通りのビアローゼンの前にある。ちょっと気をつけないとわかりにくいが田舎の民家風の店内は、とても落ち着ける。席は全部で24席しかないがこのくらいの方が一杯になってもあまりうるさくなく落ち着いて食事が出来る。
しかし、人気の店で週末に限らず平日でも予約なしではいつも一杯でなかなか入ることが出来ない。カウンターと座敷があり2-3人で来るならカウンターで好きなものを頼み目の前で焼いてもらうのがいい。座敷も2人用と12人くらい座れる一枚板の天然木のテーブルと掘りごたつでゆっくりくつろげる。
平成21年1月19日
今回は、8名の大人数出来たが、出来れば少人数でゆっくり好きなものを注文しておいしいお酒を飲みたいものだ しかし、大人数なのでコースにさせて下さいと言うことであったが、3,000円で食べきれない程の串と料理が出てきてみんな大満足であった。しかし、最後に出てきた雑炊がおいしいのだけども、とても塩がききすぎて辛すぎたのだけが残念である。
おとおしの大根と白菜の漬け物 とてもあっさりしていておいしい
やきとりにはかかせないキャベツ 無くなればおかわりし放題だ
これが絶品の霧島鶏のたたき わさび醤油で食べるとぴりっとした辛さと合って歯ごたえがおいしい
わさびをのせた生つくね
ねぎと砂ズリ 砂ズリは刺身でも食べられる程の新鮮なもの 歯ごたえがありこれも今までに食べた砂ズリの中では一番おいしい
鶏の手羽
一番左はチーズウィンナ