稲茶
まずお通し そら豆といか
キノコの吸い物
お刺身
この盛りつけが何ともあでやかで美しい
もちろん刺身自体も活きがよくおいしかった
ハモの皮でポテトサラダを巻いたもの皮の焼き加減がとってもこおばしい
茶碗蒸し
食べかけですみません 中には柚とこんにゃく等が入っていました
天ぷら
旬の野菜を揚げてくれましたタラの芽、ニンジン、ぴーまんどれもとってもおいしく揚げてありました
フクの皮の和え物
混ぜご飯とおつけもの
とっても食べたあとに気がつき撮影 ごめんなさい
最後はデザートで締めくくり
イチゴとグレープフルーツとプリンでした
稲茶は以前流川にあり、一回連れて行ってもらったきりで久々に行こうとしたら鉄砲町に移り、代も替わってみたいであった。今回は、テーブル席で予約していくがカウンター、テーブル、座敷と全部一杯であったがやっぱり少し高級割烹と言うこともあって若い人だけのグループは見えなかった。
しかし、どの料理も工夫してあって目で楽しませ舌で楽しませてくれる料理ばかりでしかもその割にはそんなに高くもなく(しかし安くはない)1年に1回くらいならまた来ようかなと思う。
広島市中区鉄砲町7-13 CDビル3F
Tel 082-212-1730 11:30-14:00 17:30-23:00
定休日:日曜のみ(祝日は営業)