串かつきくや

 大阪市浪速区恵美須東3-4-6 06-6644-3523
 定休日:火曜日 営業時間:12:00-20:00

 「新世界で一番安くおいしい店」とこの店が自分で行っているお店だ 今回は、大阪についてすぐに新今宮まで電車で行き新世界・じゃんじゃん横町へ行く 行って一杯だったらいけないということで連れの2人が「きくや」へ行きその間に自分が他の串かつ屋の前の行列に並ぶ ほどなく連れの1人が戻ってきて空いていたというので「きくや」まで行く

 店は、全部で8席しかなくてちょうど3席程あいてみたいでそこに座るが、大将が「他の店にも並ばせておっただろう」と先に行っていた連れに嫌みを言って怒っていた さすがへんくうの大将だ 席に座るとさっそく「ソースの二度漬け禁止」「キャベツのソース漬け禁止」「お一人様串6本頼んでくれはれ」「ソースは片面だけ、両面漬けはだめ」「キャベツは、3本食べたら1枚食べて油をとる作用があるさかいな」「キャベツはなくなったらおかわりなし」ともう注文だらけだ

 しかし、先に来ていた客が帰るときに「大将ごちそうさまでした とてもおいしかったです みんなに言うと来ます」と言って帰って行き、もう一組の客も同じようなことを言って帰っていた

 とりあえず、タマネギ、どて、いわし、にんにく、おくら、牛かつ、アスパラを頼む すぐにあげたての牛かつが来て食べる 大将の言うとおりタレには一度だけ浸けて食べる。さくっとした衣にほどよく揚げた牛がとてもおいしい。これは癖になりそうだ。へんくうと言うことを聞いていたので、いつものようにデジカメで写真をとるのに「大将、写真とってもええデスか」と聞くと、「だめ、写真禁止。どこでスパイがおるかわらへんからな。ようくるんや、調べにな。とるんなら外から店を撮ってえーや」とにべもなく断られる

 写真を撮ることはあきらめて、今度はひたすら串を頼んで食べる。「どてとドテこんにゃくは、数に限りがあるから1本ずつだけやで」と言われ、食べる。これがおいしい。もっと頼みたいと思うが1本だけとのこと。「あんたらー今日は、運がええで。いっつもは、はようになくなるさけーな」 どれを頼んで食べてもおいしい。あっという間に21本も食べてしまった。カキとエビが200円以外は全部1本90円と信じられないくらいに安い。3人で50本近く食べてビールものみあげて全部で9,000円ちょいであった。また、大阪に来たらまた来よう。