光来
広島市佐伯区五日市中央2-7-17 地図
TEL 082-923-1932
定休日 水・木 営業時間 午後6:00-12:00
平成20年11月7日(金)
たかよしが送ってきた写メ
先日、自転車仲間のたかよしからのびっくりサイズのご飯大盛の写メールが送られてくる
これは行って見ねばならぬと友人を誘い行ってみる
いろいろ頼んだが、まずは塩タンからやってくる これは、肉が少し固くてまあまあの味である。本来はそのまま食べるのであるが甘めのタレにつけて食べてみる。うん、普通!
ここのお店のコンロは、ごらんのごとく塩タンを4枚置くぐらいがちょうどいいくらいの小さめの大きさだ
さてこれが、たかよしが写メで送ってきたご飯の大である。けっしてとっても大盛にしてくれと頼んだわけではなく、普通に頼むとこのように見たこともないくらいに持ってくれている。1.3合くらいあるのではないか。
塩タンと一緒に頼んだ、ロース・カルピー(カルビではなくカルピーとメニューには書いてあった)・ホルモン。一緒の皿にのっけてやってきた。
これがちまたでウワサの唐揚げ(440円)。今まで見たこともないくらいとっても大きな唐揚げが4個も乗っかっていた。これ一つ食べただけで普通の人はお腹が一杯になるかもしれない。
特大のご飯と比べてみてもこの唐揚げの大きさがわかるというものだ。しかし、この巨大な唐揚げはしっかりと揚げてあるのだろう中心までしっかり火が通っておりおいしい。もうすこし注文を付け加えるともう少しジューシーに揚げてほしいかな。
これは中華丼。大きなどんぶりに、今にもあふれ出しそうなくらいにもってあり取り皿にとるのにとってもとってもご飯がなかなか出てこないくらい中華のアンであふれかえっていた。これがとろっとしてとてもおいしい。これだけ食べるのはもったいないので、初めに頼んだ大盛ご飯の上にも掛けて食べれば尚いいかな。しかし、これだけの量普通の人はとても食べられないだろう。食べようと思うなら2-3人出来て分けて食べよう。
私の好物の豚耳があったので頼んでみる。すでにボイルされていたがすこし歯ごたえのある方がいいと少し焼いて食べてみる。これもふつうにおいしい。しかし、これで1人前でここの店はどれもボリューム満点である。
ネギがたっぷり付いてきた餃子。しかし、タレがさらにたっぷり入れてきてあったので餃子をつけるとタレが強すぎる。すこしタレを少なめにつけて食べてみる。
最後に頼んだタイムサービスのラーメン。なんと夕方6時から12時までの営業なのに、訳のわからない10時までのタイムサービスで半額の300円である。訳はわからなかったが、半額につられて頼んでみる。濃いめの醤油味で味は普通であったが、これが300円とは考えられない。結局4人でお腹いっぱい食べて支払いは、これも信じられない8,700円であった。なんとひとり2,200円も行かない金額である。近くには広島工大もあり食べ盛りの学生にはもってこいだろう。他に来ていたお客さんも若い人ばかりであった。