第5回同窓会
平成19年10月6日(土) 八丁堀シャンテにて
山ちゃんの司会で始まる
今回一番遠い東京から来てくれた大下君の乾杯
あちこちの席を行ったり来たりして上きげんの尾川
最後は、みんなで記念撮影(クリックしてもらうと大きくなるぞ)
 卒業生91名のうち28名の参加でした(男の子13名、女の子15名)。遠くは、東京(大下)名古屋(梶川万)からきてもらってます。同窓会に始めて参加して38年ぶりの人も2人おりました。次回の幹事は、山ちゃんです。よろしく!
遠く名古屋から来てくれた梶川(右)
さあ二次会へ、GO!
最後に、校歌を歌うが全部の歌詞が出てこない(うーん、みんな認知症じゃの)
おーい、おっさん 鼻の下が長いぞ
 今回は、皆さんお疲れ様でした。3時間も時間のたつのは早いものであっという間でした。残念ながら先生方3名は、都合により参加していただくことが出来ませんでしたが、次会の参加をお待ちしております。二次会へも28名中20名も参加していただき有り難うございました。そのあと、3次会、4次会と最後は3時まで飲んでいた人もいるという噂です。次会は、山ちゃんの幹事でまた、3年後にお会いしましょう。
「とんとん」で見知らぬお客さんと
二次会の「Part?」で
4次会で行ったお好み焼きで食べたやきそば

追記(大下君から写真を送ってもらいましたので載せました)

地元にいるとなかなか行くことがないですね たまには行って平和のことも考えてみましょう
今年も10年連続でBクラスが決定してしまいました。来年は、みんなで応援に行きましょう