ユニバーサルスタジオジャパン
10年ぶりに行ってきました
この日は雪が舞い散るとっても寒い日で日曜日だけどそんなに人はいないかと思っていましたが、なんとすごい人出だった
ユニバーサルスタジオ駅からUSJまで歩いていく間にたくさんのショップがあった。以前来たときには車で来たので気がつかなかった(損したー)
見て歩いてるだけで楽しくなってしまう
近鉄ユニバーサルホテル
おっとキングコングの出没だ
ユニバーサルの玄関 わくわくしてくる00
チケット売り場
通常は、5,800円するが大阪ぐるりんぱすで来たので券を交換するだけだ
SINEMA 4D ストア
2003年に発売された「ボーンアイデンティティ」のDVD
「ET」のパビリオン
こちらは、ターミネーター
一番に行ったが故障中で入れなかった 後から行くと直っていたが80分待ちだった
レストラン「彩道」
「バックツーザフューチャー」なんと100分待ちだった ずっと外で待っていたので寒くて風邪を引きそうだった。ようやく建物の中に入ってもドライアイスをたいていたせいだろう、冷たい風が顔に吹き付けていた
結局1時半頃に入場してアトラクションに入れたのは、「バックツー・ザ・フューチャー」だけでまともに入場料を払って入ったのではとても満足できなかったろう。今度はもう少し計画を立ててから来よう