芸北国際スキー場2009年度

 今年度からまた、経営者が変わり「パリンリッジリゾート」から元の名称の「芸北国際スキー場」へと改められた。

平成21年1月3日
 今年の初滑りで子供たちと姪っ子を連れてやってくる。お正月だというのにリフト待ちは全然なくて一昔前では考えられないことだ。昔は、リフトも30分待ちというのはざらであった


 駐車場で準備をするががらがらで周りを広く使って余裕でした


 自然雪は5?くらいでそんなにつもってはいなかったが人工雪でも結構ゲレンデ状態はよかった

平成21年1月12日(成人の日)
 今年2回目の、ボードで総勢10名で3台の車でやってきた。 2-3日前の大雪でコンディションもよくまた、祭日だというのの駐車場もがらがらでゲレンデに一番近いところに3台も駐車することが出来た。


2-3日前からの大雪で大泊ダムもこの通り真っ白の銀世界となっていた


 久し振りに来たおおひらコース 絶好のコンディションで人も少なくてとても滑りやすかった


 この日は一日中雪が降っていたが、つかの間の晴れ間におおひらのリフトからとった景色 とってもきれいだ


 この度一緒に来た、畑谷君とケイン夫婦


 肉うどん まあ普通の味でした(750円)


 ビーフカレー 食堂のおばちゃんに特別にご飯を大盛にしてもらいました(800円)


 唐揚げカレー なんとビーフカレーに大きな唐揚げが4個も付いていて100円高いだけの900円 唐揚げだけのメニューが500円となっていたのでとってもお得なメニューだ


 打ちのお店のチーボーさんと仁美


 スノボは初めてのチャレンジで、奮闘していた。最後には、ターンらしきものが出来るようになっていた。次回はまだ滑れるようになるだろう