東京都交通局の写真 |
イメージをクリックすると大きく表示されます。 |
戻るときはブラウザの「戻る」で戻ってください。 |
戻る | |
![]() |
7000形 平成23年 5月14日 荒川線 向原−東池袋四丁目間 E-5 / ZUIKO DIGITAL ED 35-100mmF2.0 / ISO:100 / WB:オート ちょっとした下り坂なのですけど、踏み切りがあるせいか徐行して走る車両が普通。 たまあに高速で走る車両も(^^;)。 |
![]() |
8500形 平成23年 5月14日 荒川線 向原−東池袋四丁目間 E-5 / ZUIKO DIGITAL ED 12-60mmF2.8-4.0 SWD / ISO:100 / WB:オート ロケ的にいいところでないと、車両本位で撮ってごまかし(^^;)。 |
![]() |
40形 平成23年 1月25日 上野懸垂線 上野動物園東園−上野動物園西園間 E-3 / ZUIKO DIGITAL ED 12-60mmF2.8-4.0 SWD / ISO:100 / WB:オート 散歩?の途中で出くわしたので撮影。 でも......こんなん撮影する人はあまりいないような......(^^;)。 ちなみに動物園の外で撮影可能な場所は、ここしかないような気がする。 |
![]() |
8500形 平成18年 3月25日 荒川線 荒川二丁目−荒川区役所前間 EOS 20D / EF70-200mmF2.8L / ISO:100 / WB:AWB ちよっと桜には早すぎたようですね(苦笑)。 |
![]() |
7500形 平成18年 3月25日 荒川線 王子駅前−飛鳥山間 EOS 20D / EF70-200mmF2.8L / ISO:100 / WB:太陽光 車をかき分けるように走る、というかブロックされてる(^^;)。 |
![]() |
7000形 平成18年 4月 1日 荒川線 飛鳥山−王子駅前間 EOS 20D / EF70-200mmF2.8L / ISO:100 / WB:AWB 花見客を運ぶ重要な足。 |
![]() |
7000形 平成18年 4月 1日 荒川線 飛鳥山−王子駅前間 EOS 20D / EF70-200mmF2.8L / ISO:100 / WB:AWB うんざりとした顔で運転手は歩行者を見てるけど、アンタも後の車をせき止めてる からね(笑)。 |
![]() |
7500形 平成16年 6月12日 荒川線 荒川車庫前−梶原間 EOS D30 / TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di / ISO:100 / WB:マニュアル バラを売りにしていても、バラと絡ませるのがむずかし(汗)。 |
![]() |
7000形 平成16年 6月12日 荒川線 荒川車庫前−荒川遊園地前間 EOS D30 / TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di / ISO:100 / WB:マニュアル で、あじさいと絡めてみたり(笑)。 |
![]() |
7000形 平成16年 6月12日 荒川線 三ノ輪橋停留場 EOS D30 / TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di / ISO:100 / WB:マニュアル 作為的で私らしくないっす。余計なものも多いし(汗)。 |
![]() |
7500形 平成15年 5月 3日 荒川線 巣鴨新田−庚申塚間 EOS D30 / EF70-200mmF2.8L / ISO:100 / WB:AWB サンシャインに行くときはたいてい都電で行きますね。 |
![]() |
7500形 平成15年 5月 3日 荒川線 大塚駅前−巣鴨新田間 EOS D30 / EF70-200mmF2.8L / ISO:100 / WB:マニュアル タンポポが咲いている時期に来ればよかったかなぁ......。 |
![]() |
7000形 平成15年 5月 3日 荒川線 宮の前−小台間 EOS D30 / EF70-200mmF2.8L / ISO:100 / WB:マニュアル 都電はあんまりこういう風景はないですね。専用軌道が多いので。 しかし、このページは縦位置が多いなぁ(笑)。 |
![]() |
7500形 平成15年 5月 3日 荒川線 王子駅前−飛鳥山間 EOS D30 / EF50mmF1.4 / ISO:100 / WB:AWB つつじと組み合わせられそうでなかなかそういう場所がない(汗)。 |
戻る |