RPGとはなんぞや?
第1章 - 冒険の世界への扉
Chapter 1
楽しい解説「RPGとはなんぞや?」です。軽い気持ちでお読みくださいませ。
一覧に戻る

RPGとは?

 ロール・プレイング・ゲームの略称です。TRPG(テーブルトーク・ロール・プレイング・ゲーム)と呼ばれることもあります。

 あなた(プレイヤー)は、自分で作った分身(PC:プレイヤー・キャラクター)を行動させて、GM(ゲーム・マスター)と共に物語を創ってゆきます。プレイヤーが分身(キャラクター)の役を演じること(ロール・プレイ)で、GMの創り出す仮想世界で行動することが出来ます。
 「プレイヤーがそれぞれのキャラクターの演出を担当して、GM(ゲーム・マスター)が全体の演出家となり、ひとつの素晴らしい物語を創っていく」ゲ−ムです。

 と、単調に説明するのも無意味なので、GM(ゲーム・マスター)の演じるキャラクター(NPC:ノン・プレイヤー・キャラクターと言います)に協力してもらいましょう。と言うわけでサリナ、よろしく。

サリナ は?
GM ……あらら、さっぱり聞いてなかったみたいですね(^^;。とりあえずこれを読んでいる皆さんに自己紹介をして。
サリナ 私の名前はサリナ。GMの設定によれば、19歳の女性らしいわ。
GM ……私への嫌味か(^^;。
サリナ あとはGMが決めてないからわからない。
GM ごめん(^^;。とにかく説明を手伝ってね。

RPG・・・やっぱりわからない

 ここまで読んできて、まだRPGの事がわかっていない方もいると思います。例えば、先ほど登場してもらったサリナも・・・。

サリナ ねえ、RPGって何?さっきの説明じゃわからない。
GM ……それじゃあ、身近なところから説明していこうね。
サリナ うん。
GM サリナは小説読んだことある?
サリナ あるよ。
GM 映画とかドラマを見たことある?
サリナ なにそれ?
GM ほら映画館とかテレビでいろいろとあるでしょ?
サリナ 映画館って?テレビって?
GM ……。

 さて、サリナのように「映画やドラマを知らない」場合でも、「どれかひとつはわ かる」のなら大丈夫です。余談ですが、サリナの生きている仮想世界には「テレビ」 などという現代文明のたまものは、存在していないのです。

サリナ 小説なら読んだことあるよ。
GM その一つ一つが物語だよね?
サリナ うん。
GM ファンタジー、時代劇、SF、ホラーなども、「物語のひとつ」ということはわかるよね?
サリナ もちろん。
GM その物語の登場人物になってみたいと思ったことはある?
サリナ あるっ。ああ、あの人のようにたっぷりと食事がしたい……。
GM (何の話を思い浮かべてるんだ?)まあいいや。「自分が主人公の物語」を実際に体験したいと思ったことは?
サリナ ……そして超美形な王子様と結婚して、うんと贅沢を……。
GM 答えてはくれないけど、実際そう思ってるな(笑)。しかし、いつまでふけっているのだろう?(^^;
サリナ ……(まだ続いている)……
GM (無視して)もちろん、現実にそんなことをしようとしたら、現実社会とは別れを 告げなければなりません(もちろん、「自分が主人公の物語(人生)を既に体験して いる」というのは別です)。ではどうしたらよいのでしょうか?
サリナ あきらめちゃえば?
GM こらこら(^^;。『仮想世界』で体験すればいいんだよ。
サリナ 仮想世界?
GM そう。自分たちの想像で作り上げた世界のことだよ。
サリナ 夢とか?
GM そうだね。それで、仮想世界で物語を体験する(創っていく)ことが、RPGなん だよ。
サリナ そういえば、役を演じるって言ったよね?
GM うん。自分が登場人物の役を演じるんだよ。

 RPGと言っても、小説などと同じように色々なジャンルがありますが、ここではソード・ワールドという、中世ヨーロッパをモチーフとしたファンタジー世界を舞台にする、RPGを紹介しながら説明いたします。

サリナ ところで、GMって何?
GM (^^;;。ゲームを進行したり、PCが見ている情景を伝えたりする人のことだよ。
サリナ ふ〜ん。じゃあ、NPCって?
GM ……お前のことだぞ(^^;。GMが演じるキャラクター(つまり、プレイヤーの演じるキャラクターではないキャラクター)のこと。仮想世界にPCだけしかいないとつまらないだろう?
サリナ じゃあ、私はGMなの?
GM 違うってば(--;。NPCはキャラクターであって、GMはそれを演じる人なんだよ。
サリナ なるほど。じゃあ、何のために私を呼んだの?
GM 私だけで説明してもつまんないだろう?
サリナ そうね、文才無いみたいだから。
GM あのなぁ……。(先が思いやられるな)

GMとは?

 ゲームの進行、情景の描写他、プレイヤーにRPGを楽しんでもらうために「裏方」にまわる人のことです。RPGの種類によっては、他の呼び方もあります。まとめ役、進行役であるため、GMが神(マスター)であるとも言われます。GMが言うことは「ルール」より強い力を発します。

サリナ GMに強制されるの?
GM なんで?
サリナ 「ルール」より強いんでしょう?
GM そうだよ。でも、無意味に行動を制限することはしないよ。ゲームにならなくなるし、みんなに楽しんでもらいたいからね。
サリナ よっ、マスター、えらいっ!!
GM 本当にわかっているのかなぁ(^^;。
サリナ ところで、「ルール」って何?
GM ……やっぱり(^^;。

「ルール」のお話

 ルールには仮想世界の法則や決まり事が書かれています(魔法を使う、探索するな ど)。GMは、そのルールにしたがってPC達の行動を管理します。ルールに書いて いない行動や、ルールの中で不適切な物は、GMがルールを定めます。ルールは世界 の法則なのですから、GMが神(マスター)と呼ばれるのも納得できますね。

サリナ GMの都合のいいようにルールを決めれるの?
GM うん(^^)。
サリナ じゃあ、重力を上向きに働かせて。
GM (^^;。無理なお願いがかなわないのと一緒だって(^^;;。
サリナ だって、面白いと思うけど。
GM さすがにGMと言えども、無理なことはあるものです。



 さて、皆さんにRPGについて理解してもらうめに、ちょっとサリナに行動してもらいましょう。……サリナ、君はある街の広場にいる。まわりには……あっ、かっこいい男性が通っていくよ。

サリナ えっ、どこどこ?見えないよ、GM。
GM 「見えない」じゃなくって、君に見えていることを言ったんだよ。銀髪の、青い目をした……耳がとがっているね。
サリナ ? とりあえず、話しかけてみよ。
GM ……何を?CRPG(コンピュータRPG)じゃないんだから。
サリナ CRPGって何?
GM し、しまったぁ〜(TT)。

CRPG(コンピュータRPG)とRPGの違い

 コンピュータのRPG(例えばドラゴンクエスト、ファイナルファンタジーほか)は、もともと「RPGを一人で楽しめるように」という考えで作られました。しかし、コンピュータという都合上、あらかじめ決めておいた物語しかできません(フリーシナリオとして売っているCRPGも、物語を複数作り、その組み合わせで実現しているにすぎません)。会話が「話す」だけで済むのはそのせいです。もちろん、そのことによってRPG独特の面白さは消えてしまってます。
 一方、RPG(TRPG)はプレイヤー達とGMで話を創り上げてゆきます。プレイヤー達の行動によっては、GMが用意していたシナリオ(のガイドライン)から大きく外れることもよくあります。上に示したサリナの行動「話しかけてみる」だけでは、相手はどう反応してよいのかわかりませんね。ここで話が止まってしまうのです。
 ちなみに、「TRPG」とは、「コンピュータRPG」と本来の「RPG」を区別するために、作られた言葉です。

サリナ そうだったの?
GM うん。
サリナ ごめんね、マスター。
GM 素直でよろしい(^^)。
サリナ 「こんにちわ」と「そこのお兄さんっ」だと反応が変わるの?
GM うん。「こんにちわ、お嬢さん」と「何か用でしょうか、お嬢さん」の違いだけどね。
サリナ じゃあ、「そこのお兄さんっ、こんにちわっ!」
GM 欲張りめ(^^;。
お兄さん こんにちわ、お嬢さん。私に何かご用でしょうか?
サリナ お茶しな〜い?
GM ナンパしてどうする(^^;。

参考:RPGでは、キャラクターの行う行動をプレイヤーがGMに言うことで、話を 進めていきます。プレイヤーのこの発言を「行動宣言」とも言います。

種族

 先ほど、耳がとがっていると言ったのは、種族の特長の一つなのです。中世ヨーロッパをモチーフにした世界のソード・ワールドでは、プレイヤー・キャラクター(PC)として、人間、エルフ((森の)妖精)、ハーフエルフ(半妖精)、グラスランナー(草原妖精)、ドワーフが選べます。もちろんこれはソード・ワールドの世界の話ですので、SFなら○○星人とか、史実でゲルマン民族とか・・・これ以上は言いますまい(笑)。

サリナ じゃあ、さっきのお兄さんは?
GM たぶんエルフでしょう。一応、ソード・ワールドでプレイヤーが扱える種族の代表的な特徴をあげておくよ。

人間 皆さんお馴染みの人間です。この種族を知らない人はいないでしょう(^^;。
エルフ 彼らは森に住む妖精の一種で、その容姿の美しさとその不死性(寿命が約1000歳と長いのです)で、人間の羨望を受けています。 特徴:先端のとがった耳、細身、肌の色は白に近い
ハーフエルフ エルフと人間の間に産まれた者のことです。両者の特徴を合わせ持ちます。人間の血液型の「A,AB,B」の関係のように、クォーターなどは生まれません。ごく希に、人間同士の間にも隔世遺伝によってエルフやハーフエルフが生まれることがあるようです。
ドワーフ 彼らはもとは妖精族の一員で、身長は120cmほどでまるまると太っており、あごには長いひげをたくわえており(女性にはありません)、だんご鼻です。髪の毛は茶褐色から暗褐色で、肌も濃い肌色が普通です。暗視ができ、手先が器用です。
グラスランナー 彼らはもとは草原の妖精族の一員です。身長は1mほどで人間の子どものような体形をしています。耳が少しとがっていることが違う程度です。彼らの性格は非常に明るく、おめでたいものです。彼らの望むことは、旅をすることで出会う様々な見聞や体験などで、そのために一つの所に定住する習慣はありません。植物や動物と意志を通じ合えることが出来ます。

サリナ ふーん、そうだったのね。私、エルフがいいなぁ。
GM もう人間って決めたんだもん。
サリナ え〜っ、残念。
GM ……。(サリナにしては素直なほうだなあ。)

Back Chapter 1
Index List
Next

[Emu's Web] 転載・再配布・無断直リンクを禁じます。詳しくは 一般情報 をご覧ください。

emu@mud.biglobe.ne.jp