| RPGとはなんぞや? 第5章 いざ冒険の世界へ | Chapter 5 | 楽しい解説「RPGとはなんぞや?」です。軽い気持ちでお読みくださいませ。 | ■
一覧に戻る | 
| 物の探索 | この近くに伝説の竪琴があるらしいんだが、それを探してくれないか? | 
| 人の探索 | 娘をっ、どうか探して下さいっ。 | 
| 事件解決 | 夜中に幽霊を見たという話があるんだが、真相をつきとめてくれないか? | 
| 護衛 | あそこの街まで護衛をお願いできません? | 
| 探検 | そこの洞窟には美しくなれるという財宝があるらしいぞ。 | 
| サリナ | これだけ? | 
| GM | 他にも色々あるけど、とりあえずこれだけね。 | 
| サリナ | 美しくなれる財宝が欲しいなぁ〜。 | 
| GM | やっぱりサリナもこういうものには弱いらしいね(^^;。 | 
| サリナ | どういう意味? | 
| GM | さあ?(^^; | 
| サリナ | さあ、いきましょ。 | 
| エレン | ええ。 | 
| GM | ……年齢が逆転しているように思えるのは私の錯覚でしょうか?(^^; | 
| エレン | 「湿っぽい」のでしたら、どこかに水があるのでしょう。 | 
| サリナ | うん。 | 
| エレン | 足元を注意しながら進んでいきましょう。 | 
| GM | なるほど。足元に注意して歩いていくと、少しずつ、足元がぬかるみつつあるようだ。 | 
| サリナ | 靴が汚れちゃう。 | 
| GM | ……(^^;。靴と財宝、どっちがいい? | 
| サリナ | 財宝。 | 
| エレン | そんなところで独り言をいっていないで、早く行きますよ。 | 
| GM | エレンの方が引っ張ってますね。結構複雑な過去を持っているかも知れません。それはさておき…… しばらくぬかるみを進んだ所で、ちょっと洞窟の壁面から出っ張っているところがある。洞窟はそのすぐ先で終わっている。出っ張っている部分には透き通った水がたたえられているよ。 | 
| サリナ | あれ、行き止まりじゃない。財宝はもう誰かが持って帰っちゃったの? | 
| エレン | この水、とても綺麗ですね。ちょっと調べてみましょう。 | 
| GM | エレンが水を調べているようです……。実際にはここでダイスを振ることになります。 | 
| エレン | ……私にはわからないわ。サリナさんも調べてみてくれます? | 
| サリナ | はい。えっと、どうすればいいの? | 
| GM | この場合は、セージ技能で調べるんだ。知識のなかにあるかないかを確かめるんだ。この場合、2D+セージ技能レベル+知力ボーナスだね。 | 
| サリナ | 知力ボーナスって? | 
| GM | あ、教えてなかったんだ。今回は私の不備です(^^;。 | 
| サリナ | ふ〜ん。じゃあ、技能がないときはどうするの? | 
| GM | その時は、「平目(ダイスの結果だけで判定すること)」や、「2D6+冒険者レベル+能力値ボーナス」などの方法があるんだ。でも、技能がないと全く出来ないこともあるからね。 | 
| サリナ | じゃあ、ダイス振るよ。 | 
| GM | どうぞ。 | 
| サリナ | 10だから、10+2+3で、15だね。 | 
| GM | その数値ならわかるね。この水はワ・キミズと呼ばれている水だね。この水はお肌をすべすべにするという話があるよ。 | 
| サリナ | わきみず……。 | 
| GM | ワ・キミズですよ(笑)。エレンにも教えたら? | 
| サリナ | かくかくしかじからしいよ。 | 
| GM | だから、省略技を使うなって(^^;。 | 
| エレン | 湧き水ですか? | 
| GM | サリナ、一体どう教えたんだ?(^^; | 
| サリナ | 省略しただけだよ。 | 
| GM | ……(絶対「湧き水」と教えたな(^^;)。 | 
| エレン | でも、これでは持って帰れないですね。 | 
| GM | そういえばそうだ。 | 
| サリナ | 水袋の中身を入れ替えるっ。 | 
| エレン | それが一番の方法ですね。 | 
| GM | こうして、この二人は無事に「ワ・キミズ」を持ち帰りました。その効果のほどは……ご想像におまかせします(^^;。 | 
| Back   | Chapter 5 Index List |  Next | 
[Emu's Web]
転載・再配布・トップページ以外への無断直リンクを禁じます。詳しくは
一般情報
をご覧ください。
Emu's Web / HolySpirit Network : Copyright by Emu.