山菜・野草入門タケノコ類

 淡 竹 ( ハチク ) 布袋竹 ( コサン )
 

           タケノコ類

                  2-1 布袋竹 淡竹
 画     像

( 名    称)

布袋( コサン )竹  淡竹( ハチク ) 
布袋竹 淡竹
布袋竹/子葉 淡竹/子葉
 特 長・区 分 親竹の根に近い部分の節間短く膨れ 親竹は真竹に似て、ほぼ真っ直ぐに
斜めに変形している。又、硬くて弾力 立ち上がる。細く割り易いので茶箭や簾
が有るので釣り竿に利用される。 に利用される事が多い。
筍には黒いゴマ模様が付き、子葉には 筍には黒いゴマ模様が無く、色はやや
縮れが見られない。 淡白である。筍の子葉に縮れが有る。
筍 の 時 期 5月中〜6月 5月初〜6月/( 布袋竹よりも若干早い)
植  生  域 やや湿り気のある原野/沢沿いの土手 左に同じ。
調 理 方 法 採取した物は日持ちが良くないので 左に同じ。両方の筍とも、採取したての新鮮な物は、湯がかずにそのまま細切りにして[みそ汁]の実に使える。
入手したらすぐに湯がき上げる。
湯がいた物は汁の実や煮付けにして食
す。( 湯がく時に重曹等は不要 )
保 存 方 法 湯がいた物はよく冷ました後ビニール袋 左に同じ。
に入れ冷蔵庫で1週間位なら保存できる
湯がいた物を天日で乾燥させ乾燥筍と
すれば、次のシーズンまで保存できる。
乾燥筍は水(温水)ですぐに戻せる。
WikipediaへのLink 画像をクリックするとWikipediaに繋がり 左に同じ
関連項目が表示されます。

  


ホームに戻る