山菜・野草入門 木の実類

木の実 (アケビ)
 

           木の実類

                 3-1 サルナシ アケビ類
 画     像

sarunasi

アケビ

名    称 サルナシ アケビ・ムベ
 時 期 ( 旬 ) 10月〜11月 9月〜10月末
 植  生  域 丘陵や平地の雑木林や林道の脇 丘陵や平地の雑木林や林道の脇
調 理 方 法

(味わい方)

完熟果を生食するのが一番。 熟果(種子部)を生食
早獲りしても、保存している間に熟す。  
果実酒にする場合は、砂糖を少なめ 春先の若芽は、天ぷら・あえ物に。
にして、1年位寝かしてから飲用。 果皮は、ゆでてから、煮物・油炒めに
ジャムにも出来る。  
キーウィフルーツ原種とも云われてい  
る。味もキーウィと同じである。  
12345678901234567890123456789012345 12345678901234567890123456789012345
WikipediaへのLink 画像をクリックするとWikipediaに繋がり 左に同じ
関連項目が表示されます。


                 3-2 自然薯 ムカゴ
   画     像   ヤマイモ( 自然薯 ) ム カ ゴ
ムカゴ
(画像は未だダヨ) ムカゴ
名    称 ヤマイモ ム カ ゴ
 時 期 ( 旬 ) 10月末〜12月末 10月〜11月
  植  生  域   丘陵や平地の雑木林や林道の脇 丘陵や平地の雑木林や林道の脇
調 理 方 法

(味わい方)

イモ(根)の部分はおろしてトロロで食す  
ホイルて包み焚火の灰の中で焼いた物 ヤマイモのツルに付く実を ムカゴ と称し
も絶妙な味がする。 ます。
  この実を、よく洗った後、塩ひとつまみ
ヤマイモの採取(掘出し)には専用の道具 入れて炊込みご飯にすると、実に美味
が( ヤマイモ掘り用の鍬 )必要です。 なり。
又、掘り上げた跡の穴は埋め戻しておく  
事が最低限のマナーです。  
12345678901234567890123456789012345 12345678901234567890123456789012345
WikipediaへのLink 画像をクリックするとWikipediaに繋がり 左に同じ
関連項目が表示されます。


                 3-3 マタタビ 山栗
 画     像

 名    称 マタタビ ヤマグリ
 植  生  域 8月末〜9月末 9月〜10月末
  時 期 ( 旬 ) 沢沿いの林道の脇や藪の中 丘陵や平地の雑木林の北側斜面
調 理 方 法

(味わい方)

春先の新芽は塩を入れてゆで、和え物  
かテンプラにして食す。 栽培物とはエライ違い本物の味がする。
実は果実酒にする。 但し、かなり小粒渋皮煮にするにし
果実酒は3ヶ月程度おいてから飲用。 ても、えらくめんどくさい。
   
12345678901234567890123456789012345 12345678901234567890123456789012345
WikipediaへのLink 画像をクリックするとWikipediaに繋がり 左に同じ
関連項目が表示されます。



  ホームに戻る