シルクアンフィニの近況です

毎月到着する会報、またはテレフォンサービスによる状況です
 ※調教時計は天栄ホースパークで、キャンター1,000m以上の
  調教をおこなった馬の先週一番速かった800mのタイム(秒)です。
 ※入厩後の調教時計は左より;日付、コース、馬場状態、タイム
  コース取り、脚色、併せ時の先遅


06年05月会報より
  中間は短期で出されて立て直し、1日の福島で喜多
  方特別に出走。調教助手は「想定を見たら平場より
  もメンバーが楽そうだったので特別にまわった。放
  牧明けだけど状態は良く、普段右手前だと右に行っ
  てしまうのに、今週やった感じではそんなところも
  なく、動きはスムーズだった。ただ輸送に弱い馬な
  のでそれが心配」とコメント。好スタートでポンと
  飛び出しましたが、中団に下げて向正面に出て、3
  コーナー手前では後方2番手の追走となると、勝負
  処で押し上げに掛かるものの行き脚が無く、4コー
  ナーでは逆に後退気味となりました。最後方に下が
  って直線に向き懸命に追われましたが、早々に末脚
  を無くして巻き返せず13着。レース後も変わりあ
  りませんでしたが、調教師は「もう少しやれると思
  ったけど、気性の問題もあってやはり難しい」と話
  し、引退の打診があった為、協議を行った結果、誠
  に残念ながらこのまま引退させる事になり、5日に
  抹消の手続きが取られました。

06年04月会報より
  天栄ホースパークでは問題無く乗り込まれ、調教師
  の指示で22日に美浦へ帰厩する事が決まると、牧
  場長は「それほど強いところはやっていないけど、
  馬場を長め長めに乗って運動量としては豊富な方で、
  あとは厩舎できっちり仕上げて貰いたい」とコメン
  ト。帰厩後は福島開幕週を目標に26日、29日と
  時計を出しましたが、追った後も適度な落ち着きが
  あるなど、順調な仕上がりを見せ、4月1日の福島
  喜多方特別で復帰する事に。

06年04月06日テレフォンサービスより
  先週13着でした。好スタートでポンと飛び出しまし
  たが、すぐに中団に下げて向正面に出て、馬群がバ
  ラけた3コーナー手前では後方2番手の追走となる
  と、勝負処で押し上げに掛かるものの行き脚が無く、
  4コーナーでは逆に後退気味となりました。最後方
  に下がって直線に向き懸命に追われましたが、早々
  に末脚を無くして巻き返せず、最後はバテた馬を交
  わしただけでゴールしています。騎乗した田辺騎手
  は、終いから行かせたらチョロッとは伸びているけ
  ど、あれが精一杯、と話しています。レース後も変
  わりはありませんでしたが、調教師は、もう少しや
  れると思ったけど、気性の問題もあってやはり難し
  い、と話し、引退の打診があった為、協議を行った
  結果、誠に残念ながら、このまま引退させる事が決
  まりました。5日に抹消の手続きが取られており、
  出資会員の皆様には後日書面でご報告致します。

06年04月03日テレフォンサービスより
  福島12R 喜多方特別(芝1,200m) 13着

06年03月31日テレフォンサービスより
  福島12R 喜多方特別(混)(芝1,200m)
  16頭6枠11番 55kg 田辺 発走16:10
  中間は短期で出されて立て直し、悪くない仕上がり
  となっており、調教助手は、想定を見たら平場より
  もメンバーが楽そうだったので特別にまわった。放
  牧明けだけど状態は良く、普段右手前だと右に行っ
  てしまうのに、今週やった感じではそんなところも
  なく、動きはスムーズだった。テンションの高い牝
  馬だからあまりやりすぎない位で使った方がいいだ
  ろう。ただ輸送に弱い馬なのでそれが心配、と話し
  ています。

06年03月30日テレフォンサービスより
  帰厩後は変わり無く、南Dコースでキャンターの調
  整を開始し、26日に時計を出すと、出走に向けて29
  日に追い切られています。攻め馬を順調にこなして、
  追った後も適度に落ち着きがあり、予定通り今週の
  福島から登録していく事になっています。番組は土
  曜日にある平場の芝1,200mを予定していますが、相
  手関係を見て、喜多方特別の方へまわるかもしれな
  いそうです。
  福島12R (喜多方特別・16頭) 55s 田辺
  26D稍  70.0-55.4-41.3-13.8 (5)馬也
  29D稍  66.8-51.8-38.9-13.4 (6)強め

06年03月29日テレフォンサービスより
  土曜日の福島、芝1,200m

06年03月28日テレフォンサービスより
  福島競馬(番組は未定)

06年03月23日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークで変わり無くトラックコースを長
  めに乗り込みながら、今週は6ハロンを17秒程度の
  ペースで調教を付けられると、調教師の指示で22日
  に美浦へ帰厩しています。牧場長は、ここまでそれ
  ほど強いところはやっていないが、馬場を長め長め
  に乗って運動量としては豊富な方だから、あとは厩
  舎できっちり仕上げて貰いたい、と話しています。
  なお、到着後も変わり無く今後は来週からの福島開
  催で復帰を目指す事になっています。

06年03月会報より
  予定通り7日に小倉を出発し、一旦美浦へ帰厩して
  から9日に天栄ホースパークへ放牧。調教助手は「
  2、3週間位で戻して中京、福島を目指す予定。番
  組は千二芝がいいだろう」とコメント。しかし、美
  浦に戻った時も輸送熱が出て体質的に弱い為、以後
  10日ほど休ませてから調教開始。牧場長は「ペー
  ス的にはまだ軽いが、チャカチャカして煩い馬なの
  で、落ち着かせながら中京の最後か福島を目標に仕
  上げる」とコメント。
  体重 411Kg

06年03月16日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mと
  キャンター2,400mの調整です。引き続きトラックコ
  ース中心に長めに乗り込むと、今週も馬場2周を20
  秒程度のペースで調教を付けられています。牧場長
  は、テンションが高く仕上がりの早い馬なので、こ
  のぐらい乗っておけば十分だ、と話しており、この
  まま帰厩に備えていく事になっています。

06年03月09日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mと
  キャンター2,400mの調整です。状態に変わり無く順
  調にペースを上げると、今週は1度トラックコース
  を長めに乗り込みながら、終い4ハロン15−15のラ
  ップを出して調教を付けられています。牧場長は、
  体温の方も落ち着いて体調面は良好だし、調教師か
  らも近々戻す話しを聞いているので、このままのデ
  キを維持しながら長め長めを乗って帰厩に備えてい
  く事にする、と話しています。

06年03月02日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mと
  キャンター2,000mの調整です。変わり無くウォーキ
  ングマシンから乗り運動に切り替えると、トラック
  コースにも出しながら、徐々に距離を延ばして調教
  を付けられています。牧場長は、体調面も安定し、
  ペース的にはまだ軽いところだが、チャカチャカし
  て煩い馬なので、このまま長めにじっくり乗って落
  ち着かせていきたい。調教師からは、中京の最後か
  福島の初め辺りを目標に進めて欲しい、との事なの
  で、それに合わせて仕上げていく、と話しています。

06年02月23日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークで放牧休養中です。引き続きパド
  ック放牧をおこないながら、体調面の回復を促すと、
  徐々に元気を取り戻している為、今後様子を見てウ
  ォーキングマシンに入れてから乗り運動に切り替え
  ていく事になっています。

06年02月会報より
  5日に美浦へ帰厩し、翌日から調教を開始。14日
  に小倉競馬場へ移動しましたが、輸送熱が出た為、
  大事を取って開幕週は見送り、29日に出走する事
  に。調教助手は「いつもカリカリしてスタミナ面に
  不安があるのでやはり短い所がいいと思う。テンシ
  ョンが高く競馬の前に終わっているから、滞在競馬
  の方が合っているだろうし、何とか落ち着かせてレ
  ースに向かわせたい」とコメント。好スタートから
  無理せず後方5番手辺りに付け、3角で上手くイン
  に潜り込み、4角手前から追上げ態勢に入りました。
  10番手で直線に向いて追われましたが、前と差を詰
  める程の脚は無く9着。3走連続9着以下で1ヵ月
  の出走停止となり、調教助手は「千ではちょっと短
  く、芝の千二から千四位がいいみたいだ。3アウト
  になったから戻す事になるが、一緒に連れて行って
  いる馬と一緒に2月2週目に帰ってくる予定」と話
  し、美浦へ戻してから一旦放牧に出して3月の中京
  目標に立て直す事になっています。

06年02月16日テレフォンサービスより
  予定通り9日に天栄ホースパークへ放牧されると、
  到着後は馬房とパドックでゆっくりさせながら体調
  面を整えています。調教助手は、美浦に戻ったとき
  も輸送熱が出てしまったように体質的に弱いところ
  があるので、場長とも相談して10日ほど一息入れて
  から、様子を見て進めて貰う事にする、と話してい
  ます。

06年02月10日テレフォンサービスより
  9日に天栄ホースパークへ放牧されています。

06年02月09日テレフォンサービスより
  小倉のダートコースで調整を続けていましたが、7
  日に小倉競馬場を出発すると、8日に無事美浦へ戻
  っています。そして9日には天栄ホースパークへ短
  期で出される事になっており、調教助手は、2、3
  週間位で戻して中京、福島を目指す予定。番組は千
  二芝がいいだろう、と話しています。

06年02月02日テレフォンサービスより
  先週9着でした。好スタートから出脚良く進みます
  が、無理せず後ろから行く構えで後方5番手辺りに
  付けると、3コーナーで上手くインに潜り込み、4
  コーナー手前から徐々に追上げ態勢に入りました。
  10番手で直線に入り、懸命に追われましたが、前と
  差を詰める程の末脚は無く、半ばで一杯となってし
  まい、後方に敗れています。レース後は順調で、小
  倉のダートコースでキャンターの調整です。3走連
  続9着以下で、1ヵ月の出走停止となった為、来週
  美浦へ戻したら一旦放牧に出し、3月の中京目標に
  立て直す事になっており、調教助手は、1,000mでは
  ちょっと短く、芝の千二から千四位がいいみたいだ。
  3アウトになったから戻す事になるが、一緒に連れ
  て行っている馬を今週使うので、それと一緒に来週
  連れて帰ってくる予定、と話しています。

06年01月30日テレフォンサービスより
  小倉6R 500万下(D1,000m) 9着

06年01月28日テレフォンサービスより
  小倉6R 500万下(D1,000m)
  14頭6枠9番 55kg 二本柳 発走12:45
  短期放牧明けとなりますが、中間も緩めず乗られて
  力を出せるデキにあり、調教助手は、いつもカリカ
  リしてスタミナ面に不安があるので、やはり短いと
  ころがいいと思う。テンションが高く競馬の前に終
  わっているから、その点、滞在競馬の方が合ってい
  るだろうし、何とか落ち着かせてレースに向かわせ
  たい。普段は運動もまともに出来ない馬だけど、先
  々週辺りから気持ちを落ち着かせるサプリメントを
  飼い葉に混ぜて与え、そのせいかどうかは分からな
  いが、小倉に行ってからは比較的落ち着いて攻め馬
  も出来ている。具合自体はいいし、今回はもっと走
  ってくれるんじゃないかと密かに期待している、と
  話しています。

06年01月26日テレフォンサービスより
  小倉のダートコースでキャンターの調整で、22日に
  も追われると、出走に向け25日に追い切られていま
  す。もう体調に不安無く、滞在してしっかり攻め馬
  もこなすなど順調で、予定通り今週の小倉で出走を
  目指しており、番組は気性面などを考え、芝1,200m
  かダート1,000mの短い距離を予定しています。
  小倉6R (D1,000m・14頭) 55s 二本柳
  22小ダ稍  70.3-53.3-38.2-11.7 (5)一杯
  25小ダ稍  86.0-67.7-51.5-37.6-11.9 (4)一杯

06年01月25日テレフォンサービスより
  小倉競馬、芝1,200mかD1,000mの番組

06年01月24日テレフォンサービスより
  小倉競馬、芝1,200mかD1,000mの番組

06年01月会報より
  中間は予定通りの調整をこなし、中京3週目を目指
  しました。当初18日の犬山特別を予定していまし
  たが、除外されそうだった為、17日の高山特別に
  出走する事に。調教助手は「調教で引っ掛かる様に
  なってきたので長いところはどうだろう。距離をこ
  なせるかどうかは正直走ってみないと分からない。
  テンションは高いけど状態はいいと思う」とコメン
  ト。好スタートから7番手で1角を回り、そのまま
  中団の内を折り合い良く追走。しかし3角手前で下
  がり始め、後方2番手まで後退して4角を回ると、
  直線は懸命に追われましたが僅かに差を縮めた程度
  で15着。川島騎手は「外にモタれながら走ってい
  たので右回りの方が良さそう」とコメント。調教助
  手は「やはり距離は長いみたいだ。馬は何ともない
  が短期で出し、年明けの交流戦か小倉辺りを考えて
  いる」と話し、21日に天栄HPへ放牧。ウォーキ
  ングマシンで状態を整えてから軽めの調整を始め、
  徐々にペースアップする事になっています。

06年01月19日テレフォンサービスより
  角馬場での調整を続けると、予定通り14日に小倉競
  馬場へ移動しています。到着して確認したところ、
  輸送熱が出ていましたが、幸いすぐ回復して今週か
  らダートコースで調整を開始しています。ただ今週
  の登録は見送っており、調教助手は、体温はすぐに
  落ち着いて、もう普通に乗っているけど、大事を取
  って2週目から入れていく、と話しています。

06年01月17日テレフォンサービスより
  シルクアンフィニは輸送熱が出た為、今週の登録は
  見送る事になりましたが、すぐに治まってもう普通
  に乗られており、来週の小倉を予定しています。

06年01月12日テレフォンサービスより
  5日に美浦へ帰厩すると、到着後も変わり無く、翌
  日から角馬場でキャンターの調整を開始しています。
  来週から始まる小倉開催目標に、14日に小倉競馬場
  へ移動予定となっており、調教助手は、調教が難し
  い馬なので、向こうに行ったら田辺に頼んで乗って
  貰うが、今でもかなりイライラしていて角馬場しか
  乗れない状態だし、向こうで1本サーッとやって使
  う事になると思う。番組は千七ダートを考えていた
  けど、やっぱりこの馬は千ダートの方がいいかもし
  れない、と話しています。

06年01月06日テレフォンサービスより
  5日に美浦へ帰厩しています。

05年12月27日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークに移動後はウォーキングマシンで
  状態を整えていましたが、週末からミニトラック中
  心にハッキングで1,500mの調教を付けられています。
  牧場長は、馬体などに不安は無いし、調教師からも
  短期で戻して使っていく事を聞いているので、この
  まま徐々にペースを上げていくが、しっかり気性面
  を落ち着かせて進めていく事にする、と話していま
  す。

05年12月24日テレフォンサービスより
  21日に天栄ホースパークへ放牧されています。

05年12月22日テレフォンサービスより
  先週15着でした。好スタートから馬なりでスタンド
  前を通過し、7番手で1コーナーを回ると、そのま
  ま中団のインコースを折り合い良く追走しましたが、
  3コーナー手前では早くも下がり始め、後方2番手
  まで後退して4コーナーを回りました。直線は内を
  懸命に追われて巻き返しを図りましたが、僅かに差
  を縮めた程度で、流れ込んでいます。レース後も特
  に変わりはありませんでしたが、一旦短期で入れ替
  える事になり、21日に天栄ホースパークへ放牧され
  ています。騎乗した川島騎手は、距離もあるし、外
  にモタれながら走っていたので、右回りの方が良さ
  そう、と話しており、調教助手は、やはり距離は長
  いみたいだ。馬は何ともないけど短期で出し、次は
  年明けの交流戦か小倉辺りを考えている。小回りコ
  ースがいいかもしれないし、ダートも試してみたい、
  と話しています。

05年12月19日テレフォンサービスより
  中京12R 高山特別  (芝2,000m) 15着

05年12月会報より
  5日の福島で出走する事になり、調教師は「具合は
  いいが気性がネックで、この前も自分から走るのを
  やめているし、追い切りも尻尾を振って気の悪さを
  見せていた」コメント。スタートで躓いたもののす
  ぐに立て直して馬群後ろの後方3、4番手で1角を
  通過。そのまま後方の馬込みでレースを進めました
  が、向正面で付いていけなくなって最後方に後退し、
  殿追走のまま4角を回り、直線で最内からやや巻き
  返しましたが9着。加藤騎手は「もっといい位置に
  付けたかったがスタート直後に躓いたし、ペースが
  上がったら付いていけなかった」と話し、調教師か
  らは「あれが精一杯で、もう上がり目はないだろう」
  と話しがあり、引退を打診された為、協議の結果、
  転厩させて芝の長いところを試してみる事に。11
  日に天栄HPへ放牧され、17日に美浦の西塚厩舎
  に転厩手続きを取り徐々にペースを上げながら乗り
  込みを進めました。25日に美浦へ入厩し、中京3
  週目の牝馬限定芝1800mを目標にしています。

05年12月16日テレフォンサービスより
  中京12R 高山特別(混)(芝2,000m)
  16頭1枠1番 55kg 川島 発走16:10
  転厩しての一戦で、中間は短期で出されていたもの
  の、今週目標に乗り込まれて態勢は整っており、調
  教助手は、速いところをやり出してから結構調教で
  引っ掛かる様になってきたので、長いところはどう
  だろう。距離をこなせるかどうかは、正直走ってみ
  ないと分からない。テンションは高いけど、状態自
  体はいいと思う、と話しています。

05年12月15日テレフォンサービスより
  南Dコースでキャンターの調整で、11日に追い切ら
  れています。態勢は整ってきている為、今週はもう
  速いところをやらず、落ち着かせる事に専念してレ
  ースに備える様にしています。今週日曜日の中京、
  犬山特別に出走を予定していますが、除外されそう
  なら土曜日の高山特別にまわるかもしれないそうで
  す。
  中京12R  (高山特別・16頭)  55s 川島
  11D良   70.1-55.5-41.4-12.8 (8)一杯

05年12月14日テレフォンサービスより
  日曜日の中京、犬山特別

05年12月13日テレフォンサービスより
  日曜日の中京、犬山特別

05年12月08日テレフォンサービスより
  南Aコースでキャンターの調整です。調教助手は、
  少しテンションが高いので、水曜はAコースで15−
  15程度をサーッとやり、時計にはなっていないかも
  しれない。あとは日曜にも少しやって、来週は強め
  のとこはやらず落ち着かせる事に努めてレースに臨
  みたいと思っている、と話しています。来週日曜日
  の中京、犬山特別に出走を予定しています。

05年12月01日テレフォンサービスより
  予定通り25日に美浦の西塚厩舎へ入厩すると、到着
  後も変わり無く、翌日からWコースでキャンターの
  調整を開始しています。調教助手は、聞いていたほ
  ど気性も悪くなく落ち着いているし、今のところ順
  調。中京3週目の牝馬の千八芝を目標にやっていく
  が、芝を狙ってくる馬が多いので、二千芝にまわる
  事になるかもしれない、と話しています。

05年11月25日テレフォンサービスより
  25日に美浦の西塚厩舎へ入厩しています。

05年11月24日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mと
  キャンター2,000mの調整です。変わり無く徐々にペ
  ースを上げながら、トラックコース中心に乗り込む
  と、10ハロン20秒を切る位のラップを出して調教を
  付けられています。牧場長は、確認した調教師から、
  近い内に厩舎に入れたい、との事を聞いているので、
  少しずつピッチを上げている。乗り役からは以前よ
  りも真面目に走る様になっている、と報告を受けて
  いるし、仕上がりの方も早そうだから、ここではそ
  れ程強いところをやらず、しっかり状態を整えて送
  り出す事にする、と話しており、25日に美浦の西塚
  厩舎へ入厩する事が決まっています。

05年11月会報より
  1日の中山で出走する事になり、調教師は「状態面
  は変わらず良く体も維持出来ている。3歳の頃と比
  べたら走り方も変わってきているし、血統的にもダ
  ートはいい筈」とコメント。好スタートから2番手
  の一角でダートコースに入り、4番手に落ち着いて
  好位の外目で進め、勝負処で3番手の外に並んでい
  きました。しかし4角で手応えが怪しくなって直線
  早々前の争いから脱落し、一杯となって15着。調
  教師は「最後はやめちゃっているし、ああいう気性
  の牝馬は難しい。チークを着けて駄目だったから、
  次はブリンカーを試すかもしれない」とコメント。
  3走連続9着以下で1ヵ月の出走停止となり厩舎で
  立て直して福島を目指す事に。中間は徐々にピッチ
  を上げて乗り込み、調教師は「次の結果次第では終
  わりにするかもしれないので、最後に長いところを
  試してみようかと考えている。終いバタバタになる
  恐れもあるが、新しい面が引き出せれば」と話して、
  福島3週目を目指しています。

05年11月18日テレフォンサービスより
  17日に美浦の西塚厩舎へ転厩の手続きが取られてい
  ます。

05年11月17日テレフォンサービスより
  予定通り11日に天栄ホースパークへ放牧されると、
  到着後は一息入れてから、コースに出してウォーキ
  ングとダクで5,000mとハッキング1,500mの調整を始
  めています。なお、転厩先については、承諾を得た
  美浦の西塚厩舎へ17日に手続きが取られる事になっ
  ており、今後1、2週間を目処に入厩させ、中京3
  週目辺りを目標に進めていく事になっています。牧
  場長は、以前よりマシの様だが、それでもまだテン
  ションは高めなので、しっかり気を落ち着かせて進
  めていく事にする、と話しています。

05年11月11日テレフォンサービスより
  11日に天栄ホースパークへ放牧されています。

05年11月10日テレフォンサービスより
  先週9着でした。スタートで躓いたものの、すぐに
  立て直して馬群後ろの後方3、4番手で1コーナー
  を通過すると、そのまま後方の馬込みでレースを進
  めましたが、向正面では早くも付いていけなくなっ
  て最後方に後退し、殿追走のまま4コーナーを回り
  ました。直線で最内を突くと、バテて下がってきた
  馬を交わしてやや巻き返していますが、上位からは
  大きく引き離されて敵いませんでした。レース後も
  変わりありませんが、厩舎周りの引き運動をやらせ
  ており、騎乗した加藤騎手は、もっといい位置に付
  けたかったけど、スタート直後に躓いてしまったし、
  ペースが上がったら付いていけなかった、と話して
  います。調教師からは、この馬なりに良く走ってい
  ると思うが、あれが精一杯で、もう上がり目はない
  だろう、と話しがあり、引退を打診された為、協議
  を行った結果、転厩させて芝の長いところを試して
  みる事になりました。11日に一旦天栄ホースパーク
  へ移動予定ですが、転厩先が決まり次第戻し、暮れ
  の中京開催を目指す方向です。

05年11月08日テレフォンサービスより
  福島3R 500万下(D1,700m) 9着

05年11月04日テレフォンサービスより
  福島3R 500万下(牝)(D1,700m)
  14頭4枠6番 52kg 加藤士津八 発走10:45
  出走停止明けとなるものの、厩舎で緩めず乗られ、
  力を出せるデキにあり、調教師は、具合はいいし、
  以前よりズブくなってきているので、長いところを
  試してみる。ただ気性がネックで、この前も自分か
  ら走るのをやめてしまっているし、今週の追い切り
  も尻尾を振って気の悪さを見せていた。途中までは
  いい感じでくるだろうけど、追い出したらまたやめ
  てしまわないか心配。これで駄目だったら引退させ
  たい、と話しています。

05年11月03日テレフォンサービスより
  南Dコースでキャンターの調整で、先週27日にも時
  計を出すと、出走に向けて2日に追い切られていま
  す。今週目標に変わらず順調に乗られ、きっちり仕
  上がってきており、検討の結果、今週土曜日の福島、
  ダート1,700mの牝馬限定戦に出走を予定しています。
  福島3R (D1,700m・14頭) 52kg 加藤
  2D稍   67.7-52.4-38.4-12.5 (4)一杯

05年11月02日テレフォンサービスより
  土曜日の福島、D1,700m(牝)

05年11月01日テレフォンサービスより
  福島競馬(番組は未定)

05年10月27日テレフォンサービスより
  南Dコースでキャンターの調整です。調教師は、来
  週目標に順調に乗り込んでいる。次の結果次第では
  終わりにするかもしれないので、最後に長いところ
  を試してみようかと考えている。終いバタバタにな
  る恐れもあるが、新しい面が引き出せれば、と話し
  ています。来週の福島で出走を予定しており、番組
  はまだはっきりと決めていませんが、今のところ千
  七ダートか千八芝の牝馬限定戦辺りを検討していま
  す。
  27W重   68.2-54.0-40.5-13.3 (7)馬也併入

05年10月20日テレフォンサービスより
  Wコースでキャンターの調整で、19日に時計を出し
  ています。調教師は、今週からピッチを上げたが、
  動きもまずまずで予定通りきている、と話しており、
  福島3週目にある芝1,200mの牝馬限定戦か、ダート
  1,150mの牝馬限定戦のどちらかを使う方向で、仕上
  げる事になっています。
  19W重   71.0-55.1-40.9-13.6 (5)馬也

05年10月会報より
  予定通り4日の新潟で出走する事になり、調教師は
  「体はフックラして具合が良く、以前ほどカッカし
  なくなった。今回は勝たせて貰った小林騎手に替え
  るので、巻き返しに期待」とコメント。スタート後
  の二の脚がもう一つで行ききれず、前半は丁度馬群
  中程の7、8番手辺りで進めました。しかし生憎の
  馬場も影響したのか、中盤を過ぎた辺りからは前と
  の差がどんどん開き、最後はばらけた後方の一角で
  ゴールし13着。小林淳一騎手は「前は開いてるん
  だけど、手応えが今一で行けないから、前にどんど
  ん入られてしまった」と話し、調教師は「以前に比
  べると行けなくなっているので、次は福島で距離を
  延ばして使おうと考えている。血統的にダートもい
  いかもしれないし、もう少し試してから判断したい」
  とコメント。中間は変わらず順調に調整し、次走は
  ダートを試す事になり、28日に追い切られました。
  良い状態を保って仕上がってきており、10月1日
  の中山で出走する事になっています。

05年10月13日テレフォンサービスより
  南Dコースでキャンターの調整です。1ヵ月後の出
  走を目指してじっくり乗り込む様にしており、調教
  師は、少し硬い感じだけど、状態は変わり無いし順
  調。福島3週目を目標にやっていく、と話していま
  す。

05年10月06日テレフォンサービスより
  先週15着でした。好スタートから2番手の一角でダ
  ートコースに入り、その後4番手に落ち着いて、好
  位の外目でレースを進めると、勝負どころで3番手
  の外に並んでいきました。しかし4コーナーでは手
  応えが怪しくなり、直線早々前の争いから脱落して
  しまうと、そのまま一杯となってズルズル下がって
  いき、後方に敗れています。レース後は順調で、南
  Aコースでキャンターの調整です。3走連続9着以
  下で1ヵ月の出走停止を受けていますが、このまま
  厩舎で立て直しを図って福島で出走を目指す事にな
  っており、騎乗した小林淳一騎手は、途中まではい
  い感じで行けたけど、追い出したら頭を上げて嫌が
  った、と話しています。調教師は、最後はやめちゃ
  っているし、ああいう気性の牝馬は難しい。チーク
  を着けて駄目だったから、次はブリンカーを試すか
  もしれない。ちょこちょこした走りの馬で、スタミ
  ナもないから、距離を延ばすのもどうかだし、次も
  いいところが無ければ考えさせて欲しい、と話して
  います。

05年10月03日テレフォンサービスより
  中山8R 500万下(D1,200m) 15着

05年09月30日テレフォンサービスより
  中山8R 500万下(牝)(D1,200m)
  16頭5枠10番 55kg 小林淳一 発走13:55
  追い切りの時計は目立たないものの、ここ目標に順
  調に乗り込まれ、力を出せるデキにあり、調教師は、
  状態面は変わらず良く体も維持出来ている。3歳の
  頃と比べたら走り方も変わってきているし、血統的
  にもダートはいい筈なので、ここで一度試してみる。
  昇級してからの成績を考えるとあまり強気な事は言
  えないが、デキの良さを生かして着にはきて欲しい、
  と話しています。

05年09月29日テレフォンサービスより
  南Dコースでキャンターの調整で、28日に追い切ら
  れています。併せ馬では追走して遅れたものの、不
  安無く良い状態を保ち、今週目標にきっちり仕上が
  ってきており、予定通り今週土曜日の中山、ダート
  1,200mの牝馬限定戦を使う事になっています。
  中山8R (D1,200m・16頭) 55s 小林淳一
  28D良   68.6-52.7-37.8-13.3 (5)一杯遅れ

05年09月22日テレフォンサービスより
  Wコースでキャンターの調整で、21日に併せて時計
  を出しています。調教師は、変わらず順調にきてい
  るので、入りそうなら中山4週目の牝馬限定戦から
  登録していく。入らなければ東京開幕週の牝馬限定
  にまわる、と話しており、来週土曜日の中山、ダー
  ト1,200mの牝馬限定戦に出走を予定しています。
  21W良  83.2-66.7-52.4-39.0-14.5 (1)一杯遅れ

05年09月会報より
  大東牧場へ放牧後、一息入れてから乗り始めると、
  確認した調教師は「股関節や歩様は大丈夫なので、
  少しずつ速いところをやる様に言っておいた」と話
  し、上旬に15−15の調教を開始。その後新潟最
  終週を目標に乗り込まれ、調教師の指示で18日に
  美浦へ帰厩すると、到着後も変わらず順調で、24
  日には併せて時計を出し、調教師は「体はフックラ
  して具合が良さそうだし気性も落ち着いている」と
  コメント。9月4日の芝千(牝)予定。

05年09月15日テレフォンサービスより
  南Dコースでキャンターの調整です。調教師は、状
  態は変わらずいい。この前の走りを見ているとダー
  トが合いそうなので、次はダートを試してみたい、
  と話しており、今のところ10月9日の東京、ダート
  1,400mの牝馬限定戦を目標にしています。

05年09月08日テレフォンサービスより
  先週13着でした。外でほぼ横一線のスタートを切っ
  たものの、そのあとの二の脚がもう一つで行ききれ
  ず、前半は丁度馬群中程の7、8番手辺りでレース
  を進めました。しかし生憎の馬場も影響したのか、
  中盤を過ぎた辺りからは付いていけなくなって前と
  の差がどんどん開いてしまうと、最後はばらけた後
  方の一角でゴールしています。レース後は順調で、
  南Aコースでキャンターの調整です。騎乗した小林
  淳一騎手は、前は開いてるんだけど、手応えが今一
  でいけないから、前にどんどん入られてしまった、
  と話しています。調教師は、以前に比べると行けな
  くなっているので、次は福島で距離を延ばして使お
  うかと考えている。血統的にダートもいいかもしれ
  ないし、もう少し試してから判断したい。そんなに
  走っていないから使ったあとも大丈夫で、このまま
  厩舎でやっていく、と話しています。

05年09月05日テレフォンサービスより
  9月4日 新潟8R 500万下(芝1,000m) 13着

05年09月03日テレフォンサービスより
  新潟8R 500万下(牝)(芝1,000m)
  18頭7枠14番 55kg 小林淳一 発走14:00
  短期放牧明けですが、ここ目標に乗られて態勢は整
  っており、調教師は、併せてビシッとやったが、体
  はフックラして具合が良く、以前ほどカッカしなく
  なった。前走でも具合は良かったけど馬場入りの時
  にごねたりしていたから、気が乗らなかったのかも
  しれないし、競馬で内に行くしかなかったのも響い
  たと思う。今回は勝たせて貰った小林騎手に替える
  ので、巻き返しに期待、と話しています。

05年09月02日テレフォンサービスより
  新潟8R (芝1,000m・18頭) 55s 小林淳一

05年09月01日テレフォンサービスより
  Wコースでキャンターの調整で、31日に追い切られ
  ています。併せ馬でビッシリ追われましたが、馬体
  も変わり無く維持するなど、今週目標に良い仕上が
  りを見せています。今週日曜日の新潟、芝1,000mの
  牝馬限定戦に出走を予定しています。
  日曜日・新潟8R (芝1,000m・18頭) 55s 小林淳一
  31W稍   65.7-50.9-37.8-13.6 (3)一杯先着

05年08月30日テレフォンサービスより
  日曜日の新潟、芝1,000m(牝)

05年08月25日テレフォンサービスより
  予定通り18日に美浦へ帰厩すると、到着後も変わり
  無く、翌日からWコースでキャンターの調整を開始
  し、24日には併せて時計を出しています。調教師は、
  体はフックラして具合が良さそうだし、気性も落ち
  着いてる、と話しており、予定通り来週日曜日の新
  潟、芝1,000mの牝馬限定戦で復帰を目指す事になっ
  ています。
  24W重   51.7-38.7-14.9 (2)一杯遅れ

05年08月会報より
  中間は新潟開幕週を目標に、順調に乗り込まれまし
  たが除外され、23日に出走する事に。調教師は「
  追い切りで結構動いたし具合は良さそう。このコー
  ス、距離は実績があり、小さい馬だから3kg減もい
  い筈」とコメント。スタート後の出脚が一息で後手
  を踏み、前に行き場が無かった為、内を突いて差を
  詰めに掛かり、馬群中程まで押し上げました。しか
  し最後は外を追われた馬達の脚色が勝って敵わず1
  2着。塚田騎手は「スタートは良かったが、二の脚
  がつかなかった。それに前を嫌がっていたけど、内
  にコースを変えたら伸びてくれた」と話し、調教師
  は「今回はもっと走ると期待していたのに残念だ。
  みんな外へ寄ってくるから内へ行くしかなくなった。
  休ませる程じゃないけど、使った後は左トモがクタ
  クタで、前もそうだったが股関節だろう。良くなれ
  ば、次の新潟最終週を考えているが、間に合わなけ
  れば秋の福島まで待とうと思う」と話し、29日に
  千葉県の大東牧場へ放牧されています。

05年08月19日テレフォンサービスより
  18日に美浦へ帰厩しています。

05年08月18日テレフォンサービスより
  大東牧場でダクとキャンターの調整です。コンスタ
  ントに18秒前後のペースで乗り込みながら、予定通
  り先週末に15−15のラップを出して調教を付けられ
  ると、18日には調教師の指示で美浦へ帰厩する事に
  なっており、このまま新潟の最終週、芝1,000mの牝
  馬限定戦を目指す予定になっています。

05年08月11日テレフォンサービスより
  大東牧場でダクとキャンターの調整です。移動後は
  一息入れてから乗り運動を始めており、確認した調
  教師は、股関節や歩様は大丈夫なので、少しずつ速
  いところをやる様に言ってある。今週には15−15程
  度も乗る事になっているし、予定では新潟の4週目、
  芝1,000mの牝馬限定戦を考えている、と話していま
  す。

05年08月04日テレフォンサービスより
  予定通り29日に大東牧場へ放牧されると、到着後は
  無理せずパドック放牧で股関節など歩様を確認して
  います。今後は調教師の指示を受けながら、乗り運
  動を始めていく事になりますが、暫くは馬の状態に
  合わせて進めていきます。

05年07月29日テレフォンサービスより
  29日に千葉県の大東牧場へ放牧されています。

05年07月28日テレフォンサービスより
  先週12着でした。スタート自体は悪くありませんで
  したが、そのあとの出脚が一息で後手を踏むと、み
  んな内から外の方へ寄ってきたせいで、前に行き場
  がなかった為、逆に内を突いて差を詰めに掛かり、
  馬群中程まで押し上げました。しかし最後は外を追
  われた馬達の脚色が勝って敵わず、馬群の後ろに後
  退してゴールしています。レース後も大きな変わり
  はありませんが、調教師の指示で29日に千葉県の大
  東牧場へ放牧される事になっています。前走騎乗の
  塚田騎手は、スタートは良かったが、二の脚がつか
  なかった。それに前を嫌がっていたけど、内にコー
  スを変えたら伸びてくれた、と話しています。調教
  師は、今回は目一杯にやっていたし、もっと走ると
  期待していたのに残念だ。みんな外へ寄ってくるか
  ら内へ行くしかなくなった。休ませる程じゃないけ
  ど、使った後は左トモがクタクタで、前もそうだっ
  たが股関節だろう。一旦出して良くなれば、次の新
  潟最終週にある牝馬の1,000mを考えているが、そこ
  に間に合わなければ秋の福島まで待とうと思う、と
  話しています。

05年07月26日テレフォンサービスより
  7月23日 新潟8R 500万下(芝1,000m)
       シルクアンフィニ   12着

05年07月会報より
  8日に南Dで時計を出し、調教師は「坂路に行くと
  トモに反動が出るし、ウッドチップは滑るので南D
  で追い切っている。普段は馬場のいい北馬場で調教
  を付ける様にしているし、やれるだけの事はやって
  いるから、これで駄目なら考えないといけない」と
  コメント。18日の福島で出走する事になり、調教
  師は「今回は順調にきたし、万全の仕上げでトモの
  筋肉も付いてきている」とコメント。前の争いに加
  わる位の出脚だったものの控えて9番手に落ち着き、
  道中はそのまま中団の内ラチ沿いを追走。4角辺り
  から徐々に押し上げて先団後ろの5、6番手で直線
  を迎え、外目へ持ち出すとジリジリと渋太く伸びて
  5着。調教師は「乗り役にはポンと出たら無理しな
  いでジッとしていろと指示したが、そうしたら終い
  チョロチョロ来てくれた。楽なメンバーで、3キロ
  減も効いていたと思うし、前に比べたら少しズブく
  なっているのかもしれない」と話し、レース後は順
  調に新潟開催を目指しています。

05年07月22日テレフォンサービスより
  新潟8R 500万下(芝1,000m)
  18頭7枠14番 52kg 塚田 発走14:00
  除外の影響も見られず、この馬なりに好調を維持し
  ており、調教師は、追い切りで結構動いたし具合は
  良さそう。あまり気にしないでやっているけど、飼
  い葉も食べているので大丈夫。体はあれ以上減らな
  いだろうし、前走位で丁度いいのかもしれない。こ
  のコース、距離は実績があり、小さい馬だから3kg
  減もいい筈で、前走以上を期待したい。あとは外枠
  を引けば、と話しています。

05年07月21日テレフォンサービスより
  南Dコースでキャンターの調整で、20日に追い切ら
  れています。先週除外された影響も受けず順調で、
  馬体をキープし、調教でも軽快な動きを見せていま
  す。引き続き今週土曜日の新潟、芝1,000mに出走を
  予定しています。
  土曜日・新潟8R (芝1,000m・18頭) 52s 塚田
  20D良   65.9-51.6-38.7-13.2 (6)一杯遅れ

05年07月20日テレフォンサービスより
  土曜日の新潟、芝1,000m

05年07月19日テレフォンサービスより
  土曜日の新潟、芝1,000m

05年07月15日テレフォンサービスより
  出走を予定していたシルクアンフィニは除外の為、
  来週以降の出走予定となっています。

05年07月14日テレフォンサービスより
  南Dコースでキャンターの調整で、13日に追い切ら
  れています。今週目標に順調に乗り込まれると、キ
  ビキビした動きを見せ、何とか馬体もキープしてお
  り、予定通り今週日曜日の新潟、芝1,200mの牝馬限
  定戦を使う事になっています。
  13D良   66.2-52.5-39.4-12.8 (6)一杯
  出走を予定していたシルクアンフィニは、除外の為、
  来週以降の出走予定となっています。

05年07月13日テレフォンサービスより
  日曜日の新潟、芝1,200m(牝)

05年07月12日テレフォンサービスより
  日曜日の新潟、芝1,200m(牝)

05年07月07日テレフォンサービスより
  北Cコースでキャンターの調整です。6日の調教後、
  調教師は、時計にはならなかったけど、サーッと流
  す程度にやった。普段からいいところは乗っている
  ので、特に速いところはいらないだろうし、来週も
  入るかどうか分からない、と話しています。来週日
  曜日の新潟、芝1,200mの牝馬限定戦に出走を予定し
  ています。

05年06月30日テレフォンサービスより
  北Cコースでキャンターの調整です。次走に向けて
  じっくり乗り込む様にしており、調教師は、相変わ
  らずイライラしているけど、順調にはきてる。入る
  かどうか分からないが、一応予定通り新潟1週目の
  千二芝の牝馬を目標に進めていく、と話しています。

05年06月23日テレフォンサービスより
  先週5着でした。五分のスタートから前の争いに加
  わる位の出脚だったものの、控えて9番手に落ち着
  くと、道中はそのまま中団の内ラチ沿いを追走しま
  した。そして4コーナー辺りから内々を回って徐々
  に押し上げ、先団後ろの5、6番手に進出して直線
  を迎え、外目へ持ち出していくと、前の馬にはその
  まま押し切られて届きませんでしたが、ジリジリと
  最後まで渋太く伸び、掲示板を確保しています。レ
  ース後は順調で、南Aコースでキャンターの調整で
  す。調教師は、乗り役にはポンと出たら無理しない
  でジッとしていろと指示したが、そうしたら終いチ
  ョロチョロ来てくれた。楽なメンバーで、3kg減も
  効いていたと思うし、以前に比べたら少しズブくな
  っているのかもしれない。着に来てくれたので次は
  新潟で使っていく。1週目にある千二芝の牝馬限定
  目標で、はじかれたら2週目の千の芝にまわる予定、
  と話しています。

05年06月20日テレフォンサービスより
  6月18日 福 島9R 500万下(芝1,200m)
       シルクアンフィニ  5着

05年06月会報より
  まだ良化途上も態勢はまずまず整い、7日の新潟で
  約8ヵ月振りに出走する事に。調教師は「幾らか急
  仕上げにはなるけど、とりあえず使ってみる。小さ
  い馬だから体は仕上がっているし、あとは中身がど
  こまで出来ているかだが、状態はいいのでそこそこ
  走れると思う」とコメント。スタート後の出脚もな
  かなか速く、外の方へ馬体を寄せていきながら、序
  盤は4番手辺りを争っていましたが、レース半ばに
  手応えが怪しくなって馬群に吸収されました。終盤
  には殿まで後退し、そのままバテて離され16着。
  タイムオーバーで1ヵ月の出走停止となり、当初放
  牧する予定でしたが厩舎で調整する事に。調教師は
  「使った後も馬は何ともないからこっちでやる事に
  した。飼い葉は食っているのに太れず、成長が見ら
  れないし、相変わらずテンションも高いけど、もう
  かわいがらずにビシビシやってみる」とコメント。
  北C、坂路、南Dで調整を進めており、6月18日
  の福島を目指す事になっています。

05年06月17日テレフォンサービスより
  福島9R 500万下(牝)(芝1,200m)
  16頭4枠7番 52kg 加藤士津八 発走14:30
  タイムオーバー明けとなりますが、厩舎で立て直し
  を図り、きっちり仕上がっており、調教師は、尻尾
  を振って気の悪い面を見せていたが、外を回った割
  にそんなに遅い時計ではなかった。今回は順調にき
  たし万全の仕上げで、トモの筋肉も付いてきている。
  ただ上背がなく、馬体自体の成長感には欠ける感じ。
  千二はちょっと長いかもしれないけど、ここでいい
  ところがあれば新潟の千を使っていく。あとは3キ
  ロ減起用で、と話しています。

05年06月16日テレフォンサービスより
  南Dコースでキャンターの調整で、15日に追い切ら
  れています。追い切りでは併せて遅れたものの、動
  き自体はまずまずで、この馬なりに順調な仕上がり
  を見せており、予定通り今週土曜日の福島、芝1,200m
  の牝馬限定戦を使う事になっています。
  土曜日・福島9R(芝1,200m・16頭)52kg 加藤士津八
  15D良   67.9-52.6-40.1-14.4 (4)一杯遅れ

05年06月15日テレフォンサービスより
  土曜日の福島、芝1,200m(牝)

05年06月14日テレフォンサービスより
  土曜日の福島、芝1,200m(牝)

05年06月09日テレフォンサービスより
  南Dコースでキャンターの調整で、8日に時計を出
  しています。来週土曜日の福島、芝1,200mの牝馬限
  定戦を目標に進めており、調教師は、坂路に行くと
  トモに反動が出るし、ウッドチップは滑るので、南
  Dコースで追い切っている。普段は馬場のいい北馬
  場で調教を付ける様にしているし、やれるだけの事
  はやっているから、これで駄目なら考えないといけ
  ない、と話しています。
  8D良  70.0-54.7-40.2-12.8 (6)一杯

05年06月02日テレフォンサービスより
  南Dコースでキャンターの調整で、1日に時計を出
  しています。調教師は、北馬場のダートの方がいい
  から普段は北で乗っているが、もう股関節も大丈夫
  だし、順調にきている。それに以前に比べてトモの
  筋肉も付いてきた、と話しており、6月18日の福島、
  芝1,200mの牝馬限定戦を目標に進めています。
  1D稍   71.9-56.3-40.7-12.5 (6)一杯

05年05月26日テレフォンサービスより
  北Cコースでキャンターの調整です。調教師は、先
  週股関節に疲れが出て2日ほど厩舎周りの運動だけ
  にしたが、もう普通に乗っている。坂路へ行きだし
  たので、その反動が出たのだろう。福島初日を目標
  に、来週位から時計を出していきたい、と話してお
  り、6月18日の福島、芝1,200mの牝馬限定戦を目指
  す事になりました。

05年05月会報より
  15日に美浦へ帰厩すると、調教師は「久し振りな
  のでゲートにも入れるようにしているけど、今のと
  ころ問題無い。新潟の芝1,000mを目標に進め、仕上
  がったところで入れていきたい」とコメント。そし
  て以後順調に乗り込まれ、27日にWコースで時計
  も出すと、調教師は「小さい馬だから、調教をやり
  すぎるよりは使っていった方がいいだろう」と話し、
  新潟2週目の芝1,000m(牝)で復帰する事に。

05年05月19日テレフォンサービスより
  当初一旦放牧に出す予定でしたが、予定を変更して
  このまま厩舎で調整していく事になり、坂路と南D
  コースでキャンターの調整を行っています。調教師
  は、使った後も馬は何ともないからこっちでやる事
  にした。飼い葉は食っているのに太れず、成長が見
  られないし、相変わらずテンションも高いけど、も
  うかわいがらずにビシビシやってみる。来週から時
  計を出していく、と話しています。

05年05月12日テレフォンサービスより
  先週16着でした。内で五分のスタートを切ると、そ
  のあとの出脚もなかなか速く、外の方へ馬体を寄せ
  ていきながら、序盤は4番手辺りを争っていました
  が、レース半ばには早くも手応えが怪しくなって馬
  群に吸収されました。そして終盤に殿まで後退する
  と、そのままバテて離される一方となり、最後はポ
  ツンと1頭大きく遅れてゴールしています。レース
  後は順調で、角馬場でキャンターの調整です。タイ
  ムオーバーで1ヵ月の出走停止を受けた為、来週辺
  りに一旦近場へ放牧される事になっており、調教師
  は、確かに急仕上げだったが、馬が思ったほど成長
  してこず、目方もないからあまり攻められない。使
  った後も脚は何ともないけど、凄くテンションが上
  がっているので、1週間位厩舎で様子を見てから近
  場へ出し、福島か新潟を目指したい、と話していま
  す。

05年05月09日テレフォンサービスより
  5月7日 新潟8R 500万下(芝1,000m)
  シルクアンフィニ   16着

05年05月06日テレフォンサービスより
  新潟8R 500万下(牝)(芝1,000m)
  16頭1枠2番 55kg 木幡 発走13:45
  昨年9月の新潟以来、約8ヵ月振りの出走で、まだ
  良化途上にあるものの、今週追われて態勢はまずま
  ず整ってきており、調教師は、今週はゲートの確認
  も兼ねてゲートからサーッとやった。幾らか急仕上
  げにはなるけど、とりあえず使ってみる。小さい馬
  だから体自体は仕上がっているし、あとは中身がど
  こまで出来ているかだが、状態はいいのでそこそこ
  走れると思う、と話しています。

05年05月05日テレフォンサービスより
  南Dコースでキャンターの調整で、4日に追い切ら
  れています。中間も変わり無く順調で、まだ余裕は
  残るものの今週追われてまずまずの仕上がりとなっ
  ており、予定通り今週土曜日の新潟、芝1,000mの牝
  馬限定戦で復帰する事になっています。
  土曜日・新潟8R(芝1,000m・16頭)55kg 木幡
  4D良   58.0-42.2-13.1 (5)強め

05年05月04日テレフォンサービスより
  土曜日の新潟、芝1,000m(牝)

05年05月03日テレフォンサービスより
  土曜日の新潟、芝1,000m(牝)

05年04月28日テレフォンサービスより
  Wコースでキャンターの調整で、27日に併せて時計
  を出しています。調教師は、小さい馬だから調教を
  やりすぎるよりは使っていった方がいいだろう。今
  週は半マイルからで、来週やれば十分だと思う、と
  話しており、来週土曜日の新潟、芝1,000mの牝馬限
  定戦を目標にしています。
  27W重  55.0-39.8-13.3 (4)馬也併入

05年04月21日テレフォンサービスより
  予定通りクローバーファームから15日に美浦へ帰厩
  すると、到着後も変わりは見られず、南Dコースで
  キャンターの調整を開始し、今週はゲート練習もや
  らせています。調教師は、久し振りなのでゲートに
  も入れるようにしているけど、今のところ順調で問
  題無い。新潟の芝1,000mを目標に進め、仕上がった
  ところで入れていきたい、と話しています。

05年04月会報より
  クローバーファームで調整中。引き続きウォーキン
  グマシンでの運動を行いながら、折り合いを付けて
  しっかり20秒を切る位で乗り込んでいましたが、
  月末に交突が原因で前脚を少し気にした為、無理せ
  ず若干ペースを緩めるものの、症状的には軽くその
  まま休まず調教を付けられる。なお、下旬頃に状態
  を確認した調教師からは「今後は新潟開催に間に合
  うように馬房の都合を付けて戻すことにする」とコ
  メント。
  体重 430Kg

05年04月15日テレフォンサービスより
  15日に美浦へ帰厩しています。

05年04月14日テレフォンサービスより
  クローバーファームでダク2,400mとキャンター3,200m
  の調整です。脚元に不安無く順調にペースを上げて
  乗り込むと、今週には1度15秒台のラップを出して
  調教を付けられており、15日には調教師の指示で美
  浦へ帰厩する事が決まっています。

05年04月07日テレフォンサービスより
  クローバーファームでダク2,400mとキャンター3,200m
  の調整です。前脚の状態は良くなった為、徐々にペ
  ースを上げて乗り込むと、今週は20秒程度のラップ
  を出して調教を付けられており、このまま元のメニ
  ューに戻しながら、調教師からの指示を待つ事にな
  っています。

05年03月31日テレフォンサービスより
  クローバーファームでダク2,400mとキャンター3,200m
  の調整です。引き続き、ウォーキングマシンを交え
  ながら乗り込むと、先週末に交突が原因で少し前脚
  を気にした為、無理せず若干ペースを緩めています
  が、症状は軽くそのまま休まず調教を付けられてい
  ます。また、確認した調教師は、新潟開催に間に合
  うように馬房の都合を付けて戻すことにする、と話
  しています。

05年03月24日テレフォンサービスより
  クローバーファームでダク2,400mとキャンター3,200m
  の調整です。体調面など心配するところ無くウォー
  キングマシンの運動をこなしながら、きっちり20秒
  を切る調教を付けられると、今週には確認した調教
  師から、今後の予定について指示を受ける事になっ
  ています。

05年03月会報より
  クローバーファームで調整中。変わり無くウォーキ
  ングマシンの運動を40分交えながら常時20秒を
  切る位の調教を付けられると、引き続き馬体重を維
  持して乗り込む。牧場長は「前に馬がいると、自分
  から追い掛けようとするので、なるべく間隔を開け
  て落ち着かせながら単走でやっている。動きも小柄
  な馬体からは想像できないぐらいに力強い走りを見
  せているので、このまま調教師の指示を待って進め
  ていく」とコメント。
  体重 430Kg

05年03月17日テレフォンサービスより
  クローバーファームでダク2,400mとキャンター3,200m
  の調整です。変わり無くウォーキングマシンを40分
  こなしながら、引き続き20秒を切るペースで調教を
  付けられており、調教師は、今週の競馬が終わり次
  第、デキを確認し、戻せる状態と判断すれば、帰厩
  の目処を立てていく事にしたい、と話しています。

05年03月10日テレフォンサービスより
  クローバーファームでダク2,400mとキャンター3,200m
  の調整です。引き続きウォーキングマシンでの運動
  を40分こなすと、今週も20秒を切る位のペースでき
  っちり乗り込んでおり、このままの状態を維持しな
  がら、しっかり折り合いを付けて進めていく事にな
  っています。

05年03月03日テレフォンサービスより
  クローバーファームでダク2,400mとキャンター3,200m
  の調整です。変わり無くウォーキングマシンでの運
  動を40分程度おこなってから乗り込んでおり、コン
  スタントに20秒を切る位のペースで調教を付けられ
  ています。牧場長は、前に馬がいると、自分から追
  い掛けようとするので、なるべく間隔を開けて落ち
  着かせながら単走でやっている。動きも小柄な馬体
  からは想像できないぐらいに力強い走りを見せてい
  るので、このまま調教師の指示を待って進めていく、
  と話しています。

05年02月23日テレフォンサービスより
  クローバーファームでダク2,400mとキャンター3,200m
  の調整です。引き続き、ウォーキングマシンでの運
  動を40分程度交えながら、常時20秒前後のラップを
  出して調教を付けられると、ペースを上げても自分
  からハミを取った前向きな走りを見せています。

05年02月会報より
  クローバーファームで乗り運動を再開すると、牧場
  長は「調教師の指示でペースを上げないでこのまま
  しっかり筋肉を付けていく事になっている。長めに
  乗り込めば厩舎でもすぐ仕上がる馬と聞いているし、
  どうしても強めると、馬体が細くなるので、なるべ
  く前に馬を置いて後からの調教を心掛けている。あ
  と精神面を改善する為、矯正馬具は一切着けておら
  ず、このまま順調に進んでも帰厩は春頃になりそう」
  とコメント。
  体重 434Kg

05年02月16日テレフォンサービスより
  クローバーファームでダク3,200mとキャンター2,800m
  の調整です。変わり無くウォーキングマシンの運動
  で体を解してから乗り込むと、4ハロン20秒前後の
  ペースで進めており、馬体も430キロ台を保ちながら
  落ち着いて調教を付けられています。

05年02月09日テレフォンサービスより
  クローバーファームでダク3,200mと軽めのキャンタ
  ーの調整です。引き続き、ウォーキングマシンの運
  動を40分こなしながら、じっくり乗り込んで馬体の
  強化を促しており、このまま精神面を落ち着かせる
  様に進めていく事になっています。

05年02月02日テレフォンサービスより
  クローバーファームでダク3,200mと軽めのキャンタ
  ーの調整です。変わり無くウォーキングマシンも40
  分程度続けながら休まず調教を付けられており、牧
  場長は、骨瘤は冷水治療ですっかり落ち着いている
  が、調教師の指示で、ペースを上げずにこのままの
  メニューでしっかり筋肉を付けていく事になってい
  る。長めに乗り込めば厩舎でもすぐ仕上がる馬と聞
  いているし、どうしても強めて乗ると、馬体が細く
  なってしまうので、なるべく前に馬を置いて後から
  いく調教を心掛けている。あと精神面を改善する為、
  矯正馬具は一切着けない様に指示されているが、こ
  のまま順調に進んだとしても帰厩は春頃になるだろ
  う、と話しています。

05年01月26日テレフォンサービスより
  クローバーファームでダク3,200mと軽めのキャンタ
  ーの調整です。引き続きウォーキングマシンでの運
  動を40分程度こなすと、週末には少しペースを上げ
  て乗り込んでおり、このまま距離を延ばしながら進
  めていく事になっています。

05年01月会報より
  クローバーファームでパドック放牧を続けながら左
  前脚の骨瘤は徐々に治まってくると、ウォーキング
  マシンでの運動開始。途中確認した調教師から「脚
  元は大分すっきりして気性面も落ち着いているし、
  馬体も前走から20キロ以上増えて良くなっている」
  との事。月末にはマシンでの運動を40分に延ばして
  おり、牧場スタッフは「脚元に痛みは無く歩様も心
  配無いので、年明け位には乗り運動を進めていける
  だろう」とコメント。
  体重 435Kg

05年01月19日テレフォンサービスより
  クローバーファームでダクの調整です。引き続きウ
  ォーキングマシンでの運動を40分程度行いながら、
  休まず乗り込まれていますが、もう暫くはこのまま
  のメニューをじっくり進めて今後の調教に備えてい
  く事になっています。

05年01月12日テレフォンサービスより
  クローバーファームでダクの調整です。ウォーキン
  グマシンも続けながら、年明けから少しずつ乗り運
  動を進めていますが、今のところ脚元や歩様に不安
  は見られない為、このまま距離を延ばして乗り込ん
  でいく事になっています。

04年12月28日テレフォンサービスより
  クローバーファームでウォーキングマシンの調整で
  す。引き続きマシンを進めながら、左前脚の骨瘤は
  落ち着いてくると、マシンでの運動を40分に延ばし
  ており、牧場スタッフは、脚元に痛みは無く歩様も
  すっきりしているので、年明けには徐々に乗り運動
  を進めていく事にする、と話しています。

04年12月22日テレフォンサービスより
  クローバーファームでウォーキングマシンの調整で
  す。左前脚の骨瘤の症状は落ち着いて歩様にも不安
  は見られませんが、もう暫くこのまま進めていく事
  になっており、年明け位から徐々に乗り運動を始め
  ていく事になっています。

04年12月会報より
  クローバーファームでパドック放牧から予定通り軽
  めの乗り運動を始めると、牧場長は「多少まだ背中
  が張る様な感じはあるけど、馬体はふっくらして問
  題無い」とコメント。以後変わり無く乗り込むが、
  下旬頃に左前脚に小さな骨瘤が出て気にする為、無
  理せずパドック放牧に切り替える。牧場スタッフは
  「心配するもので無いけど、しっかり冷却治療を施
  しながら良化を図っていき症状が治まり次第、調教
  を進める」とコメント。
  体重 428Kg

04年12月15日テレフォンサービスより
  クローバーファームでウォーキングマシンの調整で
  す。引き続きパドック放牧を行いながらマシンでの
  運動で、順調に脚元は回復に向かっていますが、も
  う少し無理せずこのままのメニューを進めながら様
  子を見ていく事になっています。

04年12月08日テレフォンサービスより
  クローバーファームでウォーキングマシンの調整で
  す。パドック放牧で左前脚の治療を続けながら骨瘤
  の症状は徐々に治まってくると、先週状態を確認し
  た調教師の指示で、マシンでの運動を始めています。
  調教師は、脚元は大分すっきりして、気性面も落ち
  着いていたし、馬体も前走から20キロ以上増えて良
  くなった、と話しています。

04年12月01日テレフォンサービスより
  クローバーファームで放牧休養中です。引き続きパ
  ドック放牧を行いながら、左前脚の骨瘤の状態を確
  認しており、牧場スタッフは、骨瘤自体は小さくそ
  れほど心配するもので無いけど、しっかり冷却治療
  を施しながら良化を図っていく。今後症状が治まり
  次第、調教を再開していく事にしたい、と話してい
  ます。なお、近々調教師が状態を確認する予定にな
  っています。

04年11月24日テレフォンサービスより
  クローバーファームで放牧休養中です。徐々に調教
  量を増やしながら乗り込んでいましたが、左前脚に
  小さな骨瘤が出て気にする為、無理せずパドック放
  牧に切り替えて様子を見ています。

04年11月会報より
  クローバーファームで数回に分けてササ針を施しな
  がら馬体の立て直しをしっかり図ると、下旬頃には
  一通りの治療も済んで、馬房でゆっくり休ませる。
  そのまま10月一杯はパドック放牧に切り替えて様
  子を見る事になるが、ここまで与えられた飼い葉は
  きれいに食べて体調面も心配無く、体は少しずつふ
  っくらするなど、段々良化が窺える様になる。以後
  調教師の指示で乗り運動を始めていく事になり、11
  月から調教を再開する予定。

04年11月17日テレフォンサービスより
  クローバーファームでダク1,800mと軽めのキャンタ
  ーの調整です。状態面に変わり無く徐々に運動量を
  増やしながら乗り込んでおり、牧場長は、調教は気
  性の事を考えて前に馬を置いて進めている。多少ま
  だ背中が張る様な感じはあるけど、馬体はふっくら
  して問題無い、と話しています。

04年11月10日テレフォンサービスより
  クローバーファームでダクの調整です。パドック放
  牧から予定通り乗り運動を再開すると、今のところ
  落ち着いて調教もこなしている為、徐々に調教量を
  増やしながら進めていく事になっています。

04年11月03日テレフォンサービスより
  クローバーファームで放牧休養中です。ササ針後は
  馬房でゆっくり休ませていましたが、週末からパド
  ック放牧に切り替えて様子を見ており、今週中には
  調教師の指示で乗り運動を再開する事になっていま
  す。

04年10月27日テレフォンサービスより
  クローバーファームの馬房で休養中です。予定通り
  再度ササ針で馬体の良化を促すと、引き続き馬房で
  ゆっくり休ませており、今後は調教師の指示で様子
  を見ながら乗り運動を再開していく事になっていま
  す。

04年10月会報より
  前走後の反動も無く順調で。予定通り中1週で5日
  の新潟で出走する事に。調教師は「好調をキープし
  ているし、前走の勝ち時計なら500万でも十分通
  用する筈。それに勝ちっぷりも良く、なかなか根性
  がある」とコメント。スタートから徐々に外ラチの
  方へ進路を取り前から一団となった6、7番手で中
  間地点を通過。ところが前走の様に楽に抜け出す事
  が出来ず、逆に終盤は手応えが怪しくなって伸びを
  欠いてしまい、ズルズル後退して17着。調教師は
  「最内だったし、馬体も少し太めの様に感じられた」
  と話し、レース後は、9日に北海道のクローバーF
  へ放牧。パドック放牧でリフレッシュさせ、環境に
  も慣れてきた下旬にはササ針をして馬房で休ませ、
  馬体の立て直しを図っています。治療を担当した獣
  医は「だいぶ疲れが溜まっていた様で、今回の針だ
  けでもかなり悪い血が出たけど、少し間隔を開けて
  からもう一度ササ針をして、しっかり状態を上向か
  せていく事にする」と話しています。

04年10月20日テレフォンサービスより
  クローバーファームで放牧休養中です。ササ針後は
  馬房で一息入れてから、パドック放牧に切り替えて
  様子を見ていますが、再度ハリ治療で良化を図る事
  になっており、このまましっかり馬体を立て直して
  いきます。

04年10月13日テレフォンサービスより
  クローバーファームの馬房で休養中です。与えられ
  た飼い葉を残さずしっかり食べて、体調面に変わり
  ありませんが、引き続き馬房でゆっくりさせながら、
  馬体の回復に努めており、様子を見て再度ササは針
  を行う事になっています。

04年10月06日テレフォンサービスより
  クローバーファームの馬房で休養中です。ササ針後
  は引き続き馬房でゆっくり休ませて様子を見ていま
  すが、予定通り今後数回に分けながら、ササ針を行
  い馬体回復を図っていく事になっています。

04年09月29日テレフォンサービスより
  クローバーファームの馬房で休養中です。予定通り
  ササ針を行い馬体の立て直しを図ると、そのまま馬
  房でゆっくり休ませて様子を見ています。治療を担
  当した獣医は、だいぶ疲れが溜まっていた様で、今
  回の針だけでもかなり悪い血が出たけど、少し間隔
  を開けてからもう一度ササ針をして、しっかり状態
  を上向かせていく事にする、と話しています。

04年09月22日テレフォンサービスより
  クローバーファームで放牧休養中です。引き続きパ
  ドック放牧を行いながら、リフレッシュを図ると、
  段々環境にも慣れて落ち着いてきている為、近々調
  教師の指示でササ針を施す事になっています。

04年09月会報より
  1日の新潟で出走する事に。調教師は「前走は追い
  不足だったが、この中間はしっかり稽古を積んでい
  る。芝で変わり身に期待したい」とコメント。一番
  外からダッシュ良く飛び出してラチ沿いを2、3番
  手で進めましたが、終盤に差し掛かると先頭争いか
  ら脱落して離されました。しかし最後まで粘って3
  着。小林淳一騎手は「スピードを上手く生かせた。
  一息で行ってしまうので終いどうかと思ったけど頑
  張ってくれた」とコメント。21日に出走する事に
  なり、調教師は「膝を痛めてから以前のような柔ら
  かさが感じられないが調子自体は悪くない」とコメ
  ント。内から飛び出して行きっぷりも良く、徐々に
  外ラチの方へ進路を取りながら進出。中間地点で2、
  3番手に上がり、3頭で抜け出す格好で終盤を迎え
  ると、上々の伸び脚をで内ラチ沿いを粘る1番人気
  馬を差し切り優勝。調教師は「上手く外へ出してく
  れたし、あの時計なら500万でも何とかなりそう」
  と話し、中1週で出走予定です。

04年09月15日テレフォンサービスより
  レース後は9日に北海道門別のクローバーファーム
  へ放牧されています。調教師は、前走は最内だった
  事もあるし、馬体も少し太めの様に感じられた、と
  話しおり、放牧先では様子を見て全身にササ針を施
  して、しっかり馬体の立て直しを図っていく事にな
  っています。

04年09月10日テレフォンサービスより
  9日に北海道門別のクローバーファームへ放牧され
  ています。

04年09月08日テレフォンサービスより
  先週17着でした。最内で横一線のスタートを切り、
  徐々に外ラチの方へ進路を取りながら上がっていく
  と、前から一団となった6、7番手で中間地点を通
  過しました。ところが前走の様に楽に抜け出す事が
  出来ず、逆に終盤は手応えが怪しくなって伸びを欠
  いてしまい、ズルズル後退していくと、最後は最後
  尾に並んでゴールしています。レース後、特に不安
  は無い様ですが、調教師の指示で今週中には放牧に
  出される事になっています。

04年09月06日テレフォンサービスより
  9月5日 新潟7R 500万下(芝1,000m)
       シルクアンフィニ   17着

04年09月04日テレフォンサービスより
  新潟7R 500万下(牝)(芝1,000m)
  18頭1枠1番 53kg 小林淳一 発走13:20
  もう強いところは必要なく、終い重点に追われてい
  ますが、中間も順調で前走のデキを維持しています。
  調教師は、好調をキープしているし、この前の勝ち
  時計なら500万でも十分通用する筈。それに勝ち
  っぷりも良くなかなか根性がある。ただ膝を怪我し
  てからゴツゴツしているし、元々右トモも悪いので、
  使った後は針をして一息入れさせる事にしたい、と
  話しています。

04年09月03日テレフォンサービスより
  新潟7R (芝1,000m・18頭) 53kg 小林淳一

04年09月02日テレフォンサービスより
  日曜日・新潟7R (芝1,000m・18頭) 53kg 小林淳一
  1W良   70.1-55.1-41.3-13.4 (8)強め

04年09月01日テレフォンサービスより
  レース後も順調で、南Aコースでキャンターの調整
  です。調教師は、前走では上手く外へ出してくれた
  し、あの時計なら500万でも何とかなりそう。中
  1で牝馬の1,000mを使ったら、一旦放牧して針をし
  たい、と話しています。今週日曜日の新潟、芝1,000m
  の牝馬限定戦に出走を予定しています。
  日曜日の新潟、芝1,000m(牝)

04年08月31日テレフォンサービスより
  日曜日の新潟、芝1,000m(牝)

04年08月25日テレフォンサービスより
  先週優勝しました。内から五分に飛び出すと、その
  あとの行きっぷりもなかなか良く、徐々に外ラチの
  方へ進路を取りながら進出していき、中間地点では
  2、3番手に上がりました。そして3頭で抜け出す
  格好でレース終盤を迎えましたが、上々の伸び脚を
  見せて、最後まで脚色は衰えず、内ラチ沿いで渋太
  く粘る1番人気の馬をゴール手前できっちり差し切
  っています。レース後、特に不安は無い様で、次走
  については今のところ、来週日曜日の新潟、芝1,000m
  の牝馬限定戦を予定しています。

04年08月23日テレフォンサービスより
  8月21日 新潟4R 3歳未勝利(芝1,000m)
       シルクアンフィニ   1着
       単勝 4番 1,780円 ワイド3−4 700円
       複勝 4番 420円    4−11 2,550円
       枠連2−2 1,530円 3連複3−4−11 7,760円
       馬連3−4 1,450円
       馬単4−3 3,890円

04年08月会報より
  新潟開幕週の芝1600m(牝)を目指す事になる
  と、追い切りもきっちりこなしましたが、除外確実
  だった為、登録は見送りに。小林淳一騎手から「フ
  ワーッといければいいけど、ずっと力んで走ってい
  るので、千四位の方がいいかもしれない」と話しが
  あり、その後は新潟3週目の芝1400mを目指し
  ましたが、予定していた千四の番組も除外の可能性
  が高かった為、最終的には芝1000mへまわって
  8月1日の出走が確定しています。

04年08月20日テレフォンサービスより
  新潟4R 3歳未勝利(芝1,000m)
  18頭2枠4番 54kg 小林淳一 発走11:30
  前走後はここ目標に乗り込まれ、順調な仕上がりを
  見せており、調教師は、膝を痛めてから歩様がゴツ
  ゴツし、以前のような柔らかさが感じられないが、
  調子自体は悪くなく、前走のデキをキープしている。
  ただ前走頑張って好走してくれたけど、自分からね
  じ伏せるような力はまだ無いので、外枠でも引かな
  いときついだろう、と話しています。

04年08月19日テレフォンサービスより
  土曜日・新潟4R (芝1,000m・18頭) 54kg 小林淳一
  18W稍  65.4-51.1-37.4-12.6 (3)強め

04年08月18日テレフォンサービスより
  Wコースでキャンターの調整で、11日に時計を出し
  ています。調教師は、歩様はゴトゴトしているけど、
  変わり無く乗り込んで前走のデキを保っている、と
  話しており、予定通り今週土曜日の新潟、芝1,000m
  を使う事になっています。
  土曜日の新潟、芝1,000m

04年08月17日テレフォンサービスより
  土曜日の新潟、芝1,000m

04年08月12日テレフォンサービスより
  1W良   71.1-56.2-42.1-13.9 (3)馬也

04年08月11日テレフォンサービスより
  レース後も順調で、南Aコースでキャンターの調整
  です。前走騎乗した小林淳一騎手は、スピードを上
  手く生かせた。一息で行ってしまうので終いどうか
  と思ったけど、頑張ってくれたし、この位の距離が
  いいと思う、と話しています。調教師は、乗り役の
  進言で千を使ったが正解だった。ためていけないけ
  ど、スタートはいいし、また2週目の千を使う、と
  話しており、来週土曜日の新潟、芝1,000mを予定し
  ています。

04年08月04日テレフォンサービスより
  先週3着でした。一番外からスタートダッシュ良く
  飛び出し、そのままラチ沿いを走りながら先行して
  いくと、2、3番手でレースを進めましたが、終盤
  に差し掛かる辺りでは先頭争いから脱落し、先行2
  頭には引き離されてしまいました。しかし最後まで
  渋太い走りで粘ると、後続の追い上げをギリギリ抑
  え、3番手を死守しています。レース後、特に不安
  は無い様で、次走については今のところ、21日の新
  潟、芝1,000mを予定しています。

04年08月03日テレフォンサービスより
  8月1日 新潟4R 3歳未勝利(芝1,000m)
       シルクアンフィニ   3着
       複勝 18番 350円 ワイド12−18 1,220円
                  9−18 4,600円
            3連複9−12−18 40,780円

04年07月31日テレフォンサービスより
  新潟4R 3歳未勝利(芝1,000m)
  18頭8枠18番 54kg 小林淳一 発走11:30
  予定していた千四の番組は除外の可能性が高かった
  為、こちらへ回っていますが、前走叩かれて上向い
  てきており、調教助手は、調教の動きはいいし気性
  もだいぶ大人になってきた感じ。あとは競馬にいっ
  て燃えなければ、芝替わりもいい方に出そうで楽し
  みだ、と話しています。調教師は、前走は追い不足
  だったが、この中間はしっかり稽古を積んでいる。
  芝で変わり身に期待したい、と話しています。

04年07月30日テレフォンサービスより
  新潟4R(芝1,000m・18頭)54kg 小林淳一

04年07月29日テレフォンサービスより
  日曜日・新潟4R(芝1,000m・18頭)54kg 小林淳一
  28W良   68.0-52.1-38.9-13.7 (5)一杯

04年07月28日テレフォンサービスより
  南Dコースでキャンターの調整で、21日に時計を出
  しています。追い切りの動きも良く順調ですが、検
  討の結果、調教師は、距離的に千四の方がいいだろ
  う、と話すと、先週の登録は見送って、今週日曜日
  の新潟、芝1,400mに目標を切り替えています。
  日曜日の新潟、芝1,400m

04年07月27日テレフォンサービスより
  日曜日の新潟、芝1,400m

04年07月会報より
  2日に時計を出し。調教師は「追った後は歩様にち
  ょっと違和感があるけど以前からそういう感じはあ
  ったので大丈夫だろう」と話し、阪神開幕週の牝馬
  限定戦での復帰を目指す事になりました。その後も
  順調で予定通り19日に出走する事に。調教師は「
  実戦向きで競馬に行けばいい走りをする。初戦は出
  遅れながらも差を詰めてきたし、まともにスタート
  を切れれば久々でも悪い競馬はしない筈」とコメン
  ト。スタート後の出脚良く、すぐ馬群の中から抜け
  出して2番手に上がり、そのまま積極的に先行しま
  した。そして3角過ぎには先頭に立つ勢いで前を行
  く逃げ馬の外へ並び掛けましたが、4角で手応えが
  怪しくなり、好位集団に吸収されて直線は一杯とな
  り13着。調教師は「攻め馬が足りなかった分、バ
  テてしまったが、スピードがあったしいいところを
  見せてくれた。新潟の直線なんかも良さそうで、次
  は芝にするかダートにするかも迷っているけどまた
  様子を見て使っていきたい」とコメント。

04年07月23日テレフォンサービスより
  検討の結果、シルクアンフィニは来週の新潟を目指
  す事になりました。

04年07月22日テレフォンサービスより
  検討の結果、シルクアンフィニは来週の新潟を目指
  す事になりました。
  21D良   67.6-53.5-39.8-12.8 (3)馬也併入

04年07月21日テレフォンサービスより
  Wコースでキャンターの調整で、14日に追い切られ
  ましたが、先週は除外確実だった為、登録を見送っ
  ています。調教を付けた小林淳一騎手は、フワーッ
  といければいいけど、ずっと力んで走っているから、
  千六より千四位の方がいいかもしれない、と話して
  おり、検討の結果、今週も登録を見送って来週日曜
  日の新潟、芝1,400mを目指す事になりました。
  シルクアンフィニは検討の結果、来週の新潟を目指
  す事になりました。

04年07月20日テレフォンサービスより
  シルクアンフィニも動きや状態次第で今週登録する
  可能性があります。

04年07月16日テレフォンサービスより
  シルクアンフィニは状態に変わりありませんが、除
  外確実な状況だった為、今週の登録は見送っていま
  す。

04年07月15日テレフォンサービスより
  14芝良  63.5-49.4-36.3-11.8 (4)強め併入
  シルクアンフィニは状態に変わりありませんが、除
  外確実な状況だった為、今週の登録は見送っていま
  す。

04年07月14日テレフォンサービスより
  Wコースでキャンターの調整で、7日に時計を出し
  ています。追い切り後、調教師は、上がりの歩様は
  少しゴトゴトしていたけど、頑張って走り、なかな
  かいい動きだった。次は芝で追ってみる、と話して
  います。今週土曜日の新潟、芝1,600mの牝馬限定戦
  に出走を予定しています。
  土曜日の新潟、芝1,600m(牝)

04年07月13日テレフォンサービスより
  土曜日の新潟、芝1,600m(牝)

04年07月09日テレフォンサービスより
  シルクアンフィニは検討の結果、来週土曜日の新潟、
  芝1,600mの牝馬限定戦を目指す事になりました。

04年07月08日テレフォンサービスより
  シルクアンフィニは検討の結果、来週土曜日の新潟、
  芝1,600mの牝馬限定戦を目指す事になりました。
  7W良   66.4-51.5-38.1-12.4 (6)一杯併入

04年07月07日テレフォンサービスより
  Wコースでキャンターの調整です。調教師は、変わ
  り無くきているけど、福島の最終週は除外されそう
  だし、まだどうするか迷っている、と話しており、
  検討の結果、来週土曜日の新潟、芝1,600mの牝馬限
  定戦を目指す事になりました。
  シルクアンフィニは検討の結果、来週の新潟を目指
  す事になりました。

04年07月06日テレフォンサービスより
  シルクアンフィニは動きや状態次第で今週登録する
  可能性があります。

04年06月30日テレフォンサービスより
  レース後も順調で、南Aコースでキャンターの調整
  です。調教師は、攻め馬が足りなかった分、バテて
  しまったが、スピードがあったし、いいところを見
  せてくれた。新潟の直線なんかも良さそうで、次は
  芝にするかダートにするかも迷っているけど、また
  様子を見て使っていきたい、と話しています。次走
  についてはまだ未定です。

04年06月会報より
  天栄ホースパークで段々ピッチを上げて乗り込んで
  いくと、11日に美浦へ帰厩。ところが帰厩してW
  コースで乗り出したところ、煩い面を見せる様にな
  り、調教助手は「また使う前の頃に戻ってしまった。
  頭のいい馬だからすぐに思い出すと思うが、なんか
  やりそうな感じだ」とコメント。調教師は「イライ
  ラしてきちゃうからあまり抑え込んで乗らない様に
  させている」と話し、26日びは半マイルから馬也
  で軽く時計を出しています。

04年06月23日テレフォンサービスより
  先週13着でした。五分のスタートを切ると、そのあ
  との出脚良く、すぐ馬群の中から抜け出して2番手
  に上がり、そのまま前々で積極的に先行する競馬を
  見せました。そして3コーナー過ぎには先頭に立つ
  勢いで前を行く逃げ馬の外へ並び掛けていきました
  が、4コーナーでは逆に手応えが怪しくなり、好位
  集団に吸収されると、直線は一杯となって次々後続
  に交わされてしまい後方に敗れています。レース後、
  特に不安は無い様ですが、次走は未定です。

04年06月21日テレフォンサービスより
  6月19日 阪神1R 3歳未勝利(D1,200m)
  シルクアンフィニ   13着

04年06月18日テレフォンサービスより
  阪神1R 3歳未勝利(牝)(D1,200m)
  15頭6枠10番 54kg 吉田稔 発走10:10
  3月の中京以来、約3ヵ月半振りの出走で、まだ良
  化途上にあり、調教助手は、正直仕上がりとしては
  まだ余裕残し。ただ小柄なこの馬にはこの位の使い
  出しで丁度いいと思う、と話しています。調教師は、
  実戦向きで競馬に行けばいい走りをする。初戦は出
  遅れながらも差を詰めてきたし、まともにスタート
  を切れれば久々でも悪い競馬はしない筈、と話して
  います。

04年06月17日テレフォンサービスより
  土曜日・阪神1R(D1,200m・15頭)54kg 吉田稔
  16W良   68.4-52.6-39.1-13.2 (5)一杯先着

04年06月16日テレフォンサービスより
  Wコースでキャンターの調整で、9日に時計を出し
  ています。追い切り後、調教師は、動きもまずまず
  だし一応目処は立った。吉田稔騎手に頼んでいる、
  と話し、今週土曜日の阪神、ダート1,200mの牝馬限
  定戦で復帰を予定しています。ただ、申し込んでい
  る阪神の馬房の都合がつかない可能性があり、その
  場合には福島へ回るかもしれないそうです。
  土曜日の阪神、D1,200m(牝)

04年06月15日テレフォンサービスより
  土曜日の阪神、D1,200m(牝)

04年06月10日テレフォンサービスより
  9W稍  68.1-52.6-38.5-13.2 (3)一杯遅れ

04年06月09日テレフォンサービスより
  Wコースでキャンターの調整で、2日に時計を出し
  ています。調教師は、追った後は歩様にちょっと違
  和感があるけど、以前からそういう感じはあったの
  で大丈夫だろう、と話しており、来週土曜日の阪神、
  ダート1,200mの牝馬限定戦で復帰を目指す事になっ
  ています。

04年06月03日テレフォンサービスより
  2W良  67.8-53.0-39.3-13.7 (4)一杯先着

04年06月02日テレフォンサービスより
  Wコースでキャンターの調整で、26日に時計を出し
  ています。まだあまり強めていかず、落ち着かせる
  ようにしながら調教を積んでおり、変わりありませ
  ん。目処が立つのはもう少し乗り込んでからになり
  そうです。

04年05月27日テレフォンサービスより
  26W良  55.2-40.7-13.7 (4)馬也併入

04年05月26日テレフォンサービスより
  Wコースでキャンターの調整です。段々と煩い面を
  見せる様になってきており、調教助手は、また使う
  前の頃に戻ってしまった。頭のいい馬だからすぐに
  思い出すと思うけど、なんかやりそうな感じだ、と
  話しています。調教師は、イライラしてきちゃうの
  で、あまり抑え込んで乗らない様にさせている、と
  話しています。

04年05月会報より
  天栄ホースパークで調整中。厩舎から移動後は調教
  師の指示通りすぐに運動を進めながら外傷箇所の回
  復を促す。以後脚元は落ち着いて徐々にペースを上
  げて調教を付けられると、牧場長は「テンションは
  高めだが、使ったあとからの馬体重も10キロ程増え
  てきているし状態としては悪くない。今後息遣いが
  しっかり出来てくれば問題無いが、仕上がりの早い
  タイプだから、このまま進めて調教師の指示を受け
  たい」とコメント。
  体重 409Kg

04年05月19日テレフォンサービスより
  予定通り11日に美浦へ帰厩すると、到着後も変わり
  無く南Aコースでキャンターの調整を始めています。
  調教師は、大人しいし大丈夫。様子を見ながら徐々
  にやっていく、と話しています。

04年05月14日テレフォンサービスより
  11日に美浦へ帰厩しています。

04年05月12日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mと
  キャンター3,000mの調整です。状態に変わり無くト
  ラックコースをかなり長めから乗り込んで息を作る
  と、先週は20秒程度の調教を付けられています。な
  お、調教師の指示で11日に美浦の古賀史生厩舎へ帰
  厩する事になっています。

04年05月05日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mと
  キャンター2,400mの調整です。変わり無くトラック
  コースを長めに乗り込むと、先週は坂路も併用して
  17〜18秒程度のラップを出して調教を付けられてい
  ます。牧場長は、あとは息遣いがしっかり出来てく
  れば厩舎に戻せる状態になるだろう、と話していま
  す。なお、確認した調教師からは、まだ早いかもし
  れないが、今週末から来週中には厩舎に戻して進め
  ていく事にしたい、と話しています。

04年04月28日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mと
  キャンター2,000mの調整です。左前脚の外傷箇所は
  心配無く休まず乗り込みを進めると、先週はトラッ
  クコースで20秒程度のラップを出して調教を付けら
  れています。牧場長は、テンションは高めだが、使
  ったあとからの馬体重も10キロ程増えてきているし、
  状態としては悪くない。仕上がりの早いタイプだか
  ら、このまま進めていって調教師の指示を受けたい、
  と話しています。

04年04月21日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mと
  キャンター1,200mの調整です。左前脚の腫れは残っ
  ていますが、外傷箇所もしっかり固まって落ち着い
  ている為、徐々にペースを上げながら乗り込むと、
  状態は上向いてきています。

04年04月会報より
  予定通り6日の中京でデビューする事になり、調教
  も付けている竹本騎手は「なかなかいい所があるの
  で、馬も自分もデビュー勝ちを狙いたい」と話し、
  調教師は「初戦だし最後は止まるかもしれないけど
  動きはまずまず」とコメント。スタートで後手を踏
  んで置かれ、前半は後方を追走。3角過ぎに集団の
  後ろに取り付き、馬込みで一団となって直線を迎え
  ました。上位2頭にかなり離され、終いも伸びそう
  で伸びきれませんでしたが3着以下とはそれ程差の
  無い8着。調教師は「競馬に行くとストライドを伸
  ばしていい走りをするしやっぱり血統馬だ」と話し
  ていましたが、16日の調教中に両膝に外傷を負い
  ました。調教師は「いきなり跳び上がった拍子に、
  両膝をついた。これからという時に残念だが、骨ま
  でいってないし1ヵ月位で戻せると思う」と話して、
  25日に天栄HPへ放牧。調教師は「休ませ過ぎる
  と膝がかたくなってくるから、時間をおかず動かし
  始めて欲しい」と指示しています。

04年04月14日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mと
  軽めのキャンターの調整です。左前脚にまだ腫れは
  残っていますが、少しずつ運動量を増やしながら乗
  り込んでおり、牧場長は、歩様は心配無いし、外傷
  箇所も動かす事で固まってきているので、このまま
  どんどん進めていく事にしたい、と話しています。

04年04月07日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mの
  調整です。厩舎から移動後は調教師の指示通り一息
  入れてウォーキングマシンの運動を進めており、週
  末には軽めの乗り運動も始めています。牧場長は、
  まだ左脚の方が腫れていて治療は必要だが、休ませ
  るより軽く動かして膝がかたくなるのを防いでいき
  たい、と話しています。

04年03月31日テレフォンサービスより
  両膝を外傷した為、厩舎の馬房で休ませて様子を見
  ていましたが、25日に天栄ホースパークへ放牧され
  ています。調教師は、左がまだ腫れて、ジクジクし
  ているので、消毒を続けた方がいいだろうが、休ま
  せ過ぎると膝がかたくなってくるから、そんなに時
  間をおかず動かし始めて欲しい、と指示しています。

04年03月26日テレフォンサービスより
  25日に天栄ホースパークへ放牧されています。

04年03月24日テレフォンサービスより
  16日に南Aコースで調教中に暴れ、両膝に外傷を負
  った為、厩舎の馬房で休ませています。調教師は、
  使ってから物見もしなくなり、精神的に大人になっ
  てきたと思っていたが、いきなり跳び上がった拍子
  に、両膝をついてしまった。べろっと肉が剥き出し
  になった状態で縫えないので、1週間程度様子を見
  たら一旦放牧する。せっかくこれからという時に残
  念だが、骨までいってないし、1ヵ月位で戻せるん
  じゃないかと思う、と話しています。

04年03月会報より
  6日にゲート試験を受けて合格した為、以後仕上げ
  に掛かる事になり。12日に時計を出すと、調教師
  は「3F予定が半マイルから時計になったが、初め
  てにしては悪くなく、無事にいけば走りそうだ。小
  さい馬なのでそんなに時間は掛からないだろうし、
  ピッチ走法だからダートの方が向きそうだ」とコメ
  ント。その後一時歩様がぎこちなくなったもののす
  ぐに回復して追い切りもしっかりこなすと、中京開
  幕週でデビュー予定に。

04年03月17日テレフォンサービスより
  レース後も順調で、角馬場でキャンターの調整です。
  調教師は、競馬いくとストライドを伸ばしていい走
  りをするしやっぱり血統馬だ。輸送も大丈夫だった
  ので、1、2週様子を見てまた次を考えたい、と話
  しており、調教助手は、きついレースだったけど気
  性がいい方に出ている。体も意外にあったし、距離
  もまだもちそうだ、と話しています。なお、16日に
  南Aコースで調教中に暴れ、両膝をついて外傷を負
  った為、以後馬房で休ませています。

04年03月10日テレフォンサービスより
  先週8着でした。スタートで後手を踏んでダッシュ
  がつかず、テンに置かれる格好となり、前半はばら
  けた後方を追走しましたが、3コーナー過ぎに集団
  の後ろに取り付くと、馬込みで一団となって直線を
  迎えました。ところが先に抜け出した上位2頭にか
  なり離されると、終いも伸びそうで伸びきれません
  でしたが、3着以下とはそれほど差が無く、一塊り
  となったままゴールしています。レース後、特に不
  安は無い様ですが、次走は未定です。

04年03月08日テレフォンサービスより
  3月6日 中京1R 3歳未勝利(D1,000m)
       シルクアンフィニ   8着

04年03月05日テレフォンサービスより
  中京1R 3歳未勝利(牝)(D1,000m)
  15頭2枠2番 51kg 竹本 発走9:55
  これがデビュー戦で、まずまずの仕上がりとなって
  おり、竹本騎手は、ゲートは速いしいいものは持っ
  ていると思う。頑張っていい結果を出したい、と話
  しています。調教師は、競馬場に行ってどうなるか
  分からないが、今は落ち着いて乗れている。初戦だ
  し最後は止まるかもしれないけど、動きはまずまず。
  今370キロ位だから輸送して360キロ位になると思う、
  と話しています。

04年03月04日テレフォンサービスより
  3D良  (ゲート)13.6-14.3-16.2 馬也
  土曜日・中京1R (D1,000m・15頭) 51kg 竹本

04年03月03日テレフォンサービスより
  南Dコースでキャンターの調整で、25日に時計を出
  しています。状態はすっかり回復した為、今週土曜
  日の中京、ダート1,000mの牝馬限定戦でデビュー予
  定となり、調教師は、癖のある馬だから、日頃調教
  を付けている乗り役に任せた方がいいだろう、と話
  しています。調教を付けた竹本騎手は、なかなかい
  いところがあるので、馬も自分もデビュー勝ちを狙
  いたい、と話しています。
  土曜日の中京、D1,000m(牝)

04年03月02日テレフォンサービスより
  土曜日の中京、D1,000m(牝)

04年02月26日テレフォンサービスより
  25D良  68.5-53.4-39.3-12.5 (6) 強め遅れ

04年02月24日テレフォンサービスより
  Wコースでキャンターの調整で、18日に併せて時計
  を出すと先着し、調教師は、後半に回転が落ちてく
  るので、短いところの方がいいかもしれないが、併
  せた相手も動かない訳では無いし、素質は感じられ
  る、と話しています。ところが翌日になると、歩様
  がぎこちなくなった為、以後引き運動へと切り替え
  ており、調教師は、自分の体のデキ以上に真面目に
  走ってしまったのだろう。スクみまではいかないが、
  ヒバラの辺りがヒクヒクしているし、ちょっと楽さ
  せて様子を見てみる、と話しています。

04年02月会報より
  天栄ホースパークで調整を続けていましたが、調教
  師の指示で16日に美浦へ入厩し、コースに出てキ
  ャンターとゲート練習も開始すると、調教師は「物
  見をして煩いし、人を乗せるのが嫌みたいで、乗っ
  た人間を落とそうとするが、引き運動なんかでは大
  人しくしており、もう少し慣れてくれば大丈夫だろ
  う。バネがあってすごいジャンプをするから、それ
  が走る方に向いて欲しい」とコメント。その後も特
  に問題無く順調です。

04年02月19日テレフォンサービスより
  18W良  70.2-53.4-38.6-12.3 (4) 一杯先着

04年02月17日テレフォンサービスより
  Wコースでキャンターの調整で、12日に時計を出し
  ています。調教師は、3ハロンの予定が半マイルか
  ら時計になったが、初めてにしては悪くなく、無事
  にいけば走りそうだ。小さい馬なのでそんなに時間
  は掛からないだろうし、ピッチ走法だからダートの
  方が向きそうだ、と話しています。

04年02月12日テレフォンサービスより
  12W良  55.1-39.5-12.8 (5) 一杯併入

04年02月10日テレフォンサービスより
  南Dコースでキャンターとゲート練習のメニューで
  調整を続けると、6日にはゲート試験を受け合格し
  ています。調教師は、普通キャンターだと付いてい
  くのがやっとで、走りがもう一つだが、速いところ
  をやってみないと分からないし、これから進めてい
  く、と話しています。

04年02月06日テレフォンサービスより
  6日にゲート試験を受け、合格しています。

04年02月03日テレフォンサービスより
  南Aと南Dコースでキャンターと、ゲート練習のメ
  ニューで調整中です。調教師は、AからDコースに
  出て調教する様になったが、今のところ大丈夫で、
  ゲートも大人しくこなしている、と話しています。

04年01月27日テレフォンサービスより
  南Aコースでキャンターの調整と、ゲート練習も開
  始しています。調教師は、物見をして煩いし、人を
  乗せるのが嫌みたいで、乗った人間を落とそうとす
  るが、引き運動なんかでは大人しくしており、もう
  少し慣れてくれば大丈夫だろう。バネがあってすご
  いジャンプをするから、それが走る方に向いて欲し
  い、と話しています。

04年01月会報より
  天栄ホースパークで調整中。坂路とトラックコース
  で乗り込むが、下旬に腰の甘さや左前脚の骨瘤を少
  し気にした為、トラック中心に切り替える。牧場長
  は「骨瘤は焼きながらだが、腰は見た目は分からず、
  乗り役からの指摘もあって無理せずじっくり進める。
  ただ、ペース自体は軽いが気合い乗りは良いし、ブ
  リンカーで集中力も付いているので、あとは馬体が
  パンとしてくれれば必ず結果は出してくれる筈だ」
  とコメント。
  体重 424Kg

04年01月20日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークで乗り込みを進めていましたが、
  調教師の指示で急遽16日に美浦の古賀史生厩舎へ入
  厩しています。到着後は変わり無く軽めの運動を始
  めており、今週からコースでキャンターの調整を進
  めていく事になっています。

04年01月16日テレフォンサービスより
  16日に美浦の古賀史生厩舎へ入厩しています。

04年01月13日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで6,000mと
  キャンター2,400mの調整です。引き続きペース自体
  は軽めですが、脚元は治療して落ち着いてきており、
  もう暫くはこのままトラックコース中心に進めなが
  ら、しっかり馬体の立て直しを促していく事になっ
  ています。

04年01月06日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで6,000mと
  キャンター2,400mの調整です。腰の状態がもう一息
  でトラックコース中心に乗り込みを進めるものの、
  先週左前脚の骨瘤を少し気にした為、若干ペースを
  緩めて様子を見ています。牧場長は、骨瘤は焼きな
  がらだが、腰は見た目は分からず、乗り役からの指
  摘もあって無理せずじっくり進めている。ただ、ペ
  ース自体は軽いが気合い乗りは良いし、ブリンカー
  で集中力も付いているので、あとは馬体がパンとし
  てくれれば必ず結果は出してくれる筈だ、と話して
  います。

03年12月24日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで6,000mと
  キャンター2,400mの調整です。引き続きブリンカー
  を着けてしっかり乗り込んでおり、牧場長は、見た
  感じは分からないが、乗り役から腰が弱い、という
  報告を受けているので、暫く坂路での調教を控え、
  トラックコース中心に進めながら、力を付けていく
  事にする、と話しています。

03年12月会報より
  天栄ホースパークで調整中。調教師の指示で5日に
  軽くササ針をおこなうと、その後は両前脚の骨瘤は
  小さかったものの、気にする為、様子を見ながら患
  部を焼いて乗り込む。月末に牧場長は「脚元は落ち
  着いているので、少しずつペースを上げて進めてい
  く。ただ、性格的にわがままで集中力にも欠けてい
  るのでブリンカーを着けたが、見違えるほど良くな
  っているし、馬体を小さく見せず良い動きをしてい
  る」とコメント。
  体重 420Kg

03年12月16日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mと
  キャンター2,400mの調整です。状態に変わり無くト
  ラックコースでじっくり乗り込みながら、坂路に入
  れて進めており、先週も20秒位のラップを出して調
  教を付けられています。

03年12月09日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mと
  キャンター2,400mの調整です。引き続き坂路で20秒
  程度のペースで乗り込んでいますが、ブリンカーを
  着ける事で、落ち着いて前向きに調教をこなしてお
  り、このまま精神面の成長を促しながら進めていく
  事になっています。

03年12月02日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mと
  キャンター2,400mの調整です。引き続き脚元の状態
  を確認しながら、20秒前半ペースで進めており、牧
  場長は、骨瘤は焼いて治まっているので、このまま
  少しずつペースを上げて進めていく。ただ、性格的
  にわがままで集中力にも欠けていた為、先週からブ
  リンカーを着けているが、見違えるほど良くなって
  いるし、乗って馬体を小さく見せず良い動きをして
  いる、と話しています。

03年11月25日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mと
  キャンター1,200mの調整です。引き続き骨瘤を焼き
  ながら、休まず乗り込みを進めると、先週は20秒前
  半のラップを出して調教を付けられており、運動後
  も症状は落ち着いています。

03年11月会報より
  天栄ホースパークで放牧休養中。外傷は良くなり、
  右前脚の骨瘤も落ち着いてきた為、中旬頃からパド
  ック放牧開始。牧場長は「全体的に幼かったが、成
  長に関して今回は良い休養になったし、11月から
  様子を見て乗り始めたい」とコメント。
  体重 431Kg

03年11月18日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで6,000mの
  調整です。トラックコース中心に乗り込みを進めて
  いますが、先週両前脚の骨瘤を焼いて良化を図って
  います。牧場長は、骨瘤は小さかったが、気にする
  様になったので、調教師とも話し合って患部を焼き
  ながら、乗り込みを進めていく事にする、と話して
  います。

03年11月11日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで2,500mの
  調整です。予定通り乗り運動を再開していますが、
  調教師の指示で5日に軽くササ針をおこなっていま
  す。牧場長は、針後は順調で歩様も落ち着いている
  ので、このまましっかり進めていきたい、と話して
  います。

03年11月04日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークで放牧休養中です。引き続き鞍を
  着けながら、パドック放牧をおこなっており、牧場
  長は、全体的に幼さが見られるが、馬体は徐々に成
  長するなど、今回はとても良い休養になったと思う
  から、様子を見ながら乗り運動を進めていく事にす
  る、と話しています。

03年10月29日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mと
  キャンター2,400mの調整です。状態に変わり無く順
  調に乗り込まれると、引き続き坂路で20秒を切る位
  のペースで進めており、トラックコースでも長めか
  ら17秒前後のラップを出して調教を付けられていま
  す。

03年10月会報より
  天栄ホースパークで馬房休養中。ダク程度の運動を
  再開するものの、中旬頃に左後脚をぶつけ外傷を負
  った為、縫って休ませると月末には抜糸を行ってい
  ます。ただ、まだ完全で無い為、引き続き骨瘤の回
  復も待ちながらゆっくりさせていく。
  体重 431Kg

03年10月21日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークで放牧休養中です。馬房で様子を
  見ていましたが、外傷箇所はすっきりし、右前脚の
  骨瘤も徐々に落ち着いて歩様は良くなってきている
  為、週末からパドックに出して放牧を始めています。

03年10月14日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークの馬房で休養中です。馬房でゆっ
  くり休ませながら、引き続き脚元の外傷箇所と骨瘤
  の回復を待っていく事になっています。

03年10月07日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークの馬房で休養中です。引き続き馬
  房でゆっくり休ませながら、良化を促しており、こ
  のまま焦らず馬体の回復を待っていく事になってい
  ます。

03年09月30日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークの馬房で休養中です。外傷箇所の
  抜糸をおこなっていますが、まだ完全では無い為、
  引き続き馬房で休ませながら、同時に骨瘤の回復も
  待っていく事になっています。

03年09月24日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークで時間を掛けてじっくり乗り込ん
  でいましたが、放馬をした際に左後脚の付け根辺り
  をぶつけ外傷を負った為、馬房で休ませています。
  牧場長は、外傷箇所を縫って治療をおこなっている
  ので、合わせて骨瘤の回復も促しながら、様子を見
  ていきたい、と話しています。

03年09月会報より
  天栄ホースパークで放牧休養中。左前脚の他に右前
  脚にも骨瘤が出ると、牧場長は「能力が高いだけに
  大事に進めていきたいので、流水などで熱も取って
  いる。脚元さえしっかりしてくれば素質ある分、確
  実に走ってくるだろう」とコメント。
  体重 431Kg

03年09月16日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mの
  調整です。引き続きトラックコースで脚元の状態を
  見ながら、じっくり乗り込みを進めており、もう暫
  くはこのままのメニューで良化を促していく事にな
  っています。

03年09月09日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで3,000mの
  調整です。右前脚の骨瘤は多少気になりますが、徐
  々に固まってきており、暫くはこのまま脚元の状態
  を見ながらじっくり進めていく事になっています。

03年09月02日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークで放牧休養中です。馬房で休ませ
  ていましたが、パドック放牧に切り替えて脚元の良
  化を促しており、牧場長は、右前脚の骨瘤はそれほ
  ど大きくなっていないから、このままもう暫く放牧
  を続けてしっかり良化を図ってから乗っていきたい。
  能力が高いだけに大事にやっていきたいし、治療も
  流水するなどして熱を取っている。脚元さえしっか
  りしてくれば、能力がある分、確実に走ってくれる
  だろう、と話しています。

03年08月26日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークの馬房で休養中です。パドック放
  牧で脚元の様子を見ていましたが、馬房でゆっくり
  させながら、良化を促していく事となり、このまま
  しっかり回復を待つ事となっています。

03年08月会報より
  天栄ホースパークで調整中。熱発の影響無く乗り運
  動を再開するが左前脚に骨瘤再発。牧場長は「前と
  同じ箇所に小指程度の症状が出た為、軽めに長く乗
  っているが、馬も良くなってきているので、じっく
  り良化を促していきたい」とコメント。
  体重 431Kg

03年08月19日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークで放牧休養中です。左前脚の状態
  を確認しながら、軽めの乗り運動を続けていました
  が、右前脚にも骨瘤の症状が出てきた為、パドック
  放牧に切り替えて様子を見ています。牧場長は、右
  前脚はまだ豆粒ぐらいのものだが、これから大きく
  なってくる可能性もあるので、焦らずじっくり進め
  ていきたい、と話しています。

03年08月12日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mの
  調整です。左前脚の骨瘤は幾分気にする様になって
  きていますが、今のところ大きな歩様の乱れは無く、
  軽めにじっくり乗り込んで様子を見ています。もう
  暫くはこのまま焦らず進めていく予定です。

03年08月05日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mの
  調整です。熱発後は休まず乗り込みを続けていまし
  たが、左前脚に骨瘤を再発した為、引き続き軽めの
  メニューで様子を見ています。牧場長は、前と同じ
  箇所に小指程度の大きさで症状が出た為、ダク程度
  で長めに乗っているが、馬も随分良くなってきてい
  るので、このままじっくり進めて良化を促していき
  たい、と話しています。

03年07月29日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mの
  調整です。25日に軽く熱発した為、大事を取ってそ
  の日の調教を控えましたが、翌日には熱もすっかり
  落ち着いており、変わらず元のメニューに戻して乗
  り運動を再開しています。

03年07月22日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mの
  調整です。まだペース的には軽めのところですが、
  しっかり運動量を増やしながら乗り込んでおり、脚
  元に不安も見られない為、このまま徐々にピッチを
  上げて進めていく事になっています。

03年07月会報より
  天栄ホースパークで放牧休養中。パドック放牧に切   り替えて脚元の回復を待つと、牧場長は「左前脚の   骨瘤も固まって外に出しているが、楽をさせた為、   少し腹袋が目立つ様になっている。ただ動き自体は   良いので大事に進めたい」とコメント。   体重 416Kg

03年07月15日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークで放牧休養中です。パドック放牧
  を続けながら、脚元の良化を促すと、今週から軽め
  の乗り運動を始めています。乗った後も脚元の状態
  には変わり無い為、様子を見ながら徐々に調教量を
  増やして進めていく事になっています。

03年07月08日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークで放牧休養中です。引き続きパド
  ック放牧を続けながら、脚元の回復を待っており、
  牧場長は、骨瘤は98%固まってきているが、気性的
  にテンションが高いので、もう少し様子を見てから
  運動を始めていきたい、と話しています。

03年07月01日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークで放牧休養中です。引き続きパド
  ック放牧で脚元の良化を促しており、牧場長は、左
  前脚の骨瘤も固まって放牧を始めているが、少し楽
  をさせた為、馬体に幅が出てふっくらしてくると、
  上背がない分、少し腹袋が目立つ様になってしまっ
  た。ただ、スピードのある良い動きをするので、こ
  のまま大事に進めていきたい、と話しています。

03年06月会報より
  天栄ホースパークで馬房休養中。皮膚病や左前脚に
  骨瘤の様な症状も出て、牧場長は「触ると気にする
  ので、治療をしているが休養前までは順調に馬体も
  増えてスピードの乗った動きをしていたから今回は
  良い休養になるだろう」とコメント。
  体重 398Kg

03年06月24日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークで放牧休養中です。引き続きパド
  ック放牧で脚元の回復を促すと、骨瘤の症状もしっ
  かり固まって良化が窺えてきていますが、もう暫く
  は無理せず、このまま様子を見ていく事になってい
  ます。

03年06月17日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークで放牧休養中です。馬房でゆっく
  り休ませていましたが、骨瘤は徐々に固まって歩様
  も良くなってきた為、パドック放牧に切り替えて様
  子を見ています。

03年06月10日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークの馬房で休養中です。引き続き馬
  房で脚元の治療をおこないながら、ゆっくり休ませ
  ており、歩様を確認次第、パドック放牧を始めてい
  く事になっています。

03年06月03日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークの馬房で休養中です。皮膚病の影
  響で馬房で一息入れていましたが、今度は左前脚に
  骨瘤の様な症状が出てきた為、引き続き無理せず休
  ませています。牧場長は、患部を触ると気にするの
  で、このまま治療をしながら様子を見ていくが、休
  養に入るまでは順調に馬体も増えて走りにもスピー
  ドが増して良い動きをしていたから、今回は良い休
  養になっただろう、と話しています。

03年05月27日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークの馬房で休養中です。休まずじっ
  くり乗り込んで歩様もすっきりしてきていましたが、
  背中に皮膚病を発症し、多少の腫れが見られた為、
  無理せず馬房で一息入れています。牧場長は、心配
  無く3、4日で症状も落ち着いてくると思うし、今
  回は良い休養になる事だろう、と話しています。

03年05月20日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mと
  キャンター1,000mの調整です。順調に乗り込んでい
  ましたが、脚元に多少疲れが出て、歩様にぎこちな
  さが見られる様になった為、無理せずペースを落と
  して様子を見ており、先週はトラックコースで20秒
  前半のラップを出して調教をつけられています。

03年05月会報より
  天栄ホースパークで調整中。変わり無く乗り込んで
  一度15秒台のラップも出しており、牧場長は「気
  性的にテンションが高く反抗的な面もまだあるので、
  慎重に進めていくが、動きは小柄ながらもしっかり
  してスピードある」とコメント。
  体重 394Kg

03年05月13日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mと
  キャンター1,600mの調整です。坂路で4ハロン20秒
  ペースで進めると、トラックコースでも引き続き長
  めから乗り込んでおり、3ハロンを16〜17秒程度の
  ラップを出して調教をつけられています。

03年05月06日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mと
  キャンター1,600mの調整です。休まず順調に乗り込
  まれると、坂路で4ハロンを20秒を切る位のペース
  で乗るなど、トラックコースでも長めからしっかり
  20秒程度のラップを出して調教をつけられており、
  変わりありません。

03年04月30日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mと
  キャンター1,600mの調整です。状態に変わり無いも
  のの、先週はトラックコース中心に20秒程度でじっ
  くり乗り込んでおり、牧場長は、気性的にテンショ
  ンが高く反抗的なところがあるので、慎重に進めて
  いくけども、坂路での動きは小柄ながらもしっかり
  時計を出していいスピードをもっている、と話して
  います。

03年04月22日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで4,000mと
  キャンター1,600mの調整です。引き続きトラックコ
  ースでじっくり乗り込んでおり、先週は坂路で4ハ
  ロン20秒を切るペースで乗ると、トラックコースで
  は一度15秒台のラップを出して調教をつけられてい
  ます。

03年04月会報より
  天栄で坂路を併用して20秒ペースで乗ると、月末
  には15秒台のラップも出す。気性面は大分良くな
  り、減った馬体も少しずつ戻るが多少幼さは残って
  いる。
  体高 150.0cm 管囲 18.5cm
  胸囲 174.0cm
  体重 389Kg

03年04月15日テレフォンサービスより
  馬名が シルクアンフィニ に決まっています。
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mと
  キャンター1,400mの調整です。引き続きトラックコ
  ース中心に20秒程度のペースで長めからじっくり乗
  り込まれると、坂路でも20秒前半のラップを出して
  順調に調教をつけらけれています。

03年04月08日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mと
  キャンター1,400mの調整です。先週は状態に変わり
  無いものの、トラックコース中心に長めから20秒前
  半ペースで乗り込んでおり、そのまま3ハロンを17
  〜18秒程度のラップを出して調教をつけられていま
  す。

03年04月01日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで3,000mと
  キャンター1,400mの調整です。引き続き坂路とトラ
  ックコースで20秒程度のペースで乗り込むと、先週
  は一度15秒台のラップを出して調教をつけられてい
  ます。牧場長は、気性面は大分良くなってきている
  ものの、まだ多少幼さが残っているので、このまま
  無理せず進めていくが、テンションが高い馬なので
  心配だ。ただ一時減っていた馬体は少しずつ戻って
  きて状態自体は上向いてきている、と話しています。

03年03月25日テレフォンサービスより
  天栄ホースパークでウォーキングとダクで4,000mと
  キャンター1,400mの調整です。変わり無く坂路も併
  用して20秒程度のペースで乗り込みを進めると、先
  週は一度16秒台のラップを出して調教をつけられて
  います。

03年03月18日テレフォンサービスより
  天栄でウォーキングとダクで5,000mとキャンター
  1,200mの調整です。順調に坂路とトラックコースで
  乗り込むと、コンスタントに20秒程度のラップを出
  して調教をつけられています。

03年03月会報より
  天栄でダク2,000mとキャンター1,000mの調整中。坂
  路で20秒前半ペースで乗るも、気が荒くイレッポで
  馬体が減ってしまう。ただ十分走る能力はある為、
  馬体が増えれば問題無い。
  体重 380Kg

03年03月11日テレフォンサービスより
  天栄でウォーキングとダクで6,000mとキャンター1,000m
  の調整です。週に一度坂路コースで3ハロン20秒前
  半ペースで調教をつけられています。

03年02月会報より
  日高育成公社から28日に天栄へ移動。到着後も変
  わり無く、すぐにダクの調整開始。馬体は小柄だが
  胸前のしっかりした柔らかみのある良い動きを見せ
  る。
  体高 150.0cm 管囲 18.0cm
  胸囲 173.0cm
  体重 395Kg

03年01月31日テレフォンサービスより
  1月28日に天栄ホースパークへ移動しています。

02年12月26日テレフォンサービスより
  12月12日に日高育成公社に移動

02年12月会報より
  下旬に朝日分場へ移動すると順調に馴致を始めてい
  ます。まだ成長途上ですが、いかにも牝馬らしい丸
  みのあるふっくらした馬体で柔らかそうな印象を受
  ける。今後まだ変わる見込みがある。

02年10月会報より
  馬体面にさほど変化は見受けられませんがBT産駒
  らしいふっくらとした幅のある馬体をしています。
  GI2着馬の全妹でもあり、来年になればガラッと
  変わってくる見込みを十分感じる。

02年 8月会報より
  大きな怪我も無く引き続き幅のあるふっくらした馬
  体に成長しています。夏バテすること無く、放牧地
  では大きなストライドで元気一杯に駆け回っており、
  体調面などに変わりありません。

02年 6月会報より
  馬体は父親そのもので重心の低い少しゴロンとした
  体型をしていますが、今の時期にしては毛艶が良く
  体調面の良さが窺えます。また目立ったケガも無く
  気性面もとても素直で扱いやすい。

02年 4月会報より
  若干小柄な馬体も全体的にふっくらし牝馬らしくな
  る。放牧地での走りにも柔らかみが感じられ今後の
  成長が大いに楽しみ。

02年 2月会報より
  ケガも無く順調ですが少し気の強いところを見せる。
  飼い葉は残さずキッチリ食べて均整の取れたしっか
  りした馬体に成長。


メールお待ちしてます