スティクスの近況です
毎月到着する会報、またはテレフォンサービスによる状況です
※調教時計は天栄ホースパークで、キャンター1,000m以上の
調教をおこなった馬の先週一番速かった800mのタイム(秒)です。
※入厩後の調教時計は左より;日付、コース、馬場状態、タイム
コース取り、脚色、併せ時の先遅
23年11月29日テレフォンサービスより
24日(金)に競走馬登録抹消の手続きが取られています。
23年11月23日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
武幸四郎調教師「帰厩翌日からコースで乗り出した
のですが、先週末に角馬場で引っ掛かってしまい、
その勢いでラチを越えて転倒してしまいました。口
と鼻から出血が見られたことから、すぐに獣医師に
診てもらいましたが、鼻出血は大したことはなく、
口を切ったところは縫合の処置を行ってもらいまし
た。骨や筋に異常がなかったのは幸いでしたが、メ
ンタル的なことや口の傷が治まるまで少し時間は必
要です。来年3月一杯までに引退することを考えると、
次の仕事も待っていることですし、このまま無事に
送り出してあげる方が馬の為には良いと思います。
大きな勲章を獲らせることが出来なかったことは悔
いが残りますが、良い仔を産んで欲しいと思います」
立て直しに時間がかかる状況を踏まえ、今後につい
て協議した結果、誠に残念ではございますが、近日
中に競走馬登録を抹消することに致しました。今後
は繁殖牝馬となる予定ですが、詳細につきましては、
後日あらためてメッセージボックスにてご報告いた
します。
23年11月16日テレフォンサービスより
12月03日(日)中山11R ラピスラズリステークスL 芝1200m
23年11月15日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
武幸四郎調教師「放牧に出した後も順調に進められ
ていたようなので、15日に帰厩させています。明日
からコースで乗り出しまして、気になるところがな
ければ週末から時計を出していこうと思います。順
調に進めていけるようなら、12月3日の中山・ラピ
スラズリステークスに向かいたい気持ちがあります
が、もし除外になった場合は12月16日の阪神・タン
ザナイトステークスへ回る方向で考えています」
15日(水)に栗東トレセンへ帰厩しています。
23年11月10日テレフォンサービスより
在厩場所:ノーザンファームしがらき
調教主任「その後も順調に進めることが出来ていま
したので、この中間から坂路コースを15-15ペース
で登坂しています。ペースアップには問題なく対応
していますし、最後まで脚取りは軽快ですよ。スク
ミ等、気になるところもなく、体調は良好ですので、
今のメニューを継続しながら中身を作っていきたい
と思います。馬体重は523kgです」
23年11月03日テレフォンサービスより
在厩場所:ノーザンファームしがらき
調教主任「この中間も1日置きに坂路コースを2本登
坂しています。今週は17-17ペースから、終いハロ
ン16秒まで少し負荷を強めていますが、これぐらい
なら余裕をもって駆け上がることが出来ています。
朝晩は冷え込みが厳しくなってきましたが、硬さも
なく良いコンディションを保っていますので、移動
に備えて態勢を整えていきたいと思います。馬体重
は514kgです」
23年10月27日テレフォンサービスより
在厩場所:ノーザンファームしがらき
調教主任「こちらに移動後も特に気になるところは
見られなかったので、今週から坂路コースで乗り出
しています。1日置きに坂路を2本登坂していますが、
硬さは特に気にならないです。このまま問題なけれ
ば、12月の競馬を目標に帰厩させる方向で武幸四郎
調教師と打ち合わせていますので、徐々に負荷を強
めていきたいと思います。馬体重は525kgです」
23年10月21日テレフォンサービスより
21日(土)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ移
動しています。
23年10月18日テレフォンサービスより
在厩場所:島上牧場
武幸四郎調教師「先週は52kgの斤量でしたし、五分
にスタートを決めれば、1,400mでも対応してくれ
るのではないかと考えていましたが、ゲートの出が
もう一つだった割には、その後のリカバリーが出来
て自分の形でレースを進めることが出来たと思いま
す。ただ、最後の直線では早々に脚が上がってしま
いましたし、雨の影響で馬場が緩くなっていた分、
見た目以上に脚が溜まらなかったのかもしれません。
元々、体が伸びた走りで独特なフォームですから、
少しでも馬場が緩くなってしまうと対応できないで
すね。条件は狭くなってしまいますが、すべてが噛
み合えば良い走りを見せてくれる馬ですから、次走
に気持ちを切り替えていきたいと思います。レース
後も脚元含めて気になるところはありませんでした
が、本日に島上牧場へ放牧に出させていただきまし
た。馬房の調整が付き次第、ノーザンファームしが
らきへ移動させることになっています」
18日(水)に滋賀県・島上牧場へ放牧に出ています。
23年10月15日テレフォンサービスより
10月15日(日) 新潟11R 信越ステークスL 国際 芝1400m 吉田隼人(52.0kg) 15着 13人気
吉田隼人騎手「他の馬がゲートの扉を蹴っているの
に反応してスムーズにゲートを出ることが出来なく
て、すぐにつんのめってしまいました。なんとかハ
ナには行かせてもらったものの、そこまでに脚を使
ってしまいましたし外の馬とは手ごたえが違い過ぎ
ましたね。以前乗せてもらっていた時は道中やや伸
びた走りでも直線はもうひと頑張りしてくれた印象
だったのですが、今日は最後まで伸び切った走りでした」
23年10月12日テレフォンサービスより
10月15日(日)新潟11R 15:20 信越ステークス 国際 芝1400m 15頭 吉田隼人(52.0)
23年10月11日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
武幸四郎調教師「今週は除外の恐れもなく、信越ス
テークスに使えそうですから、11日に坂路コースで
追い切りを行っています。新潟競馬場までの輸送が
控えていることから、終い重点に控えましたが、全
体が52.4秒で、ラスト1ハロン12.0秒と、時計が出
易い馬場とはいえ、よく動いてくれましたね。1週
予定が延びてしまいましたが、飼い葉食い含めて調
整が難しくない馬なので、良い状態で信越ステーク
スに向かうことが出来そうです。今のところ週末は
良い天気で競馬が出来そうですし、開幕週の馬場な
らしっかり力を発揮してくれるはずです。久しぶり
の1,400m戦となりますが、年齢的なズブさが出て
きている今なら、十分対応してくれそうですし、平
坦コースなら最後まで辛抱して走ってくれると思い
ますので、良い競馬を期待したいところです。なお、
今回はブリンカーを外して挑ませていただきます」
助 手 栗東坂良 52.4 - 37.9 - 24.5 - 12.0 末強め
23年10月09日テレフォンサービスより
助 手 栗東坂良 59.3 - 42.4 - 27.8 - 14.4 馬ナリ
23年10月06日テレフォンサービスより
10月15日(日)新潟11R 信越ステークスL 芝1400m 吉田隼人
23年10月05日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
武幸四郎調教師「今週のオパールステークスは想定
の段階で補欠2番手という状況だったものの、入る
ことも想定して5日に坂路コースで追い切りを行い
ました。単走でしたが、全体時計は52秒台でまとめ
ることが出来たように、この馬なりに良い走りだっ
たと思います。元々硬さの出やすい馬ではあるもの
の、ここまで進めていくなかでもスムーズですし、
良い内容の調教を終えることが出来ました。ただ、
やはりオパールステークスは非抽選で除外となって
しまったことから、来週の新潟・信越ステークスへ
吉田隼人騎手で向かいたいと考えています。開幕週
の綺麗な馬場で走ることが出来ますし、1ハロン距
離延長に対応してくれるかがポイントになるものの、
スムーズに先行して粘り込みたいですね」
助 手 栗東坂良 52.7 - 37.8 - 24.8 - 12.7 馬ナリ
23年10月04日テレフォンサービスより
助 手 栗東坂良 57.6 - 41.8 - 27.7 - 14.2 馬ナリ
23年10月01日テレフォンサービスより
10月08日(日)京都11R オパールステークスL 芝1200m 北村友一
23年09月29日テレフォンサービスより
10月08日(日)京都11R オパールステークスL 芝1200m 北村友一
23年09月28日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
武幸四郎調教師「放牧に出した後も問題なく進めら
れていたようなので、26日に帰厩させています。昨
日からコースで乗り出していますが、特に気になる
ところは見られなかったので、28日に坂路コースで
追い切りを行っています。今回は10日競馬となるの
で、しっかり負荷を掛けて時計を出しましたが、全
体が52.1秒で、ラスト1ハロン12.6秒と、最後まで
しっかり動くことが出来ていましたよ。前捌きに硬
さもなく、コンディションは良いですから、週末に
も幾らか時計を出して来週の競馬に備えたいと思い
ます。なお、オパールステークスの鞍上は北村友一
騎手に依頼しています」
助 手 栗東坂良 52.1 - 37.4 - 24.5 - 12.6 末強め
23年09月27日テレフォンサービスより
26日(火)に栗東トレセンへ帰厩しています。
在厩場所:ノーザンファームしがらき
調教主任「この中間は坂路調教のペースを上げてお
り、ハロン15秒を切るくらいのところまで進めてい
ます。硬さが出てくることなく順調に動かすことが
出来ていますし、負荷を強めて体は締まってきまし
たから、気配は良好です。この雰囲気を維持しなが
ら移動の声が掛かるのを待ちたいと思います。馬体
重は521kgです」
23年09月22日テレフォンサービスより
在厩場所:ノーザンファームしがらき
調教主任「この中間は坂路調教のペースを上げてお
り、ハロン15秒を切るくらいのところまで進めてい
ます。硬さが出てくることなく順調に動かすことが
出来ていますし、負荷を強めて体は締まってきまし
たから、気配は良好です。この雰囲気を維持しなが
ら移動の声が掛かるのを待ちたいと思います。馬体
重は521kgです」
23年09月15日テレフォンサービスより
厩場所:ノーザンファームしがらき
調教主任「この中間から坂路コースにも入れていま
す。今週はハロン16秒ペースで登坂していますが、
軽快に駆け上がることが出来ていますし、馬の雰囲
気は良いですよ。早ければ来週にも帰厩することに
なっていますが、飼い葉食い含めてコンディション
は良いですから、良い状態で送り出すことが出来そ
うです。馬体重は525kgです」
23年09月08日テレフォンサービスより
在厩場所:ノーザンファームしがらき
調教主任「この中間は1日置きに周回コースで乗る
ようにしていますが、前走の反動が出ることはなく、
飼い葉をよく食べて体調も安定しています。このま
ま問題なければ、10月8日の京都・オパールステー
クスを目標に帰厩させることになっています。近い
内に移動することになるでしょうから、良い状態で
送り出せるように態勢を整えておきます。馬体重は534kgです」
23年09月01日テレフォンサービスより
在厩場所:ノーザンファームしがらき
調教主任「こちらで状態を確認したところ、脚元含
めて目立ったダメージはなかったので、トレッドミ
ルでの運動を経て、今週から周回コースで乗り出し
ています。馬体は萎んでいないですし、飼い葉もよ
く食べているので、この感じであれば次走に向けて
進めていくことが出来そうです。馬体重は520kgです」
23年08月23日テレフォンサービスより
在厩場所:ノーザンファームしがらき
武幸四郎調教師「先週は内枠を引いた段階で、積極
的にレースを進めていく作戦を立てましたが、勝ち
馬にあれだけ速い脚を使われては厳しかったですね。
勝ち馬はそのまま押し切っていますが、その後ろで
流れに乗っている分、息を入れるところがなかった
ように思います。トレセンに戻って状態を確認した
ところ、脚元含めて気になるところはありませんで
したが、節を空けるために本日ノーザンファームし
がらきへ戻させていただきました。条件は狭くなり
ますが、綺麗な馬場で適度に時計が掛かれば上位争
いは可能だと見ているので、次走も良い状態で臨め
るように牧場サイドと連携を取っていきたいと思います」
23日(水)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出ています。
23年08月20日テレフォンサービスより
8月20日(日) 小倉11R 北九州記念G3 国際 芝1200m 幸英明(52.0kg) 14着 10人気
幸英明騎手「武幸四郎調教師とは『3番枠を引いた
ことですし、積極的にレースを進めていこう』と打
ち合わせていました。まずまず良いスタートを決め
てくれたので、そのまま主張して行きたかったもの
の勝ち馬がそれ以上に速くて、あれ以上追いかけて
しまうと最後は甘くなってしまうと思い、その後は
無理をしませんでした。道中はリズムよく走ること
が出来たものの、4コーナー手前で苦しくなって内
側へモタれてしまい、直線でも抵抗することができ
ませんでした」
23年08月17日テレフォンサービスより
08月20日(日)小倉11R 15:25 北九州記念G3 国際 芝1200m 18頭 幸英明(52.0)
在厩場所:栗東トレセン
武幸四郎調教師「前走から間隔が詰まっているので、
16日はCWコースで4ハロンから終い重点で追い切
りを行いました。全体が54.7秒で、ラスト1ハロン
11.4秒のタイムを馬なりでマークしています。負荷
が掛かり過ぎないように気を付けましたが、一度使
ったことによって気持ちが先走りすることもなく、
リズムよく走ることが出来ていました。前走はここ
最近の中でも調子が良かったので、開幕週の馬場が
良い方に向けばと期待していたものの、流石にあれ
だけ先行争いが激しくなって、時計も速くなってし
まうとこの馬には辛かったですね。ただ、ブリンカ
ーの効果で最後まで気持ちが切れずに走ってくれま
したし、忙しい競馬を経験したことは、今回のレー
スに活きてくるはずなので、今回もブリンカーを着
けて挑ませていただきます。台風の影響で馬場がど
れだけ悪くなっているか気掛かりではあるものの、
開催2週目ならまだそこまで傷んでいないはずなの
で、力は出し切ってくれると思います。また、52kg
の斤量でも幸英明騎手が騎乗してくれると言ってく
れましたし、こちらも良い状態で騎乗してもらえる
ように、レース当日までしっかり調整していきたい
と思います」
23年08月16日テレフォンサービスより
助 手 栗東CW重 54.7 - 38.0 - 11.4 位置[6] 馬ナリ
23年08月13日テレフォンサービスより
助 手 栗東坂良 60.0 - 43.1 - 27.4 - 13.6 馬ナリ
23年08月11日テレフォンサービスより
08月20日(日)小倉 北九州記念G3 11R 芝1200m 幸英明
23年08月10日テレフォンサービスより
助 手 栗東坂良 55.8 - 40.3 - 26.2 - 13.0 馬ナリ
23年08月09日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
武幸四郎調教師「先週一杯は疲労回復に努めていま
したが、その後も反動が出ることもなく、飼い葉食
い含めてコンディションは良い意味で変わりありま
せんでした。現在は坂路コースで普通キャンターの
調整を開始していますが、前捌きの硬さは気になら
ないですし、精神面も落ち着いています。この感じ
であれば、来週の小倉・北九州記念に向けて進めて
いけそうですし、週末に幾らか時計を出して態勢を
整えておきたいと思います。なお、斤量が53kg以上
なら幸英明騎手に依頼していますが、52kg以下にな
った場合は、体重の軽いジョッキーを探すつもりです」
23年08月02日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
武幸四郎調教師「ブリンカーを着けてこの馬のした
い競馬は出来たかなと思いますが、あれだけ先行争
いが激しくなると前に居た馬たちには辛いですね。
それでもジョッキーは最後まで止めることなく頑張
っていたと話していたので、その点は良かったと思
います。レース後も幸い大きなダメージは無さそう
でしたし、明日から乗り出しを再開して問題ないよ
うなら、8月20日の小倉・北九州記念(GV)へ向か
いたいと考えています。ただし、少しでも硬さが出
るなど気になるようなところがあれば無理はさせな
いつもりです」
23年07月30日テレフォンサービスより
7月30日(日) 新潟11R アイビスサマーダッシュG3 国際 芝1000m 坂井瑠星(55.0kg) 9着 3人気
坂井瑠星騎手「良いスピードを見せていましたし、
手応えが悪くなりながらも最後までよく頑張ってい
ました。ブリンカーに関しては初めて乗せていただ
いたので何とも言えませんが、突かれて止めてる感
じは無かったです。この条件はテンに速い馬が揃っ
ていますし、それにこれまでのレース映像を見る限
りでは、1,200mで息を入れて運べるような形の方が
合っていると思います」
23年07月27日テレフォンサービスより
07月30日(日)新潟 アイビスサマーダッシュG3 国際 15:45 11R 芝1000m 18頭 坂井瑠星(55.0)
23年07月26日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
武幸四郎調教師「当初は藤岡康太騎手でアイビスサ
マーダッシュに向かう予定でしたが、ジョッキーか
ら『先週の競馬で負傷したことから、今週の騎乗は
控えたい』と連絡があったことから、坂井瑠星騎手
で挑ませていただきます。先週にしっかり負荷を掛
けて仕上げているので、26日はCWコースで4ハロ
ンから終い重点で追い切りを行いました。全体が
53.0秒、ラスト1ハロン11.3秒と、馬なりのまま軽
快なフットワークで走ることが出来ていました。
牧場サイドから『ここ最近の中でも調子はかなり
良いです』と帰厩前に聞いていましたが、その通
り、馬の雰囲気はとても良いですし、悔いのない
状態でレースに向かうことが出来そうです。前回
は絶好の外枠に入りましたが、道中の行きっぷり
がもう一つでしたから、今回はブリンカーを着け
て挑ませていただきます。年齢的なズブさが出て
きているのは確かですが、開幕週の馬場なら力を
発揮してくれるはずなので、後は坂井瑠星騎手の
手綱捌きに期待しています」
助 手 栗東CW良 53.0 - 36.8 - 11.3 位置[7] 馬ナリ
23年07月24日テレフォンサービスより
07月30日(日)新潟 アイビスサマーダッシュG3 11R 芝1000m 藤岡康太
23年07月22日テレフォンサービスより
07月30日(日)新潟 アイビスサマーダッシュG3 11R 芝1000m 藤岡康太
23年07月20日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
武幸四郎調教師「レース1週前と言うことで、20日
の追い切りはレースに騎乗予定の藤岡康太騎手を背
に、CWコースで長めから負荷を掛けて行っていま
す。6ハロン80.9秒で、ラスト1ハロン11.0秒と、昨
夜に雨が降って決して走り易い馬場ではなかった割
に、全体・終い共に好時計をマークしてくれました。
ジョッキーは『道中は良いところで抱えることが出
来ましたし、直線で追い出しに掛かると反応良く伸
びてくれました。馬場が悪くなってバランスを崩し
た時に同じような走りが出来るか気掛かりですが、
良いバランスで走ればこれぐらい動けることが分か
りましたので、レースでは出来るだけ綺麗な馬場で
走らせてあげたいですね』とのことでした。馬体の
張り・艶共に良いですし、このひと追いでもう一段
階上向いてくると思いますので、このまま来週のア
イビスサマーダッシュに向けて態勢を整えていきた
いと思います」
23年07月16日テレフォンサービスより
助 手 栗東坂良 61.4 - 44.8 - 28.8 - 14.3 馬ナリ
23年07月13日テレフォンサービスより
助 手 栗東CW重 96.4 - 79.7 - 65.3 - 52.3 - 38.2 - 12.4 位置[7] 末強め
23年07月12日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
武幸四郎調教師「11日の検疫でトレセンへ戻してい
ます。本日からコースで乗り出していますが、特に
気になるところは見られなかったので、週末から本
格的に仕上げに入っていこうと思います。前走は絶
好の外枠に入ったものの、スッと流れに乗り切れな
かったところはズブさが出てきているのかもしれま
せん。ただ、牧場スタッフが、『ここ最近の中でも
かなり状態は良いですよ』と太鼓判を押しているぐ
らいですから、今の状態で改めて直線競馬を試して
みる価値はあると思いました。ですから、このまま
順調に進めていくことが出来るようなら、7月30日
の新潟・アイビスサマーダッシュに向かいたいと思
います。なお、鞍上は藤岡康太騎手に依頼しています」
助 手 栗東坂良 62.6 - 44.8 - 28.8 - 14.1 馬ナリ
11日(火)に栗東トレセンへ帰厩しています。
23年07月07日テレフォンサービスより
在厩場所:ノーザンファームしがらき
調教主任「この中間も坂路コース主体で乗り込みを
進めており、週3回は終いハロン14秒まで負荷を強
めています。近日中に帰厩させる方向で武幸四郎調
教師と打ち合わせていますが、蒸し暑い中でもシャ
キッと歩くことが出来ていますし、前向きに調教に
取り組むことが出来ていましたので、良い状態で送
り出すことが出来そうです。馬体重は527kgです」
23年06月30日テレフォンサービスより
在厩場所:ノーザンファームしがらき
調教主任「この中間も同様のメニューで乗り込みを
進めており、週3回坂路コースで15-15ペースから、
終いハロン14秒まで脚を伸ばしています。コンスタ
ントに負荷を掛けている中でも飼い葉をよく食べて
馬体はふっくらとしていますし、調子は良さそうで
すよ。馬体重は530kgです」
23年06月23日テレフォンサービスより
在厩場所:ノーザンファームしがらき
調教主任「その後も順調に進めることが出来ていま
したので、この中間から坂路コースをハロン15秒ペ
ースで登坂しています。週中には終いハロン14秒ま
で負荷を強めてみましたが、脚取りは軽快で動きは
良かったですよ。飼い葉もよく食べることが出来て
いるようにコンディションも良いので、移動に備え
て動きの質を高めていきたいと思います。馬体重は
526kgです」
23年06月16日テレフォンサービスより
在厩場所:ノーザンファームしがらき
調教主任「この中間は毎日坂路コースで乗り込んで
おり、ハロン16秒ペースで登坂しています。体調は
変わりなく、飼い葉をよく食べて馬体がふっくらと
しています。7〜8月頃の競馬を目標に帰厩させる方
向で武幸四郎調教師と打ち合わせていますので、い
つ声が掛かっても良いようにこのまま態勢を整えて
いきたいと思います。馬体重は524kgです」
23年06月09日テレフォンサービスより
在厩場所:ノーザンファームしがらき
調教主任「コースで乗り出した後も順調に進めるこ
とが出来ており、今週は坂路コース主体のメニュー
に切り替えています。16〜17秒ペースではあるもの
の、これぐらいなら余裕を持って駆け上がることが
出来ています。もう少し今のメニューで乗り込みな
がら中身を作っていきたいと思います。馬体重は528kgです」
23年06月02日テレフォンサービスより
在厩場所:ノーザンファームしがらき
調教主任「こちらで状態を確認したところ、走った
なりの疲労こそ窺えたものの、馬体はそこまで萎ん
でいないですし、飼い葉をよく食べてコンディショ
ンは悪くないですよ。トレッドミルでの運動を経て、
今週から周回コースで乗り出していますが、特に気
になるところはないので、このまま負荷を強めてい
くことが出来そうです。馬体重は525kgです」
23年05月26日テレフォンサービスより
26日(金)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出ています。
23年05月24日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
武幸四郎調教師「先週は絶好の大外枠を引き当てま
したし、状態の良さから良い走りを期待したものの、
ポジションを確保するのがやっとという感じで、息
を入れるほどの余裕がなかったですね。改めて藤田
菜七子騎手と話をしたところ、『アイビスサマーダ
ッシュの時は内枠ながらもスッと先行することが出
来ましたが、今回は押っ付けていってあの位置を維
持するのがやっとという感じでした』とのことでし
た。モタれたり、並ばれて気持ちが切れていれば、
もっとズルズル下がっていたと思いますし、この馬
なりに最後まで頑張って走っていたことを考えると
年齢的なズブさが出てきているのかもしれません。
レース後は脚元に疲れは見られるものの、骨や筋に
は異常は見られませんでした。この後はノーザンフ
ァームしがらきへ戻させていただきますが、それま
でこちらで心身のケアを行っておきます」
23年05月21日テレフォンサービスより
5月21日(日) 新潟11R 韋駄天ステークス 国際 芝1000m 藤田菜七子(53.0kg) 7着 1人気
藤田菜七子騎手「身のこなしには少し硬さを感じた
ものの、馬は落ち着いていて良い雰囲気でしたね。
大外枠に入りましたし、スタート後も外ラチ沿いに
付けて行って、やりたい形の競馬は出来ました。た
だ、千直が忙し過ぎて対応できないわけではありま
せんが、周りが速いこともありますし、道中は促し
つつの追走となりました。それに、悪い形では無い
のですが、あそこだとどうしても周りからマークさ
れる位置ですから、道中で力を使ってしまった分、
最後は苦しくなってしまいました」
23年05月18日テレフォンサービスより
05月21日(日)新潟 韋駄天ステークス 国際 15:20 11R 芝1000m 16頭 藤田菜七子(53.0)
23年05月17日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
武幸四郎調教師「今週は新潟競馬場までの輸送が控
えていることから、17日の追い切りは坂路で単走の
形で行っています。全体が52.7秒で、ラスト1ハロン
12.3秒と、終いだけ軽く促す程度だったにしては、
52秒台をマークしているように、全体・終い共に良
く動けていましたよ。右にモタれるところがあるこ
とから、右側だけチークピーシズを着用していまし
たが、今回は直線競馬でもあるので、左側も着けて
挑ませていただく予定です。昨年7月のアイビスサ
マーダッシュでは、4番枠を引いたことから、覚悟
を決めて内に進路を取る形になりましたが、外枠有
利な中でも5着に来てくれたように、直線競馬は適
性があると思っています。アイビスサマーダッシュ
で好走した実績から、ハンデは見込まれてしまった
ものの、昨年以上に心身ともに良い状態で競馬に向
かうことが出来そうですから、後は外目の枠を引き
当てさえすれば、良い走りを見せてくれるはずです」
助 手 栗東坂良 52.7 - 37.9 - 24.5 - 12.3 末強め
23年05月14日テレフォンサービスより
助 手 栗東坂稍 58.5 - 41.6 - 26.6 - 13.5 馬ナリ
23年05月12日テレフォンサービスより
05月21日(日)新潟 韋駄天ステークス 11R 芝1000m 藤田菜七子
23年05月10日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
武幸四郎調教師「今週はレース1週前と言うことで、
10日の追い切りは坂路でしっかり負荷を掛けて行っ
ています。全体が52.8秒で、ラスト1ハロン12.4秒
と、時計の掛かる時間帯だったことを考えると水準
以上のタイムをマークしてくれました。慢性的な硬
さはあるものの、以前のようにスクミなど体質の弱
さを見せることはありませんし、馬体に張りがあっ
て馬の雰囲気はとても良いですよ。来週は新潟競馬
場までの輸送が控えていますが、長距離輸送は何度
もこなしている馬ですから、良い状態で向かうこと
が出来るのではないかと見ています」
助 手 栗東坂良 52.8 - 38.3 - 24.9 - 12.4 末強め
23年05月06日テレフォンサービスより
助 手 栗東坂良 57.3 - 42.7 - 28.6 - 15.3 馬ナリ
23年05月04日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
武幸四郎調教師「帰厩後も問題なく進めることが出
来ていましたので、4日に坂路コースで帰厩後初と
なる追い切りを消化しています。全体が51.9秒で、
ラスト1ハロン12.4秒と、強め1本目としては時計・
動き共に良かったですし、息づかいに重苦しさは感
じなかったですよ。決して走り易い馬場ではなかっ
たですが、終始軽快に走ることが出来ていましたし、
牧場で時間を掛けてもらったことで馬体に緩みも感
じません。心身ともに良い状態で牧場から戻ってき
ましたし、この感じなら良い状態で再来週の新潟・
韋駄天ステークスに向かうことが出来そうです。な
お、鞍上は藤田菜七子騎手に依頼しています」
助 手 栗東坂良 51.9 - 37.5 - 24.5 - 12.4 強め
23年04月29日テレフォンサービスより
29日(土)に栗東トレセンへ帰厩しています。
23年04月28日テレフォンサービスより
在厩場所:ノーザンファームしがらき
調教主任「この中間も同様のメニューで乗り込みを
進めており、週3回は坂路でハロン14秒のペースで
登坂しています。調教を継続していても体重が増え
ているように、飼い葉をよく食べてコンディション
はとても良いですよ。29日の検疫で帰厩することが
決まりましたが、良い状態で送り出すことが出来そ
うです。馬体重は535kgです」
29日(土)に栗東トレセンへ帰厩する予定です。
23年04月21日テレフォンサービスより
在厩場所:ノーザンファームしがらき
調教主任「この中間も同様のメニューで乗り込みを
進めています。暖かくなって馬体の張り・艶が更に
良くなってコンディションは上向いていますよ。こ
こまで時間を掛けたことで良い方に向いていますし、
態勢が整いつつあります。次走の予定について武幸
四郎調教師と打ち合わせたところ、5月21日の新潟・
韋駄天ステークスを目標に帰厩することが決まりま
した。馬体重は527kgです」
23年04月14日テレフォンサービスより
在厩場所:ノーザンファームしがらき
調教主任「軌道に乗ってからはすこぶる順調に進め
ることが出来ており、ここに来て調子は更に上向い
てきましたよ。現在も坂路コースでハロン14秒のペ
ースで登坂していますが、軽快に駆け上がることが
出来ています。今後も疲れが出ないように注意しつ
つ、乗り込みながら態勢を整えていきたいと思いま
す。馬体重は527kgです」
23年04月07日テレフォンサービスより
在厩場所:ノーザンファームしがらき
調教主任「この中間も坂路でハロン14秒の乗り込み
を継続しています。負荷を強めた後も疲れを見せる
ことはありませんし、ここまで順調に立ち上げるこ
とが出来ています。動きや息づかいも良くなってき
ましたし、この調子で更に良化を促していきたいと
思います。馬体重は529kgです」
23年03月31日テレフォンサービスより
在厩場所:ノーザンファームしがらき
調教主任「負荷を強めた後も疲れを見せることなく、
順調に進められていましたので、この中間は更にペ
ースを上げて坂路でハロン14秒で登坂しています。
ペースアップ後も体調に変化は見られないですし、
このまま帰厩に向けて進めていくことが出来そうで
す。馬体重は523kgです」
23年03月24日テレフォンサービスより
在厩場所:ノーザンファームしがらき
調教主任「その後も進めていく中でも疲れを見せる
ことはなく、元気に調教に取り組むことが出来てい
ます。今週半ばには坂路で終いハロン15秒まで脚を
伸ばしていますが、しっかり対応することが出来て
いますから、この調子で良化を促していきたいと思
います。馬体重は525kgです」
23年03月17日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:坂路コースでハロン17秒、トレッドミル
次走予定:未定
調教主任「帰厩に備えて乗り込んでいましたが、調
教を休むほどではないものの、少し疲れが見られた
ことから、坂路のペースを少し落としました。ただ、
その後は回復傾向にあり、このままモルガナイトス
テークスに向かえなくはないものの、武幸四郎調教
師と話し合った結果、ここは無理せず予定を延ばす
ことにしました。今週いっぱいは今のメニューで乗
り込みを進めて、それでも問題なければ来週から負
荷を強めていく予定です。馬体重は523kgです」
23年03月10日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:坂路コースでハロン16〜17秒、トレッドミル
次走予定:4月9日の福島・モルガナイトステークス
調教主任「今週も周回・坂路コースで乗り込みを進
めています。今週も坂路でハロン16秒のペースで登
坂していますが、毎日乗り込んでいる中でも疲れを
見せることもなく、脚取りは軽快ですよ。早ければ
来週にも帰厩することになっていますが、心身共に
良い状態で送り出すことが出来そうです。馬体重は
516kgです」
23年03月03日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:坂路コースでハロン16〜17秒、トレッドミル
次走予定:4月9日の福島・モルガナイトステークス
調教主任「こちらで状態を確認したところ、目立っ
たダメージは見られなかったので、トレッドミルで
の運動を経て、今週から坂路で乗り出しています。
馬の雰囲気は良いですし、この感じであれば負荷を
強めていくことが出来そうです。このまま順調に進
められるようなら、4月9日の福島・モルガナイトス
テークスに向かう方向で武幸四郎調教師と打ち合わ
せています。馬体重は509kgです」
23年02月22日テレフォンサービスより
21日(火)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出ています。
在厩場所:21日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧
調教内容:
次走予定:未定
武幸四郎調教師「先週は改めてダートを試させてい
ただきましたが、良い結果を残すことが出来ず、申
し訳ございませんでした。主張したところで脚を使
ったとは言え、直線では抵抗することなくバテてし
まいましたし、芝の方がもうひと踏ん張りしてくれ
ますから、少しでも綺麗な馬場を狙って使っていき
たいと思います。レース後も脚元含めて気になると
ころはありませんでしたが、無理せず牧場へ戻させ
ていただきました」
23年02月20日テレフォンサービスより
2/19(日)阪神11R 大和ステークス〔D1,200m・16頭〕16着[7人気]
まずまずのスタートから押してハナへ行きます。平
均ペースでレースを引っ張り先頭のまま直線を迎え
ましたが、最後は馬群に飲み込まれ最後方でのゴー
ルとなりました。
武幸四郎調教師「馬体重は12kg増えていたものの、
見た目はそこまで太く映らなかったですし、まずま
ずの状態でレースに向かうことが出来ました。今回
は久々となるダート戦を試させていただきましたが、
新馬戦の内容は悪くなかったですし、その時よりも
バランスよく走れるようになっていることから、こ
こで良い走りが出来れば今後の選択肢が広がると期
待していました。好位からレースを進めるよりは、
主張して粘り込む形の方が結果を残していますし、
砂を被るのを嫌がるといけないですから、ジョッキ
ーには多少強引にでもハナに拘って欲しいと伝えて
いました。レースではその通りの競馬をしてくれた
ものの、先頭に立つまでかなり脚を使ったこともあ
って、最後はバッタリ止まってしまいましたね。酒
井学騎手の話では『ゲート内で落ち着きがなく、そ
のままだと突っ込んで行くぐらいの勢いでしたので、
左右に頭を振らせて気を紛らわせていました。その
分、スッと行き脚が付かなかったものの、促してい
くとスピードに乗ってハナに立つことが出来ました。
ただ、前半に脚を使った分、最後は完全に脚が上が
ってしまいましたね。ダートは悪くなかったものの、
走りの感じから芝の方が良いように思いました』と
のことでした。ここで良い走りが出来れば良かった
ものの、現状は開幕週の綺麗な芝で走らせる方が良
いのかもしれません。この後はトレセンに戻って状
態をよく確かめてから相談させていただきます」
21日(火)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出る予定です。
23年02月16日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:15日に坂路コースで時計
次走予定:2月19日の阪神・大和ステークス〔酒井学〕
武幸四郎調教師「京都牝馬ステークスに向かいたい
気持ちがあったものの、回避馬が出なかったことか
ら、19日の阪神・大和ステークスに酒井学騎手で出
馬投票させていただきました。先週しっかり負荷を
掛けて時計を出しているので、15日の追い切りは坂
路コースで終い重点で行っています。雪の影響で走
りづらい馬場ではあったものの、ラスト1ハロンは
12.4秒と好タイムをマークしてくれているように、
動きはとても良かったですよ。ダート戦は久々とな
りますが、新馬戦ではゴール手前までよく頑張って
走ってくれましたし、先行力を活かす形なら芝・ダ
ート問わない馬だと思っています。芝だと良馬場前
提と条件が付きますが、初戦は脚抜きの良いダート
でも対応してくれましたし、日曜日は今のところ雨
予報ですから、条件は向きそうです。ここで良い走
りが出来れば今後の選択肢が広がってきますから、
良い結果を期待したいところです」
2/19(日)阪神11R 大和ステークス〔D1,200m・16頭〕55 酒井学 発走15:30
23年02月15日テレフォンサービスより
助 手 2/15(水)栗坂不 53.4- 38.6- 24.8- 12.4 末強め追う
18日(土)阪神11R・京都牝馬ステークス(GV)〔55 団野大成〕(除外の可能性があります)、
もしくは19日(日)阪神11R・大和ステークス〔55 酒井学〕
23年02月13日テレフォンサービスより
18日(土)阪神11R・京都牝馬ステークス(GV)〔団野大成〕、
もしくは19日(日)阪神11R・大和ステークス〔騎手未定〕
23年02月12日テレフォンサービスより
助 手 2/12(日)栗坂良 58.2- 42.2- 28.1- 14.5 馬なり余力
23年02月10日テレフォンサービスより
助 手 2/10(金)栗坂良 63.3- 45.1- 28.4- 14.1 馬なり余力
23年02月08日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:8日に坂路コースで時計
次走予定:2月18日の阪神・京都牝馬ステークス(GV)〔団野大成〕、
もしくは2月19日の阪神・大和ステークス
武幸四郎調教師「今週はレース1週前と言うことで、
8日の追い切りは坂路で負荷を掛けて仕上げていま
す。全体が52.5秒で、ラスト1ハロン12.5秒と好タ
イムをマークしており、動き・反応共に良かったで
すよ。馬体にやや重苦しさは残りますが、乗り込ん
でいくにつれて締まってメリハリのある体つきにな
ってきていますよ。今のところ、京都牝馬ステーク
スを本線に考えていますが、馬場が悪くなりそうな
ら翌日の大和ステークスに向かう方向で考えていま
す。ここまで順調に仕上がってきていますし、もう
一段階上向かせられるように進めていきたいと思い
ます。なお、京都牝馬ステークスに向かう場合は、
団野大成騎手で挑む予定です」
助 手 2/8(水)栗坂良 52.5- 38.1- 24.7- 12.5 強めに追う
23年02月05日テレフォンサービスより
助 手 2/5(日)栗坂良 60.7- 43.7- 28.8- 14.4 馬なり余力
23年02月01日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:1日に坂路コースで時計
次走予定:2月18日の阪神・京都牝馬ステークス(GV)、
もしくは2月19日の阪神・大和ステークス
武幸四郎調教師「帰厩後も問題なく進めることが出
来ていましたので、先週末に坂路で15-14程度の時計
を出しています。そして、今週は1日に坂路で追い
切りを行っており、全体が52.1秒で、ラスト1ハロン
12.5秒と、強め1本目としては好時計をマークして
くれました。前走から体重が30kgほど増えてこちら
へ戻ってきましたが、体を持て余した感じではない
ですし、息づかいもしっかりとしています。レース
までまだ少し時間がありますし、乗り込みを進めて
いくにつれて自然と締まってメリハリのある馬体に
なってくるでしょうから、あまり意識せずにこのま
ま進めていきたいと思います」
助 手 2/1(水)栗坂良 52.1- 38.4- 24.8- 12.5 馬なり余力
23年01月27日テレフォンサービスより
助 手 1/27(金)栗坂重 59.2- 43.8- 28.9- 14.2 馬なり余力
23年01月26日テレフォンサービスより
在厩場所:26日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:
次走予定:2月18日の阪神・京都牝馬ステークス(GV)、
もしくは2月19日の阪神・大和ステークス
武幸四郎調教師「放牧に出した後も順調に進められ
ていたようなので、26日の検疫で帰厩させています。
今のところ2月18日の阪神・京都牝馬ステークスに
向かいたい気持ちがありますが、除外の可能性は否
めないことから、選択肢の一つとして、翌日の阪神・
大和ステークスにも特別登録を行う予定です」
26日(木)に栗東トレセンへ帰厩しています。
23年01月25日テレフォンサービスより
26日(木)に栗東トレセンへ帰厩する予定です。
23年01月20日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15〜16秒、
トレッドミル
次走予定:未定
調教主任「今週は週2回坂路でハロン15秒のペース
で登坂しています。負荷を強めた後も状態は変わり
ありませんし、飼い葉をよく食べてコンディション
は良好です。このまま問題なければ今月中に帰厩さ
せる方向で武幸四郎調教師と打ち合わせていますの
で、いつ声が掛かっても良いように態勢を整えてい
きたいと思います。馬体重は527kgです」
23年01月13日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15〜16秒、
トレッドミル
次走予定:未定
調教主任「この中間はより負荷を強めて、坂路でハ
ロン15秒の調教を開始しています。ペースアップ後
もスクミなど気になるところはないですし、体調は
良さそうですよ。具体的な番組についてはもう少し
乗り込んだ上で検討することになっていますので、
この調子で良化を促していきたいと思います。馬体
重は525kgです」
23年01月06日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン16秒、
トレッドミル
次走予定:未定
調教主任「この中間も同様のメニューで乗り運動を
継続しています。毛が伸びて馬体は見映えしないも
のの、飼い葉食い含めてコンディションは良好です。
ただ、ここに来て冷え込みが益々厳しくなってきま
したから、体調管理には注意しながら調整していき
たいと思います。馬体重は522kgです」
22年12月23日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン16秒、
トレッドミル
次走予定:未定
調教主任「その後も順調に進められていましたので、
現在は週3回坂路でハロン16秒のペースで登坂して
います。この1週間で10kgほど体重が増えているよ
うに、馬体がふっくらとしてコンディションは良い
ですよ。スクミや硬さは気にならないですから、こ
の調子で良化を促していきたいと思います。馬体重
は521kgです」
22年12月16日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、トレッドミル
次走予定:未定
調教主任「こちらに移動後も脚元含めて気になると
ころは見られなかったことから、トレッドミルでの
運動を経て、現在は周回コ―スで乗り出しています。
飼い葉食い含めて気になるところはありませんし、
馬の状態に合わせて負荷を強めていきたいと思いま
す。馬体重は510kgです」
22年12月09日テレフォンサービスより
9日(金)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出ています。
22年12月07日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン/
9日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧予定
調教内容:軽めの調整
次走予定:未定
武幸四郎調教師「先週は主張こそ出来なかったもの
の、この馬の形でレースを進めることが出来ました
し、最後までバッタリ止まることなく頑張って走っ
てくれたと思います。開幕週の綺麗な馬場なら大き
く崩れることはないですし、今後も同じような条件
を狙って使っていきたいと思います。レース後も脚
元含めて問題ありませんが、9日に牧場へ戻させて
いただく予定です」
9日(金)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出る予定です。
22年12月05日テレフォンサービスより
12/4(日)中山11R ラピスラズリステークス(L)〔芝1,200m・16頭〕10着[9人気]
五分のスタートから2番手でレースを進めます。そ
のまま4コーナーを回りますが、坂を登ったあたり
で一気に交わされてしまい、勝ち馬から0.5秒差の
10着でゴールしています。
武幸四郎調教師「中山競馬場までの輸送もあり、前
走から6kg体重が減ってしまったものの、馬の雰囲
気は悪くなかったですから、良い状態でレースに向
かうことが出来たと思います。開幕週の綺麗な馬場
を狙ってここを使わせていただきましたが、ハナを
主張することは出来なかったものの、勝負どころま
で自分の形でレースを進めることが出来ました。坂
を登ったあたりで交わされてしまったものの、良馬
場ならバッタリ止まることはなかったですね。レー
ス後、戸崎圭太騎手は『ジャスパージャックの二の
脚が速かったので、競り掛けずに控えましたが、勝
負どころまで上手く息を入れることが出来たと思い
ます。最後は交わされてしまったものの、勝ち馬か
らそこまで負けていないですし、良く辛抱して走っ
ていたと思います』とコメントしていました。平坦
コースならもう少し粘っていたかもしれませんが、
着順ほど負けていないですし、悲観する内容ではな
かったと思います。今後も開幕週の馬場を狙うなど
していけば、どこかでチャンスがあると思うので、
この後は無理せず牧場へ戻して心身ともにリフレッ
シュさせる方向で考えています」
22年12月01日テレフォンサービスより
12/4(日)中山11R ラピスラズリステークス(L)〔芝1,200m・16頭〕54 戸崎圭太 発走15:20
22年11月30日テレフォンサービスより
助 手 11/30(水)栗坂重 51.8- 38.0- 24.8- 12.7 一杯に追う
12月4日(日)中山11R・ラピスラズリステークス(L)〔54 戸崎圭太〕(除外の可能性があります)、
もしくは12月4日(日)阪神11R・ギャラクシーステークス〔騎手未定〕
22年11月28日テレフォンサービスより
12月4日(日)中山11R・ラピスラズリステークス(L)
〔戸崎圭太〕、もしくは12月4日(日)阪神11R・ギャ
ラクシーステークス〔騎手未定〕
22年11月27日テレフォンサービスより
助 手 11/27(日)栗坂良 59.0- 43.5- 29.2- 14.8 馬なり余力
22年11月24日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:24日に坂路コースで時計
次走予定:12月4日の中山・ラピスラズリステークス(L)〔戸崎圭太〕
武幸四郎調教師「今週の阪神・カノープスステーク
スで除外の権利を獲れればと思い、特別登録を行っ
ていましたが、入ってしまうことから出馬投票は控
えさせていただきました。今週はレース1週前とい
うことで、24日の追い切りは坂路で負荷を掛けて行
っています。全体が52.9秒で、ラスト1ハロン12.1秒
と、全体・終い共に好時計をマークしているように、
抜群の動きを見せてくれました。前日の雨の影響で
走り易い馬場ではなかったものの、脚を取られるこ
となく軽快に駆け上がることが出来ていました。こ
のひと追いで態勢が整ってくると思いますし、良い
状態で来週の競馬に向かうことが出来ると見ています」
検討の結果、今週の出馬投票は見送り、来週以降に
回る予定です。
助 手 11/24(木)栗坂重 52.9- 38.5- 24.5- 12.1 一杯に追う
22年11月23日テレフォンサービスより
今週出馬投票する可能性があります。
22年11月21日テレフォンサービスより
今週出馬投票する可能性があります。
22年11月20日テレフォンサービスより
助 手 11/20(日)栗坂良 60.1- 44.3- 28.7- 14.5 馬なり余力
22年11月17日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:17日に坂路コースで時計
次走予定:12月4日の中山・ラピスラズリステークス(L)〔戸崎圭太〕
武幸四郎調教師「東京・霜月ステークスと福島・福
島民友カップに特別登録を行い、除外の権利が獲れ
るようなら出馬投票する予定でしたが、どちらも入
ることから控えさせていただきました。今週は17日
に坂路で追い切りを行い、全体が53.0秒で、ラスト
1ハロン12.3秒と、全体・終い共に好時計をマーク
してくれました。レースまでまだ少し時間があるこ
とを考えても順調に仕上がってきていると思います
し、心身の状態は良いですよ。また、来週も除外の
権利を獲れるようなら特別登録を行う予定です。な
お、ラピスラズリステークスの鞍上は戸崎圭太騎手
に依頼しています」
助 手 11/17(木)栗坂良 53.0- 38.6- 25.1- 12.3 馬なり余力
検討の結果、今週の出馬投票は見送り、来週以降に回る予定です。
22年11月16日テレフォンサービスより
今週出馬投票する可能性があります。
22年11月14日テレフォンサービスより
今週出馬投票する可能性があります。
22年11月13日テレフォンサービスより
助 手 11/13(日)栗坂良 56.9- 42.4- 27.6- 13.8 馬なり余力
22年11月09日テレフォンサービスより
在厩場所:8日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:コースでキャンター
次走予定:12月4日の中山・ラピスラズリステークス(L)
武幸四郎調教師「放牧に出した後も順調に進められ
ていたようなので、8日の検疫でトレセンに戻して
います。12月4日の中山・ラピスラズリステークスを
予定していますが、その前に除外の権利を獲ってお
きたいことから、少し早めに戻させていただきまし
た。ふっくらとした馬体で馬の雰囲気はとても良い
ですよ。週半ばは普通キャンターでコンディション
を整えて、週末から時計を出して行く予定です」
8日(火)に栗東トレセンへ帰厩しています。
22年11月07日テレフォンサービスより
8日(火)に栗東トレセンへ帰厩する予定です。
22年11月04日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15〜16秒、
トレッドミル
次走予定:12月4日の中山・ラピスラズリステークス(L)
調教主任「この中間から坂路でハロン15秒の調教を
開始しています。ペースアップ後も戸惑うことなく
対応していますし、これまで通り順調に立ち上げる
ことが出来ています。再来週には帰厩することにな
ると思いますが、心身ともに良い状態をキープでき
ていますから、この波を崩さないよう乗り進めてい
きたいと思います。馬体重は525kgです」
22年10月28日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン16秒、
トレッドミル
次走予定:12月4日の中山・ラピスラズリステークス(L)
調教主任「その後も順調に進められていましたので、
この中間から坂路にも入れています。早ければ再来
週にも帰厩することになるでしょうから、今後はよ
り負荷を強めたメニューに切り替えて移動に備えて
いきたいと考えています。馬体重は520kgです」
22年10月21日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、トレッドミル
次走予定:12月4日の中山・ラピスラズリステークス(L)
調教主任「こちらに戻ってきた後も特に気になると
ころは見られなかったので、トレッドミルでの運動
を経て、周回コースで乗り出しています。スクミや
前捌きの硬さは気にならないですし、馬体も萎んで
いません。このまま問題なければ12月4日の中山・
ラピスラズリステークスを目標に帰厩させる方向で
武幸四郎調教師と打ち合わせています。馬体重は511kgです」
22年10月12日テレフォンサービスより
12日(水)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出ています。
在厩場所:12日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧
調教内容:
次走予定:未定
武幸四郎調教師「ここ最近の中でも状態が良かった
だけに、直前の強い雨は不運でしたが、こればかり
は仕方ないので気持ちを切り替えていくしかありま
せん。トレセンに戻って状態を確認したところ、脚
元含めてこれといったダメージはありませんでした
が、本日牧場へ戻させていただきました。次走の予
定につきましては、牧場で状態をよく確かめつつ検
討していきたいと思います」
22年10月11日テレフォンサービスより
10/9(日)阪神11R オパールステークス(L)〔芝1,200m・16頭〕16着[5人気]
右側チークピーシズ着用。好スタートから好位でレ
ースを進めます。そのまま直線へ向き、最内から脚
を伸ばしていこうとしますが、残り200mで脚色が
鈍ってしまい、最後方でゴールしています。
武幸四郎調教師「開幕週の綺麗な馬場を狙ってここ
を目標に調整しましたが、スクミ等なく良い状態で
レースに臨むことが出来たものの、直前の強い雨は
誤算でしたね。兄貴(武豊騎手)には『馬場が緩くな
るとノメって抱えるので精一杯になってしまうので、
出来るだけ馬場の良いところを走らせて欲しい』と
伝えていましたが、勝負どころまでロスなく運んで
くれたと思います。4コーナーまでは何とかそのま
まの位置で流れに乗れたものの、直線ではノメって
走りづらそうでしたね。レース後、兄貴は『好スタ
ートを決めてくれましたが、外から前に馬が入って
くると気を使って走っていましたね。抱えている間
は何とかバランスを保って走ってくれたものの、直
線で追い出して行こうとするとノメってバランスを
崩しそうになったので、あれ以上は追えなかったで
すね。やはり良馬場前提の馬だと思います』とコメ
ントしていました。この馬の一番悪い形になってし
まったものの、決して力負けではないですから、次
走こそ良い条件で走らせてあげたいですね。トレセ
ンに戻って状態を確認した後は無理せず牧場へ戻す
方向で考えています」
22年10月06日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:5日に坂路コースで時計
次走予定:10月9日の阪神・オパールステークス(L)〔武豊〕
武幸四郎調教師「5日に坂路で追い切りを行いまし
た。先週と同様に前半から意識的に負荷を掛けて行
いましたが、全体が52.4秒とまずまずのタイムをマ
ークしてくれました。ラスト1ハロンは13.0秒と少
し掛かってしまいましたが、雨の影響で馬場が重く
なってどの馬も終いは掛かっていましたから、そこ
まで気にしなくて良いでしょう。また、先週よりも
仕掛けてからの反応や息づかいは良くなっています
し、このひと追いで中身も整ってくると見ています。
馬場が悪くなるとノメってバランスを崩してしまう
だけに、良馬場での競馬が好走の前提にはなるもの
の、開幕週の馬場ですから、極端に雨が降らなけれ
ば対応してくれるはずです。前走は、直線競馬とし
ては不利な内枠に入ってしまいましたが、内ラチ沿
いから先行力を活かして5着に来てくれたように、
この馬なりに力は出し切ってくれました。チークピ
ーシズの効果からバランスよく走ることが出来てい
ますから、今回も右側だけチークピーシズを着けて
レースに向かう予定です」
10/9(日)阪神11R オパールステークス(L)〔芝1,200m・16頭〕52 武豊 発走15:35
22年10月05日テレフォンサービスより
助 手 10/5(水)栗坂良 52.4- 38.0- 25.2- 13.0 一杯に追う
9日(日)阪神11R・オパールステークス(L)〔52 武豊〕
22年10月03日テレフォンサービスより
9日(日)阪神11R・オパールステークス(L)〔武豊〕
22年10月02日テレフォンサービスより
助 手 10/2(日)栗坂良 59.8- 42.9- 27.8- 14.2 馬なり余力
22年09月29日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:29日に坂路コースで時計
次走予定:10月9日の阪神・オパールステークス(L)〔武豊〕
武幸四郎調教師「29日に坂路で追い切りを行いまし
た。レース1週前ということで、前半から意識的に負
荷を掛けていきましたが、全体が51.8秒で、ラスト1
ハロン13.1秒とまずまずのタイムをマークしていま
す。最後は少し時計が掛かってしまいましたが、決
して目一杯ではなかったですし、適度に良い負荷を
掛けることが出来ました。夏場からコンスタントに
使っている馬なので、体はそこまで緩んでいません
し、このひと追いで中身が整ってくるでしょう。ス
クミ等もなく、コンディションは良好ですから、今
の状態を維持しつつ、来週の競馬に備えていきたい
と思います」
助 手 9/29(木)栗坂良 51.8- 37.5- 25.1- 13.1 一杯に追う
22年09月23日テレフォンサービスより
助 手 9/23(金)栗坂重 53.1- 37.8- 24.8- 12.8 馬なり余力
22年09月22日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:コースでキャンター
次走予定:10月9日の阪神・オパールステークス(L)〔武豊〕
武幸四郎調教師「除外の権利を獲る目的で今週のな
がつきステークスに特別登録させていただきました
が、思惑通り非抽選で除外となりました。今週は変
則日程ということで、追い切りは週末に行う予定で
すが、18日に坂路で全体が58.3秒のタイムを出して
いますし、普段から長めの距離を乗って中身を作る
ようにしています。スクミが出ることなく、良いコ
ンディションを保っていますし、体に張りがあって
馬の雰囲気はとても良いですよ。レースまでまだ2
週間ありますし、この感じで進めていければと思っ
ています」
24日(土)中山11R・ながつきステークス〔54 秋山
稔樹〕に出馬投票しましたが、非抽選で除外となっ
たため、来週以降に回る予定です。
22年09月21日テレフォンサービスより
24日(土)中山11R・ながつきステークス〔騎手未定〕(除外の可能性があります)
22年09月18日テレフォンサービスより
助 手 9/18(日)栗坂稍 58.3- 42.2- 27.2- 13.8 馬なり余力
22年09月14日テレフォンサービスより
在厩場所:13日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:コースでキャンター
次走予定:10月9日の阪神・オパールステークス(L)〔武豊〕
武幸四郎調教師「放牧に出した後も順調に進められ
ていたようなので、13日の検疫でトレセンへ戻して
います。今日からコースで乗り出していますが、脚
元含めて気になるところは見られないですから、週
末から仕上げに入っていきたいと思います。なお、
除外になって予定がずれ込んでしまうのだけは避け
たいですから、来週の中山・ながつきステークスに
特別登録を行い、もし除外の権利が獲れるようなら
獲りたいと思っています。なお、オパールステーク
スの鞍上は兄貴(武豊騎手)に依頼させていただきました」
13日(火)に栗東トレセンへ帰厩しています。
22年09月12日テレフォンサービスより
13日(火)に栗東トレセンへ帰厩する予定です。
22年09月09日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15〜16秒、
トレッドミル
次走予定:10月9日の阪神・オパールステークス(L)
調教主任「この中間も同様のメニューで乗り運動を
進めています。与えたメニューはしっかりこなして
いますし、心身ともに良い状態を維持しています。
早ければ来週には帰厩することになると思いますが、
前回以上に良い状態で送り出すことが出来そうです。
馬体重は518kgです」
22年09月02日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15〜16秒、
トレッドミル
次走予定:10月9日の阪神・オパールステークス(L)
調教主任「その後も順調に進められていましたので、
この中間から坂路でハロン15秒の調教を開始してい
ます。ペースアップには問題なく対応しており、最
後まで余裕を持って駆け上がっていますし、息づか
いにも余裕がありますね。このまま問題なければ、
10月9日の阪神・オパールステークスを目標に帰厩
させることが決まりましたので、移動に備えて態勢
を整えていきたいと思います。馬体重は518kgです」
22年08月26日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン16秒、
トレッドミル
次走予定:未定
調教主任「その後も順調に進められていましたので、
この中間から坂路にも入れています。目に見えない
疲れが出ないか注意していましたが、ここまで問題
なく立ち上げることが出来ているように、コンディ
ションは良いですよ。この調子で徐々に負荷を強め
ていきたいと思います。馬体重は523kgです」
22年08月19日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、トレッドミル
次走予定:未定
調教主任「この中間も順調に進めることが出来てお
り、周回コースとトレッドミルでの運動を継続して
います。ここまでスムーズに立ち上げることが出来
ているように、脚元含めて気になるところはないで
すし、健康状態は良好です。蒸し暑い時期に2戦続
けて遠征した割には元気いっぱいの様子ですから、
この調子で乗り込みながら中身を整えていければと
思っています。馬体重は523kgです」
22年08月12日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:トレッドミル
次走予定:未定
調教主任「こちらで状態を確認したところ、脚元含
めて気になるところは見られなかったので、トレッ
ドミルでの運動を経て周回コースで乗り出していま
す。硬さはそこまで気にならないですし、健康状態
は良好です。この感じなら負荷を強めても問題なさ
そうですから、様子を見ながら調教の強度を上げて
行きたいと思います。馬体重は511kgです」
22年08月03日テレフォンサービスより
在厩場所:2日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧
調教内容:
次走予定:未定
武幸四郎調教師「先週の競馬では、菜七子(藤田菜
七子騎手)が迷いなく内ラチ沿いを上手く走らせて
くれましたし、スティクスもそれに応えて最後まで
諦めずに走ってくれました。着差が着差だけに、枠
順が外目ならと悔やまれますが、この経験を次走に
活かせるように努めていきたいと思います。レース
後も目立ったダメージはなく、体調も問題ありませ
んでしたが、2日に牧場へ戻させていただきました。
次走の予定につきましては、牧場で状態を確認しな
がら検討していきたいと思います」
22年08月01日テレフォンサービスより
2日(火)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧に出る予定です。
7/31(日)新潟11R アイビスサマーダッシュ(GV)〔芝1,000m・18頭〕5着[13人気]
まずまずのスタートからスッと行き脚を付けると、
内ラチ沿いに進路を取って1列目のポジションを確
保します。残り1ハロンを過ぎるまで先頭争いを繰
り広げ、最後は掲示板を確保しています。
武幸四郎調教師「新潟競馬場までの輸送をこなしな
がらも馬体重の増減はなかったように、前走から間
隔が詰まっていましたが、状態をキープして出走さ
せることが出来たと思います。4番枠を引いてしま
ったことから、菜七子(藤田菜七子騎手)は腹を括
って内ラチ沿いから競馬をしようと考えていたよう
で、開幕週で内目の馬場もそこまで傷んでいなかっ
たですから、その判断は間違っていなかったと思い
ます。何よりも、スタートを出てからこれまでより
も楽に行き脚が付いて、直線競馬でも前目のポジシ
ョンを無理なく確保できたことに、成長を感じまし
たね。その後もモタレることなくリズム良く進める
ことが出来ましたし、最後は外ラチ沿いを走ってい
た馬たちに先着を許す格好となってしまいましたが、
枠順の差を考えればよく掲示板を確保してくれたと
思います。荒れた馬場だと進みが悪くなってしまう
ものの、この舞台の重賞で上位争いに加われたよう
に、馬場の良い条件を選んであげれば、このクラス
でも遜色ない走りが出来ることを示してくれて良か
ったです。この後は暑い中で間隔を詰めて使ってき
ましたし、一旦リフレッシュさせる方向で考えています」
22年07月28日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:27日に坂路コースで時計
次走予定:7月31日の新潟・アイビスサマーダッシュ(GV)〔藤田菜七子〕
武幸四郎調教師「やれば幾らでも時計が出る馬です
し、今週は新潟競馬場までの輸送が控えているので、
27日の追い切りは坂路で終い重点の形を採っていま
す。それでも全体が52.0秒と想定していたより好時
計が出ましたし、最後も目一杯ではない中で12.5秒
をマークしてくれましたから、仕上がりとしては申
し分ないと思います。前走時と比較すると、右にモ
タれるところはそこまで気にならないですし、ここ
最近の中では走りのバランスがとても良いですね。
CBC賞では、開幕週の馬場で自分の競馬は出来た
ものの、さすがにあれだけ時計が速くなってしまう
と厳しいですし、勝ち馬を早めに捕まえに行っての
ものですから、それを考慮すればよく辛抱していた
と思います。元々、スピードに乗るまで時間が掛か
る馬ですが、韋駄天ステークスとCBC賞で高速馬
場を経験していますから、これまで以上にスッと二
の脚が付いてくると思いますし、直線競馬を得意と
している菜七子(藤田菜七子騎手)なら、上手くエス
コートしてくれるはずです。重賞でも十分通用して
良い馬だと思っていますので、後は外目の枠を引い
てこの馬のスピードを活かせるような競馬をして欲
しいですね」
7/31(日)新潟11R アイビスサマーダッシュ(GV)〔芝1,000m・18頭〕54 藤田菜七子 発走15:45
22年07月27日テレフォンサービスより
助 手 7/27(水)栗坂良 52.0- 37.4- 24.3- 12.5 末強め追う
31日(日)新潟11R・アイビスサマーダッシュ(GV)〔54 藤田菜七子〕
22年07月25日テレフォンサービスより
31日(日)新潟11R・アイビスサマーダッシュ(GV)〔藤田菜七子〕
22年07月24日テレフォンサービスより
助 手 7/24(日)栗坂良 58.4- 42.9- 28.0- 12.8 馬なり余力
22年07月21日テレフォンサービスより
助 手 7/23(土)栗坂良 63.5- 46.2- 29.2- 13.9 馬なり余力
22年07月21日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:21日に坂路コースで時計
次走予定:7月31日の新潟・アイビスサマーダッシュ(GV)〔藤田菜七子〕
武幸四郎調教師「前走から間隔が詰まっていますし、
体はほぼ仕上がっているので、21日の追い切りは坂
路で時計を出しています。全体が52.4秒で、ラスト
1ハロン12.5秒と、良馬場発表とはいえ、決して良
い馬場ではない中でも水準以上の時計をマークして
くれました。一度使ったことによって馬の雰囲気は
更に良くなっていますし、体に張りがあって上積み
が感じられますよ。右側に極端にモタれることもな
かったですし、直線競馬ならあまり心配はないと思
いますので、今の状態を維持しながら来週の競馬に
備えていきたいですね」
*なお、今後の選択肢を広げる意味で、2022年9月4日
にソウル競馬場で行われる、コリアスプリント(国際
GV)に予備登録(登録料は無料)させていただきます。
助 手 7/21(木)栗坂良 52.4- 38.6- 25.1- 12.5 強めに追う
22年07月17日テレフォンサービスより
助 手 7/17(日)栗坂稍 59.4- 43.6- 28.7- 13.7 馬なり余力
22年07月13日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:コースでキャンター
次走予定:7月31日の新潟・アイビスサマーダッシュ(GV)〔藤田菜七子〕
武幸四郎調教師「先週いっぱいまで軽めの運動でレ
ースの疲れを取っていましたが、その後も特に気に
なるところは見られなかったので、現在はコースで
普通キャンターの調整を行っています。一度使った
ことによって動きが素軽くなっていますし、上積み
が感じられますよ。気持ちの面でもピリッとしたと
ころを見せつつも我慢するところは我慢出来ていま
すから、心身ともに調子の良さが窺えます。今週末
に幾らか時計を出して、来週と再来週の追い切りで
十分態勢が整うと思いますので、後は暑さの影響を
受けないように体調管理には十分注意しながら進め
て参ります。なお、鞍上は藤田菜七子騎手に依頼しています」
助 手 7/13(水)栗坂稍 64.2- 46.3- 29.7- 14.2 馬なり余力
22年07月06日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:軽めの調整
次走予定:7月31日の新潟・アイビスサマーダッシュ(GV)
武幸四郎調教師「先週の競馬では、最後は甘くなっ
てしまったものの、速い流れで勝ち馬を捉えに行っ
たこともありますから、その中でもよく辛抱して7着
入線してくれました。トレセンに戻って状態を確認
したところ、脚元含めて気になるところはなく、体
調も問題ありませんでした。開幕週の馬場で走り易
かったのは間違いありませんし、今回の経験が次走
に繋がってくれるはずです。もう少しこちらで様子
を見させていただいて、もしこのまま進めて行けそ
うなら、7月31日の新潟・アイビスサマーダッシュ
に向かいたい気持ちがあります。賞金的に足りるか
どうかも調査しつつ、馬の状態を確かめながらそこ
に向かえるか判断していきたいと思います」
22年07月04日テレフォンサービスより
7/3(日)小倉11R CBC賞(GV)〔芝1,200m・17頭〕7着[6人気]
右側にチークピーシズを着用。好スタートから二の
脚を活かして、好位2番手で流れに乗ります。勝負ど
ころから前に並びかけようとしますが、残り100m付
近で脚色が鈍り、7着入線しています。
武幸四郎調教師「帰厩後は右側にモタれるところを
解消するために右側だけチークピーシズを着けてみ
たところ効果は感じられましたから、レースでも着
用させていただきました。結果的に最後の最後で甘
くなってしまったものの、右側にモタれることはな
かったですし、スティクスなりによく頑張って走っ
てくれました。レース後、幸英明騎手は『好スター
トを決めることが出来たので、そのままハナに行け
ば良かったのですが、テイエムスパーダが主張して
きましたし、あれ以上付いていくと終いが甘くなっ
てしまうと思い、2番手に控えました。課題であっ
たモタれるところはそこまで気にならなかったです
し、チークピーシズの効果はあったと思います。最
後の直線では伸びようとする姿勢は見せてくれたも
のの、残り100m付近で疲れてしまいました』との
ことでした。開幕週の馬場で、しかも勝ち馬が軽ハ
ンデを活かしたレコード決着でしたが、その中でも
最後まで一生懸命走ってくれたと思います。心身と
もに疲労が残るレースだったと思いますから、トレ
センに戻って状態を確認した後は、無理せず放牧に
出す予定です」
22年06月30日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:29日に坂路コースで時計
次走予定:7月3日の小倉・CBC賞(GV)〔幸英明〕
武幸四郎調教師「先週、しっかり負荷を掛けて仕上
げていますので、今週は小倉競馬場までの輸送を考
慮して終い重点で最終調整を行いました。想定して
いたより時計は速くなってしまいましたが、決して
無理して出したわけではなく、気分よく走って全体
が51.5秒と好時計が出ましたし、終いの伸び脚も良
かったですよ。リング銜に替えて少しはモタれる面
は解消されましたが、競馬となると長い距離を走る
こともありますから、少しでも改善させるために今
回は右側だけチークピーシズを着けてレースに向か
うことにしました。その効果もあって、この馬なり
にしっかり走ってくれるようになっているのは確か
ですから、馬具の効果でどこまで良い競馬をしてく
れるか期待したいと思います。馬場が緩くなるとど
うしてもノメってしまいますから、レース当日の天
候が気掛かりですね。でも、今のところ土曜日まで
晴れ予報ですし、開幕週の馬場なら多少の雨が降っ
てもそこまでノメることはないでしょうから、しっ
かり力を発揮してもらいたいですね」
7/3(日)小倉11R CBC賞(GV)〔芝1,200m・17頭〕52 幸英明 発走15:35
22年06月29日テレフォンサービスより
7月3日(日)小倉11R・CBC賞(GV)〔52 幸英明〕
助 手 6/29(水)栗坂良 51.5- 37.2- 24.6- 12.9 末強め追う
22年06月27日テレフォンサービスより
7月3日(日)小倉11R・CBC賞(GV)〔幸英明〕
22年06月26日テレフォンサービスより
助 手 6/26(日)栗坂良 59.7- 43.9- 28.4- 14.3 馬なり余力
22年06月23日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:23日に坂路コースで時計
次走予定:7月3日の小倉・CBC賞(GV)〔幸英明〕
武幸四郎調教師「23日の追い切りでは、右側だけチ
ークピーシズを着けて、どれだけ真っすぐ走ること
が出来るか試してみました。レースで騎乗予定の幸
英明騎手に手伝ってもらったところ、『極端にモタ
れることはなかったですが、幾らか右側へ寄ってい
きますね。ただ、馬場が悪い中でも全体・終いはよ
く動けていますし、調子は良さそうですよ』とのこ
とでした。ハミを替えるよりも、片方だけチークピ
ーシズを着けることによって、モタれ癖が解消され
ることもあるので、普段の調教でも着けてみて、ど
れだけ効果が出るか確かめたいと思います。5月の
中京・鞍馬ステークス時よりもスムーズに立ち上げ
ることが出来ていますし、馬の雰囲気や調教の動き
は明らかに良いですから、この調子で来週の競馬に
備えて行ければと思っています」
幸 6/23(木)栗坂重 50.8- 36.7- 23.8- 12.0 一杯に追う
22年06月19日テレフォンサービスより
助 手 6/19(日) 栗坂良 59.6- 44.4- 29.6- 15.0 馬なり余力
22年06月16日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:16日にCWコースで時計
次走予定:7月3日の小倉・CBC賞(GV)〔幸英明〕
武幸四郎調教師「帰厩後も順調に進められていまし
たので、先週末に坂路で14-13程度の時計を出して
います。そして、今週は16日にCWコースで長め1
本目となる追い切りを消化し、7ハロンから98.4秒
で、終い1ハロン13.7秒のタイムをマークしていま
す。息づかいの感じはいかにも強め1本目と言う感
じではあったものの、内にモタれることはなかっ
たですし、身のこなしや走りの感じは良かったです
よ。なお、レースには幸英明騎手に依頼させていた
だきましたので、レースまでに一度調教でも騎乗し
てもらって、この馬の特徴を掴んでもらおうと思っています」
助 手 6/16(木)CW良 98.4- 83.0- 69.2- 55.3- 40.3- 13.7[5]馬なり余力
22年06月10日テレフォンサービスより
助 手 6/10(金)栗坂良 56.5- 41.0- 27.0- 13.6 馬なり余力
22年06月08日テレフォンサービスより
在厩場所:7日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:
次走予定:7月3日の小倉・CBC賞(GV)
武幸四郎調教師「放牧に出した後も順調に進められ
ていたようなので、7日の検疫でトレセンに戻させ
ていただきました。前走は上手く外側の良いポジシ
ョンで流れに乗っていくことが出来たものの、最後
は甘くなってしまったように、現状は1,200m戦で
無理せずスピードを活かすような競馬がこの馬には
合っているのかなと思います。オープンに昇級後は
思うような走りが出来ていませんが、2勝を挙げて
いる小倉の平坦コースなら、多少ペースが速くなっ
ても対応してくれるはずです。ですので、このまま
順調に仕上がるようなら、7月3日の小倉・CBC賞
へ向かいたいと思います」
7日(火)に栗東トレセンへ帰厩しています。
22年06月06日テレフォンサービスより
7日(火)に栗東トレセンへ帰厩する予定です。
22年06月03日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、トレッドミル
次走予定:未定
調教主任「こちらで状態を確認したところ、脚元含
めて気になるところはありませんでしたので、トレ
ッドミルでの運動を経て、今週から周回コースで乗
り出しています。馬体も萎むことはなかったですし、
飼い葉をよく食べてコンディションは良好ですよ。
馬体重は514kgです」
22年05月27日テレフォンサービスより
27日(金)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出ています。
22年05月25日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン/
27日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧予定
調教内容:軽めの調整
次走予定:未定
武幸四郎調教師「先週は、理想の形でレースが運べ
たものの、結果的にポジションを取りに行った分、
最後は甘くなってしまいましたね。レース後は脚元
含めて気になるところはありませんでしたが、いか
にも走り切った感じでしたし、この後は無理せず牧
場へ戻させていただくつもりです。次走の予定につ
きましては、牧場での状態を確認しながら検討して
いきたいと思います」
27日(金)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出る予定です。
22年05月23日テレフォンサービスより
5/22(日)新潟11R 韋駄天ステークス〔芝1,000m・16頭〕10着[7人気]
好スタートから押っ付けつつ外側に進路を取って先
行します。残り400m付近から懸命に追われますが、
ゴール手前で脚色が鈍り中団で流れ込んでいます。
武幸四郎調教師「体重は6kg減ってしまったものの、
新潟競馬場までの輸送で極端に減ることはなく、到
着後も飼い葉を食べて馬の雰囲気はとても良かった
ですよ。スピードに乗るまで時間が掛かるところが
あるので、その辺りがどのように影響するか気掛か
りでしたが、思いのほかすんなり先行することが出
来ましたね。内目の枠でしたが絶好の大外に取り付
けることが出来ましたし、これなら好勝負になると
思ったものの、ゴール手前で甘くなってしまいまし
た。レース後、斎藤新騎手は『出来るだけ馬場の良
い外目でレースを運びたいと思っていましたので、
ゲートの出には注意していましたが、好スタートを
決めてくれましたし、スッと外目に取り付けること
が出来ました。ただ、前半から良いペースで走って
いた分、抱えるほどの余裕がなく、伸びたフォーム
になってしまい、最後は苦しくなって脚が鈍ってし
まいました。でも、この条件を使ったことによって、
次はもっと楽に良いポジションに取り付けることが
出来ると思いますし、良い経験になったと思います』
とのことでした。調教で見せていたモタれる面は全
く気にならなかったですが、いつも以上に前半から
脚を使ってしまった分、最後は甘くなってしまいま
したから、現状は1,200m戦で無理せずスピードを
活かすような競馬がベターなのかもしれません。こ
の後はトレセンに戻って状態を確認してからになり
ますが、長距離輸送の後でもありますから、無理せ
ず牧場へ戻す方向で考えています」
22年05月19日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:18日にCWコースで時計
次走予定:5月22日の新潟・韋駄天ステークス〔斎藤新〕
武幸四郎調教師「18日に追い切りを行いました。浜
中俊騎手に手伝ってもらいましたが、『前走の1週
前追い切りと比較すると、内にモタれるところはま
しになっていますが、まだ少しモタれ気味に走って
いますね。ただ、最後の直線では馬なりのままスッ
と加速していきましたし、終い重点とは言え、前走
以上の気配だと思います』とのことでした。ハミを
リングに替えてから、普段の調教ではモタれる面は
そこまで感じないですが、速いところに行くと見せ
るのは少し気掛かりですね。ただ、ラスト1ハロン
の動きは良かったですし、使った上積みが感じられ
ますから、レース当日まで修正できるように努めて
いきたいと思います。元々、コーナリングが上手で
はない馬ですから、一度直線競馬を試してみたいと
思っていました。外枠でいかに良いポジションで流
れに乗っていくことが出来るかがカギになりますが、
斎藤新騎手には二の脚を活かして上手く外目へエス
コートしてもらいたいと思います」
5/22(日)新潟11R 韋駄天ステークス〔芝1,000m・16頭〕52 斎藤新 発走15:20
22年05月18日テレフォンサービスより
浜 中 5/18(水)CW良 85.5- 69.0- 53.5- 38.1- 11.6[6]馬なり余力
22日(日)新潟11R・韋駄天ステークス〔52 斎藤新〕
22年05月16日テレフォンサービスより
22日(日)新潟11R・韋駄天ステークス〔斎藤新〕
22年05月11日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:軽めの調整
次走予定:5月22日の新潟・韋駄天ステークス〔斎藤新〕
武幸四郎調教師「先週は開幕週の馬場とは言え、知
立ステークス時よりもかなり時計が速くなってしま
いましたから、見た目以上に厳しいレースだったと
思います。ただ、逃げ馬が上位に粘っていることを
考えると、まだ中身が伴っていなかったのかもしれ
ません。トレセンに戻って状態を確認したところ、
脚元含めて目立ったダメージはなく、体調も問題あ
りませんでした。本日は軽く角馬場で跨ってみまし
たが、硬さはなく、レース前よりも体を良く見せて
いますし、上積みは感じられますよ。このまま問題
なければ、来週の新潟・韋駄天ステークスに向かい
たいと考えていますが、一度直線競馬を試してみた
い気持ちがありましたし、それには良い機会だと思
っています。なお、鞍上は引き続いて斎藤新騎手に
依頼しています」
22年05月09日テレフォンサービスより
5/8(日)中京11R 鞍馬ステークス〔芝1,200m・18頭〕11着[6人気]
五分のスタートから促しつつ好位2番手で流れに乗
ります。そのまま最後の直線コースへ向いて懸命に
追われるも、ゴール手前で力尽き中団で流れ込んで
います。
武幸四郎調教師「順調に調教を積むことが出来て、
体はスッキリと見せていましたが、いざ蓋を開ける
と体重が8kg増えていたように、少し余裕が残って
しまいました。レースでは、ハナを切ることはでき
なかったものの、逃げ馬をマークしながらスムーズ
な競馬が出来ましたが、最後はバテて脚が上がって
しまいましたね。レース後、斎藤新騎手は『知立ス
テークスの時のようにすんなりとハナに立つことが
出来れば良かったのですが、あれ以上主張していく
と終いの脚が甘くなってしまうと判断し2番手に控
えました。その後はスムーズな競馬が出来ましたし、
直線で追い出して行くと反応してくれましたが、最
後の坂で脚が鈍ってバテてしまいました』とのこと
でした。最後の止まり方を見ると、逃げ馬以上に主
張していれば、もっとズルズル下がっていたでしょ
うし、ジョッキーの判断は間違っていなかったと思
います。オープンに上がるとなかなか自分の競馬を
させてもらえないですが、知立ステークス時よりも
持ち時計は詰めていますし、展開一つで好勝負に持
ち込めるはずです。この後はトレセンに戻って状態
をよく確かめたうえで、検討させていただきたいと
思います」
22年05月05日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:4日に坂路コースで時計
次走予定:5月8日の中京・鞍馬ステークス〔斎藤新〕
武幸四郎調教師「開幕週の馬場でこその馬ですから、
除外だけは避けたいと思っていましたが、無事出走
が決まりました。先週、CWコースで長めからしっ
かり負荷を掛けて時計を出しているので、今週は4日
に坂路で終い重点で追い切りを行っています。今回
はハミをリングに替えてみましたが、そうすると最
後までモタれる感じはなく、前後のバランスがしっ
かり取れて纏まりのあるフォームで駆け上がってく
れましたよ。立派な馬体に対して、中身が出来てい
ないといけないですから、普段から準備運動はしっ
かり取るようにしていますが、息づかいはしっかり
出来ていますし、調教後もスクミは見られず、良い
状態に仕上がったと言えるでしょう。開幕週の馬場
に加えて、週末は良い天気で競馬が出来そうですか
ら、何の不安もなくレース当日を迎えることが出来
そうです。前々走のような競馬が理想ですが、好位
に控えても力を発揮してくれる馬ですから、斎藤新
騎手にはこの馬の力を信じてレースを運んでもらい
たいですね」
5/8(日)中京11R 鞍馬ステークス〔芝1,200m・18頭〕54 斎藤新 発走15:30
22年05月04日テレフォンサービスより
8日(日)中京11R・鞍馬ステークス〔54 斎藤新〕
助 手 5/4(水)栗坂良 53.8- 39.7- 26.1- 12.9 強めに追う
22年05月02日テレフォンサービスより
助 手 5/1(日)栗坂稍 59.9- 44.0- 28.6- 14.1 馬なり余力
8日(日)中京11R・鞍馬ステークス〔斎藤新〕
22年04月28日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:28日にCWコースで時計
次走予定:5月8日の中京・鞍馬ステークス〔斎藤新〕
武幸四郎調教師「権利を獲る目的で、今週の阪神・
天王山ステークスに特別登録を行いましたが、想定
を見る限り入ってしまうことから、出馬投票を見送
らせていただきました。今週は28日に追い切りを行
い、浜中俊騎手に手伝ってもらいましたが、内にモ
タれて追いづらいところが見られたものの、軽く促
すとスッと加速してくれましたよ。以前よりしっか
り走ってくれるようになりましたが、普通のハミだ
とモタれ気味に走ってしまうことから、レースでは
リングハミで臨むつもりです。動き・息づかいとも
に良かったですし、このひと追いでもう一段階上向
いてくると思うので、来週の競馬に向けて更に調子
を上げていきたいですね」
検討の結果、今週の出馬投票は見送り、来週以降に
回る予定です。
浜 中 4/28(木)CW稍 80.9- 65.4- 51.1- 36.8- 11.7[4]馬なり余力
22年04月27日テレフォンサービスより
30日(土)阪神11R・天王山ステークス〔騎手未定〕
22年04月25日テレフォンサービスより
助 手 4/24(日)栗坂良 60.3- 44.3- 29.3- 15.0 馬なり余力
30日(土)阪神11R・天王山ステークス〔騎手未定〕
22年04月20日テレフォンサービスより
在厩場所:19日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:コースでキャンター
次走予定:5月8日の中京・鞍馬ステークス〔斎藤新〕
武幸四郎調教師「放牧に出した後も順調に進められ
ていたようなので、19日の検疫でトレセンに戻して
います。今朝からコースで乗り出していますが、脚
元含めて特に気になるところはありませんので、馬
場の状況を見ながら仕上げに入って行こうと思いま
す。順調に仕上がるようなら5月8日の中京・鞍馬ス
テークスに向かう予定ですが、4月30日の阪神・天
王山ステークスで除外の権利を獲ることができれば、
安心して仕上げていくことが出来るので、そちらに
特別登録を行うつもりです」
19日(火)に栗東トレセンへ帰厩しています。
22年04月18日テレフォンサービスより
19日(火)に栗東トレセンへ帰厩する予定です。
22年04月15日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15秒、
トレッドミル
次走予定:5月8日の中京・鞍馬ステークス
調教主任「この中間、右前蹄にウッドチップが刺さ
ってしまい、気にする素振りを見せていたので、数
日間は軽めの運動に控えていました。ただ、キズの
程度は軽いものでしたので、現在は元のメニューに
戻しています。その後は脚元を気にすることはあり
ませんし、この感じなら予定しているレースに向け
て問題なく進めて行けそうです。馬体重は516kgです」
22年04月08日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15〜16秒、トレッドミル
次走予定:5月8日の中京・鞍馬ステークス
調教主任「この中間も同様のメニューで乗り込みを
続けています。負荷を強めた後も疲れを見せること
はないですし、段々と調子が上向いてきましたよ。
早ければ来週帰厩することになると思いますが、ス
クミを見せることなく良いコンディションを保って
いますので、このまま良い状態で送り出せるよう態
勢を整えておきたいと思います。馬体重は520kgです」
22年04月01日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15〜16秒、
トレッドミル
次走予定:5月8日の中京・鞍馬ステークス
調教主任「今週は週2回坂路でハロン15秒の調教を
継続していますが、乗り込んで行くにつれて体が締
まってメリハリが出てきましたよ。このまま問題な
ければ、5月8日の中京・鞍馬ステークスを目標に帰
厩させる方向で武幸四郎調教師と打ち合わせていま
す。その前に除外の権利を獲っておきたいとのこと
で、そうなると来週か再来週には帰厩することにな
るでしょうから、移動に備えて準備しておきたいと
思います。馬体重は514kgです」
22年03月25日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15〜16秒、
トレッドミル
次走予定:未定
調教主任「この中間も同様のメニューで乗り運動を
継続しています。負荷を強めた後も体調の変化はな
く、良い状態を保っていますよ。体にまだ緩さが残
っているものの、今の感じならすぐメリハリが出て
くると思いますので、この調子で良化を促していけ
ればと思っています。馬体重は516kgです」
22年03月18日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15〜16秒、
トレッドミル
次走予定:未定
調教主任「その後も順調に進められていましたので、
この中間から坂路でハロン15秒の調教を開始してい
ます。ペースアップには問題なく対応していますし、
この感じならより負荷を強めて行けそうです。次走
の予定につきましては、もう少し進めたうえで相談
することになっています。馬体重は510kgです」
22年03月11日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン16秒、
トレッドミル
次走予定:未定
調教主任「その後も順調に進められていましたので、
先週末から坂路にも入れています。今週は週3回坂
路でハロン16秒のペースで登坂していますが、最後
まで軽快に駆け上がっていますよ。体調の変化はな
く、良いコンディションを保っていますので、この
調子で更に負荷を強めて行ければと思っています。
馬体重は519kgです」
22年03月04日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、トレッドミル
次走予定:未定
調教主任「この中間も同様のメニューで乗り運動を
継続していますが、徐々に体がふっくらとしてきま
したよ。スクミや硬さは特に気にならないですし、
飼い葉をよく食べてコンディションは安定していま
す。今後も馬の状態に合わせて進めていくことにな
るものの、この調子なら調教強度を上げて行くこと
が出来そうです。馬体重は516kgです」
22年02月25日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、トレッドミル
次走予定:未定
厩舎長「こちらで状態を確認したところ、特に気に
なるところは見られなかったので、トレッドミルで
の運動を経て、今週から周回コースで乗り出してい
ます。体重はすぐ回復してくれましたし、これまで
通り順調に立ち上げることが出来ています。次走の
予定が決まるまでは、周回コースでじっくり時間を
掛けて中身を作っておこうと思います。馬体重は506kgです」
22年02月17日テレフォンサービスより
17日(木)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出ています。
22年02月16日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン/
17日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧予定
調教内容:軽めの調整
次走予定:未定
武幸四郎調教師「昨年と比較すると、この馬なりに
成長が感じられていたので、緩い馬場にも対応して
くれるのではないかと期待していましたが、先週の
レース内容を見る限り、綺麗な馬場にこだわって使
ってあげる方が良さそうですね。トレセンに戻って
状態を確認したところ、走り切った感じではないも
のの、このまま続戦と言う訳にはいかないですから、
一旦牧場に戻してコンディションを整えてもらうこ
とにしました。次走の予定については、馬の状態と
番組を見ながら検討していく方針です」
17日(木)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出る予定です。
22年02月14日テレフォンサービスより
2/13(日)小倉11R 北九州短距離ステークス〔芝1,200m・18頭〕18着[5人気]
互角のスタートから二の脚を活かして好位の一角で
流れに乗ります。そのままの位置で勝負どころに差
し掛かりますが、徐々に置かれ気味になり、最後の
直線コースでも抵抗できずに後方で流れ込んでいます。
武幸四郎調教師「中間の雰囲気、また競馬場に到着
してからの気配がかなり良かったので、この状態な
ら多少馬場が緩くなっていても対応してくれると思
っていました。スッと良いポジションで流れに乗る
ことが出来ましたし、ペースが上がるところまで理
想の形で運べたものの、勝負どころでは抵抗するこ
ともなく、下がってしまいましたね。レース後、浜
中俊騎手は『抱えている間は好位でレースが出来て
いましたが、少し手綱を緩めるとノメってバランス
を崩してしまいそうでした。3〜4コーナーではバラ
ンスを崩さないように注意して立ち回りましたが、
最後の直線でも馬場を気にしていたので、無理させ
ませんでした。調教では力を付けているなと感じて
いましたが、現状は綺麗な馬場で走らせてあげる方
が良さそうですね』とのことでした。開催が替わっ
てBコース使用になっていたので、辛抱してくれな
いかと期待していましたが、レースを見る限り、パ
ンパンの良馬場にこだわって使っていかないといけ
ませんね。この後はトレセンに戻って状態をよく確
かめてから相談させていただきます」
22年02月10日テレフォンサービスより
2/13(日)小倉11R 北九州短距離ステークス〔芝1,200m・18頭〕54 浜中俊 発走15:25
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:9日にCWコースで時計
次走予定:2月13日の小倉・北九州短距離ステークス〔浜中俊〕
武幸四郎調教師「先週、長めからしっかり負荷を掛
けて追い切っているので、今週は疲労が残らない程
度に9日にCWコースで長めからサッと時計を出し
て態勢を整えました。負荷を掛けた後もスクミや硬
さを見せることはないですし、非常に良いコンディ
ションを保っていますね。それが近走のレース内容
に表れているように、スティクスなりに本格化して
きた証拠だと思います。前重心のフォームなので、
馬場が緩くなるとどうしてもバランスよく走れない
ことから、開幕週の綺麗な馬場を狙って使うように
してきましたが、オープンに上がるとそうは言って
いられないですし、開催が進んだ小倉の馬場にどれ
だけ対応してくれるかがカギになりますね。でも、
良いスピードを持っている馬ですし、芝もBコース
替わりですので、少しでも綺麗なところを狙って走
らせれば辛抱してくれると思いますから、後は浜中
俊騎手の手綱捌きに期待したいところです」
22年02月09日テレフォンサービスより
13日(日)小倉11R・北九州短距離ステークス〔54 浜中俊〕
助 手 2/9(水)CW良 83.3- 68.0- 53.3- 38.4- 12.0[5]馬なり余力
22年02月07日テレフォンサービスより
13日(日)小倉11R・北九州短距離ステークス〔浜中俊〕
22年02月03日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:3日にCWコースで時計
次走予定:2月13日の小倉・北九州短距離ステークス〔浜中俊〕
武幸四郎調教師「3日の追い切りは浜中俊騎手を背
に、CWコースで長めからしっかり負荷を掛けて行
っています。馬場の良い時間帯だったとはいえ、ラ
スト1ハロン11.0秒と破格の時計をマークしてくれ
ましたね。元々攻め駆けするタイプではあるものの、
長めから負荷を掛けてこれだけ動けているように、
以前にも増して力を付けています。調教を積んで行
くにつれて硬さが出てくるのは相変わらずですが、
体質がしっかりとして以前ほど気にならないですし、
レース1週前としては良い負荷を掛けることが出来
ました。態勢は整いつつありますので、来週は小倉
競馬場までの輸送に備えた調整でレースに臨むつもりです」
浜 中 2/3(木)CW良 80.2- 65.2- 51.1- 36.5- 11.0[6]一杯追伸る
22年01月31日テレフォンサービスより
助 手 1/30(日)栗坂良 60.5- 43.8- 28.5- 14.0 馬なり余力
22年01月27日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:27日に坂路コースで時計
次走予定:2月13日の小倉・北九州短距離ステークス〔浜中俊〕
武幸四郎調教師「帰厩後も特に気になるところは見
られなかったので、先週末に坂路で15-14程度の時
計を出しており、今週は27日に坂路で追い切りを行
っています。馬場の良い時間帯だったとはいえ、馬
なりのまま全体が52.7秒でラスト1ハロン12.5秒と、
好タイムをマークしてくれましたね。昨年12月の知
立ステークスを勝利した後は短期放牧を挟みました
が、スクミなどの体質の弱さは見られず、心身とも
にフレッシュな状態で戻ってきています。強め1本
目としては上々の動きを見せてくれましたし、この
感じで北九州短距離ステークに向けて態勢を整えて
行ければと思います」
助 手 1/27(木)栗坂良 52.7- 38.5- 25.0- 12.5 馬なり余力
22年01月24日テレフォンサービスより
助 手 1/23(日)栗坂良 59.9- 44.6- 29.4- 14.3 馬なり余力
22年01月21日テレフォンサービスより
在厩場所:21日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:
次走予定:2月13日の小倉・北九州短距離ステークス〔浜中俊〕
武幸四郎調教師「放牧に出した後も順調に進められ
ていたようなので、21日の検疫でトレセンに戻しま
した。2月13日の北九州短距離ステークスを予定し
ていますので、こちらで状態を確認して問題なけれ
ば来週から本格的に仕上げに入って行こうと思いま
す。なお、鞍上は昨年7月の小倉で勝利へ導いてく
れた浜中俊騎手に依頼させていただきました」
22年01月19日テレフォンサービスより
21日(金)に栗東トレセンへ帰厩する予定です。
22年01月14日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15〜17秒、トレッドミル
次走予定:2月13日の小倉・北九州短距離ステークス
調教主任「その後も順調に進められていましたので、
この中間から坂路でハロン15秒の調教を開始してい
ます。負荷を強めた後も硬さが出ることはなく、良
いコンディションを保っています。早ければ来週に
は帰厩することになると思いますので、移動に備え
て態勢を整えておきたいと思います。馬体重は512kgです」
22年01月07日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15〜17秒、トレッドミル
次走予定:2月13日の小倉・北九州短距離ステークス
調教主任「その後も順調に進められていたことから、
この中間から坂路にも入れています。現在は週2回
坂路で17-17のペースから、終い15秒まで脚を伸ば
していますが、硬さは気にならないですし、最後ま
で軽快に駆け上がっていますよ。このまま問題なけ
れば、2月13日の小倉・北九州短距離ステークスを
目標に帰厩させる方向で武幸四郎調教師と打ち合わ
せています。馬体重は509kgです」
21年12月24日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、トレッドミル
次走予定:未定
調教主任「こちらに戻って来て状態を確認しました
が、脚元を含めて特に問題はありませんでした。ト
レッドミルで運動を開始し、その後も問題なく進め
られていましたので、今週から周回コースで乗り出
しています。以前と比較すると立ち上げがスムーズ
になりましたし、それだけ体質がしっかりとしてき
たのでしょうね。今後は更なるペースアップに備え
て、周回コースの距離を延ばすなどして中身を整え
ていきたいと思います。馬体重は504kgです」
21年12月16日テレフォンサービスより
16日(木)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出ています。
21年12月15日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン/
16日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧予定
調教内容:軽めの調整
次走予定:未定
武幸四郎調教師「体質がしっかりすれば走ってくる
馬だと感じていましたが、トントン拍子にオープン
馬になってくれるとは思いませんでした。依然、追
い切りやレース後に硬さは窺えるものの、ひと夏越
してスクミなどの体質の弱さが解消されて、スティ
クスなりにしっかりしてきましたね。もう暫くの間
は適度に間隔を空けつつ使っていく方が良いでしょ
うから、この後は一旦放牧に出して心身ともにリフ
レッシュさせようと思います。次走の予定につきま
しては、牧場で状態を確認しながら検討していく方針です」
16日(木)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出る予定です。
21年12月13日テレフォンサービスより
12/12(日)中京11R 知立ステークス〔芝1,200m・18頭〕優勝[1人気]
まずまずのスタートから、促しながらハナへ立ちま
す。そのまま4コーナーを回り、最後の直線コース
で懸命に追われると、後続馬に交わされることなく
クビ差凌ぎ、通算4勝目を飾ると共に、オープン馬
の仲間入りを果たしています。
武幸四郎調教師「おめでとうございました。除外で
延びて中間はやや硬さは感じられたものの、その影
響もなく良い状態で向かうことが出来ました。斎藤
新騎手にはこの馬の競馬に徹してスピードを活かす
ように伝えていましたが、最後まで交わされること
なく頑張ってくれましたね。レース後、斎藤新騎手
に聞いたところ、『緩い馬場を少し気にしていたも
のの、最後まで踏ん張って押し切ってくれました。
返し馬の段階から調子の良さを感じていましたが、
その通りの走りを見せてくれました。ただ、左回り
コースは少しぎこちない感じでしたから、右回りコ
ースならもっと良い走りを見せていたかもしれませ
ん』とコメントしていました。以前、新潟競馬場で
走らせた時は緩い馬場を気にしていたとはいえ、結
果が振るわなかったのは、左回りの影響もあったの
かもしれません。体質がしっかりしてきたのと同時
に、レース内容も安定してきましたから、来年はも
っと良い走りを見せてくれそうです。トレセンに戻
って状態を確認した後は、これまでの疲れを取るた
めに放牧へ出す方向で考えています」
愛馬勝利時のゴール前・口取り写真など記念品のご
購入はフォトハヤシスタジオ(外部リンク
→http://www.photo-hayashi.com)へお問い合わせ
ください。※上記サイトから「競馬」→「クラブ会
員様専用ページ」でパスワード”silkmember”を入
力してログイン。
21年12月09日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:8日に坂路コースで時計
次走予定:12月12日の中京・知立ステークス〔斎藤新〕
武幸四郎調教師「予定通り12月12日の中京・知立ス
テークスに斎藤新騎手で出馬投票させていただきま
した。先週は中山競馬場への輸送に加えて、除外も
想定して終い重点での追い切りでしたが、今週は輸
送時間がそれほど掛からない中京競馬場ですから、
8日の追い切りは意識的に負荷を掛けて行いました。
前日の雨の影響で馬場が悪かったことから、負担が
掛からないよう注意しつつ、徐々にスピードを上げ
ていくように指示を出していましたが、全体が53.7
秒で、ラスト1ハロン12.9秒と、全体・終いともに
良い時計で駆け上がってくれましたね。先週と比較
すると硬さが少し見られましたが、夏前と比較する
とそこまで気にならないですし、今朝の運動の様子
を見る限り、反動は見られないですから、これなら
心配ないでしょう。この中間の雨でどれだけ中京競
馬場の馬場が悪くなっているか気掛かりですが、開
幕2週目ならそこまで傷んでいないでしょうし、極
端に緩い馬場でなければ対応してくれるはずです。
今回もこの馬の持ち味であるスピードを活かす競馬
に徹するつもりですので、今のコンディションを保
ちながらレース当日に備えたいと思います」
12/12(日)中京11R 知立ステークス〔芝1,200m・18頭〕54 斎藤新 発走15:30
21年12月08日テレフォンサービスより
12日(日)中京11R・知立ステークス〔騎手未定〕
助 手 12/8(水)栗坂重 53.7- 39.5- 26.1- 12.9 末強め追う
21年12月06日テレフォンサービスより
12日(日)中京11R・知立ステークス〔騎手未定〕
21年12月02日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:1日に坂路コースで時計
次走予定:12月12日の中京・知立ステークス
武幸四郎調教師「12月5日の中山・南総ステークス
に出馬投票しましたが、非当選で除外となってしま
いましたので、来週の中京・知立ステークスに向か
いたいと思います。中山競馬場までの輸送に備えて、
1日の追い切りは坂路で疲労が残らない程度に行い
ました。一昨夜の雨の影響で馬場は悪くなっていま
したが、全体が54.0秒で、ラスト1ハロン12.6秒と、
馬なりのまま楽に駆け上がってくれましたし、開幕
週の馬場を狙っていただけに、今週は使いたかった
ですね。でも、中京開催2週目なら、まだそこまで
馬場が悪くならないでしょうし、1週スライドする
ことによって調整が難しくなる馬ではないですから、
来週の競馬に向けて仕切り直していきたいと思います」
12月5日(日)中山9R・南総ステークス〔54 鮫島克
駿〕に出馬投票しましたが、非当選で除外となった
ため、来週以降に回る予定です。
助 手 12/1(水)栗坂重 54.0- 39.7- 25.8- 12.6 馬なり余力
12月5日(日)中山9R・南総ステークス〔54 鮫島克駿〕
(除外の可能性があります)
21年12月01日テレフォンサービスより
助 手 12/1(水)栗坂重 54.0- 39.7- 25.8- 12.6 馬なり余力
12月5日(日)中山9R・南総ステークス〔54 鮫島克駿〕(除外の可能性があります)
21年11月29日テレフォンサービスより
助 手 11/28(日)栗坂重 61.4- 44.2- 28.6- 14.6 馬なり余力
12月5日(日)中山9R・南総ステークス〔鮫島克駿〕
21年11月25日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:25日にCWコースで時計
次走予定:12月5日の中山・南総ステークス〔鮫島克駿〕
武幸四郎調教師「25日にCWコースで追い切りまし
た。レースに騎乗予定の鮫島克駿騎手に手伝っても
らい、長めからしっかり負荷を掛けて行いました。
全体が80.5秒で、ラスト1ハロン11.8秒と、全体・
終い共に好時計が出ているように、動きとしては申
し分なかったですよ。以前はスクミや硬さが出ない
ように目一杯に攻め切れないところがありましたが、
これだけしっかり負荷を掛けても反動が出なくなり
ましたし、それだけ中身がしっかりとしてきている
のでしょう。ここまで順調に仕上がってきましたし、
来週は中山競馬場までの輸送が控えていますので、
サッと仕上げてレースに臨むつもりです」
鮫島駿 11/25(木)CW良 80.5- 64.2- 49.6- 35.6- 11.8[4]馬なり余力
21年11月22日テレフォンサービスより
助 手 11/21(日)栗坂良 59.2- 43.8- 29.0- 14.2 馬なり余力
21年11月18日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:18日に坂路コースで時計
次走予定:12月5日の中山・南総ステークス〔鮫島克駿〕
武幸四郎調教師「帰厩後も問題なく進められていた
ことから、先週末に坂路で15-15程度の時計を出し
ています。そして、今週は18日に坂路で終い重点で
負荷を掛けたところ、全体が55.3秒で、ラスト2ハ
ロン付近からスピードを上げていくと13.5-12.5の
ラップで駆け上がってくれました。軽く促した程度
でスッと反応してくれましたし、余力十分の動きで
した。レース当該週は中山競馬場までの輸送が控え
ていることから、負荷を掛け過ぎない程度に仕上げ
るつもりなので、来週はCWコースで長めから行う
か、坂路でしっかり負荷を掛けるか、馬場の状況を
踏まえて追い切る予定です。なお、鞍上は前々走の
汐留特別で勝利に導いてくれた鮫島克駿騎手に依頼
しています」
助 手 11/18(木)栗坂良 55.3- 40.2- 26.0- 12.5 馬なり余力
21年11月15日テレフォンサービスより
助 手 11/14(日)栗坂良 60.2- 44.1- 29.3- 14.8 馬なり余力
21年11月10日テレフォンサービスより
在厩場所:10日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:
次走予定:12月5日の中山・南総ステークス〔鮫島克駿〕
武幸四郎調教師「放牧に出した後も順調に進められ
ていたようなので、10日の検疫でトレセンに戻させ
ていただきました。12月5日の中山・南総ステークス
に向かいたいと考えていますので、明日から乗り運
動を開始して、来週から本格的に仕上げに入ってい
きたいと考えています。なお、鞍上は鮫島克駿騎手
に依頼しています」
10日(水)に栗東トレセンへ帰厩しています。
21年11月05日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15秒
次走予定:12月5日の中山・南総ステークス
調教主任「その後も順調に進められていたことから、
この中間から坂路でハロン15秒の調教を開始してい
ます。ペースアップには問題なく対応しており、硬
さもなく良いフットワークで駆け上がっていますよ。
このまま問題なければ12月5日の中山・南総ステー
クスを目標に帰厩させることになりましたので、い
つ声が掛かっても良いように態勢を整えておきたい
と思います。馬体重は514kgです」
21年10月29日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン16秒
次走予定:未定
調教主任「周回コースで乗り出した後も順調に進め
られていたことから、この中間から坂路にも入れて
います。今週は週2回坂路でハロン16秒のペースで
登坂していますが、問題なくこなしていますよ。歩
様の硬さは解れて気にならないですし、以前より回
復が早くなりましたね。この調子でハロン15秒の調
教に備えていければと思います。馬体重は513kgです」
21年10月22日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター
次走予定:未定
調教主任「こちらで状態を確認したところ、背腰に
軽度の疲れは見られたものの、順調に回復してきた
ことから、週半ばから周回コースで乗り出していま
す。歩様の硬さは徐々に解れてきましたし、この雰
囲気なら運動量を増やしても問題なさそうですね。
馬体重は510kgです」
21年10月13日テレフォンサービスより
在厩場所:12日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧
調教内容:
次走予定:未定
武幸四郎調教師「連勝後のレースで勢いがあったと
はいえ、準オープンでも自分の形で競馬が出来るの
ですから、それだけ中身がしっかりとしてきた証拠
だと思います。本格化するのはもう少し先なものの、
この馬に合う条件で走らせれば、これだけのパフォ
ーマンスを見せてくれるのですから、今後も大事に
使っていきたいですね。レース直後と比較すると硬
さは解れてきているものの、無理する時期でもあり
ませんので、リフレッシュを目的に一旦放牧に出さ
せていただきました」
12日(火)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出ています。
21年10月11日テレフォンサービスより
12日(火)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出る予定です。
10/10(日)阪神10R 戎橋ステークス〔芝1,400m・15頭〕5着[2人気]
五分のスタートからスッと行き脚を付けて、道中は
1馬身ほどのリードを保って先導します。持ったま
まの手応えで直線に向くと、その後は懸命に粘り込
みを図り、残り100mを切った辺りで後続に交わさ
れたものの、掲示板を確保しています。
武幸四郎調教師「昇級初戦と言うことで、流れの違
いに戸惑ってしまうのではないかと心配な部分があ
ったのですが、スタート後は楽に行き脚が付きまし
たし、難なくスティクスのパターンに持ち込むこと
が出来て良かったですね。1,400m戦ということや、
直線に坂があった分、最後は一杯になってしまった
ものの、直線半ばまでリードを保って見せ場は作っ
てくれました。敗れてしまったことは残念だったも
のの、まだ3歳の女の仔ですし、このクラスで戦っ
ていける力を示してくれて、本当によく頑張ってく
れたと思います。戸崎圭太騎手は、『良いスピード
を見せてくれて、昇級初戦だったことを考えるとよ
く頑張ってくれたと思います。最後一杯になってし
まったことを考えると、1,200mの方が良いのは確
かですが、道中ムキになって走る感じでもないです
し、この条件が全く駄目というわけでもないでしょ
う』と話していました。開幕週の馬場が良かったこ
ともありますが、今後もしっかりと条件を見極めな
がら使っていけば、まだまだ活躍してくれそうで今
後が楽しみですね。上がって来た時の歩様は結構コ
トコトしていましたし、トレセンに戻ってからの状
態を見てから考えますが、今のところ無理せずにリ
フレッシュさせた方が良いのかなと考えています」
21年10月09日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:6日に坂路コースで時計
次走予定:10月10日の阪神・戎橋ステークス〔戸崎圭太〕
武幸四郎調教師「念のために北陸ステークスにも特
別登録していましたが、予定通り戎橋ステークスに
出馬投票させていただきました。先週、CWコース
で長めから時計を出して中身を作っていましたので、
6日の追い切りは坂路で疲労が残らない程度に終い
重点で行っています。時計の掛かり易い馬場だった
割には、全体が54.7秒で、ラスト1ハロン12.6秒の
タイムをマークしているように、追ってからの反応・
動きはとても良かったですし、バランスを崩すこと
なく軽快に駆け上がってくれましたよ。これまで体
質を考慮して間隔を空けながら使ってきましたが、
ようやく中身がしっかりとしてきましたし、今の状
態で続けて使って、どのような走りを見せてくれる
か試させていただきます。前走後もスクミや硬さと
いったところは特に気にならないですし、状態が変
わりないのは良いことですね。準オープンに昇級し
てメンバーは一気に強くなるものの、ハンデ戦で斤
量が52kgになるのはかなり有利だと思います。それ
に開幕週の馬場となれば、スティクスの力を存分に
発揮できるでしょうから、力試しには良い条件では
ないでしょうか。また、フィリーズレビューでは、
坂を登ったあたりで脚色が鈍ったことを考えると、
坂のある1,400mは少し距離が長いのかもしれませ
んが、あの時と今では中身が違いますから、連勝し
て力を付けた今の状態でどれだけ良い走りを見せて
くれるか楽しみにしています」
10/10(日)阪神10R 戎橋ステークス〔芝1,400m・15頭〕52 戸崎圭太 発走15:00
21年10月06日テレフォンサービスより
助 手 10/6(水)栗坂良 54.7- 39.4- 25.2- 12.6 強めに追う
10日(日)阪神10R・戎橋ステークス〔52 戸崎圭太〕、
もしくは10日(日)新潟11R・北陸ステークス〔騎手未定〕(除外の可能性があります)
21年10月04日テレフォンサービスより
10日(日)阪神10R・戎橋ステークス〔戸崎圭太〕、
もしくは10日(日)新潟11R・北陸ステークス〔騎手未定〕
21年09月29日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:29日にCWコースで時計
次走予定:10月10日の阪神・戎橋ステークス〔戸崎圭太〕、
もしくは10月10日の新潟・北陸ステークス
武幸四郎調教師「坂路で乗り出した後も順調に進め
られていたことから、先週末に坂路で15-14程度の
計を出しています。そして、今週はレース1週前と
いうことで、29日にCWコースで長めから終い重点
で時計を出しましたが、馬なりのままラスト1ハロ
ン11.8秒のタイムをマークしているように、動き・
反応ともに良かったですよ。浜中俊騎手に手伝って
もらい、前回騎乗時と比較してもらったところ、
『大きな変化はないものの、硬さは感じられません
し、良い意味で状態は変わりなさそうですね』と話
していました。追い切った後もスクミは見せていな
いですし、今の状態を維持しながら、来週の競馬に
備えていきたいと思います」
浜 中 9/29(水)CW良 85.6- 69.2- 54.3- 40.1- 11.8[6]馬なり余力
21年09月24日テレフォンサービスより
助 手 9/24(金)栗坂良 58.2- 42.9- 28.0- 13.7 馬なり余力
21年09月22日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:坂路コースでキャンター
次走予定:10月10日の阪神・戎橋ステークス〔戸崎圭太〕、
もしくは10月10日の新潟・北陸ステークス〔騎手未定〕
武幸四郎調教師「その後もスクミが出ないか注意し
て見ていましたが、この中間も良い意味で状態は変
わりありませんでした。現在はコースで普通キャン
ターの調教を開始していますが、硬さは気にならな
いですし、前走の疲れは取れていますね。レースま
でまだ少し時間があるので、週末に幾らか大きめの
時計を出して、来週からレースに向けて仕上げに入
っていくつもりです」
21年09月15日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:軽めの調整
次走予定:10月10日の阪神・戎橋ステークス〔戸崎圭太〕、
もしくは10月10日の新潟・北陸ステークス〔騎手未定〕
武幸四郎調教師「昇級戦でも開幕週の馬場なら通用
してくれると思っていましたが、こちらが考えてい
た以上に良い走りを見せてくれましたね。トレセン
に戻って状態を確認したところ、大きなダメージは
なく、体調も問題ありませんでした。そして、15日
に軽く跨って状態を確認したところ、以前のような
硬さは感じないですし、調教後もスクミなどの症状
は見せていません。もう少しこちらで様子を見させ
ていただいて、それでも問題なければ続戦させたい
と考えています。今後の番組を見ると、10月10日に
阪神・戎橋ステークスと新潟・北陸ステークスがあ
りますが、新潟だとあまり良い乗り役がいないとい
うことに加えて、開幕週とはいえ、夏場に開催され
ていたことを考えると、そこまで良い馬場状態には
ならないような気がします。10月10日の阪神・戎橋
ステークスなら、戸崎圭太騎手が騎乗可能とのこと
ですから、そのまま競馬に向かえると判断した場合
は、そのコンビで臨みたいと考えています」
21年09月13日テレフォンサービスより
9/11(土)中山10R 汐留特別〔芝1,200m・10頭〕優勝[1人気]
互角のスタートから促すと二の脚を活かしてそのま
ま先頭に立ちます。後続馬を引き付けたまま4コーナ
ーを回り、最後の直線コースで満を持して追われる
と、最後まで交わされることなくクビ差凌いで、前
走から連勝を飾るとともに、嬉しい3勝目を挙げています。
武幸四郎調教師「おめでとうございました。中山競
馬場までの輸送がありながらも、前走から6kg体重
が増えての出走となりました。決して体が太く映る
ことはなく、メリハリが出てこれまで以上に良い体
つきで競馬に向かうことが出来ましたね。ジョッキ
ーにはスピードを活かして積極的に運んで欲しいと
伝えていましたが、最初から最後まで安心して見る
ことが出来ました。レース後、鮫島克駿騎手に確認
したところ、『綺麗な馬場なら良い競馬をしている
ことから、自信を持ってスピードを活かす競馬に徹
しましたが、上手く後続馬を引き付けたまま直線コ
ースに向くことが出来ました。最後まで脚色が鈍る
ことはなかったですし、良い内容で勝ち上がってく
れました』と、勝利を喜んでいました。デビュー当
初は体質の弱さが目立っていましたが、ここ最近は
そのようなところを気にせずに調整できるようにな
りました。本格化するのはもう少し先だと思います
が、スティクスなりに逞しく成長しているのは確か
ですから、次走も良い条件で走らせてあげたいです
ね。この後はトレセンに戻って状態をよく確かめて
から、相談させていただきたいと思います」
愛馬勝利時のゴール前・口取り写真など記念品のご
購入は山口シネマ(03-3650-5618)へお問い合わせ
ください。
21年09月09日テレフォンサービスより
9/11(土)中山10R 汐留特別〔芝1,200m・10頭〕53 鮫島克駿 発走15:10
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:7日に坂路コースで時計
次走予定:9月11日の中山・汐留特別〔鮫島克駿〕
武幸四郎調教師「先週、CWコースで長めからしっ
かり負荷を掛けてもらっていますし、今週は競馬が
土曜日ということに加えて中山競馬場までの輸送も
控えていることから、最終追い切りは7日に坂路で
行っています。全体の時計は51.3秒とかなり出てい
ますが、道中はムキになることもなく、軽快な脚取
りで駆け上がってきましたよ。馬の成長に合わせて
ここまで間隔を空けながら出走させてきましたが、
中身がしっかりとしてきたことで、気持ちに余裕が
出て走りのバランスが良くなってきましたね。重心
が低く、それでいてバタバタした走りをする馬なの
で、ボコボコとした緩い馬場になるとノメってしま
います。でも、開幕週の馬場なら多少水が含んでも
そこまで脚を削がれることはなく、最後まで良い走
りが期待できるはずです。今週末は今のところ天気
が持ちそうですから、スティクスの持ち味であるス
ピードを活かして、前走に引き続き勝利を飾っても
らいたいところです」
21年09月08日テレフォンサービスより
助 手 9/7(火)栗坂良 51.3- 36.6- 24.4- 12.4 馬なり余力
11日(土)中山10R・汐留特別〔53 鮫島克駿〕
21年09月06日テレフォンサービスより
11日(土)中山10R・汐留特別〔鮫島克駿〕
21年09月01日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:1日にCWコースで時計
次走予定:9月11日の中山・汐留特別〔鮫島克駿〕
武幸四郎調教師「1日にCWコースで追い切りまし
た。レース1週前ですから、騎乗予定の鮫島克駿騎
手に手伝ってもらい、長めからしっかり時計を出し
てもらいました。全体の時計は85.3秒とそこまで速
くないものの、終い重点で指示を出していましたし、
最後の直線コースで追い出されると、鋭く伸びてラ
スト1ハロンは11.2秒のタイムをマークしてくれま
した。ジョッキーの感触としては、やや体に余裕が
感じられたようですが、動き・反応ともに申し分な
いことを考えると、このひと追いで中身もしっかり
としてくるでしょう。レース1週前としては態勢が
整いつつありますし、硬さが出ないようにしっかり
コンディションを整えておきたいと思います」
鮫島駿 9/1(水)CW良 85.3- 68.6- 53.8- 39.0- 11.2[8]一杯追鋭く
21年08月30日テレフォンサービスより
助 手 8/29(日)栗坂良 60.1- 44.3- 29.3- 14.7 馬なり余力
21年08月26日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:25日に坂路コースで時計
次走予定:9月11日の中山・汐留特別〔鮫島克駿〕
武幸四郎調教師「25日に坂路で追い切りました。レ
ースまで少し時間があることから、全体は54.6秒で、
ラスト1ハロン12.8秒の時計でサッと出しています。
スティクスなりに体質がしっかりとして、コンスタ
ントに使えるようになってきましたし、成長が感じ
られますね。独特な走り方をする馬なので、極端な
馬場になると踏ん張りが利かずに思うような走りが
出来ないものの、前走ぐらいの雨なら辛抱してあれ
だけの走りを見せてくれるのですから、馬場状態が
悪くならなければ2勝クラスもあっさり勝ち上がっ
てくれるのではないかと期待しています。来週はレ
ース1週前ですから、コースで長めからしっかり負
荷を掛けて時計を出し、レース当該週は輸送に備え
てサッと仕上げるつもりです。なお、鞍上は鮫島克
駿騎手に依頼しています」
21年08月25日テレフォンサービスより
助 手 8/25(水)栗坂良 54.6- 39.9- 26.2- 12.8 馬なり余力
21年08月23日テレフォンサービスより
助 手 8/22(日)栗坂稍 60.1- 43.9- 29.2- 14.6 馬なり余力
21年08月18日テレフォンサービスより
18日(水)に栗東トレセンへ帰厩しています。
在厩場所:18日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:
次走予定:9月11日の中山・汐留特別
武幸四郎調教師「態勢が整ったようなので、18日の
検疫でトレセンに戻させていただきました。まずは
こちらで状態をよく確かめさせていただき、問題な
ければ明日から乗り運動を開始します。開幕週の馬
場なら、前走のように雨が降ったとしても脚色が鈍
ることなく、最後までしっかり走ってくれることか
ら、このまま順調に仕上がれば、9月11日の中山・
汐留特別に向かいたいと考えています」
21年08月13日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、
坂路コースでハロン15〜17秒
次走予定:未定
調教主任「一時は疲れが見られたものの、すぐ持ち
直してくれたことから、現在は元のメニューに戻し
ています。ペースアップ後も飼い葉をよく食べてお
り、馬の雰囲気を見る限り、このまま進めて行けそ
うですし、この調子で更に負荷を強めていければと
思っています。馬体重は510kgです」
21年08月06日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン17秒
次走予定:未定
調教主任「この中間、やや疲れが見られたことから、
一旦ペースを緩めてコンディションを整えていまし
た。ただ、飼い葉食いが悪くなったりすることはな
く、徐々に良化が窺えますので、このまま問題なけ
れば元のメニューに戻していきたいと考えています。
次走の予定はもう少し進めてみたうえで、相談する
ことになっています。馬体重は513kgです」
21年07月30日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15秒
次走予定:未定
調教主任「この中間から坂路でハロン15秒の調教を
開始していますが、最後まで軽快な脚取りで駆け上
がっていますよ。順調に立ち上げることが出来てい
ますし、体調の良さが窺えます。具体的な番組はも
う少し進めたうえで武幸四郎調教師と打ち合わせる
ことになっていますので、いつ声が掛かっても良い
ように帰厩に備えていきたいと思います。馬体重は
505kgです」
21年07月23日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン17秒
次走予定:未定
調教主任「その後も順調に進められていたことから、
この中間から坂路にも入れています。運動量を増や
した後も硬さは気にならないですし、今のペースな
らしっかりとした脚取りで駆け上がってくれますよ。
また、飼い葉をよく食べて体に張りがありますし、
良い状態を保っています。今後も体調面には気を付
けながら、良化を図っていきたいと思います。馬体
重は507kgです」
21年07月16日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター
次走予定:未定
調教主任「先週いっぱいは軽めの調整でコンディシ
ョンを整えていましたが、あれだけ激走した割には
そこまで疲労はありませんでした。硬さは徐々に解
れてきましたし、立ち上がりの早さを考えると、そ
れだけ体質がしっかりとしてきているのでしょう。
次走の予定につきましては、もう少し進めたうえで
武幸四郎調教師と打ち合わせることになっています
ので、状態に合わせながら進めて参ります。馬体重
は499kgです」
21年07月09日テレフォンサービスより
9日(金)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出ています。
21年07月07日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン/
9日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧予定
調教内容:軽めの調整
次走予定:未定
武幸四郎調教師「小倉競馬場からトレセンに戻って
状態を確認したところ、レースの疲労から硬さは窺
えるものの、体調は変わりありませんでした。硬さ
はレース後によくみられるものですし、一息入れて
あげればすぐ解れてくると思います。また、このま
ま続戦させるより間隔を空けて使ってあげる方が馬
の為には良いでしょうから、一旦放牧に出してコン
ディションを整えてもらおうと思います」
9日(金)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出る予定です。
21年07月05日テレフォンサービスより
7/3(土)小倉12R 3歳上1勝クラス〔芝1,200m・14頭〕優勝[1人気]
互角のスタートからスピードを活かしてハナを主張
します。そのまま直線コースへ向き、粘り込みを図
ると、最後まで交わされることなく1馬身以上の差を
つけてゴールし、通算2勝目を飾っています。
武幸四郎調教師「おめでとうございました。多少雨
が降っても開幕週の馬場なら辛抱してくれないかと
期待していましたが、考えていた通り、最後までス
ピードを活かした良い走りを見せてくれましたね。
良い条件で走れたことが大きかったように思います
し、力を出し切ればこれだけの競馬をしてくれるの
ですから、もう少ししっかりするまで出来るだけ良
い条件を狙って使っていく方が良さそうです。レー
ス後、浜中俊騎手に確認したところ、『重心が低く、
それでいてバタバタした走りなので、馬場が悪くな
ると厳しいなと思っていましたが、開幕週の馬場な
ら問題なかったですね。まだ伸びしろのある馬体を
していますが、その中でも最後までスピードが緩ま
なかったですし、これからの成長が楽しみです』と
コメントしていました。この後はトレセンに戻って
状態を確認してからになりますが、これから開催が
進んで馬場が悪くなっていくことが考えられますし、
無理に使う必要はないと思います。それに、まだま
だ伸びしろのある馬ですから、一旦放牧に出して次
走に備える方向で考えています」
愛馬勝利時のゴール前・口取り写真など記念品のご
購入はフォト小石(093-391-8307)へお問い合わせ
ください。
21年07月01日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:6月30日に坂路コースで時計
次走予定:7月3日の小倉・芝1,200m〔浜中俊〕
武幸四郎調教師「先週、CWコースで長めからしっ
かり時計を出しているので、今週は小倉までの輸送
を考慮して坂路で反応を確認する程度に控えて行い
ました。馬なりのまま最後まで良い手応えで駆け上
がってくれましたし、体の使い方や息づかいの感じ
はとても良かったですよ。馬場が悪くなるとこの馬
の良いところが削がれてしまうことから、開幕週の
綺麗な馬場で走らせたいと思い、前走後は第3回小
倉開催の1週目に照準を合わせましたが、良い仕上
がりで臨めそうです。ただ、これから週末にかけて
断続的に雨が降り続きそうなので、その点が気掛か
りですね。でも、開幕週の馬場なら多少悪くなった
としても、芝生自体は綺麗なので、上滑りさえしな
ければ我慢してくれるのではないかと思っています。
条件が噛み合えばあっさり勝ち上がれるだけの良い
スピードを持っている馬ですから、後は少しでも綺
麗な馬場で走れることを願っています」
7/3(土)小倉12R 3歳上1勝クラス〔芝1,200m・14頭〕52 浜中俊 発走16:15
21年06月30日テレフォンサービスより
助 手 6/30(水)栗坂良 54.8- 39.9- 26.5- 12.6 馬なり余力
7月3日(土)小倉12R・芝1,200m〔52 浜中俊〕
21年06月24日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:23日にCWコースで時計
次走予定:7月3日の小倉・芝1,200m〔浜中俊〕
武幸四郎調教師「来週は小倉までの輸送が控えてい
ますので、23日の追い切りではジョッキーに手伝っ
てもらってしっかり負荷を掛けて時計を出しました。
CWコースで長めから単走で終いを伸ばすように指
示を出していましたが、全体の時計が83.6秒で、ラ
スト1ハロンは馬なりのまま11.8秒と好時計を出し
ているように、良い追い切りを消化出来ました。調
教後に浜中俊騎手に感触を確かめたところ、『良い
スピードを持っていますし、最後まで良い動きでし
た。ただ、走りのフォームが前重心に加えて、バタ
バタと走ってしまうところから、緩い馬場になると
対応できないのかなと思いました。良馬場なら楽し
みですね』とコメントしていました。ここまで順調
に理想通りに仕上がってきているので、この調子で
来週の競馬に向けて態勢を整えていければと思っています」
21年06月23日テレフォンサービスより
浜 中 6/23(水)CW良 83.6- 67.4- 52.6- 38.9- 11.8[6]馬なり余力
21年06月17日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:17日にCWコースで時計
次走予定:7月3日の小倉・芝1,200m〔浜中俊〕
武幸四郎調教師「帰厩後も順調に進められていたこ
とから、13日に坂路で15-14程度の時計を出しまし
た。そして17日の追い切りは、CWコースで速くな
り過ぎないように気を付けて時計を出しましたが、
雨の影響で緩い馬場だったこともあり、道中はノメ
って上手く走り切れていない感じでしたね。ハミに
頼りがちなフォームでどうしても体全体を上手く使
い切れないところがあるので、馬場が緩くなるとノ
メってしまいますね。その点は今後の課題でもあり
ますし、まだ体つきを見ても成長途上ですから、本
格化するまでなるべく綺麗な馬場で走らせたいと考
えています。来週はしっかり負荷を掛けて、レース
当該週は小倉競馬場までの輸送を考慮してサッと仕
上げるつもりです」
助 手 6/17(木)CW稍 75.6- 58.6- 43.3- 13.3[8]馬なり余力
21年06月14日テレフォンサービスより
助 手 6/13(日)栗坂良 59.8- 43.4- 28.6- 13.9 馬なり余力
21年06月09日テレフォンサービスより
在厩場所:9日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:
次走予定:7月3日の小倉・芝1,200m〔浜中俊〕
武幸四郎調教師「放牧に出した後も問題なく進めら
れていたようなので、9日の検疫でトレセンに戻さ
せていただきました。前走のように馬場が悪くなっ
てしまうと、本来の持ち味が発揮できないことから、
開幕週の馬場を狙っていこうと考えています。明日
から乗り運動を開始し、週末から時計を出していこ
うと思いますが、その後も順調に進められるような
ら、7月3日の小倉・芝1,200mに向かう予定です。
なお、鞍上は初めてコンビを組むことになる浜中俊
騎手に依頼しています」
9日(水)に栗東トレセンへ帰厩しています。
21年06月04日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15〜17秒
次走予定:第3回小倉開催
調教主任「この中間も同様のメニューで進めていま
すが、負荷を強めた後も疲れを見せることはなく、
良いコンディションを保っていますよ。武幸四郎調
教師とは、来週か再来週の検疫で帰厩させる方向で
打ち合わせていますが、良い状態で送り出すことが
出来そうです。馬体重は495kgです」
21年05月28日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15〜17秒
次走予定:第3回小倉開催
調教主任「その後も順調に進められていたことから、
この中間から坂路でハロン15秒の調教を開始してい
ます。ペースアップには問題なく対応しており、良
い手応えで駆け上がっていますよ。負荷を強めたこ
とで飼い葉食いが悪くなることもなく、良い状態を
保っています。この調子でいつ声が掛かってもいい
ように態勢を整えていければと思っています。馬体
重は496kgです」
21年05月21日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン17秒
次走予定:第3回小倉開催
調教主任「周回コースで乗り出した後も順調に進め
られていましたので、この中間から坂路にも入れて
います。先週よりも体重が10kgほど増えて体はふっ
くらとしてきましたので、この調子で徐々に負荷を
強めていければと思っています。武幸四郎調教師と
は7月の小倉開催を目指そうと打ち合わせています。
馬体重は494kgです」
21年05月14日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター
次走予定:未定
調教主任「先週いっぱいは軽めの調整でコンディシ
ョンを整えていましたが、脚元含めて気になるとこ
ろは見られなかったので、今週から周回コースで乗
り出しています。もう少し体をふっくらさせてから
運動量を増やしたいと考えていますので、それまで
周回コースで長めに距離を乗りながらコンディショ
ンを整えておきます。馬体重は482kgです」
21年05月07日テレフォンサービスより
7日(金)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出ています。
21年05月05日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン/
7日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧予定
調教内容:軽めの調整
次走予定:未定
武幸四郎調教師「新潟競馬場からトレセンに戻って
状態を確認したところ、大きなダメージはなく、ス
クミも見られませんでした。前走は重馬場に尽きま
すし、次走は開幕週の綺麗な馬場を狙って使ってい
きたいと思いますが、一旦放牧に出してコンディシ
ョンを整えてもらってから、具体的な番組を検討し
ていきます」
7日(金)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出る予定です。
21年05月03日テレフォンサービスより
5/2(日)新潟10R しゃくなげ賞〔芝1,200m・16頭〕14着[1人気]
好スタートから先団グループで流れに乗ります。そ
のまま4コーナーを回りますが、直線ではズルズル
と後退し、後方でゴールしています。
武幸四郎調教師「新潟競馬場までの輸送は問題なく
良い状態で臨むことが出来たものの、雨の影響で馬
場が悪くなり、この馬には可哀そうなレースになっ
てしまいました。レース後に吉田隼人騎手にどうだ
ったか確認したところ、『返し馬の段階から緩い馬
場を気にしていたので嫌な予感はしていましたが、
案の定レースでもずっと下を気にしながら走ってい
ましたね。4コーナーで肩鞭を入れても反応するこ
となく、直線に向いた時にはもう余力が残っていま
せんでした。前重心のフォームですから、現状は少
しでも綺麗な馬場で走らせてあげる方が良さそうで
す』と話していました。これまでの中ではしっかり
調教を積んで出走させることが出来ましたし、良い
状態で臨むことが出来たと思います。ただ、この馬
なりに力を付けているものの、まだ全体的な緩さか
らハミに頼った走りですし、今回のように馬場が悪
くなってしまうとまだ対応し切れないですね。今回
は馬場適性がなかったことに尽きますし、決して力
負けではありませんから、次走で巻き返せるよう努
めていきたいと思います。この後はトレセンに戻っ
て状態をよく確かめてから相談させていただきます」
21年04月29日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:28日にCWコースで時計
次走予定:5月2日の新潟・しゃくなげ賞〔吉田隼人〕
武幸四郎調教師「28日の追い切りでは、先週に引き
続いて吉田隼人騎手に手伝ってもらいました。道中
は追走し、最後の直線で同じ3歳1勝クラスの外側に
併せて行きましたが、馬なりのまま加速していくと
最後は0.2秒先着してくれました。気合いが乗り過
ぎないように仕上げましたが、折り合い面は問題な
く、道中は良い感じで走っていましたし、しっかり
追っていればもっと動いてくれていたでしょう。前
走は大外枠で積極的なレースをした分、最後の坂で
止まってしまいましたが、この舞台ならスティクス
の持ち味を活かしてくれるはずです。週中の雨の影
響で馬場がどれだけ悪くなるか気掛かりですが、他
の馬も同じ条件ですから、今回もスピードを活かし
て粘り込む競馬をしてもらいたいと思います」
5/2(日)新潟10R しゃくなげ賞〔芝1,200m・16頭〕54 吉田隼人 発走14:40
21年04月28日テレフォンサービスより
吉田隼 4/28(水)CW良 52.9- 37.5- 11.9[4]馬なり余力
アクセル(三歳1勝)強めの外0.7秒追走0.2秒先着
5月2日(日)新潟10R・しゃくなげ賞〔54 吉田隼人〕(除外の可能性があります)
21年04月26日テレフォンサービスより
助 手 4/25(日)栗坂良 60.4- 43.3- 28.2- 14.0 馬なり余力
5月2日(日)新潟10R・しゃくなげ賞〔吉田隼人〕
21年04月22日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:22日にCWコースで時計
次走予定:5月2日の新潟・しゃくなげ賞〔吉田隼人〕
武幸四郎調教師「22日にCWコースで追い切りまし
た。レースに騎乗する吉田隼人騎手に手伝ってもら
いましたが、前進気勢が強く、良いペースで飛ばし
ていった割には、最後までバテることなく良いフッ
トワークでゴールしましたよ。調教後、ジョッキー
は『肩鞭1発でビュンと反応して想定していたより
時計が速くなってしまいました。でも、動きは抜群
に良かったですよ』と動きの良さに驚いていました。
これまでの中ではかなり負荷を掛けた追い切りでし
たが、午後の様子を見てもスクミは見られないです
し、それだけ中身がしっかりとしてきた証拠だと思
います。段々とスプリンターらしくなってきました
が、この馬の持ち味を伸ばしてあげる方が良いでし
ょうから、短い距離にこだわって使ってあげる方が
良いでしょう。レース1週前としては態勢が整いつ
つありますので、この調子で来週の競馬に備えてい
ければと思っています」
吉田隼 4/22(木)CW良 82.3- 64.7- 51.0- 38.1- 12.2[5]馬なり余力
21年04月19日テレフォンサービスより
助 手 4/18(日)栗坂稍 60.9- 44.7- 29.4- 14.2 馬なり余力
21年04月15日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:15日に坂路コースで時計
次走予定:5月2日の新潟・しゃくなげ賞〔吉田隼人〕
武幸四郎調教師「15日に坂路で追い切りました。帰
厩して時計を出すのは今回が初めてでしたが、最後
まで楽な手応えで駆け上がってくれましたよ。良馬
場発表とは言え、力のいる馬場でしたし、その中で
も脚を取られることもなく軽快に駆け上がってくれ
ましたから、しっかり追っていればもっと時計が出
ていたかもしれません。帰厩後も落ち着いており、
飼い葉もよく食べていますし、雰囲気としてはとて
も良いですよ。力を付けてきたことで走る方に気持
ちが強くなってきているので、折り合い面には今後
も気を付けつつ、やり過ぎないようにレースに向け
て仕上げていきたいと思います」
21年04月08日テレフォンサービスより
在厩場所:8日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:
次走予定:5月2日の新潟・しゃくなげ賞〔吉田隼人〕
武幸四郎調教師「放牧に出した後も順調に進められ
ていたようなので、8日の検疫でトレセンに戻しま
した。前走は大外枠ながらもスッと好位に取り付け
られるだけのスピードを見せてくれたように、この
馬の持ち味を活かすのであれば短めの距離にこだわ
って使っていく方が良いでしょう。明日から乗り運
動を開始し、その後も問題なく進められるようなら
5月2日の新潟・しゃくなげ賞に引き続き吉田隼人騎
手で臨みたいと考えています」
8日(木)に栗東トレセンへ帰厩しています。
21年04月07日テレフォンサービスより
8日(木)に栗東トレセンへ帰厩する予定です。
21年04月02日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン17秒
次走予定:未定
調教主任「周回コースで乗り出した後も順調に進め
られていたことから、この中間から坂路にも入れて
います。運動量を増やした後も飼い葉をよく食べて
非常に良いコンディションを保っていますので、こ
の調子で更にペースアップしていきたいと思います。
馬体重は491kgです」
21年03月26日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター
次走予定:未定
調教主任「先週いっぱいは疲労回復に専念していま
したが、目立ったダメージは見られませんでしたし、
飼い葉もよく食べていました。今週から乗り運動を
開始していますが、元気よく走っていましたし、今
の感じなら運動量を増やしても問題なさそうです。
次走の予定が決まるまで長めに距離を乗って中身を
鍛えていきたいと思います。馬体重は483kgです」
21年03月19日テレフォンサービスより
19日(金)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出ています。
在厩場所:栗東トレセン/19日に滋賀県・
ノーザンファームしがらきへ放牧予定
調教内容:軽めの調整
次走予定:未定
武幸四郎調教師「トレセンに戻って状態を確認した
ところ、走ったなりの疲労は見られたものの、脚元
含めて大きなダメージはありませんでした。今朝は
厩舎周りで運動を行いましたが、落ち着いた様子で
歩いていましたし、運動後も飼い葉を食べていまし
た。ただ、心身共に厳しい競馬でもありましたので、
一旦放牧に出してコンディションを整えてもらって
から、次走の予定について相談していきたいと思います」
21年03月17日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン/19日に滋賀県・
ノーザンファームしがらきへ放牧予定
調教内容:軽めの調整
次走予定:未定
武幸四郎調教師「トレセンに戻って状態を確認した
ところ、走ったなりの疲労は見られたものの、脚元
含めて大きなダメージはありませんでした。今朝は
厩舎周りで運動を行いましたが、落ち着いた様子で
歩いていましたし、運動後も飼い葉を食べていまし
た。ただ、心身共に厳しい競馬でもありましたので、
一旦放牧に出してコンディションを整えてもらって
から、次走の予定について相談していきたいと思います」
19日(金)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出る予定です。
21年03月15日テレフォンサービスより
3/14(日)阪神11R フィリーズレビュー(GU)〔芝1,400m・18頭〕7着[9人気]
大外18番枠から互角のスタートを決めると二の脚を
活かして好位4番手に取り付けます。3〜4コーナー
で先頭に並びかけると、直線で一旦は先頭に立つも
ののゴール手前で力尽き、初めての重賞挑戦は7着
入線しています。
武幸四郎調教師「大外枠でしたので、なるべくロス
なく良いポジションに取り付けてほしいと伝えてい
ましたが、内の馬の動向を見ながら好位で上手に流
れに乗っていくことが出来ました。ただ、力不足の
せいか坂で止まってしまったようですから、これか
ら更に力を付けていく必要がありますね。レース後、
吉田隼人騎手にどうだったか確認したところ、『ス
ッと良いポジションに取り付けることが出来ました
し、勝負どころでは楽に先頭に並びかけることが出
来ました。ただ、最後の坂を駆け上がったあたりで
疲れてしまいましたね』と話していました。7着に
敗れたものの、決して悲観する内容ではなかったで
すし、潜在能力は見せてくれたと思います。まだま
だこれから良くなってくる馬だと思いますので、そ
れまで大事に育てていきたいですね。この後につい
ては、トレセンに戻って状態をよく確かめてから相
談させていただきたいと思います」
21年03月11日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:10日に坂路コースで時計
次走予定:3月14日の阪神・フィリーズレビュー(GU)〔吉田隼人〕
武幸四郎調教師「良い状態に仕上がっていたので、
何とか抽選に通ってほしいと願っていましたが、無
事に出走することが出来ました。10日に坂路で追い
切りましたが、終い重点とはいえ、最後まで楽な手
応えで駆け上がってきましたし、動き・反応ともに
申し分ないですよ。気が入り過ぎないようにだけ気
を付けて調整してきましたが、我慢するところは我
慢できていますし、気持ちの面ではとてもリラック
スしています。デビューから2戦は体質を考慮して
ダート戦に挑みましたが、芝に矛先を向けた前走は
開幕週の綺麗な馬場とはいえ、あれだけ速い時計で
後続馬を完封するのですから、ポテンシャルの高さ
は間違いないと思っています。最後に坂のある阪神
競馬場で同じような走りができるかがカギになりま
すが、それを乗り越えられるだけの馬だと思ってい
ますので、吉田隼人騎手にはこの馬の力を信じてレ
ースを運んでもらいたいですね」
3/14(日)阪神11R フィリーズレビュー(GU)〔芝1,400m・18頭〕54 吉田隼人 発走15:35
21年03月10日テレフォンサービスより
助 手 3/10(水)栗坂良 54.1- 39.4- 25.5- 12.6 末強め追う
14日(日)阪神11R・フィリーズレビュー(GU)〔54 吉田隼人〕(除外の可能性があります)
21年03月08日テレフォンサービスより
助 手 3/7(日)栗坂稍 59.8- 44.1- 29.2- 14.3 馬なり余力
14日(日)阪神11R・フィリーズレビュー(GU)〔吉田隼人〕
21年03月04日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:4日に坂路コースで時計
次走予定:3月14日の阪神・フィリーズレビュー(GU)〔吉田隼人〕
武幸四郎調教師「4日に坂路で追い切りました。先
週に引き続き、吉田隼人騎手に感触を確かめてもら
いましたが、コースに入ってガツンと行ってしまわ
ないよう、ゆっくり馬場に入れて行ったところ、周
回コースとは違って、思いのほかムキになって行か
なかったですし、徐々に加速していくことが出来ま
した。結果的に全体の時計は56.4秒と想定していた
より遅くなってしまいましたが、この馬にとっては
速くなり過ぎるよりは良いと思っているので、1週
前としては良い追い切りが行えましたよ。運動後も
リラックスして、この馬なりに飼い葉をよく食べて
非常に良いコンディションを保っていますので、来
週のレースへ向けて更に状態を上げていければと思います」
吉田隼 3/4(木)栗坂稍 56.4- 40.4- 25.9- 12.5 馬なり余力
21年03月01日テレフォンサービスより
助 手 2/28(日)栗坂良 60.0- 43.5- 28.5- 14.4 馬なり余力
21年02月22日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:25日にCWコースで時計
次走予定:3月14日の阪神・フィリーズレビュー(GU)〔吉田隼人〕
武幸四郎調教師「25日にCWコースで追い切りまし
た。レースに騎乗してもらう吉田隼人騎手に感触を
確かめてもらったところ、『初戦の頃よりも力強さ
が増していますし、前進気勢がとても強かったです
ね。ただ、コントロールが利かないわけではないで
すし、それだけ調子の良い証拠なのでしょう』と話
していました。追い切りの雰囲気を見ていてもここ
にきて力を付けてきているなと思いますし、運動後
も脚元はスッキリとして体質がしっかりしてきた印
象を受けます。今はまだ抑えが利くので距離にも対
応してくれると思いますが、いずれはこの馬の長所
を活かす競馬をさせてあげる方が良さそうですね。
運動後もスクミや硬さは見られないですし、飼い葉
もよく食べているので、この調子で再来週の競馬に
備えていきたいと思います」
吉田隼 2/25(木)CW良 52.8- 38.9- 12.3[5]馬なり余力
ゴールドチャリス(三オープン)馬なりの内アタマ先着
21年02月22日テレフォンサービスより
助 手 2/21(日)栗坂良 59.5- 43.9- 28.9- 14.6 馬なり余力
21年02月17日テレフォンサービスより
助 手 2/17(水)南W稍 74.3- 59.3- 44.4- 14.8[4]馬なり余力
21年02月12日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15秒
次走予定:3月14日の阪神・フィリーズレビュー(GU)
調教主任「当初は第2回小倉開催を目標に帰厩させ
る方向で武幸四郎調教師と打ち合わせていましたが、
小倉競馬場の馬場が悪くなってきていることを考慮
した結果、3月14日の阪神・フィリーズレビューを
目標に来週か再来週に帰厩させることとなりました。
この中間から坂路でハロン15秒までペースを上げて
いますが、良い手応えで駆け上がっていますし、こ
の調子で良い状態で送り出せるよう態勢を整えてい
きたいと思います。馬体重は485kgです」
21年02月05日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン17秒
次走予定:未定
調教主任「先週一杯まで周回コースで長めの距離を
乗りながらコンディションを整えていましたが、そ
の後も脚元含めて問題ありませんでしたので、今週
から坂路にも入れています。現在は週2回坂路でハ
ロン17秒のペースで登坂していますが、最後まで良
い手応えで駆け上がっていますし、更に馬の雰囲気
は良くなっていますね。この調子で帰厩に向けて更
に負荷を掛けて動きを良くしていきたいと思います。
馬体重は487kgです」
21年01月29日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター
次走予定:第2回小倉開催
調教主任「先週一杯はレースの疲れを取る為に軽め
の調整に控えていましたが、脚元含めて気になると
ころは見られませんでした。今週から周回コースで
乗り出していますが、硬さは見られないですし、運
動後も飼い葉をよく食べていますよ。武幸四郎調教
師からこのまま問題なければ、第2回小倉開催も視
野に入れているとのことですので、馬の状態を確か
めながら、そこに向けて進めていけるかどうか判断
していきたいと思います。馬体重は483kgです」
21年01月20日テレフォンサービスより
20日(水)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出ています。
21年01月18日テレフォンサービスより
1/16(土)小倉2R 3歳未勝利〔芝1,200m・18頭〕優勝[4人気]
大外18番枠から好スタートを切ると先頭に立ちます。
そのまま最後の直線へ向くと、ゴールまで影を踏ま
せることなく、3馬身以上の差をつけて待望の初勝
利を挙げています。
武幸四郎調教師「おめでとうございました。スピー
ドを活かせばそのまま押し切れるだけの力を持って
いる馬だと思い、馬場の綺麗な開幕週を狙って使わ
せていただきましたが、とても優秀な時計で力の違
いを見せてくれました。まだ体質がしっかりしてい
ない中で、これだけのレースをしてくれるのですか
ら、大事に育てていけば今後がとても楽しみですね。
レース後、吉田隼人騎手にどうだったか聞いたとこ
ろ、『好スタートを決めた後は最後まで楽な競馬で
したね。開幕週の馬場で時計が速かったとはいえ、
かなり強いレース内容だったと思います』と話して
いました。一つ勝ち上がることが出来ましたし、こ
れで馬の成長に合わせて使っていけますね。この後
はトレセンに戻って状態を確認してからになります
が、無理をさせるつもりはないと思っています」
愛馬勝利時のゴール前・口取り写真など記念品のご
購入はフォト小石(093-391-8307)へお問い合わせ
ください。
21年01月14日テレフォンサービスより
1/16(土)小倉2R 3歳未勝利〔芝1,200m・18頭〕54 吉田隼人 発走10:20
21年01月13日テレフォンサービスより
柴 山 1/13(水)CW良 52.2- 38.3- 12.9[3]馬なり余力
センショウライツ(三未勝)馬なりの内同入
16日(土)小倉2R・芝1,200m〔54 吉田隼人〕
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:13日にCWコースで時計
次走予定:1月16日の小倉・芝1,200m〔吉田隼人〕
武幸四郎調教師「13日の追い切りは小倉までの輸送
を考慮して、半マイルだけサッと時計を出しました。
先週、しっかり負荷を掛けた後もスクミはなく、以
前より硬さも気にならないので、今の状態なら芝で
もスムーズに走ってくれそうです。初戦は芝スター
トで良いスピードで先行することが出来ましたし、
開幕週の綺麗な馬場なら1,200mでもスッと流れに
乗っていけるでしょう。他の馬と比較すると、本格
化するのは暖かくなってからかなと思いますが、デ
ビュー戦からここまで見ている限り、スティクスな
りに逞しくなってきているのは確かです。前走は手
応えの割には早々に甘くなってしまいましたが、連
戦で目に見えない疲れもあったと思います。立て直
してフレッシュな状態で臨めば前走のようなことは
ないと思いますし、スタートをしっかり決め、スピ
ードを活かして粘り込むような競馬を吉田隼人騎手
にしてもらいたいと思います」
21年01月12日テレフォンサービスより
16日(土)小倉2R・芝1,200m〔吉田隼人〕
21年01月07日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:6日にCWコースで時計
次走予定:1月16日の小倉・芝1,200m〔吉田隼人〕
武幸四郎調教師「レースが来週に控えていますので、
6日の追い切りはそれなりに負荷を掛けて時計を出
しました。追走し、最後の直線で同じ3歳未勝利馬
と併せましたが、やや遅れはしたものの、後ろから
追いかけていったこともありますし、最後までしっ
かり伸びていて、この馬なりによく動いていました
よ。前回はスクミこそ見られなかったものの、運動
後はやや硬さが見られましたが、今回は運動後もシ
ャキッとして体質がしっかりしてきているなと感じ
られます。飼い葉はいつもよく食べているので、小
倉までの輸送は問題ないと思いますが、万全を期し
てしっかりコンディションを整えて良い状態でレー
スに臨めるよう来週の競馬まで調整していきます」
21年01月06日テレフォンサービスより
助 手 1/6(水)CW良 84.0- 66.8- 52.1- 38.6- 13.0[7]強めに追う
センショウライツ(三未勝)馬なりの内0.4秒追走クビ遅れ
21年01月04日テレフォンサービスより
助 手 1/3(日)栗坂良 60.2- 44.2- 29.3- 14.1 馬なり余力
20年12月31日テレフォンサービスより
助 手 12/30(水) 栗P良- 66.2- 50.0- 37.3- 12.0[9]馬なり余力
センショウライツ(三未勝)馬なりの外同入
20年12月28日テレフォンサービスより
助 手 12/27(日)栗坂良 60.2- 44.1- 28.9- 14.2 馬なり余力
20年12月23日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:23日に坂路コースで時計
次走予定:2021年1月16日の小倉・芝1,200m〔吉田隼人〕
武幸四郎調教師「レースまでまだ少し時間があるの
で、23日の追い切りは坂路で15-15ぐらいの時計で
終いを少し伸ばす程度に控えました。調教を開始し
た後もスクミの症状や硬さは見られないですし、そ
れだけ体質がしっかりしてきているのでしょう。で
も、急に負荷を高めてスクミが出るといけないです
から、なるべく疲労が溜まらないように仕上げて行
きたいと考えています。このまま問題なければ、少
しでも綺麗な馬場で走らせたい気持ちがあるので、
翌年1月16日の小倉・芝1,200mに吉田隼人騎手で
臨みたいと考えています」
助 手 12/23(水)栗坂良 60.0- 43.8- 28.6- 13.8 馬なり余力
20年12月17日テレフォンサービスより
在厩場所:17日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:
次走予定:2021年1月16日の小倉・芝1,200m、
もしくは1月17日の小倉・芝1,200m
武幸四郎調教師「放牧に出した後も順調に進められ
ていたようなので、17日の検疫でトレセンに戻しま
した。これまでスクミを見せたりして、体質がしっ
かりしていなかったことから、デビューから2戦ダ
ート戦に出走させました。ただ、ここにきてスクミ
の症状は見られなくなり、この馬なりに体質がしっ
かりしている今なら芝でも負担が掛からないと思い
ます。明日から乗り運動を開始し、その後も順調に
進められるようなら、翌年の第1回小倉開催の1週目
の芝1,200m戦に臨みたいと考えています」
20年12月16日テレフォンサービスより
17日(木)に栗東トレセンへ帰厩する予定です。
20年12月11日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15〜17秒
次走予定:未定
厩舎長「コースで乗り出した後も順調に進められて
いましたので、この中間から坂路でラスト1ハロン15
秒台まで脚を伸ばすようにしています。負荷を掛け
た後もスクミは見られないですし、この馬なりに体
質がしっかりしてきましたね。運動後も飼い葉をよ
く食べていますし、この調子で更に負荷を掛けて行
きたいと思います。馬体重は497kgです」
20年12月04日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン17秒
次走予定:未定
厩舎長「トレッドミルで運動を開始した後も問題な
く進められていましたので、今週からコースで乗り
出しています。運動後もスクミは見られないですし、
コンディションは良いですよ。飼い葉をよく食べて
ふっくらとしていますし、この調子で負荷を掛けて
いきたいと思います。馬体重は495kgです」
20年11月27日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:ウォーキングマシン
次走予定:未定
厩舎長「こちらに戻ってきた後は疲労回復に専念し
て軽めの運動に控えています。ただ、スクミは見ら
れませんし、体調も変わりありませんので、近々ト
レッドミルでの運動を開始していく予定です。馬体
重は486kgです」
20年11月20日テレフォンサービスより
20日(金)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出ています。
20年11月18日テレフォンサービスより
20日(金)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出る予定です。
在厩場所:栗東トレセン/
20日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧予定
調教内容:軽めの運動
次走予定:未定
武幸四郎調教師「福島競馬場からトレセンに戻って
状態を確認したところ、疲労は見られたものの、体
調は変わりありませんでした。前走のように控えて
もリズムよく運べるものの、結果を踏まえると初戦
と同じように気分よく走らせるほうが最後まで気持
ちが切れずに走ってくれるのかもしれません。体質
がしっかりすれば芝も試してみたい気持ちがありま
すが、レース後に脚元に浮腫みが出るように、まだ
弱いところがある馬なので、もう少し成長を促しな
がら使ってあげる方が馬の為には良いと思います。
この後はこれまでの疲れを取る為に放牧へ出す予定です」
20年11月16日テレフォンサービスより
11/15(日)福島1R 2歳未勝利〔D1,150m・16頭〕10着[1人気]
シャドーロール着用。まずまずのスタートからスッ
と行き脚を付けて、道中は好位の3番手を追走、3,
4コーナー中間あたりから鞍上の手が動き始め、直
線では脚を伸ばすことが出来ず、10着に敗れています。
武幸四郎調教師「福島競馬場に到着後も飼い葉はし
っかりと食べていましたし、パドックでの体付きを
見ていても、前走から状態が落ちている感じはしま
せんでした。今回もスタートはしっかり出てくれて、
無理せずに良いポジションを取ることが出来ました。
これなら楽しみがありそうだなと思っていたものの、
勝負どころから手応えが怪しくなり出し、直線では
全く脚を使うことが出来ませんでした。何か馬体に
異常があったのではと心配したものの、上がりの様
子に問題は見られず、その点は安心しました。
吉田隼人騎手は、『スタートを出てくれて、スーッ
と良い位置に付けることが出来たのですが・・。こ
れといった敗因が掴めないものの、もしかすると初
戦のように行き切ってしまった方が良かったのかも
しれません』と話していました。
確かに初戦とは違って好位に控える形にはなりまし
たが、それでもスムーズに運べていましたし、未勝
利戦ということを考えれば、もっと良いところを見
せてもらいたかったですね。ただ、まだ体質に弱い
部分が見られますし、デビュー戦の走りからすると
今回の結果がこの馬の実力ではないはずですから、
この後は一旦放牧に出してリフレッシュさせて、ま
た巻き返せるように頑張っていきたいと思います」
20年11月12日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:11日に坂路コースで時計
次走予定:11月15日の福島・D1,150m(牝)〔吉田隼人〕
武幸四郎調教師「福島競馬場までの輸送が控えてい
るので、11日の追い切りは坂路で終い重点で時計を
出しました。仕掛けてからの反応・動きともに良か
ったですし、前走よりも体全体をしっかり使って走
っていたので、上積みは感じられますよ。中3週空
けてじっくり調整しましたので、ここまで考えてい
た通りに進められましたし、運動後も飼い葉を良く
食べてコンディションが良くスクミも見られないの
で、良い状態でレースに臨めそうです。普段は大人
しいですが、ゲート内で少し落ち着きがなく、前走
もそのようなところが見られましたので、この中間
に駐立の確認を行いました。この馬なりに我慢して
いましたので、レースでも落ち着いてくれるよう細
心の注意を払いたいと思います。初戦のようにスタ
ートが決まれば、そのままスピードで押し切ってく
れると思うので、ここでしっかり決めてもらいたい
と思っています」
20年11月12日テレフォンサービスより
11/15(日)福島1R 2歳未勝利〔D1,150m・16頭〕54 吉田隼人 発走9:50
20年11月11日テレフォンサービスより
助 手 11/11(水)栗坂良 55.5- 40.0- 25.8- 12.7 一杯に追う
15日(日)福島1R・D1,150m〔54 吉田隼人〕
20年11月09日テレフォンサービスより
15日(日)福島1R・D1,150m〔吉田隼人〕
20年11月05日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:5日にCWコースで時計
次走予定:11月15日の福島・D1,150m(牝)〔吉田隼人〕
武幸四郎調教師「前走後はコンディションを整えな
がら徐々に進めていましたが、スクミや疲労は見ら
れず、その後も変わりありませんでしたので、5日
にCWコースで半マイルだけサラッと時計を出しま
した。最後まで楽な手応えでしたし、むしろ前走よ
りも前向きさがあって、動きが素軽くなっています
よ。運動後もこの馬なりに飼い葉を食べてくれてい
ますし、今の状態を維持しながら来週の競馬に備え
て行きたいと思います」
助 手 11/5(木)CW良 55.6- 39.8- 12.1[5]馬なり余力
スコルピウス(古馬1勝)末強めの内同入
20年11月02日テレフォンサービスより
助 手 11/1(日)栗坂良 59.9- 43.4- 28.4- 13.9 馬なり余力
20年10月28日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:坂路コースでキャンター
次走予定:11月15日の福島・D1,150m(牝)〔吉田隼人〕
武幸四郎調教師「先週一杯は軽めの調整でコンディ
ションを整えていましたが、あまり楽をさせると余
計にスクミ易くなると思うので、適度に運動を行う
ようにしています。飼い葉食いは安定していますし、
全休日明けもスクミは見られませんでした。脚元含
め、特に気になるところは見られませんし、この調
子なら再来週のレースに向けて進めていけると思う
ので、週末から時計を出して行きます」
20年10月21日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:軽めの運動
次走予定:11月15日の福島・D1,150m(牝)〔吉田隼人〕
武幸四郎調教師「トレセンに戻って状態を確認した
ところ、脚元含め大きなダメージはなく体調も変わ
りありませんでした。疲れが見られるようなら無理
をさせるつもりはありませんが、今のところレース
前と変わらない様子ですし、数日間様子を見させて
いただいてそれでも問題なければ続戦させたいと考
えています。初戦から非凡なスピードを見せてくれ
ましたし、小回りコースならそのまま押し切ってく
れそうと藤岡佑介騎手も言っていました。それを踏
まえて次走は小回りコースの福島で使いたいと思っ
ています、11月15日の福島・D1,150m(牝)なら吉
田隼人騎手が騎乗できるとのことですので、状態が
変わりなければそこを目標に進めていきたいと思います」
20年10月19日テレフォンサービスより
10/17(土)京都4R メイクデビュー京都〔D1,400m・16頭〕3着[4人気]
シャドーロールを着用しています。まずまずのスタ
ートから二の脚を活かし、そのまま先頭に立って後
続を従えて行きます。最後の直線へ向き、そのまま
粘り込みを図りますが、ゴール手前で交わされ、デ
ビュー戦は惜しくも3着でゴールしています。
武幸四郎調教師「京都競馬場に着いた後も特に落ち
着きがなくなることもなく、馬の雰囲気は良かった
ですよ。ゲート練習ではじっと駐立出来ないところ
がありましたが、レースでも少しそのようなところ
が窺えました。ただ、タイミングよく出てくれまし
たし、二の脚も速かったですね。最後は交わされて
しまいましたが、体質を考慮して目一杯に攻めきれ
ない中で、これだけ良い走りを見せてくれたのです
から、しっかりすればもっと良いパフォーマンスを
見せてくれるようになるでしょう。レース後、藤岡
佑介騎手に聞いたところ、『最後は3着に敗れてし
まいましたが、前向きさがあって、いいスピードを
持っていますね。ゲート中でじっとしていなかった
ですが、上手くゲートを出ることが出来ましたし、
その後もスッと好位に取り付けることが出来たので、
すぐ形になりそうです』と話していました。勝ち上
れば焦らず馬の状態に合わせて使っていくことが出
来ただけに悔しい気持ちでいっぱいですが、センス
の良さを見せてくれましたから、次走も良い状態で
臨めるよう努めて行きたいと思います。この後は馬
の状態をしっかり確認したうえで、ご相談させてい
ただきたいと思います」
20年10月16日テレフォンサービスより
助 手 10/16(金)栗E良 14.1- 14.2 ゲートなり
20年10月15日テレフォンサービスより
10/17(土)京都4R メイクデビュー京都〔D1,400m・16頭〕54 藤岡佑介 発走11:35
20年10月14日テレフォンサービスより
17日(土)京都4R・D1,400m〔54 藤岡佑介〕(除外の可能性があります)
助 手 10/14(水)CW良 53.5- 39.4- 12.7[5]馬なり余力
スコルピウス(古馬1勝)馬なりの内同入
20年10月12日テレフォンサービスより
17日(土)京都4R・D1,400m〔福永祐一〕
20年10月08日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:7日にCWコースで時計
次走予定:10月17日の京都・D1,400m〔福永祐一〕
武幸四郎調教師「7日の追い切りでは今週デビュー
する同じ2歳馬と併せました。先行し、最後の直線
で併せて行きましたが、こちらは最後まで楽な手応
えで、相手がついてこられないほど良く動いてくれ
ました。決して走りやすい馬場ではなかったですが、
本数を重ねて行くにつれてピリッとしてきました。
体質はまだしっかりしていないところがありますが、
負荷を掛け過ぎないように調整していることで、ス
クミはさほど気にならないですし、疲労も感じませ
んので、この調子で来週の新馬戦に備えてコンディ
ションを整えていければと思います」
助 手 10/7(水)CW良 52.5- 38.6- 12.7[4]馬なり余力
アーサーズシスター(新馬)一杯の外0.4秒先行0.6秒先着
20年10月05日テレフォンサービスより
助 手 10/4(日)栗坂良 61.2- 44.7- 29.5- 15.0 馬なり余力
20年10月01日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:1日にCWコースで時計
次走予定:10月17日の京都・D1,400m〔福永祐一〕
武幸四郎調教師「1日の追い切りでは、同じ2歳新馬
と併せてCWコースで時計を出しました。半マイル
だけサッと時計を出す感じでしたが反応・動きとも
に良かったですよ。ただ、全休日明けにスクミが見
られるなど、体質がまだしっかりしていないところ
が窺えます。追い切りを重ねてしっかりしてくれる
といいのですが、疲れが溜まって悪い方に向いてし
まうといけないですし、その点には気を付けながら
進めて行きたいと思います。体質的に攻めきれない
ところがありますし、スピードを求めるのはもう少
ししっかりしてからの方が良いと思うので、まずは
ダート戦から始動したいと考えています。このまま
順調に仕上がるようであれば、10月17日の京都・
D1,400mに福永祐一騎手で向かいたいと思います」
助 手 10/1(木)CW良 55.2- 40.0- 13.1[4]馬なり余力
テイクバイストーム(新馬)馬なりの内同入
20年09月25日テレフォンサービスより
在厩場所:25日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:
次走予定:第4回京都開催
武幸四郎調教師「ゲート試験に合格後は牧場にて鍛
え直してもらっていましたが、態勢が整ったことか
ら、25日の検疫で帰厩させました。明日から乗り運
動を開始し、来週から時計を出して行こうと思いま
す。具体的な番組につきましては、動きを確かめな
がら検討していきたいと思います。
25日(金)に栗東トレセンへ帰厩しています。
20年09月23日テレフォンサービスより
25日(金)に栗東トレセンへ帰厩する予定です。
20年09月18日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン14〜15秒
次走予定:第4回京都開催
厩舎長「負荷を掛けた後も問題なく進められていま
したので、この中間は坂路でラスト1ハロン14秒台
までペースを上げています。体力的な面はもう少し
時間を掛けて鍛えていかないといけませんが、ここ
にきて調子が上向いてきましたので、武幸四郎調教
師とは、このまま問題なければ第4回京都開催を目
標にトレセンへ帰厩させる方向で話し合っています。
馬体重は495kgです」
20年09月11日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15秒
次走予定:未定
厩舎長「馬の状態に合わせてじっくり進めてきまし
たが、徐々に良化が窺えましたので、この中間から
より負荷を掛けたメニューに切り替えています。現
在は坂路で15-15のペースで登坂していますが、開
始して日が経っていない割にはまずまず動けていま
すし、このまま本数を重ねて行けば更に良くなって
きそうです。馬体重は489kgです」
20年09月04日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15〜17秒
次走予定:未定
厩舎長「この馬なりに体力はついてきていますが、
もう少し時間を掛けてから負荷を上げていく方が馬
にとっては負担も軽く済むでしょうし、暫くは同じ
メニューで進めていこうと思います。運動後は飼い
葉をしっかり食べて体調面は良い意味で変わりない
ですよ。馬体重は483kgです」
20年08月28日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15〜17秒
次走予定:未定
厩舎長「その後も順調に進められていましたので、
この中間はより負荷を掛けたメニューに切り替えて
います。現在は坂路で17-17のペースから、ラスト1
ハロン15秒まで脚を伸ばすようにしていますが、こ
の馬なりに体力が付いてきました。素材は良いもの
を持っている馬ですし、大事に育てながら良化を促
していきたいと思います。馬体重は486kgです」
20年08月21日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン16〜17秒
次走予定:未定
調教主任「じっくり時間を掛けながら成長を促して
いますが、今のメニューでも余裕が出てきましたの
で、この中間は坂路のペースを少しだけ上げてみま
した。負荷を掛けても疲れは見られないですし、徐
々に体力が付いてきているので、この調子で良化を
図っていきたいと思います。馬体重は492kgです」
20年08月14日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン17秒
次走予定:未定
厩舎長「この中間も同じメニューで調整しています
が、問題なく進められています。ただ、まだ全体的
に幼さがあり、じっくり時間を掛けて鍛えていく方
が良さそうなので、馬の状態に合わせながら徐々に
負荷を掛けて行こうと思います。ここにきて暑さが
増してきましたし、馬にとっては苦しい時期でもあ
りますので、体調管理には気を配りながら進めてい
きます。馬体重は488kgです」
20年08月07日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン17秒
次走予定:未定
厩舎長「乗り出した後も順調に進められていました
ので、この中間から坂路にも入れています。もう少
し余裕をもって登坂してほしいところですが、本数
を重ねて行くにつれて楽に動けるようになってくる
と思うので、普段から長めの距離を乗りながら体力
を付けていきたいと思います。馬体重は484kgです」
20年07月31日テレフォンサービスより
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター
次走予定:未定
厩舎長「先週一杯まで軽めの運動でこれまでの疲れ
を取りましたが、その後も特に気になるところは見
られませんでしたので、今週から乗り運動を開始し
ています。こちらの環境にもすぐ慣れてくれました
ので、徐々に運動量を増やしていきたいと思います。
馬体重は480kgです」
20年07月24日テレフォンサービスより
24日(金)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出ています。
20年07月22日テレフォンサービスより
和田翼 7/22(水)栗坂重 57.6- 41.8- 27.7- 13.8 馬なり余力
24日(金)に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放
牧に出る予定です。
在厩場所:栗東トレセン/
24日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧予定
調教内容:22日に坂路で追い切り
次走予定:未定
武幸四郎調教師「ゲート試験に合格した後は疲れが
ないか様子を見させていただきましたが、特に気に
なるところはありませんでした。22日に坂路でどれ
だけ動けるのか確かめてみたところ、これぐらいの
時計ならまずまず動いてくれましたが、ここからよ
り負荷を掛けて行くにはもう少し成長を促してあげ
る方が良いと感じました。これから更に蒸し暑くな
ることも考えると、一旦放牧に出してコンディショ
ンを整えてもらう方が馬にとって良いでしょうから、
24日にノーザンファームしがらきへ放牧に出す予定です」
20年07月20日テレフォンサービスより
助 手 7/19(日)栗坂稍 61.3- 42.9- 27.4- 13.6 馬なり余力
ミニーアイル(新馬)馬なりに1.8秒先行同入
20年07月16日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:16日にゲート試験合格
次走予定:未定
武幸四郎調教師「水溜まりなど下を気にするところ
があるので、この中間からシャドーロールを着用し
てみたところ、以前ほど気にしなくなり、ゲート練
習もスムーズに行えるようになりました。精神的に
徐々に苦しいところを見せる頃でもありますし、16
日に練習がてら試験を受けてみたところ、無事合格
しました。出の反応はまだ速い方ではありませんが、
競馬までに何度か練習すれば問題ないでしょう。も
う数日間はこちらで様子を見させていただき、それ
からノーザンファームしがらきへ放牧に出す予定です」
16日(木)にゲート試験を受けて合格しています。
岩崎翼 7/16(木)栗E稍 14.8 ゲートなり
20年07月09日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:CWコースでキャンター、ゲート練習
武幸四郎調教師「この中間もCWコースを1周乗っ
た後に、コース内のゲートで練習を行っています。
コースに行く手前に水溜まりなどあると、立ち止ま
って動かなくなるところがあり、納得するまで時間
が掛かるタイプですね。ただ、暴れたり、ゲート内
で立ち上がったりするわけではないので、もう少し
時間を掛けながら覚えさせていく方が良さそうです。
それ以外は特に気になるところはないので、馬の様
子に合わせながら進めて行きたいと思います」
20年07月01日テレフォンサービスより
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:CWコースでキャンター、ゲート練習
武幸四郎調教師「こちらに移動後も特に疲れは見ら
れなかったので、先週末から乗り運動を開始し、ゲ
ート練習も行っています。周回コースの中にあるゲ
ートでは特に問題なく通過してくれていたのですが、
今週から外のゲートに行ったところ、周りの雰囲気
を気にして枠入りでゴネてしまいました。ゆっくり
時間を掛けてあげると納得して入ってくれたので、
最初の内は馬の少ない時間を狙って徐々に慣れさせ
ていく方が良いかもしれません。調教から戻って馬
房に入れようとしたところ、拒否するところがあっ
たので、一度機嫌を損ねると尾を引くような性格な
のかもしれませんね。焦らず馬の雰囲気を見ながら
進めて行きたいと思います」
20年06月25日テレフォンサービスより
在厩場所:25日に栗東・武幸四郎厩舎へ入厩
調教内容:
次走予定:未定
空港担当者「移動する前はリフレッシュ期間を経て、
週2回坂路で15-15から、速い日は14秒台まで脚を伸
ばすようにしていました。トモの緩さはまだ残しつつ
も、以前よりしっかりしてきましたし、小柄だった馬
体も今では背が伸びました。それに筋肉がついてとて
も逞しく育ってくれましたね。脚元や体調に不安なく
進められていましたし、良い状態で送り出すことが出
来ました」
武幸四郎調教師「態勢が整ったようですので、25日の
検疫でトレセンに入厩致しました。まずは輸送の疲れ
がないかしっかりチェックさせていただき、問題なけ
ればゲート試験合格を目標に乗り運動を開始していき
たいと思います」
25日(木)に栗東・武幸四郎厩舎へ入厩しています。
20年06月24日テレフォンサービスより
24日(水)に福島県・ノーザンファーム天栄へ移動し
ており、25日(木)に栗東・武幸四郎厩舎へ入厩する
予定です。
20年06月22日テレフォンサービスより
24日(水)に福島県・ノーザンファーム天栄へ移動し、
25日(木)に栗東・武幸四郎厩舎へ入厩する予定です。
20年06月15日テレフォンサービスより
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週6回トレッドミル
担当者「この中間は坂路調教に加え、周回コースで
も長めの距離を乗り込んでいましたが、先週はリフ
レッシュのためトレッドミルで調整を行いました。
坂路コースでは徐々にバランスよく走れるようにな
ってきましたし動きは悪くないので、あとはもっと
力が付いてきてほしいですね。周回コースではまだ
トモの踏み込みが浅いので、もう少し踏み込めるよ
うにしていきたいです。その辺りが改善できれば、
より良い走りができるようになると思いますが、元
々、すごく乗りやすい馬なので修正もしやすいでし
ょうし、その点はあまり心配していません。体調面
も変わりなく、飼い葉食いが良いので、馬体がどっ
しりしてきましたね。左の上腕部・肩回りに疲労が
溜まりやすい傾向にあるので、今後も定期的にケア
しながら、移動に備えて態勢を整えていきます」
馬体重456s
20年06月01日テレフォンサービスより
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン14〜16秒のキャンター1〜2本、
残りの日は軽めの調整
担当者「この中間は全体的に疲労感が出てきました
ので、再びリフレッシュ期間を設け、特に上腕・肩・
背腰・トモを重点的にオーバーホールしました。現
在は坂路調教を再開しており、リフレッシュ前のメ
ニューに戻しています。坂路コースでの動きですが、
ハロン14秒ペースでもしっかり対応できていますし、
感触は悪くないのですが、まだパワー不足という印
象は否めませんので、今後はその辺りを強化してい
きたいですね。そろそろ移動も視野に入れられそう
ですから、それに向けてしっかり乗り込んでいきま
す」馬体重457s
20年05月15日テレフォンサービスより
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン14〜16秒のキャンター1〜2本、
残りの日は軽めの調整
担当者「リフレッシュ期間を経て、元のメニューに
戻しました。その後も順調に進められていたことか
ら、この中間はより負荷を掛けて週3回の内の2回は
ハロン14〜15秒のペースで登坂するようにしていま
す。気合い乗りが良い中でも騎乗者の指示にはしっ
かり応えてくれますし、とても乗り易くなってきま
したよ。相変わらず良いスピードを見せていますし、
あとはそれにパワーが付けばより良い走りが見られ
るようになると思うので、しっかり乗り込みながら
鍛えて行きたいですね。ひと息入れたことで心身と
もにフレッシュさが窺えますし、飼い葉をよく食べ
て体重以上にふっくらと見せているので、今後も焦
らずに進めていきたいと思います」馬体重460kg
20年05月01日テレフォンサービスより
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:ウォーキングマシン
担当者「順調に進められていたことから、この中間
は心身ともに疲れを取る為にリフレッシュ期間を設
けています。それまで順調に進められていましたの
で、より負荷を掛けた調教メニューに切り替え、週
3回の内の2回は坂路でハロン15秒のペースで登坂し
ていました。走りのバランスが良く、何より体全体
をしっかり使って駆け上がってくれるようになり、
単走よりも併せている時の方が迫力満点の動きでし
たよ。前向きさを見せながらも鞍上の指示には従順
で、とても乗り易くなってきました。スピードは良
いものを持っていますし、あとはパワーが付けば更
に動きが良くなってくるでしょうから、今後も馬の
成長を促しながら鍛えて行きたいと思います」馬体重453kg
20年04月15日テレフォンサービスより
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15〜16秒のキャンター2本、
週1回周回コースで軽めのキャンター2,500m、
残りの日は軽めの調整
担当者「乗り運動を再開し、週3回坂路を2本登坂す
る高負荷のトレーニングを行っています。体重がや
や減少傾向にありましたが、リフレッシュ効果もあ
り登坂回数を増やしても体重が増えてきていますか
ら体調面が上向いてきているのを感じています。も
ともと気持ちは前向きなので気合をつければすぐに
速いタイムは出るのですが、体幹を鍛えていくのを
課題としているので早めのペースよりもハロン16秒
のペースを中心にして、坂路2本をしっかりと登坂
しフットワークの改善にも取り組んでいます。右前
肢は強く動かせるのですから、残りの部分がそれに
追いつける力が付けば、力強く理想的なフットワー
クになると考えています。今後もバランスよく走れ
るようにじっくりと体幹を鍛えていきます」
馬体重450kg
20年04月01日テレフォンサービスより
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:ウォーキングマシン
担当者「先週からリフレッシュ目的でマシンのみの
運動に止めています。リフレッシュまでの坂路の動
きですが、動き質は高まってきているものの、まだ
体幹を鍛えていく必要がありますね。フットワーク
で右前肢を強く使い過ぎてしまう癖があり、その為、
左後肢を使いきれない時があるので、騎乗運動中は
意識して改善に取り組んでいます。体も先月よりは
減ってしまっている状況ですから、現状はスピード
や負荷を高めるよりもこのペースを維持し、バラン
スよく走れるようにじっくりと体幹を鍛えていくつ
もりです。精神面に変わりはなく前向きな良い状態
ですので、リフレッシュ明けからすぐに乗り運動を
再開する予定です」馬体重450kg
20年03月01日テレフォンサービスより
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン15〜16秒のキャンター2本、
週1回周回コースで軽めのキャンター2,500m、
残りの日は軽めの調整
担当者「この中間にリフレッシュ期間を設けました
が、現在は元の調教メニューに戻しています。以前
より体を大きく使って走ってくれるようになり、ス
トライドが伸びてスピードもかなり乗ってきました。
ただ、自らハミを取っていくほどではないので、な
るべくハミを取らせながら走らせて行きたいと考え
ています。それにトモの嵌りがまだしっかりできて
いないので、その辺りも良くなればもっと良い走り
を見せてくれるようになるでしょう。普段はとても
大人しいですが、調教になると前向きになってくれ
るので、今後もこの調子で進めていきたいですね。
コンディションが良く、飼い葉食いも旺盛なので、
馬体が段々と逞しくなってきましたよ」馬体重462kg
20年02月01日テレフォンサービスより
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン15〜17秒のキャンター2本、
週1回周回コースで軽めのキャンター2,500m、
残りの日は軽めの調整
担当者「この中間は坂路コースと周回コースでの運
動を再開しており、坂路ではハロン15秒まで脚を伸
ばしています。坂路では少しずつではありますが、
馬体全体を使って走れるようになってきていますね。
ハミも自ら取って走っていますが、頭の位置が高く
なる時があるので、修正していけるよう努めていき
ます。また、トモをもっと踏み込んで走れるように
なれば、より良い動きが出来るようになるでしょう。
周回ではバランス良く走れており、折り合いもちゃ
んと付いています。坂路同様、トモの入りに甘い部
分はありますが、少しずつは改善できているのでこ
の調子で進めていきたいと思います。厩舎にいる時
は大人しく、調教の時はやる気が入るので、スイッ
チのオン・オフが上手なタイプだと思いますし、飼
い葉もしっかりと食べていることから、馬体はこれ
からもっと大きくなってきそうです」馬体重464s
20年01月24日テレフォンサービスより
競走馬名が決定しました。
競走馬名:スティクス
欧字表記:Styx
意味由来:ギリシャ神話に登場する女神。母名より連想
19年12月31日テレフォンサービスより
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:ウォーキングマシン
担当者「この中間は坂路で2本目に16-16までペース
を上げていましたが、時計としては出ているものの、
動きが硬くトモが入ってこない感じですね。それに、
周回コースではリラックスして走っているものの、
単走時と比べて併せると力んでハミにモタれてくる
ところがあるので、その点も修正しながら進めてい
ます。調教に関しては順調に進められていますが、
その反面、馬体重が減ってきましたので、12月中旬
以降はウォーキングマシンで運動を行っています。
コンディションが良く、飼い葉もしっかり食べてい
るので、すぐ回復すると思いますし、この休養がい
いリフレッシュ期間になるでしょう。状態を見て元
の調教メニューに戻していきたいと考えています」
馬体重462kg
19年12月01日テレフォンサービスより
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン17〜18秒のキャンター2本、
週1回周回コースで軽めのキャンター2,500m、
残りの日は軽めの調整
担当者「この中間も順調で、前回から坂路調教のペ
ースを更に上げ、1本目ハロン18秒、2本目ハロン17
秒まで進めています。相変わらず登坂時の勢いが凄
くて、スピード感溢れる走りを見せています。乗り
込みながらバランスが少しずつ良くなってきていま
すが、まだ全身を上手く使え切れていないところが
あるので、その辺りを改善できれば更に走りの質が
向上すると思います。また、周回コースでは概ねバ
ランスは悪くないのですが、時折、前重心で走って
しまう時があるので、そこも改善していきたいです
ね。馬体は徐々に大きくなって成長を見せています
し、脚元・体調共に心配な点はありません。今後も
調教を継続しつつ、課題に取り組んでいきます」
馬体重461s
19年11月01日テレフォンサービスより
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
担当者「角馬場で乗り出した後も問題なく進められ
ていたことから、現在は周回コースで軽めのキャン
ター2,500mに加え、週2回坂路コースでハロン18秒
のペースで2本登坂しています。調教では鞍上の手
を煩わせることもなく、誰が乗っても集中力を保ち
ながら良い動きを見せていますよ。前に馬がいると、
それを追い抜いて行くぐらいの勢いで登坂してくれ
ますし、ピッチ走法でスピードがあり、尚且つパワ
ーも段々と身に付いてきました。普段の様子も調教
と同様に大人しく素直で扱い易い馬ですし、調教を
進めていってもテンションが上がらないところが良
いですね。馬体も調教を積んでいく毎にメリハリの
ある体つきになり、脚元に不安なところもなく、こ
こまで順調に進められていますから、この調子で成
長を促しながら負荷を掛けて鍛えていきたいと思い
ます」馬体重451kg
19年10月01日テレフォンサービスより
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
担当者「馴致をひと通り終えたことから、現在は角
馬場で乗り出しています。中間にリフレッシュ期間
を設けましたが、入場時より馬体重が増え、背が伸
びて幅が出てきたように感じます。乗り出した後も
飼い葉食いは良いですし、脚元なども問題なく進め
られています。調教では特に悪いことをすることも
なく、人に対して従順で素直に取り組むことが出来
ています。動きに関してはまだ硬さがありますが、
乗り込みを続けて体の使い方を覚えていけば改善さ
れて行くと思うので、これから本格的に乗り出して、
周回コースや坂路コースにも入れていきたいと考え
ています」馬体重464kg
19年09月01日テレフォンサービスより
在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
担当者「現在はトレッドミルでの慣らしを終了して、
ウォーキングマシンでの60分の運動と、ロンギ場で
の騎乗馴致を行っています。少し気持ちが強いとこ
ろがあり、馴致でしっかりと人との関係を作りなが
ら進めているところです。筋肉質でロードカナロア
産駒らしい体付きをしていて、移動後も飼い葉食い
が落ちることなく、しっかりと完食しています。脚
元に問題はなく、ここまで順調に来ていますので、
この良い流れを継続したまま上手く馴致を行ってい
きたいと思います」馬体重445s
19年08月08日テレフォンサービスより
在厩場所:2日に北海道・ノーザンファーム空港へ移動
Yearling担当者「ここまでは順調に夜間放牧を行っ
ていました。4月生まれの本馬ではありますが、標
準以上の馬格とそれを支えるしっかりとした骨量は
とても好感が持てます。まだまだ成長力もあり、今
後は更にボリュームのある馬体へと成長してくれる
でしょう。少し臆病な所がありますが、洗い馴致は
時間を掛け理解させて終えることができたので、育
成厩舎へ移動しても本馬のペースに合わせて何事も
進めてもらいたいと思います」馬体重443kg
19年07月18日テレフォンサービスより
測尺(2018年7月上旬)
体 高:153.0cm
胸 囲:173.5cm
管 囲:19.8cm
馬体重:434kg