お名前 Eメール タイトル メッセージ 参照先 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
皆さんに愛される教室を目指してがんばります。 保護者の方が利用を希望される教室の曜日、時間、料金(お預かりのみ・個別授業)授業内容などについての具体的なご意見があれば、教えてください。お子様といっしょに過ごせるだけでも、私の人生にとっては幸せなことだと思っていますが、赤字では長く続けることは困難だと思います。 今考えているのは、曜日・時間:月〜土 8時〜7時 日・祭日 12時〜7時 料金:預かりのみ(1名のみ) 1000円/時 1対1の個別授業 1500/時 前日までの予約制 です。自宅なので、光熱費、維持費はそれほどは、かからないと思っていますがいかがでしょうか。
こんにちは、春と申します。初めて投稿をします。子供が小学生になり、やっと働き始めましたが、子供を安心して任せられる知リ合いが近くになくいつも不安でした。子供の精神面でも、学力面でも、信頼でき長時間サポートしてくれるような保育園&塾&個別指導の教室があればなーといつも思っていました。しかし、現実は厳しくなかなか見つかりません。子供も手がかからなくなったので、この際そんな塾を自分で作ってしまおう!と思い立ちました。そこで保育園にお子さまが通ってらっしゃる、また、通わせていた保護者の方の「理想の塾」が、あれば教えてください。ちなみに私は、小中高学校教諭、幼児教育インストラクター資格などを、いくつか持っています。また児童絵画も担当します。教育大卒です。 皆様に喜んでいただける教室を自宅(一戸建て)で始められたらいいなとおもっています。さまざまなご意見よろしくおねがいいたします。
子どもがいるわけではないのでオレの考えはということで…保育園なら元気いっぱいに体を動かせるというのが大切だと思います保育園児に文字などの勉強を押し付けすぎるとかえって精神的に負担がかかります。例えば文字を覚えるのはお散歩に行った時に看板に書かれてるひらがなを一緒に見て○○って書いてるねぇ!などの言葉かけなどで充分だと思います遊びに組み入れるのはいいと思いますが…(パズルやカルタなど)絵画は取り入れるのは大丈夫ですよ。絵を描くのも子どもにとっては無理矢理書かせられない限り遊びの一つですから小学生ぐらいになると算数や国語など勉強って感じになってきますよね。塾って形なら余談みたいな感じで授業から外れてるようでその内容が自然に分かるのがいいですね。ノートばっかり書いてる授業よりも余談の方が頭に残ってますから…精神的な安定という面では最初にも言いましたが遊びですね。それと親と一緒というのも安心するでしょう親から引き離されると多少なりとも不安になりますまぁ、オレの意見としてはあまり無理をさせすぎないというのが一番かと思います
最近また増えてきているのですが当掲示板では営利非営利にかかわらず宣伝目的の書き込みを禁止しております!!特に悪質な『こんなページ見つけたんだけどぉ』のように振って、HPへ誘導するような書き込みがありますがその様な書き込みがあっても絶対にアクセスしないようにしてくださいm(._.)mまた、そういった書き込みは即削除いたしますd(⌒o⌒)
長年使用してきたメインのアドレスを変更しましたm(._.)m個人的にご用件のある方はお手数ですがHP内のメール送信ボタンよりお送り下さい。。。
はじめまして。2歳10ヶ月と5ヶ月の育児中の母です。最近、特に理由も無いのにイライラしています。上の子にきつく接してしまい、その後そんな自分が嫌になる・・・。 その繰り返しの毎日です。夫は協力的でいてくれるのですが、それでもその夫に対しても不満に思ってしまう自分がいます。子供の面倒はよく見てくれるのですが、愚痴れない・・・。 友人はほとんど独身or子供がいないので、そういう話もしずらくて・・・。 「いらいらが顔に出てる」と夫に指摘されましたが、本当にそうだと思います。みなさんはどうやってこういうのを解決されていますか?
子どもがいるわけではなく保育園の子どもといった場合なので状況は違いますが子どものすることにストレスを感じた時は友達に愚痴ったりしてますね周りも子どもがいない人が多いけど聞いてもらうだけでいくらかはマシになりますしね友達にそういう話が出来ないのでしたら旦那さんも子育てに協力的だったら愚痴っちゃえばいいじゃないですかぁ一人で抱え込んじゃってたら気が変になっちゃいますよ。だんなさんが協力的だといっても多分一日中子どもと一緒にいてるわけではないと思うので分からない苦労の部分があるかと思います逆にゆまさんが気づいていない子どものかわいさもあるかも知れませんしねもし、お子さんが保育園に通っているのでしたらそこの保育士さんに一度相談されてみてはいかがでしょうか?
イライラしちゃう時って人間ですものありますよね(^^ゞまあ、そんな時は『自分の好きなことをする』に限るかなと思います。。。365日 毎日子どもと向き合ってちゃ疲れることだってありますって!!自分の時間を捻出して息抜きしましょ
こんばんは。子育てって本当に大変ですよね。今私の子供は小学校一年生と年長の二人います。私の場合も両親や主人が協力的でしたがストレスがたまったり(私の場合も回りの友達が独身だったために生活が違うので遊べなく)しました。でも今になると本当にその時期の子供の成長はとても早くてかわいい!ビデオなんかにとってあるのを今になってみるとはっきり話せなかったり泣いたりしているのがかわいらしく写ります。その時期は大変な事もありますがそのうち大きくなると子供は自分の一番の理解者になってくれて一番の友達になってくれますよ。一緒に買い物に行ったりご飯を食べに行ったり映画を見に行ったりもできます。今でもきっと子供はお母さんの一番の見方ですよ。保育園の一時保育もありますしいっぱい息抜きもして旦那さんにもグチって(笑)楽しく過ごせるよう願っています。
こんばんは。そうですかーイライラしてしまうんですね。。ストレスの解消法は人それぞれと思いますが、子どもに対してはゆまさんの年齢は解かりませんが、子どもはまだ3年も生きてないんですよ(^。^)まだまだ一人では何も出来なくて手がかかりますよ。それにいちいちイライラしてても仕方ないですよ。「しかたないなぁ〜」って感じで大きく構えましょう。夫に対してもいいじゃないですかー家に帰ってこない夫や、暴力振るう夫よりいい夫じゃないですか!「ちょっときいてくれる?」って言って愚痴ってもいいと思いますよ。「こんなことがあったんだけどどうしよ」「こんな時はお願いね」って上手く夫をつかったらいいと思いますよ。男性は頼りにされたら喜びますよ。自分も男なんでわかります(笑) ちょっと長くなったけどこんな感じで行ってみたら?
ナオキさん、Benさん、あゆさん、まささん、お返事ありがとうございました。その後もまだまだ「いらいら」は無くなりはしていませんが、少し気が楽になりました。そして自分に少〜し気持ちに余裕がでてくると、子供も素直に聞き分けがよくなったりしています。 親の気分が伝染するんですね…。育児はまだまだこれから。 (^_^;)頑張りすぎずに頑張っていきます。また愚痴りに来ちゃうかもしれませんが、今後ともよろしくお願いします。
そうですね!親の気分が伝染するというか余裕を持ったことによってお子さんにも温かく接することが出来てるんでしょうね♪イライラしてるときは子どもが何か悪いことをしてそれに対して叱るにしてもその感情のままでいくとゆまさんのうっぷん晴らしになってしまいますからイライラしたらコーヒーを飲んで一息ついたりするってのもいいかもしれませんねどうしてもいらいらがたまってしまったりしたら愚痴ったりしてくださいねそれに保育園に通ってなくてもお母さんの息抜きの為に一時保育で預かってもらえる所もありますしね
え〜っと、私は保育士になりたいんですけど・・・。保育士になるには、女子大?にいかなきゃなれないんですか?
同じ質問を何回もしなくてもちゃんと書き込まれてますよ!大学、短大、専門学校の案内を見てみてください。「資格取得」の欄に保育士と載ってるのは全て女子大でしょうか?何でも自分で考えたり調べたりしないで答えだけを求める。これって自分の為になるでしょうか?一度調べてみてください。それでも分からないことがあればまた聞いて下さいね(^^)/
通信でだって取れるし、専門学校でも取れますよ。普通の大学でも教育学部とかで取れるところもあるんじゃないですか?近くの大学調べてみては?
こんにちは今日は「おはなし絵本クラブ」というインターネット絵本のサイトを紹介します。友人がこちらに絵本を描いているのですが、見てみたところ大変かわいいのです。オリジナルから、名作アンデルセンまで多種です。うちもそうですが、共働きの夫婦ですとなかなか絵本の読み聞かせなどできなくなっています。こちらのサイトはそれをやってくれるかわいいサイトですとくに気に入っているのがこのタリタリですhttp://www.ohanashiehon.com/ehon/0152_c.htmlあと、人魚ひめhttp://www.ohanashiehon.com/ehon/0158_c.htmlみなさん一度は読みましたよねえこういうのを幼稚園で導入するのもいいですよね
はじめまして、0歳児のママのパンダです。私は、元保育士ですが神経痛や腰痛で仕事を辞めました。悩みは、はじめは職場を復帰するつもりで保育園を探していて、一時保育に入れば入所しやすいということで週一回短時間だけ行っていたのですが、その時は園長先生も「はやく復帰しないの」「うちで働かない?」とか言っていました。しかし、私が保育士ができなくなり、入所ではなく一時保育の時間内の仕事で預けることはできないかと言うと態度が一変しました。「0歳児は17時過ぎると泣くのよねー。保育士さんだったら、わかるでしょ」とか「入所して毎日短時間の方がいいわよ」などなど。。。私は保育士の仕事がだめなら、会社で働きたいと思っていて、でも会社経験もないので、ちょうど知り合いが週2回で子供が病気の時も休んでいいという職場を紹介してもらうことになり、態度が一変した園長先生にも2ヶ月前に話をして、職場にも一時間はやく帰れるようにお願いして、一日は義母に早めのお迎えをお願いし、もう一日はできるだけがんばって17時にはお迎えに行くということで、園長先生も職員にも伝えておくということになりました。でも今日がんばって帰ったのですが、なにせバスなので時間どうりにならず17時10分にお迎えに行くと、園の先生に「園長が一時保育は9時半〜4時半にしているから、なんとかなりませんかと。入所児童もふえてきたので、0歳児は職員の人数もいりますし、子供もかわいそうですし。。ねぇ」「私が一時を担当してるのですが」と言われました。私は前の話し合いはいったい????とびっくりしました。前から気になっていたのですが、いつも園長先生に話したことは職員に伝わったことがない!担任は一時は7時半〜18時まで(市の規約にも書いてある)なのでその間は大丈夫よと言っていた。一時保育担当の先生は紹介されたことがない。入所している0歳児は18時をすぎてもいるのに、一時の子ははかわいそうと言う。保育士だったらわかるでしょというが、それは園の都合であって、私もいち保護者なので働いて子供がかわいそうは辛い。0歳児の入所児童が少なく、0歳児がほしかったのはわかるがこちらにも保育料が高すぎて入所するにはフルで長時間の仕事でないと無理という事情があります。もう、仕事もはじまり他にも近くに保育園がありません。仕事も経験を積みたいし、知り合いの上司に頼んでいて、今さらです。もう一度話してみようと思うのですが、冷静に話せるか自信がなくて、役所にも聞いてみようと思っています。それと、保育園に話してこの先預けにくくなるとか、子供にはちゃんと対応してくれると信じていますが、対応が心配です。保育園に全部非があるとは思っていませんが、この先どうしていいのか行き詰ってしまいました。
あの東京都にある淑徳幼児教育専門学校に通ってる方いませんか?よければ、お話をお聞きしたいのですが。
保育者ねっとわーく内にある『保育を目指す』のコーナーの掲示板には進学についてのスレッドなどが建っていますのでそちらをご活用下さいなd(⌒o⌒)
通信で保育士の資格を取った方もしくは取る方いますか?いたらお話を聞かせてほしいのでchibi.c@xxne.jpまで連絡下さい。保育士の資格をもっている方からの連絡もお待ちしています。
保育者ねっとわーく内の『保育を目指す』のコーナーをご活用下さいなd(⌒o⌒)
- KENT & MakiMaki - 携帯用改造:湯一路