10月に2年の総合実習でサツマイモの組織培養をしました。
外植体の消毒殺菌は各自で行い、腋芽を含んだ節を培地に置床しました。
![]() |
![]() |
最近伸びた新しいつるを使います。 | 葉を除去し、消毒殺菌します。 |
![]() |
![]() |
最初は洗剤、次に次亜塩素酸ナトリウムで消毒します。 | 次亜塩素酸ナトリウムで消毒した後、無菌水で ゆすいでいます。 |
![]() |
![]() |
つるをシャーレに移して作業をします。 | 5−10mmに節の部分を切り、培地に植えます。 |
![]() |
![]() |
腋芽から新しい枝が伸びてきました。 |
ご質問・ご感想は、私まで。