4月25日(火)、台湾の国立内壢高級中学(=高校)から50名ほどの生徒が修学旅行で
桂高校を訪れ、学校紹介、研究発表、実習等を通じてお互いに交流を深めました。
![]() |
全員そろって記念写真。 |
![]() |
![]() |
9時にバスの到着。 | 交流会場の視聴覚教室に入場。 |
![]() |
![]() |
関本校長より歓迎の挨拶。 | 引率者代表挨拶。 |
![]() |
![]() |
農業クラブ会長挨拶。 | 内壢高中生代表挨拶。上手な日本語でした。 |
![]() |
![]() |
記念品の交換。 | 弓道部による模範演技。 |
![]() |
![]() |
内壢高中生にも指導。 | 桂高校のバイオや草花部について紹介。 |
![]() |
![]() |
内壢高中や台湾の紹介。 おいしそうなものがたくさん出てきました。 |
お互いに記念写真。 |
![]() |
![]() |
各班に分かれ実習。 | 書道ではひらがなの練習。 |
![]() |
![]() |
短冊に「あらしやま」と書いておみやげにしました。 | 華道では菊や桜をいけました。 |
![]() |
![]() |
なかなか楽しそうでした。 | 自分の作品の前で記念写真。 |
![]() |
![]() |
野菜実習では、キュウリの水耕ハウスで収穫の体験。 |
![]() |
![]() |
試食に持って帰ってもらいました。 | 校舎前で記念写真。 |
![]() |
![]() |
あっという間に時間が過ぎました。 | 名残惜しいですが出発です。 |
![]() |
4月26日付け 京都新聞朝刊。 |
ご質問・ご感想は、私まで。