ガーデニングミニ講座(公開講座)
第27回:ガーデニングバスツアー(2007.06.30.)
暑い中、たくさんのご参加ありがとうございました。
 |
 |
草津市立水生植物公園。梅雨の晴れ間で天気はよくなりました。 |
ハスの花をイメージした噴水。 |
 |
 |
|
温室内のスイレン。 |
 |
 |
隣接する琵琶湖のハスの群生地。 |
|
 |
 |
大賀バス。 |
|
 |
 |
滋賀農業公園ブルーメの丘。 |
|
 |
 |
あいとう(愛東)マーガレットステーション。 |
帰り道にショッピングも楽しみました。 |
 |
 |
|
あいとうエコプラザ「菜の花館」。 |
今年もガーデニングバスツアーを企画いたしました。行き先は滋賀県方面です。
気軽に楽しく行きたいと思いますので、皆様お誘い合わせの上、多数の御参加をお願いいたします。
 |
 |
草津市立水生植物公園 |
|
 |
 |
滋賀農業公園ブルーメの丘 |
|
日時: 2007年6月30日(土)午前9時−午後5時頃
定員: 40名程度(中学生以上)先着順
会費:4,500円(バス代、高速代、入場料など:食事別)、当日徴収
*20名未満の時は中止、30人以上の場合は3,500円になります。
食事はブルーメの丘で各自ご自由にお取りください。市販の弁当の持ち込みはできません。
持ち物: 帽子、タオル、お茶など
集合・解散: 本校正門(時間厳守)
引率: 大菅誠司(本校教員)
<申し込み方>
葉書・FAX・メールのいずれかでお申し込みください(締切6月25日必着)。
お名前、ご住所、郵便番号、電話(FAX・メール)を明記してください。
後ほど、受付・確認の連絡をご自宅に電話(FAX・メール)いたします。
・宛先 〒615−8102
京都市西京区川島松ノ木本町27
京都府立桂高等学校 農場部
ガーデニングミニ講座係
・FAX 075−391−2153
・メール ガーデニング係まで
(お問い合わせ)
・電話 075−391−2336(農場職員室)
担当 大菅、北村、まで
第28回:ハイドロカルチャー
平成19年7月21日(土)の予定