ガーデニングミニ講座(公開講座)
第32回:X’masに向けての木製プランターの寄せ植え(2007.11.23.)
寒い中、たくさんのご参加ありがとうございました。
 |
 |
コニファー、ポインセチア、ガーデンシクラメン、プリムラジュリアンなどを植えました。 |
いよいよ今年もあと2ヶ月となりました。11月はX’masに向けての寄せ植えです。
12月になったら、クリスマスにぴったりの花が出てきますので、一部植え替え更新して飾ってください。
楽しくやりたいと思いますので、どなたでもお気軽にご参加ください。お待ちしています。
 |
 |
昨年の作品。 |
|
日時 200611月23日(金:祝)午前9時30分−、11時−
定員 各回40名程度(中学生以上)先着順
会費 3,000円(花苗、土、プランターなど材料費)
持ち物 手袋、エプロン、筆記用具
会場 本校農場(5棟加工室)
講師 大菅誠司(本校教員)
<申し込み方>
葉書・FAX・メールのいずれかでお申し込みください(締切11月19日必着)。
お名前、ご住所、郵便番号、電話(FAX・メール)を明記してください。
後ほど、受付・確認の連絡をご自宅に電話(FAX・メール)いたします。
・宛先 〒615−8102
京都市西京区川島松ノ木本町27
京都府立桂高等学校 農場部
ガーデニングミニ講座係
・FAX 075−391−2336
・メール ガーデニング係まで
(お問い合わせ)
・電話 075−391−2336
(農場職員室直通)
担当 大菅、北村、まで
第23回:お正月のプランター寄せ植え
平成19年12月22日(土)午前9時30分−、11時− に予定、
参加費3,000円