1年のS−TAFSの2学期の授業でダイコンとカブを栽培します。
2015.08.29.(土)
![]() |
![]() |
まず今日の作業の説明・注意。 | 種子と殺虫剤。 |
![]() |
![]() |
株間は30cmです。 | まく場所を決めます。 |
![]() |
![]() |
カップで千鳥の株間を決めます。 | 最初にGFオルトラン粒剤をまきます。 |
![]() |
![]() |
緑がダイコン、青がオオカブで2粒まきます。 |
![]() |
![]() |
一つの穴に2粒播いたところ。 |
![]() |
![]() |
こちらは小カブで、10粒まきます。 | 50cmのすじまきです。 |
![]() |
![]() |
最後に灌水を十分にします。 |
ご質問・ご感想は、私まで。