カルボナーラとは</FONT>

◇カルボナーラとは◇



出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索

スパゲッティ・アッラ・カルボナーラ
カルボナーラ(Carbonara)は、「炭焼のパスタ」といわれるパスタソースの一種である。炭焼が仕事の合間にパスタを作ったら、手に付いた炭の粉が落ちてこんな風になるのではないかという感じの、黒コショウをからませた味わいのあるパスタ。パルメザンチーズや、塩漬けの豚肉、即ちパンチェッタ等があると、なお美味しい。

名前の由来に、カルボナリ(炭焼党 - イタリアの秘密結社)との係わりを指摘する者もある。真偽は定かではない。

典型的には、ベーコンとニンニクをバターで炒め、それに生クリーム、チーズ、卵黄を加えてソースとする。非常にこってりとしたソースであるためか、パスタには太くて平たいフェットゥッチーネ(フェットチーネとも)が用いられることも多い。

日本では、生クリームを使うレシピがよく知られているが、北イタリアでは入れない方が普通。

元々はローマの料理で、ベーコンではなくグアンチャーレかパンチェッタを使用し、チーズにはペコリーノ・ロマーノやパルミジャーノ・レッジャーノ、パスタにはスパゲッティを使用し、スパゲッティ・アッラ・カルボナーラ(Spaghetti alla carbonara)という。但し、卵を多用するこのメニューがイタリアで広まったのは、第二次世界大戦の後、アメリカ軍が進駐してきてからのことである。戦災援助として卵が大量に配られるようになり、卵料理がイタリアに浸透していったという。



戻る