第6室(拓本特別展:8)

新所蔵品展示

泰山金剛経

泰山金剛経

唐「天寶11年」墓誌 北魏永平四年 龍門古陽洞浮彫供養者列像石柱

除州漢画像石・楽舞

唐婦人像 北斉 観音菩薩

麦積山・菩薩図

仏像頭像 アンコールワット女神 アンコールワット 壁画

朝鮮 獣頭人身十二支像拓本 卯

寒山寺張継楓橋夜泊詩 寒山拾得図 康有為 書

蘇州寒山寺古碑 鄭定忠 書

弘法大師 空海 玄装三蔵法師像

鄭板橋[四季竹]

唐代線刻画 陽刻「梅、菊、蘭、竹」四君子

蘇東坡[梅蘭竹菊四君圖]

達磨東渡図 千手観音坐像 南無観世音菩薩

郭日徑/寿 清 馬徳昭 一筆寿 王義之 一筆鵞

松鶴圖 観音(中国) 白衣観音(中国杭州)

観世音菩薩像。呉道子作。

百壽圖 般若心経(般若波羅蜜多心経)

于右任[正氣歌]

趙雪松[四季詩]

伝観海。

鄧石如拓本(四幅対、完白山人、安徽章生れ、清朝第一書法篆刻家)

趙之謙

清 乾隆帝筆の『蘆溝暁月』
盧溝橋は「燕京八景」の1つ
蘆溝暁月碑帖 朱熹(しゅき 1130年 - 1200年)

高梨宝山隷書 朱子家訓 垣疾廟(中国)

周楷隸書

白居易「長恨歌」 中国西安書道家 茹桂書

初唐 王勃「騰王閣序」 西安書道家 魯山 書

唐 懐素草書千字文

唐 欧陽詢行書千字文 拡大

東晉 王羲之十七帖

王義之草訣歌 拡大

九成宮醴泉銘。
唐の貞観六年(紀元632年)欧陽詢76歳の書。
唐太宗が隋の仁寿宮(じんじゅきゅう)を改築造営した
九成宮の一隅に甘醴な泉が湧き出たのを記念して
建立されたものです。
拡大

王鐸(1592-1652)清末

宋 夢英和尚篆書目録偏旁部首碑
別名<偏旁部首字源表>
拡大

唐顔真卿草書《争座位帖》。

褚遂良・雁塔聖教序

唐 柳公権神策軍碑 大秦景教流行中国碑。
唐建中二年(781)キリスト経が中国に広まった事を
記録する為に刻まれた碑。
文章は僧景浄、字は呂秀岩が書いたもの。

大唐多宝塔感応碑
唐天宝十一年(紀元752年)刻まれた石碑
拡大

秦 李斯 嶧山(えきざん)刻石

漢・石経残石

漢 石門頌(漢中市博物館に展示) 拡大

蜀丞相諸葛武侯祠堂碑

王琅然(中国)古碑文

鎌倉時代 近江富川不動

楠公墓 湊川神社の国史蹟
朱舜水 楠公碑陰記
日本三大関所 不破の関

栄山寺梵鐘銘

宮沢賢治「雨ニモマケズ」

若山牧水 拡大「白珠の歯にしみとほる・・・」

佐佐木信綱 拡大「ゆく秋の大和の国の薬師寺の・・・」

土井晩翠:荒城の月 高浜虚子

清水公照師の拓本

東大寺八角灯籠 音声菩薩  拡大 東大寺八角灯籠 音声菩薩  拡大

東大寺八角灯籠 音声菩薩  拡大

東大寺八角灯籠 音声菩薩  拡大


第1室へ
第2室へ
第3室へ
第4室(1) (2)
第5室(1) (2)
第6室(3) (4)  (5)  (6)  (7)  (8)  (9)  (10)
第7室へ
会場入口へ

第60回文人展へ

ホームに戻る

ご意見・ご感想・ご質問は・・・会長 まで  よろしく