スクエア4掲示板


No.1001(97.10.29 23:03:52)
黒田
シートカウル
この前、クレバーウルフのシングルシートを見て、欲しいなあ、と思ったんですが、1年くらい前のスガヤの広告に、「400、500Γ用パーツ開発中」とあってその中に、バックステップ、フルカウル、シートカウル、とあったんですがあれはどうなっちゃんでしょう。
どなたか情報持ってませんか?
nkuroda@med.nagoya-cu.ac.jp


No.1002(97.10.29 23:08:04)
小林
はじめまして

徹夜仕事の最中に、ボーとしてたらこちらの方に迷い(^_^)こんできてしまいました。
2ページ程目を通したのですが、皆さんすごいですね。

一応私も500Gammaに乗ってます。(所有バイクはホームページ見ていただければ幸いです。)でも今は長期出張中でバイクになかなか乗れなくて困っています。
早く仕事にケリつけたいなぁ。
etoeto@ppp01.infopepper.or.jp
http://club.infopepper.or.jp/~etoeto


No.1004(97.10.29 23:28:23)
阪本一央
そう、その伊勢幸太です
菅野さん>
 伊勢君の学生時代の同級生がうちの会社にいます。それで友達になりました。89Vγの足回りは伊勢君に売ってもらいました。やはりγの世界は狭いですね。



No.1006(97.10.29 23:30:31)
tomozo
500Г〜。
500Γ私もほしいです。どっかなぁ〜い。免許は有ります(事前教習で取りました。)
あさゑもんさんへ:私の友人で中免の時NS400を見に行って、RZVを買って帰っ
た。やつが居ます(買ったら免許は付いてくると、言ってました。)
気に入ったのが有るのなら、買っちゃえば。
追:ディスクって、研磨じゃ無いんですか、私のローター(VF用)、デコボコ有るし
歪んでるようで、キーキーいってます。



No.1007(97.10.30 05:41:25)
狼使い
あのね……
今までのブックマークからここに来れなくなってるんですけどぉ……
HPのリンクからもこれないんですけどぉ……おいらだけでしょうか?

ファイル名変えたのかにゃ?



No.1008(97.10.30 05:55:15)
狼使い
↓の発言
何でもないっす(^_^;

屑カキコ勘弁 m(_ _)m



No.1009(97.10.30 08:58:22)
よしかわ
いろいろ・・・
>電話屋さん
突然のご訪問ありがとうございました。
見られてしまいましたね・・・私のお宝。(隠しとかんと・・・)
”お近く”におこしの際は、また、お立ち寄りくださいね。

>小林さん
いらっしゃいませ。
仕事なんかとっととケリつけて、ガンマで遊びましょう!

>阪本さん
ディスクローターの平滑化(研磨)は、4輪のほうではわりかしメジャーな手法
です。
でも、材質が硬い2輪のローターを引き受けてくれるかはわかりません。
昔からやっている4輪修理工場あたりに問い合わせるのが良いかと思います。
で、旋盤での加工ですが、削ることはできます。
ミニバイクレーサーのやつをぺらぺらにしました。
そのときやったのは、ソリッドのディスクだったのでフローティングされたものが
できるのはわかりません。(ばらしてインナーとわければできそうですが・・・)
問題は工賃ですね。
研磨自体は4輪の場合は、数千円/1枚だったのですが・・・。



No.1010(97.10.30 09:16:35)
SIN
なんですと!?
>菅野さん
足回り組んで頂けるんですか??
わーい!(←子供)
マジでボーナス出たら考ます。
フロントはどんなのがおすすめですか?
ひょっとして何か在庫で抱えてるとか・・・・

あ、それとクレバーウルフのシングルシートいいですねえ。
私も欲しくなりました。値段は幾らするんですか?
(収納スペースがついてるのはいいですねえ。)

>tomozoさん
埼玉県越谷市にアシストというバイク屋さんがあるんですが、
そこには結構500γ定期的に入ってますよ。
値段は・・・・どうでしょう??
ちなみに私の400γはここで買いました。

>小林さん
なんかすごいですね・・・HPの写真。
最初γ2台持ってるのかと思いました。
shinokawa@secworld.co.jp


No.1011(97.10.30 10:54:49)
いかやき
γ500が常時置いてそうなトコ
あと、環8沿いのオートサロンウインディーって
トコロにありそう。私が500γ探してた頃は3台有りました。

# ここでは買わなかったけど、社長がアベジョージに似てる^^;

500γって、なかなか無い上にあってもすぐ売れちゃうそうで
ほんとタイミングみたいです。そう言う意味ではうちは
良い出会いがあったってことかな(笑)

現在知り合いのショップで500γ輸出仕様探して貰ってます。
見つかったら報告しますね。きっと高いんだろうな^^;
ikayaki@hypernet.co.jp


No.1012(97.10.30 11:10:29)
JUN
私も・・・・
来れなくなってましたよ!>狼使いさん
結構多いです。この現象(ビッグローブは大手だから負荷が重い?)

TOF
すいません菅野さん、クルマで行きます。と、いうのは、「F」の人たちを同乗
させて行くからです。たまには乗らないとすねてクルマがすねてしまうんで
許して下さい(笑)
(もしかして、常磐道で、最高速チャレンジ???<菅野さん)

SINさん、筑波でお会いしましょう!豆腐屋さんなクルマですか?
よしかわさん、差し入れ何がいいですか?参加者に知り合いが居ると楽しさ倍増ですね!
なんてラッキーなんでしょう!

なんか、結構大勢行く様な気がしてきた・・・TOFオフ(笑)



No.1013(97.10.30 11:30:30)
柏原正
なんやかんや

みなさ〜ん。せっかくこの掲示板に出入りしてるんだから、関東方面の方は
菅野さんとこで、関西方面の方は私が足回りくらいなら、組みますよ。
(勝手に決めたけど、大丈夫ですよね、菅野さん)ショップに出すより、ず〜っと
リーズナブル。残った予算で他の部分もいじっちゃいましょう。

でも、菅野さんの16mmのスフェリカルジョイントには、まいった。私の車高調
は12mmだもん。負けた。でも、外さずに、調整できるも〜ん。ステンレスだけど
中空だから重くないも〜ん。(まるで子供の喧嘩の口調だ。)
でも本当に、普通に使ってるかぎりそれほど車高って、変えないんですよね。
峠にセッティングに行ったけど、結局、ノーマルにちょいプラスってとこに落ち着いて
ますもん。(まあ、フロントの車高がノーマルってこともあるけど。)
>東本さん  やっぱり高い? ステンレス削るの邪魔臭いから外注に出したら
あのぐらいになるんです。アルミでよければ、私が削るからず〜っとず〜っと安いよ。
まあ、アルミで10mmのスフェリカルジョイントでも、実験したから、強度は大丈夫
みたいだけど、ステンレスの方がきれいなんですよね。

ブレーキローターは研磨できます。私、四輪のブレーキローター研摩してもらったこと
あります。旋盤屋さんに直接持ち込んでも、OKだと思いますが、昔からやってる
自動車整備工場経由なら確実でしょう。料金は、一面いくらって決まってたと思います。
tadashi-k@usa.net
http://home.interlink.or.jp/~candy/index.html


No.1014(97.10.30 13:02:37)
横須賀の菅野
やっと書き込み・・。
>柏原さん
まあ、組んだ事のあるケースなら対処方法もわかりますんで、むちゃくちゃじゃない限り
可能です>足周り
>SINさん
とりあえず今製作可能なモノは、RF+Vガンマ88の正立41、倒立Vガンマデチュー
ンorZXR組み込みといった所です。ホイールはかさばるのでまだ入手していません。
おすすめは前者です。(黒田さん・東本さんはコレを何とか自作するようです)
中古で済むパーツは全て揃い、フォークのインナを新替えする手法です。金額はかさむ
気がしないでも無いですが、純正新品より半額(までいかないか)程度で出来ます。

ホイールをカラーのみ製作し、フォーク・その他をあらかじめ用意しておき、機会があっ
たところで(安価であれば)ホイール・ディスクを、と分けて買えば安価に済むでしょう。
キャリパーなどの嗜好品(?)は付けないのが主義です。
とりあえず指定には沿います。

>JUNさん
昨日のFの前ログみました。あ〜あ、車か・・。バイクは自分一人?・・いいけど。

ディスクの研磨はソリッドなら可能、という吉川さんの意見に同じです。もしくはレース
使用で、常に平面を維持したい場合などに有効なのでは?
いずれにしろピンは外すし、薄くなる以上インナロータとの厚さの違いも発生して、手間
と金額の割には得るモノが少ない気がします(<なんだか否定的)。

経験上、変なところでケチると結局損をします。メリハリよく、かける所にはかけましょ
う。
rg-gannma@mue.biglobe.ne.jp


No.1015(97.10.30 14:27:37)
横須賀の菅野
クレバーウルフシングルシート
>SINさん
あれは、55000円します。自分は定価で買っちゃいました。
上野で、ボーナス払いで買ったのですが・・。いちおう受注生産なので、交渉し送料分
負けさせました。(大阪→上野→横須賀を、大阪→横須賀にして、本来必要な上野→横
須賀分を負けさせた)
付属のシートは閉口もので、えっらく硬いです。だから、NSRのシートにしたのです
が・・。こないだ、ケツがしびれて大変でした。NSRって、そんなモノなのかな?
よく当時はそんな風のインプレがのってましたが・・。

小物入れは、うっかり小さなモノを入れると、隙間から落っこちます。気を付けましょ
う。また、そのまま取り付けると、上側サイレンサとカウルの間に隙間ができ、みっと
もないです。自分は、取り付け穴の位置を変更しました。



No.1016(97.10.30 14:32:28)
SIN
早速ですが・・・・・
>菅野さん
RF+Vガンマ88の正立(三つ又含む)・カラーまで作って頂くとして
ずばり、おいくらでしょう?

あとホイール・ディスク・キャリパ(純正)の中古相場はどのくらいでしょう?

>JUNさん
たぶん筑波には豆腐屋さんなクルマで行くでしょう。
shinokawa@secworld.co.jp


No.1017(97.10.30 14:40:09)
横須賀の菅野
ズバリ
FRホイール・Fキャリパを除き、その他はボルトオン(カウルステー加工込み・ハンド
ル付き)で7万も見て貰えば・・。Fロータ・フェンダ・その他小物は、付きます。

どうでがしょ?



No.1018(97.10.30 15:07:56)
いかやき
NSRのシート
はーいNSRオーナーです(笑)

前傾姿勢&段付き薄型シートで長距離走るのは
体に悪いです(笑)柔らかくても堅くても
最悪床ずれ起こしますよん☆

煎餅シートはお尻の接地面積が狭くなるので
お尻1cm平方にかかる体重がハンパじゃないです。
やらかいとまだフィットしますが、やはり
煎餅は煎餅です。ノーマルシートにゃかないません^^;



No.1019(97.10.30 15:14:53)
いかやき
天竜川ガレージセールで
’87だか’88のVγの前後足回り&ホイールキャリパ込みが
2万でありましたが(笑)

中古ホイールの相場ですか。ノーマルだと
パーツ売買雑誌とかみる限りだと程度により
¥5000〜¥15000てな感じですかねぇ。
ま、交渉次第で安くはなるかも知れませんが。



No.1020(97.10.30 15:22:44)
SIN
その話・・・乗った!!
>菅野さん
お願いします。
でも今は金ないので・・・・・明日給料日ですが・・・・・
給料明細見た後に返答させて下さい。
でもボーナスまでにはきっと(出ればの話ですが・・・・)。
shinokawa@secworld.co.jp


No.1021(97.10.30 16:07:33)
電話屋
二日来ないと未読すげぇや(笑)
ちょっと二日ほど家空けてました。未読バリ!ってカンジっす(笑)。

んで昨日は平塚で仕事だったんでよしかわさんち行ってきました。突然の来訪すいませんねぇ。

んでスガヤのカウルとステップは実在です。ともにレース用。当然絶版。ですが実際カウルは外注です(ストマジチャンバーやチタンチャンバーも外注だったりするが/笑)。あとRGBタイプのカウルもあったっけ。
んでステップは自社製品ですが、レース用と割り切って作ってるんで見た目の仕上げはしてません。溶接後が残ってたりあんまいいもんじゃぁないですね。機能的には問題無いですけどね。

東本>特別急いでもいません。OKっす。んで追加なんですけど、キーシリンダーや他の小物(NS用ね)も送って貰いたいモノあります。いいですかね?

阪本>菅野さんとこ出すメールを間違って俺のとこ送ってないですかぁ?栄光会のやつなんすけど?



No.1022(97.10.30 16:17:54)
横須賀の菅野
7万のうちわけ
たとえば、フォークのインナチューブ・スプリング・シール類その他を一式揃えると、
それだけで4万位になります。ステムベアリングも新替え、とにかく新品と思っていい
仕上がりとなります。

トップキャップにSPのものやNSRのものを使用すると、伸び側減衰調整付き?のはっ
たりがかけれます。

床ずれね・・・確かにそんな感じでした(泣)
もう少しハンドルを下げ、垂れ角も増やします。前傾姿勢そのものは、割とつらく無かっ
たりします。(長い下りはつらいか?)



No.1023(97.10.30 19:29:37)
横須賀の菅野
スガヤサイレンサ
>電話屋さん
かの小田さん依頼の、サイレンサの件忘れてません?とりあえず価格は言い値でOKの
様なので、範疇内で調整願います。

名簿も、あとは電話屋さんだけですけど?どうするの?

>よしかわさん
例のユニコーンの件
やはりフォークは正立、41か(これがバランス良いと思う)43(高くなりそう)でし
ょう。価格はセットで15〜18万円程度。ベースは、41はGSXR250SPをベー
スにし、インナロッド・スプリングを車格適当とすれば、長さ的にも丁度よく(長い位)、
伸び・圧両方の調整が可能となるためイイと思います。三つ又は、この際Vガンマで、シ
ャフト入れ替え。トップブリッジは断然KR−1!シャフトで金のかかった分、ここでバ
ランス。ステムセットの価格としては5万位が上限。

43は、ベース的には1100のもの。(JUNさん使用)これは18〜20万位?イン
ナロッドは交換せず、オイル粘度・油面・スプリング変更で対処すれば安価で出来そうに
思います。ステムは自分やJUNさんの仕様と同じ。ストッパーは溶接が理想か?

これらに付随するホイールは、Fならその車種用でボルトオンだし、クイックリリースを
望むユーザーはそういないだろうし、SUZUKIの流用で十分、と考えます。

Rホイールに関しては、R400用の4.00、4,50(ブレーキはノ.意見にならないかな?

で、やっぱりFキャリパはブレンボ対応で、上記フォークに280、300、310の
角サイズのローター用を設ける!

ハンドルの問題もあるな・・




No.1024(97.10.30 19:41:13)
JUN
私のフロントフォークは・・・
R750R(’89)ベースです。1100じゃないです。
トップブリッジは1100用ですが・・・750用新品トップブリッジも持ってます。
要る人は言って下さい。
フロントフォークは4cm程延長されている様です。が、どの様に加工してあるかが
今一つ不明です。動きが悪く、問題有ります。この冬にオーバーホールするつもり
です。

電話屋さん、インターネットフリーウェイ、クリスマスで終わっちゃうみたいですよ?
プロバイダどうするの?
j-nai@fsinet.or.jp
http://www.fsinet.or.jp/~j_gamma/


No.1025(97.10.30 19:56:09)
横須賀の菅野
いるぞう・・。
>JUNさん
750トップブリッジ!売って売って!
実は今のはハンドル固定用のボルトが折れ込んでて、気に入らないのよ。
・・2速で145キロも出しちゃったんだから断れないよね?

・・・もう!



No.1026(97.10.30 20:47:40)
東本 恭典
写真に写っとらん?
 ミーティングの写真の現像が出来ててきてんけど
 なんでか自分が写るっらん?
 土手の上でみんなのγの前の奴最初自分が撮って
 確かJunさんが交代してくれたんてんけど
 その写真に自分はグローブしか写ってへんねん
 ヘルメットかぶったままやったからかな?

 今日注文入れとった部品
 400用ノーマルピストン&リングなどなど
 しめて 47000円なり
 これでエンジンがばらせるけど時間がない
(けどガスケットとかなんやかんやで7万円ぐらいしたな(泣))
 U字曲げ加工が出来あがってきたから
 Sアームのスタビ製作もせなあかんな
 あ〜時間が欲しい、お金が欲しい

菅野さん>
 ネガ即送ります

電話屋さん>
 NS400Rの部品なんやたら全部送りましょか?
 (その前に手にいれやなあかんな)
 この前見たときはタンクの右側はへこんで錆とったと思うで
 まだあるかな?
 スタビ製作はちょっと時間が欲しいです
 いっそのこと
 うちに有るSアーム(1個持ってる)に溶接して電話屋さんにSアームごと送って
 電話屋さんのSアームを貰うってのもええかな
 どないです?by日曜大工ならぬ日曜カスタム屋 東本でした
 
阪本さん>
 スタビの足は、どこに出しますか
 森本号と同じ所(掲示板の写真参照)か
 ピポット(Sアーム取り付けの)の所か
 それによって足の長さが変わるから連絡下さい
(名前間違えてごめん)




 

       
kyosuke@osaka.xaxon-net.or.jp


No.1027(97.10.30 20:57:38)
いかやき
シングルシート付けなきゃな
ども。今日はちと時間があったんで
自分のホームページの伝言板CGIを改造してました。
(ってゲームなHPやってんす。バイクなのは準備だけしてます)

SHINAちゃんは来週中には免許取れるんだよね?
どこ走りに行きますか?希望があったらここに書くよーに^^

あ、そだそだ、よしかわさーん、パーツ引き取りなんすが
来週末でどですかね?土曜日か、日曜日。時間は合わせます。
都合の良さそうな時間を指定して下さい。厚木でしたっけ?
ikayaki@hypernet.co.jp
http://www2.hypernet.co.jp/hn/~ikayaki/index.html


No.1028(97.10.30 21:13:39)
黒田
NSRのシート
NSRのシートは確かにケツが痛くなります。
NSRに荷物満載して、北海道に下道使って行った時、2日目にはケツの感覚が無くなりました。
でも、人間の慣れって恐ろしいもので、4日目くらいからは痛みも感じず、何の問題も無くなりましたね。
その時に一緒にいったやつのZX-4に途中で乗り換えた時に、「こんな楽なバイクに乗って何が疲れたじゃー」、という気分になりました。
しかし、シングルシート55000円かー。どっかにお金が落ちてないかなー。
nkuroda@med.nagoya-cu.ac.jp


No.1029(97.10.30 22:55:20)
tomozou
ありがとうございます。
500Γの情報いろいろとありがとうございます。
けど、私の所からだと通販になっちゃいますね。
現物見ないで購入(見ても解らんか)懲りてます(通販は・・・。今行っているバイ
ク屋もたてたいので:義理人情にあつい?)。今の400Γ、店(前に書いた店とは
別)に、頼んで引っ張って(指名買い)来て貰ったのですが、エンジンいってて乗せ
替えました。
今、新品部品で組もうかと思案中(友人にはリッター買えばと言われて、ランニング
コスト等考えると迷ってます)。
追:店の名前がアシストですか・・・。
  今、会社に人材派遣の会社でアシストと言うところから、何人か来ていますが、
  評判良くありません、仕事をする気が見られません。苦労してます。(頭数には
  数えられますからね、生産量が、投入量が)
  愚痴になってすみません。関係ないですよね。



No.1030(97.10.30 23:41:45)
狼使い
ぜんぜん関係ない話題になっちゃいますが……(^_^;
ちっす。

なんか足回りの話題が出てるんで、ちょっと聞いてやって下さい。
現在、おいらのWOLFには足回りに満足できるだけの物が入ってます。
#要は全部交換しちまってるって事っす。

んで、実は、来春復活計画進行中の2型刀750があるんですよ。
移植できる足回りとか、お勧めの足回りとか無いでしょうか。
ノーマルはあまりにチープで……(^_^;

ガンマとはかけ離れた話題ですけど、なにかしら情報持っていらっしゃる方がいそうなんで(笑)

因みに、89Vガンマの前後足回りは余ってるんですけど……流用きつそうだし。

首長くしてレスまってます(笑)
demon@teigeki.vip.co.jp
http://www.tky.threewebnet.or.jp/~demon/bike


No.1031(97.10.30 23:54:22)
横須賀の菅野
新品組み
>tomozouさん
悩んでいる暇はあまりないと思います。
なぜなら、部品がなくなるから!

自分の決心のきっかけはそれでした。
全国的にはまだあるかもしれませんが、パーツセンターによっては無い所もあるようです。
うっかりしてると、後悔しますよ!
(ああ、黙っていれば在庫は残るだろうに・・・)
rg-ganma@mue.biglobe.ne.jp


No.1032(97.10.31 00:03:50)
阪本一央
すいんぐあーむU
東本さん>
 足の長さどーしよーかな?えーと、結局こっちで現合でカットしなければいけないんだから「長くなるほう」で切って下さい。という事でお願いします。

柏原さん>
 わーい、改造お願いしようかな!
 工作機械持ってるんですか?いいですねぇ。どんなのを持ってるんですか?
 1.旋盤
 2.フライス盤
 3.ボール盤
 4.溶接機
てな感じですか?だれかNC持ってませんかね?

菅野さん・柏原さんへ>
 改造パーツ製作のとき、「公差」はどうしてますか?特にベアリングまわりなんですが・・・考え始めると気が狂いそうになります。
ksgip02@yui.or.jp


No.1033(97.10.31 00:36:14)
JUN
えっ〜!!!
ああああああ、ごめんなさい!>東本さん
やっぱ、メット脱げば良かったかも?うーむ。
自分のカメラなら得意なんですが
・・・って、いつも写ルンですスーパースリムだろ!<自分(笑)

狼使いさん:
Vガンマ’89の足回りですかあ・・・いいなあ。’88のフレームは
入手できそうなんですが・・・そう、400ガンマのエンジンをVガンに
のっける計画(^^; その前に、400ガンマ部品取りさがさんと。

菅野さん:
了解で〜す!じゃ、予約済みってコトで。値段、いくら位ならいいですか?
j-nai@fsinet.or.jp
http://www.fsinet.or.jp/~j_gamma/


No.1034(97.10.31 00:46:43)
狼使い
足回り。
JUN殿:

おいらのHPみていただくと、売りに出てますよ(笑)<足回り
でわぁぁぁ〜〜ん☆
demon@teigeki.vip.co.jp
http://www.tky.threewebnet.or.jp/~demon/bike


No.1035(97.10.31 01:18:21)
阪本一央
謎のメール
皆さんへ>
 私から10人近い人に宛先間違い風のメールが来たかと思いますが、「全員に送付」をかました結果です。電話屋さんはじめご迷惑をおかけしました。

東本さん>
 掲示板で写真を確認してとの事でしたが、ど〜やって見ればいいのですか?いつも志村さんのホームページからここに入っているのでよくわかんないですー
ksgip02@yui.or.jp


No.1036(97.10.31 09:01:54)
よしかわ
いろいろ
>菅野さんほか
足周りキット化のご意見ありがとうございました。
基本型・発展型など踏まえたうえで話しをしてみます。
実現するかはまだ??ですが・・・。

>狼使いさん
刀2型ですね・・・
ご予算がわかりませんが・・・お金を掛けずにそこそこ走るようにするなら、
初期型R750とかR1100のF・AssyとRまわりをノーマルSアームに
ボルトオンするのががいいでしょう。
(ストッパー加工、トルクロッド取りだし部とチェーンライン出しが必要です。
750用は延長キットも。)
中古価格はこなれてきています。
これじゃあカッコ悪い(FフォークのANDFとかホイールとか)というなら
それより後期型を探せばいいんです。
しかし、現実問題として’88・750とか’89・1100の中古部品は
ほとんど流通していないので車両ごと買ってしまうのも手ですね。
(エンジンも載せちゃえば?)
250、400用の足周りを流用するなら、強度面では問題ないでしょうが、
セッティングで苦労するかも知れませんね?(これは見たことすらないので
よくわかりません)

>いかやきさん
来週末はちょっとまずいです。(8日or9日ですよね?)
すいません・・・再設定させてください。
または来れるときに電話入れてくれてもいいです。



No.1037(97.10.31 09:02:27)
JUN
Vガンあしまわり
狼使いさん:
おーっ!ほんとだ・・・(気付よ>じぶん)
のちほど、メールします。よろしく!

阪本さん:
前のページをめくっていくと、画像つきの投稿があらわれます。
直接、http://www.fsinet.or.jp/~j_gamma/jpeg/stabi.jpgと打っても
行けますよ(ついでに私のHPもみてね(笑))

PS.和歌山さんは、「超速神話」ステッカー、貼ったんでしょうか?
j-nai@fsinet.or.jp
http://www.fsinet.or.jp/~j_gamma/


No.1038(97.10.31 09:07:39)
横須賀の菅野
公差ときたか・・。
>阪本さん
はっきり言って、気にしてません。なぜなら、そういった事を気にする部分は加工しない
からです。部品を流用する際には、あくまでもその部品を損傷したときに、交換のみか、
加工を要したとしても比較的軽微なものであるよう配慮しています。

たとえば、ベアリングのカラー。基本的に、内部の径を変更するようなモノは使いません
し、使う際には業者発注で、現物を添付の上依頼します。こういった所は、業者に任せた
方が無難で、よほど特殊な(特殊なピストン使用するシリンダーボーリング等)場合でな
い限り指定はしません。
ホイールベアリングの外周変更などは、やったことが無いですが、業者に(よほどでかい
旋盤が無いと無理だろな・・)ホイール・それに勘合していたベアリング・変更するベア
リングを持ち込み、「これを元のベアリング同様に圧入したい」と言えばそれに合わせて
加工してくれるでしょう。

困るのは、やたらにでかい(<規模の)加工業者に依頼すると確かに公差を求められたり
します。分からない場合(自分もね)は適当な事は言わずに、中止しましょう。

柏原さんもそうですよね?
ヘタに指定すると、その通り加工されて、その指定が間違っていた場合などにバカを見ま
す。

悩む事はないです。難しいところは、多少お金がかかっても、業者に任せるべきです。
実際、ショップでもそうやっているのですから・・

>JUNさん
う〜ん、4〜5千円じゃ、だめ?
j3sugano@jsc.go.jp


No.1039(97.10.31 09:26:35)
SIN
金が・・・・・いけるか?
>菅野さん
なんとか生きていけそうなんで
足回り、あの仕様でお願いします。

支払とか詳細はメールでも頂ければ。
shinokawa@secworld.co.jp


No.1040(97.10.31 09:51:31)
横須賀の菅野
了解!
>SINさん
では早速、組みにかかります。
ああ、悩まなくていい作業って、うれしい・・。

金額は、出来ればとりあえず4万、前金で頂くと嬉しいです。
詳しくは、メールください。

楽しい・・。
rg-ganma@mue.biglobe.ne.jp


No.1041(97.10.31 11:31:57)
柏原正
公差は降参

>坂本さん
私に出来ることなら、お願いされます。
でも、私も工作機械なんかな〜んにも持ってません。
旋盤とコンターは、行き付けのバイク屋さんのを占領してます。
フライスはなるべく使わないでいいような設計にする。どうしても必要なところは、
外注にだす。NCも外注ですが、これは、1個とか2個とかの少量だとすごく
割高です。私のフロントブレーキキャリパーサポートは、NCでの削り出しですけど、
目の玉が飛び出て落っこちましたよ。他に、XRとかCRのステアリングステム
も作ったけど、市販のカスタムパーツを買うのと同じぐらいつきます。
NCでもNC旋盤だと加工賃それほど高くないんですけどねえ。

で、公差ですけど、私も菅野さんと同じ考えです。公差というのは、メーカーでも
許している差なんだし、基本的には、無視してもちゃんと組めます。
気になる人は、気になるところを気に入るようにきっちり詰めればいいんだから。
私は、現物合わせの自作品の方が、精度は高いと思ってます。なんといっても、
自分の気に入るまで、いじってられるんだから。
tadashi-k@usa.net


No.1042(97.10.31 12:46:40)
いかやき
排気漏れ?

やぁやぁ。今日はγで通勤のいかやきです^^

それはそうと、左下JMCAサイレンサーの付け根から
どうやらオイルが噴いているようで、ちと汚れてます。
これってどうやって直すのがいいのかな?とりあえず外してみようと
思ってますが…。あそこのシールってどうなってんの?

あと、後方気筒とスガヤチャンバーの接続部分からのオイル噴きも
はげしいっす。リアサスの調節ダイヤルなんか真っ黒け(笑)

これって直さないとまずいよなぁ^^ガスケットは
ノーマルチャンバーの使えましたっけ?
…誰か手伝ってぇん☆(をえ)

# あ、オーナーにやらせよう(笑)
ikayaki@hypernet.co.jp


No.1043(97.10.31 12:54:50)
ari
ベアリング関係の公差の話
有井です。
 若いときに2年ぐらいベアリングに関わる仕事をしていたことがあります。
その時のことを思い出すと、制作するシャフトなどは+ー10ミクロンでお願いします。
とかやっていたと思います。
 ベアリング自体が内径と外形はある程度規格があるため決まっていますが、それを受け
とめる物は、その場所に要求される精度によって、軸受けとの隙間(カンゴウ=嵌合?)
が変わってきます。たとえばバイクの中で堅い方の物は2ストのクランクの両側で、
このぐらいの物で初めて嵌合のミクロン単位の公差が出てきます。この公差は
温度差によるベアリングのはめ込みを要求されたりもしますが、それより簡単なノギスの計測
で済む範囲の物はそれ程シビアではありません。
 心配な場合はバイクの場合は同じ役割をした物を作り替えるわけですから、ステムシャフト
などはその物とベアリングをセットで持っていき、マイクロゲージで測って同じにして
もらえば良いだけです。
 それよりも基本になる設計構造上の問題で一カ所に力が集まって壊れてしまったり、
動作のフィーリングが悪くなる方が多いと思います。



No.1044(97.10.31 12:59:00)
東本 恭典
工作機械について
>阪本さん
 自分の会社にある機械を全部流用して使用してす
 旋盤・コンター・高速カッター・ボール盤・熔接機(TIG)
 後、フライス加工は外注先(金型屋さん)にいくついでに
 大将を飯でつって加工して貰ってます
 ベンダー加工は材料屋に外注してます
 残りの加工は「万能工作機械は自分の手」と叫んで
 手作業です(要するに現物合わせ)
 フライス盤が欲しい
(そんな物持ったらカスタム屋になってまうやんけ!!)
kyosuke@osaka.xaxon-net.or.jp


No.1045(97.10.31 13:33:07)
横須賀の菅野
なぞ?のariさん
>ariさん
いろいろやってますねぇ・・。元本職の意見、説得力あります。

応力集中は気になる所です。実際、自分の車両までディメンションを変えてしまうのは他
の人にはお勧めしません。保証が無いので・・。

流用加工をやる上で、極力回転・応力周りはいじらない様にはしています。また、変更す
る場合でも同じ規格で作られているモノを選びます。

カラー類にしてもしかり。私の場合は、極力同じ部分に使用されているモノをベースに、
「長さを詰める」事で合わせています。不明な材質を適当に流用するのはコワイので・・。

しかしホイール周りなどは製作の次点である程度の余裕というか、基準となる部分(たと
えばホイールベアリング。2個あるうち、Rならディスク側を底まで打ち込み(<基準)、
反対側は内輪がスムースに回るところで止める、等)が決まっている以外、ある意味でフ
ランクだったりします。

今、自分が気にするのはそういう部分ではなく、各部がスムースに動く様、思いつく限り、
出来る限り組立の方に気を付けています。

・・・なんか、いいわけ臭いですね。とほほ・・。



No.1046(97.10.31 17:17:10)
がんま 改め NOBU
ハンドル名変更します。
当初まさかこんなにГ乗りが集まるなんて思っていなかったので、HNをVANで使っていた「がんま」にしていましたが、ややこしいのでHNを「NOBU」に変更します。
結構これの由来も怖い物知らずなんですが..SINさんがいるからNOBUにしました(^^;オイオイ
とゆーわけで、これからもよろしくお願いします>ALL

そうそう、やっと出張から戻ってきましたが、やはり未読の山..まあ、焦らず急がず、ひとまずはボード管理に徹します。
この3連休こそHPメンテをしたいのですが、ダートラとか、ラジコン作ったり、プラモ作ったりせんと..(^^;☆\バキ
がんばります(^^;



No.1047(97.10.31 17:18:32)
横須賀の菅野
ちょっとヘビーになったかな・・。
>話題。
午後からかきこみが・・無い!

>ariさん
ホントに、一体いままでどんな職業をされて来たんですか?その辺もまた、じっくり聞き
たいです。

>いかやきさん
シリンダーに差し込まれている所からなら、純正のガスケットでOKです。でも、増し締
めで行けるんじゃ無いですか?

以前話になった事ですが、チャンバーのジョイント部からの漏れは、いくら耐熱シールを
塗ったところで、振動などで剥がれ、飛んでしまう様です。

よって、自分のはミーティング時の様にジョイント部に「おむつ」を付けました。
サイレンサとチャンバー部のジョイント部には、耐熱シールしかないのかな?
まだ自分のは通常のシール剤だったりします。

そういえば
「クラブマン」の方は落とされちゃったかな?>ステンチャンバーの募集。ホントなら
今月号に載るはずなのに・・。明日発売の「バイカーズステーション」はどうかな?
購読者の方は、要チェック!

今日はもう帰るぞ!

・・では、また夜に・・・。
rg-ganma@mue.biglobe.ne.jp


No.1048(97.10.31 18:11:37)
東本 恭典
ステムシャフトの見積
ステムシャフトの見積が電話だけど出ました
材質等まだわからへんけど
 1本 9,000〜10,000円ぐらい
詳しくは連休明けです
無垢材からの削りだしで内穴はテーパー無し
とりあえず報告
kyosuke@osaka.xaxon-net.or.jp


No.1049(97.10.31 21:50:50)
電話屋
なぜ終わるのかアスキー!
今使ってるプロバイダーが閉鎖になるらしい・・・。詳細は郵便で来るらしいがどーなんだろ?いい加減まともなとこと契約すっかなぁ。
128Kか64K使えて安くて混んでないとこないすかね?

東本>
そーですね、スイングアーム送りますよ。それがいいでしょう。
んでNSはリストアップしてるさいちう。しばしお待ちを。外装、足は不要だす。

菅野>
サイレンサーちょおっと待って下さいね。連絡つかんのですわ。

狼使い>
ちょっと待て!89VΓ?まさか俺の88Γの事じゃ無いよね?88VΓの足はあげないぞ?89ウルフの事かぁ?



No.1050(97.10.31 22:10:45)
東本 恭典
プロバイダについて
電話屋さん>
 プロバイダは ザクソンネットどないです
 入会料5000円で
 1ヶ月3000円でアクセスし放題(通話料別)
 たしかHPは20MB迄無料のはず
 たしか東京の方もあったはずです
 http://www.xaxon-net.or.jp/
 で詳しく出てるはず
 Sアームの件
 電話屋さんは予備持ってはるんでしたね
 送って下さい助かります

 おくってもろたら製作開始せなあかんな
 先に泣き言いっときます
 もし取り付け等で不備が出来た場合
 ノーマルとの交換で許して下さい
 それと時間も下さい
(月の半分は仕事が忙しくてほとんど作業出来ない)
kyosuke@osaka.xaxon-net.or.jp


No.1051(97.10.31 22:41:58)
柏原正
公差からはめ合

>菅野さん
Ariさんの説明のベアリングの嵌合(はめあい)のことは、菅野さんも持っているはず
のNTNなどのベアリングの規格表の説明のページに詳しく出ています。温度補償の
ベアリングの話なんかも載っていますので、必見です。まあ、クランクやコンロッド
を新造するとか以外あんまり必要じゃないですけどね。でも、ステムやアクスルシャフト
を新造するときには、十分注意する必要があります。私は、機械は出来るだけ正しく組ん
だほうがメインテナンスとか後々手抜きが出来てらくちんだと思っていますので、
最初の組み付けには、かなり気を使っています。

>有井さん
フライスとか外注に出すときは図面上で十分に検討してるつもりでも、仕上がって
きたものを見たら、これでよかったんだろうかと思うことがあります。やっぱり
趣味の工作レベルでは、応力計算なんていうのはなかなか難解です。
せいぜい、急な断面変化を避けること、Rを取ること、弱い部分に強い部分を付けない
ことぐらいで、誤魔化してしまってます。
でもまあ、経験上、大丈夫と思ったとこはたいがい大丈夫なんですけどね。(たいがい
では怖いって)

>東本さん
もっとお友達になって〜。いい環境ですねえ。私は、旋盤、コンター、溶接機(MIG)、
ボール盤、プレス、ぜ〜んぶバイク屋に使いに行っています。私がもしそんな職場
にいたら仕事にならないだろうなあ。いっつも自分の好きなもの作ってるだろうなあ。
でも、やっぱりフライスはないんですねえ。あれって特殊な工作機械なんだろうか。
ちっちゃい模型用の奴ならホームセンターでも売ってるのに。
私、幸せ家族計画に欲しいものはフライス盤と書いて応募しました。はたして採用
されるか?



No.1052(97.10.31 23:09:03)
阪本一央
うーん公差
 いやーマニアックなネタを振ってしまいましたね!仕事の癖が抜けなくて・・・・
 公差では結構痛い目に遭ってるんですよ。中間ばめのつもりが締りばめになっていてピローブロックが入らずに工事中止とか、隙間ばめになってしまって1ヶ月後に壊れたとか・・・・
 もっと勉強しないとなーと思ってます。

 ところで皆さん「ミスミのFAカタログ」知ってます?僕は工場で働いているので毎日のように見ているのですが、カラー類なんか使えそうな物がけっこうあって、仕事とは関係なく見入ってしまいます。まぁ、前述の「公差」の問題もありますから、ちょっと手を出しにくいですけどね。
ksgip02@yui.or.jp


No.1053(97.11.01 00:10:38)
SIN
話が濃くてついていけない・・・
いやあ公差ってなんですかあ????
だめだ・・・・ついていけないぃぃ〜

>菅野さん
本日夕方入金しました。月曜日にお確かめを。

>がんまさん じゃなくてNOBUさん。
わたしのSINてのは本名 篠川のスペルからとってます。
なんでHが入ってないかというと昔ゲーセンとかで3文字しか入らないのが多かったんでそうなりました。
(実はエリア88の影響という話もある。)

明日から社員旅行(強制)。金沢へ旅立ちます。行きたくない!!!
Γ君いじりたい・・・・・豆腐屋さんな車はバッテリーあがってかからないし・・・・日曜日が大変だあ。
未読が相当溜まるだろうなあ・・・・・・
では皆さん楽しい週末を!!。
shinokawa@secworld.co.jp


No.1054(97.11.01 00:13:06)
横須賀の菅野
思いこみ
クラッチの件
部品来てまして、早速試してみました・・。どうやら、組違いの様です。
自分の勝手な思いこみで、FIG13−12は、1枚目のプレートを2枚目に向かい「押
し出して」いなければならない、といった風に組んでしまったのです。
上記の部品は、テーパー(表現が分かりにくい?)状になっていてリング状のスプリング
と解釈できます。これがそもそもの思い違いでした。
実は実際には納得しておらず、手持ちの400のクラッチを開けてみようか、とも思いま
したが・・。実行者1、目撃者2の意見に従います。私が間違っていました。つまりは付
き易い方向でいいんですよね?元の状態がうるおぼえで困ってます。マニュアルにも出て
ないし・・。250のパラガンマも同じ部品構成で、その図にはテーパーの狭い方がクラ
ッチ外に向く様に描かれていました。

>柏原さん
NTNのカタログ、持っています。公差・はめ合とも数値は出ているものの、はっきり言
ってそれほど気にしたことはありません。いろいろ例がでている様ですが、それはあくま
で規格品をはめる側を制作する際に生じる必要性です。自分のレベル(やり方)では必要
のないことです。また、うかつにやると(所詮素人なので)間違いが起こります。
危険な選択はしない、これに限りますね。そうでしょ?

>JUNさん
トップブリッジの件、良い考えが出たんですが・・。別に4000円をケチっている訳で
はないです。でも、自分のノーマルスクリーン(新品)と交換にしませんか?メリット、
あるでしょ・

>電話屋さん
了解です。忘れて無くて良かった・・。上記の通り、EGに関しては素人です。一度、か
の「チューナー」さんにもお話聞きたいですね。(できれば、ですけど)

>東本さん
それは買い得ですね!材質はアルミが望みですが・・。出た通り、鉄とアルミでははめ合
にも影響が出そうです。完璧を目指し、阪本さんに相談してみてはどうでしょう?
2本は発注するつもりでいます。その際にはよろしくお願いします。

>SINさん
計画ではバンティッドの三つ又を使用の予定でしたが、どうします?東本さんのステムシ
ャフトができれば、アルミのアンダステムが使用できますが・・価格に影響しそうです。
小さな事ですが、Vガンマのアンダステムを使用すると、アッパカウル内のカプラケース
に干渉するようになったりします。

いやいや、プロにはかなわない・・。恐縮・懺悔の菅野でした!


>阪本さん
気にしすぎでは?職業柄のこともあるようですが、ホイールを1から作る訳では無いでし
ょ?バイクは精密機械の様でいて、そうでもない(特に車体廻り)のが現状では?

そのうちGMDでの車体廻りの測定を考えていますが・・。かなりショックを受けるんだ
ろうな、と心の準備をしています。(ねえ、よしかわさん(笑))
rg-ganma@mue.biglobe.ne.jp


No.1055(97.11.01 01:00:53)
阪本一央
僕のカタログはNSK
菅野さん>
 やっぱり気にしすぎですかね。ベアリングのカタログをあらためて読んでみましたが、最低限
1.発熱の度合い(175℃ぐらいまでは気にしなくていいみたい)
2.外輪が回るか内輪が回るか
3.スラスト荷重とアキシャル荷重の掛かり具合
4.回転速度
5.逃げ
ぐらいは頭に入れておこうかなと思ってます。

 結構考えてから行動する性格なので、菅野さんの行動力には敬服いたします。僕のように中途半端に知っていると良くないですね。
ksgip02@yui.or.jp


No.1057(97.11.01 01:27:07)
東本 恭典
ステムシャフト
菅野さん>
 ステムシャフトの材質は多分、快削鋼やと思います
 引き物屋(旋盤加工屋)は、材質の指示がなかったら
 引きやすい材質を勝手に選びよるから休み明けに
 7075Sで作られへんか聞いてみます
 けど、アルミは嫌がるんとちゃうやろか?
 (ねじ切り等が難しくなる?)
 あと、ネジピッチが特殊(多分細目か細細目)になるから
 ダイス代が別途請求されるかも?
 あと、硬質アルマイト代がかかる
 (多分、ねじ切りバイトで引くと思うけど)
 7075S材は40¢から引くから金額張りまっせ!!
(30¢の次の規格サイズが40¢でs@2500円だったはず)
 
阪本さん>
 アルミのアンダーブラケットにアルミのステムシャフトの圧入
 うまくいくでしょうか?
(30.5の穴に30.5のシャフト)

柏原さん>
 是非、仲良くなりましょ
 あと、2・3年したら、会社の実権と親父から取れると思うんで
 フライス盤を買ってもたろと計画中です
(仕事2割趣味8割仕様かな)
 自分の所で出来る加工はなんぼでもしまっせ!!
(土曜日の夜から日曜日にかけてですけど)   
 自分の作業場にバイクの部品が転がっているから
「おまえは、なに考えて仕事してるんや!!!」て 
 親父にいつも怒られてまっせ
電話屋さん>
 Sアームのスタビ加工なんぼまで金出せます?
 材料&U字曲げ加工で2万円かかります
(こちらの希望価格は 4〜5万円です)



 


 

  
 

 
kyosuke@osaka.xaxon-net.or.jp


No.1058(97.11.01 01:41:27)
狼使い
諸々了解。
JIN殿:メールさんくす☆詳細はメールにて。

電話屋殿:狼の足の事だよ。
ガンマはマスターとメッシュ一本はおっけぇだったよね。

いぢょ☆
demon@teigeki.vip.co.jp
http://www.tky.threewebnet.or.jp/~demon/


No.1060(97.11.01 12:04:00)
JUN
物々交換
えっ!新品スクリーン、いいんですか!わーい!(by SINさん)
しかし、ミラーとトップブリッジだけじゃ、申し訳ないですね。
イイ部品が手に入ったら、その時は差し上げますよ。
新品スクリーンは、最高速アタックの際に使わせていただきます(おぃ)

狼使いさん:
よろしくお願いしま〜す!

東本さん:
写真ありがとうございます!
ここで公開したほうが良いか、私のHPの方が良いか?
ちょっと考えますが、いずれにせよ、公開しますので、みなさんお待ちを!
j-nai@fsinet.or.jp
http://www.fsinet.or.jp/~j_gamma/


No.1061(97.11.01 17:39:29)
横須賀の菅野
結局いじいじ
今日はバイクはお休みのはずが・・。

結局、やってました。
クラッチの組違いの修正、Fフォークプリロード増大のためのカラー作成&組み込みです。
果たしてクラッチは、切れるようになった様です。
Fフォークも、初期沈み込みが適当?に近づいた様子。これから試走です。

おかげで奥様・子供が実家に・・。
うそ。いやほんと?連休中は、奥様の実家に行くためアクセスできません。
月曜は、休日ながら出勤です。詳細は、そのときに・・。

>JUNさん
喜んでいただけて良かったです。新品を切っちゃうのはもったいないもんね。

では!



No.1062(97.11.01 22:21:08)
しむら
あそこは、スクーデリア・ジャパンでした
 ZXR400を譲り受けることが、決定しました。まだ、現状は見てないのですが、かなり、錆びているとのこと。しかも、ブレーキが噛んでしまっているのか?押してもびくともしないそうです。

 で、早速、三つ又作成が安いと噂の店に行ってきました。友人の地図を頼りに行ってみたら、スクーデリア・ジャパンです。結構、有名ですよね。川崎インターの側でよく前を通っていたのですが、カスタム屋とは知らなんだ。話を聞くと、一般的なアルミ作成で、トップ2万、アンダー3万だそうです。アンダーはステム込みだそうです。ちなみに、ステム打ち代えは1万以下。ステム作成も1万位とのこと。わたしは鳥あたまですから。
 で、ZXRのフロントを入れるなら、4気筒γのステムをZXRに打ち込むのが早くて、安いでしょうとのこと。これは、菅野さんの見解と同じ。サイズが合わなければ、カラーの作成は可能だそうです。フロント・ホイールもZXRにすれば、えらい安くできるのに、わたしはPVMホイールなので、ここからが大変。キャリパをZXRのまま流用するとすれば、ブレーキロータを4気筒γホイールに付くようにしなければならず、最も安い方法で、オフセット合わせのカラー作成とZXRのインナーロータを穴あけで対応となるようです。ただし、PVMは汎用性を持たせるためか?ロータ取り付けの穴が結構たくさん空いていたので、穴の数とかうまく合致するかもしれません。この辺は、現物合わせをしないとね。
 もっとも贅沢な方法は、ディスク汎用、インナーロータ作成ですが、10万でやってくれるそうです。ただし、インナーのデザインは2パターンとのこと。
 とりあえず、上記の作成をそれぞれ、見積もってもらうことにして、店を出ました。フロントくらい自分で組めますからね。これが完了すれば、調整とカウルです。この部分は、菅野さん、お願いしますね(約束したの、覚えてますか?)。
 店には、CBR900のカスタム途中車(フロントサスをオーリンズにするんですって!)とスーパーバイカーズ車がありました。
 あと、カーボン・バーの汎用ハンドルもありました。しかも、バー取り付け方法は、ブラケット(アルミ)から直出し。

>電話屋さん
 あれから(ミーティング前ミーティング)、カーボン柄シールを探しているのですが、見つかりません。でこでゲットしたのでしょうか?教えてください。
rg400g@grape.ifnet.or.jp
http://www.ifnet.or.jp/~rg400g/


No.1064(97.11.02 02:31:42)
電話屋
うぜぇ!
↓こんな冷やかし消しちゃいなよ。NOBUさん。くっだらねぇ!
超速神話BBS来たらサーバー壊すぞ!(笑)



No.1065(97.11.02 02:38:00)
いかやき
なんか車種別掲示板の他んトコでも
かいてるねこのかおるとゆーやつ(笑)
確かにうざい〜



No.1066(97.11.02 02:41:46)
いかやき
そうそう電話やサン
えっと、今日あのNCのパーツ見に行ってきたんですが
どうやら誤情報で、NCはNCでもNC24でした(笑)
で、さらにリアアーム&ショックしかない^^;

とゆーことで残念でした&ごめんなさい力になれません。
ちなみにオレも四つ穴プロアーム用ホイール探さなければ
いけんのよ(笑)どっか転がってない?NC24プロアームな
ホイール^^;
ikayaki@hypernet.co.jp


No.1067(97.11.02 02:43:57)
たびたび電話屋
しかし・・・。
今知り合いのとこで酒飲んでるんだけど専用線っていいね。すぐつながるし速いねぇ。
さすがに理工系の大学の研究室は違うわ(笑)。



No.1068(97.11.02 07:39:36)
SHINA
みみみな天気
おはようございます。

ほんと、今日も超晴れ晴れみたいですね
午前中からチョっちお出かけしたいなぁ、なんて思っているのですが
閑人もとい肝心の運転手がまだ沈没してるし、つまんないですぅ

あっ、地震だ(~~;・・・・

昨日は職場の同僚の友人(元Γ乗りだそう)と会う機会がありまして
その方が500Γ購入したがってるとか、日頃乗っていなかった方が
250Γを最近通勤に使っているという話を聞いたりしてなんとなく
気分がいいっのでありました。


#超久しぶりな専用線接続、やっぱいいっすね(^^;;
#ってどこから繋げてるかは内緒

みみみ〜



No.1069(97.11.02 08:22:24)
いかやき
おはよーございますー(笑)
さて、これから箱根でも行って来るか(笑)
ということで、正午の大観山PAで会いましょう^^

#って、誰にゆうてんねん^^;



No.1070(97.11.02 10:54:44)
SIN
貧乏人・・・・
>菅野さん
ううっ。貧乏人なんでアルミなんて手が出ません。。。。
多少の干渉なら安い方でお願いします。

>柏原さん
Rホイール取り付けOKです。いい感じになりました。
ただ外側のブレーキパッドがローターに接触してるようで、走るとえらい熱くなります。
そんなことはなかったですか?また間違えたかな???
shinokawa@secworld.co.jp


No.1071(97.11.02 11:23:19)
阪本一央
あつにゅー
東本さん>
 超シビアな質問ですねー。まいったなー。僕みたいな素人が言ってもいいんでしょうか?結論はOKだと思います。同じ材料(アルミ)でしょ?
 ただ、圧入といってもいろんなレベルがあって、もっともハードな、穴側をバーナーで焼いて広げて入れる「焼きばめ」から、ソフトな、シャフト側をハンマーで叩いて入れる普通の圧入まで様々です。で、僕が分からないのは、「新車の組み立て時点ではどの程度の圧入を行っているか?」なのです。それが分かればその通り組めばいいのですけど・・・
 部屋に転がっている89Vγのアンダーブラケットを見てみましたが、肉厚も結構あるようですから大丈夫じゃないかと思います。
 あと、今くっついているステムシャフトを外す時に必要な力を大体覚えとくといいんじゃないでしょうか。どうやって抜くつもりですか?溶接部位を削って、残りを引き抜くというパターンなら圧入度合いを体感できますね。スポッと抜けるようであれば中間ばめで大丈夫なんですけど・・・

 だらだらいろいろ書きましたが、間違いが起るとヤバイ場所ですから、くれぐれもお気を付けて作業して下さい。
ksgip02@yui.or.jp


No.1072(97.11.02 15:59:21)
K.T
ガンマ関係パーツ売ります。
 初めまして、K.Tといいます。
 私も400ガンマに10年乗っていましたが、故あって今は手放して持っていません。家内も250ガンマに乗っていましたが、これも故あって今は持っていません。
 というわけで押入を整理していたら、ガンマのパーツが出てきましたので、希望される方にお譲りします。
 1 250ガンマ用ウインカー1個 新品
   パーツナンバー35601−27A05−999
   価格1,500円
 2 250・400・500ガンマ用ブレーキレバー 新品1本(中古1本おま   け)
   価格1,500円
   パーツナンバー57420−49101
 3 400.500ガンマ(ウルフ2型)用ラインテープット 新品1組
   (長短各2枚入り)
   パーツナンバー 68160−20A40−8AW
   価格3,000円(経年のため一部剥がれあり)
 4 バックミラー 新品1本(中古1本おまけ)
   価格2,000円
 5 400.500ガンマ(ウルフ2型)シングルシート用シートストッパー
   (中古品)パーツナンバー46220−40A00(色−赤)
   価格10,000円
 まだ他にもあるかもしれませんが、取り敢えずこれだけです。 
 あっそうそう、400ガンマが発売されたときにオプションで出ていたレーシングスタンドがあったっけ。でも錆びて汚いので、綺麗に塗り直したら、UPします。400.500ウルフ2型のガソリンタンクの新品もありますが、これは記念にとって置くつもりです。一応ガンマ乗りの端くれですからね。
 以上購入を希望される方は私宛メールを下さい。どうかよろしくお願いします。
 
faces@sx.miracle.ne.jp


No.1073(97.11.02 19:15:47)
阪本一央
写真
菅野さん>
 機能(昨日)フィルムを現像に出しました。遅くなってごめんなさい。火曜日に出来上がる予定です。即送付いたします。
ksgip02@yui.or.jp


No.1075(97.11.03 04:00:52)
JUN
写真公開第一弾!!
と、いうわけで、東本さん提供の写真を、ワタシのサイト(ちょっと重いので、ここへの
張り付けはやめました)に載せました!
しかし、写ってない人が多いので、写真揃い次第、アップデートしたいと思います。

いかやきさんとSHINAちゃん、箱根にいったんですかね〜いいな〜(仕事で連休台無し)

K.Tさん、「ガンマスタンド」ですね!超レア!ちなみに、ワタシはそのカタログ
持ってます(笑)

狼使いさん、メール来ないんですけど〜手違いじゃなきゃいいんですが・・・
もし出されている場合、もう一度お願いします!(返信じゃなく、新規の方がよいかも)

せっかくの連休ですから、みなさん、ガンマでどんどん走りましょう!
ワタシも通勤でぶっ飛んでます(ちょっと悲しいが(^^;)!
j-nai@fsinet.or.jp
http://www.fsinet.or.jp/~j_gamma/


No.1076(97.11.03 11:24:38)
横須賀の菅野
退屈なのだ・・。
休日出勤?はしているものの・・。ほんとに居るだけなので、とっても退屈。

名簿、とりあえず送付しました。いかやきさん・shinaさんは入ってませんが・・。
ただメールをメールにまとめて張っただけなので、各人で住所録を作成するなりして
ください。「おれんとこ来てないぞ!」というかたは、お手数ですが連絡ください。

>電話屋さん
まぁ、ここではあんまり気合いの入った(がちがちの)フリークは居ない様なので・・。

安心していいと思います。私自身、あんまり規則とかは好きじゃないし、ガチガチの
フリークから言わせれば、いじり方も外道なんでしょうし・・。あくまでも情報交換や
その他で役立てる、好き者の集まりという感じで見ていますので・・。誰が会長でもな
く、会そのものでなくともいいと思います。ガンマは大好きですが、他のバイクが嫌い
という訳ではありません。一番相性のいい、カラダの合う奥さんのような感じで見てい
ます。わりかし一穴主義的なところがあるので、次は無いでしょうけど・・。

「栄光会」がはびこって(笑)ますが、それは通称にしときましょう。「スクエア4掲示
板の人」じゃ長いもんね・・。

今日は一人で書き込みまくりだ!
j3sygano@jsc.go.jp


No.1078(97.11.03 12:05:48)
横須賀の菅野
書き込みまくり2
>しむらさん
ちゃーんと覚えてます。しかし、倒立用のパーツはあるんですよぅ?わざわざ作らなくと
も・・。
ZXR、インナの錆が気になりますね。キャリパは、どうしようもない場合本体を分解(
ボルトを外して2つに割る)するのがてっとり早いです。フルードは抜けるだけ抜いて、
それでも漏れるのであらかじめマスター・ホース類は外しておき、キャリパ周辺にウェス
を巻く様にして行えば良いでしょう。

しかし、なかなか良心的なショップですね!「スクーデリアジャパン」!今度見にいこ!
カーボン柄のカッティングシートは「Naps」とかでも売ってましたよ!

>ステムシャフト
シャフトは圧入モノ・溶接モノともに抜いた経験がありますが、アルミに鉄のもので油圧
プレスの表示は200キロ位の表示になったと思います。ちなみに、熱による膨張は行っ
ていません。
溶接モノの際には、接合部をサンダーで削りとった際に発生した熱でアンダステム圧入部
が膨張したらしく、そのまま角材(ねじ部の潰れ防止)に数回たたきつけたところあっさ
り外れました。この場合次に入れたシャフトはバンティッド初期の圧入ステム(鉄>鉄)
で、これもノーマル状態から引き抜く時は200キロ前後の圧力で抜けました。それを圧
入部のサイズ調整し(径30.2を30に)、再度圧入・溶接留めしました。

感じとして、阪本さんの言うところの「ハンマーで入る」中間ばめでは無いと思います。
ハンマー・万力などで実験しましたが、シャフトの頭が潰れるだけでびくともしませんで
した。それよりも、若干強いはめ込みの様です。

アルミのステムシャフトとする場合、念のため中空にはしない方がいいかもしれませんね。

>SINさん
了解です。できるだけ安価に済ませる様努力します。Fホイールは、探してくださいね。

>電話屋さん
NS400の車体は、戸塚の解体屋「廣木商会」にあったと思います。今はどうかわかり
ませんが・・。1ヶ月くらい前に。

>いかやきさん
4穴ホイールって、予算はどれぐらい?意外にありそうな気がします。価格次第では見つ
け次第購入して送付っていう手もありますね。

ひまなので思わず見てしまいました・・。確かにうざかったです。・・はぁぁぁぁ・・
いまらねぇ。客集め大変だなぁ。



No.1079(97.11.03 12:15:29)
ari
バイク触りました。

菅野さんこんにちは。出勤ご苦労様です。
昨日久々にバイクに手を入れました。

リヤのステーの取り外し
車高調整ロッドの取付
タンクの浮かし

リヤのステーは外して単体を持つとあまり重たくなくがっかりした上、
ウインカーやナンバーの取付をもっとスッキリさせたいなど欲ばかりが出て
余計に欲求不満になりました。

車高調整のロッドは最初は何とか成るだろう的に作業を始めたのですがボルト、
ナットをゆるめている間にこれはとてもお母ちゃんに手伝わせても無理と判断
そばにあった車用ジャッキをRタイヤとシートレールの間に挟み無事終了しました。
柏原さんバッチリ付いています。感謝!

タンクの浮かしはタンクのストッパー側にナットをかましました。
サポート用のゴムが足りませんがその内に追加します。

早速試乗しましたが何も変わりません。手をかけた分気持ち調子が良くなったかな?
程度です。それどころか試乗し終わりバイクから離れてみるとタンクだけがチョ
ッパーみたいにあっぷっぷしていました。タンクの浮かしで5千回転前後のもた
つきが変わるかなと期待はしたのですが・・・
次なる作戦はキャブダクト内にある最後の砦、金網を外してみます。後は旅行に
行ってしまっているバイク屋さんが帰ってきてからかな。
ちなににキャブレターのニードルは交換できるパーツはあるんですか?

5千回転のばらつきを無くして何とかお手軽バイクにしたい有井でした。



No.1080(97.11.03 12:26:39)
しむら
今日はヒマ
 今日の予定(遊び)がキャンセルになっちゃって、丸一日ぽっかり空いてしまった。と、いうわけで付合いますよ!菅野さん。

>菅野さん
 作成または加工するパーツは、ステムの打ち替えとZXRのインナーロータをPVMへボルトオンできるように、タップを立てるのと、ディスクのオフセット量調整のためのカラーを予定してます。あとは、ハンドルストッパですね。まぁ、PVMを見てみないと正確には解らん、と、至極もっともな結論で話は終わりましたが。
 あれ、菅野さんは三つ又ごと持っているのでしたっけ?ちなみに、ZXRの朽ち果て状態は、見ていないので、解りません。来週でも、現状の把握と持ち帰りのための対策を立てようと思います。フロント以外は、使わないので、軽トラをレンタして寝転がしてもって帰ればいいいか、と思っています。
 話した感じ、結構、よさそうな人なので、長話をしちゃいました。もちろん、4気筒γの相談は初めてのようでしたけどね。とりあえず、JUNさんの件もあるし、もうしばらくは話だけでとどめておくつもりです。<ごめんなさいJUNさん、おもいださせちゃって。

 付合いますよとは、言いましたが、ちょっと、NAPSまで、カーボン柄シート買いに行ってきます。これで、わたしのマウスもカーボン!!
rg400g@grape.ifnet.or.jp
http://www.ifnet.or.jp/~rg400g/


No.1081(97.11.03 13:04:50)
横須賀の菅野
うう・・なんて優しいんだ!
え〜ん、嬉しいよう!

>しむらさん・ariさん
つき合ってくれてありがとう・・。ほんとに退屈なのよ・・。まぁ、兵隊さんが忙しか
ったら大変だけどね。

>しむらさん
ありますよう、三つ又。VガンマSP用の幻のアルミアンダブラケット!ステム打ち換え
済み!(実はもったいなかったりする)トップブリッジはまだ未加工ですが・・。
例の合体フォーク作成時に使用するつもりのものです。今は予算が回りませんが・・。

カーボン柄のカッティングシートって、マウス用なの?あららららら・・。張るの難しそ
うですね。

>ariさん
ニードルは市販TM用のが使えるとは思いますが・・・。
私は前に250パラガンマ用のそれを使っていたことがあります。これは400ノーマル
状態で、指定のクリップ位置から調整しても谷が出来たりカブリまくったりしてどうしよ
うも無くなり、実験的に使用して見たモノでした。形状としては全長が長く、クリップを
一番下にしてノーマルの一番上くらいになる、というものです。テーパーは(見た上では
先端がノーマルに比べ長く、なだらかな(背の高い)円錐形になっており、中間のテーパ
ーはノーマルと同じ位?です。
装着状態のインプレは、谷が無くなった反面薄い様で、パワーは落ち込んだ様に思いまし
た。その時期的に、街乗りがメインとなっていてカブるのだけは避けたい状況だったので
都合は悪く無かったのですが・・。パワーと全開を好む人には向きません。ニードル装着
の際に付く、ガスケット(樹脂製)を増やせば濃いめの調整にも対応すると思います。
・・・とりあえずは、参考までに。

しかし!タイヤとシートレール間にジャッキとは!・・全く思い付かなかった。状態がわ
かるまで20秒くらいかかってしまった・・。なるほど!



No.1082(97.11.03 13:22:15)
ari
お出かけ

横浜の金沢区にダイクマがOPENしたようなので見に行ってきます。
ニードルの件了解です。
以前は純正部品の下十番ぐらいを変更すると買える物があったんですけどね・・・
あまりお付き合いできなくて済みません。
ダイクマの近くに友人の会社があり会社の倉庫でバイクの修理をしているので
寄って見るつもりです。これはお母ちゃんには内緒です。最初から行くというと
へそが曲がるので・・・



No.1083(97.11.03 13:50:14)
JUN
確かに・・・・

名簿受け取りました。菅野さん、ありがとう。

う〜ん、電話屋さんの書かれたこと、確かにその通りだと思います。

自分もその傾向があったなと反省しきり(RZもポッケももってるし、
γオンリーではないはずなんだけど・・・)

とにかく、オーナーズクラブ型式は、はじめてくる人が混ざりにくいんで、
避けた方がいいですね。趣味のバイクくらい、自由に乗りたいし。

で、今日ちょっと、ステム廻りを触ってみました。なんと、ステムナットが半回転
程締められました(笑)単なる整備不良車!ついでに突き出しを1cmつけたら
けっこうイイかも?となりました。
あとはエンジン。時間がないので、バイク屋さんにキャブセッティングを
お願いしようと思います(菅野さん、軟弱化してる私を許して下さい(笑))

しむらさんも頑張って足廻りイジイジしてね!
(あのカスタム屋は別にな〜んとも思ってませんので、気にしないで!)

今日も何故かかいしゃからでした!



No.1084(97.11.03 16:55:53)
あさちょ
YSRレストア中!!
YSRのレーサーを持ってきたんですけど・・・
欠品だらけでした。
でも殆どの欠品はボルト類だったんでこの辺は流用ですかね?

菅野さん>名簿受け取りました。ありがとうございます。



No.1085(97.11.03 18:21:56)
しむら
付合うと言っときながら・・・
 すみません。NAPSにあるなら、南海にもあるはずと思って、港北店行って、裸婦ぢゃなくて、ラフ&ロードに行ってしまい、ブラブラしていたら、急に泳ぎたくなって2時間ばかり泳いぢゃいました。わたしのセフィーロ号にはなぜか、水着が積んである。

>菅野さん
 希少価値であるアンダーブラケットは、ちょっと、もったいなくて悪いっすよ。やっぱり。ZXRでいけるなら、こいつで行きます。菅野さんにお願いしたいのは、セッティング(どーしてもままならなければ、組み替えも?)のアドバイスとフロントカウルです。
 なんと言えばよいか、えーとっ、自分で(自分で探したショップで)いろいろと、可能性を追求したいんです。菅野式4気筒γが増えていくのは、完成型となっているのだろうから、正しい選択なのであろうが、ちょっとくらいは、しむら色を出したいのです。こういう割には、フロントカウルは全くお世話になるので、調子いい言い分なのですがね。

 カーボン柄シートは、結構使えそうです。大き目のモノをゲットしちゃいました。さぁ、何をはったりカーボン化しようかな!!とりあえず、マウスをドライヤーで暖めながらカーボン化します。キーホルダとか、名刺入れなんてのも、よいかもしれない。うまくできたら、HPにアップします<といっても、もぅ、誰も信用しないだろうな。

 そーいえば、今日は自衛隊の航空ショーぢゃなかったでしたっけ?日本には、空軍はないから、菅野さんもその対応?
rg400g@grape.ifnet.or.jp
http://www.ifnet.or.jp/~rg400g/


No.1087(97.11.03 18:46:48)
横須賀の菅野
やっぱり続き・・

これで、GSXR750(正立43)のガンマ用セッティングは、
フォークオイル:SS8とSS7の中間(1本ずつ混ぜれば1台分出来る)
油面:GSXRの基準+20mm
スプリング:ZXR400(倒立)初期
カラー:ZXR400のものをカット(→60mm)

という基本セッティングが出来ました。加負荷時の走行はそれぞれで、一概にこれ!とは
いえませんが、参考にはなると思います。調整機構はこの際無視し、伸び・圧ともに中間
位置のままセッティングを実行しています。

スプリングなどは、’89の750正立の初期・後期(初期の方がやわらかい)とZXR
しか試して居ませんが・・他にもイイのがあるかもしれません。反力の微調整は、油面で
行けると考えています。

しかしこれで行くと、ノーマルカウルの場合は確実にヒットしちゃうなぁ・・アッパーに。

>しむらさん
今の取り付け状態で、フルストロークしてもFフェンダーはラジエタには干渉しないこと
を改めて確認しました。・・・自分も一安心です。

>あさちょさん
免許でしょ、めんきょ!
YSRに金取られてど〜するの!(あ、やばい偏見か差別か?他意はない)ボルト(特に
EGヘッド周り、その他高温あるいは高負荷のかかるところ)は純正が基準ですよ!
カバー類は平気ですが・・。さらに組付けの際にはしつこい位に泥・錆を落としましょう。
その辺手を抜くと後から痛い目にあいます・・。わかってるよね・・誰でも。

その前に車検だわ・・何とかしなきゃ!今週末もいそがしいぞう!(家族を顧みてない・
・・。この辺の手を抜くと後で痛い目に・・?)



No.1088(97.11.03 18:56:05)
横須賀の菅野
いいですよう!
>しむらさん
つき合いますよう!お望みのままに!ともにガンマの可能性を引き出しましょう!
(大げさだな・・)ガンマしか知らないしね。カウル、忘れてるのかとも思いました・・。

長年放置状態のパラガンマもあるんだなぁ。アレは結婚した年にばらしたんで・・ありゃ!
もう8年も経つの!ひえ〜っっ!!!忘れてないよぅ、パラガンマちゃん!化けて出ちゃ
いや〜ん!!!(暇すぎてマヒ)



No.1089(97.11.03 20:07:10)
しむら
突っ込まれる前に
 間に合うか?

 日本には、航空自衛隊と言うものがありますね。わたしの勘違い。ちなみに、日本には××軍と言う名前のモノは、一切存在しませんね。なんて言うと、日本赤軍は?なんて言われそうですが。
 そう言えば、ずーっとまえに、六本木からわたしの会社の担当に研修に来てました。名前なんていったかな?たしか、にしおかさんと言う方かな?当然、わたしの会社に研修に来ているのでシステム担当の方だと思うのですが。
rg400g@grape.ifnet.or.jp
http://www.ifnet.or.jp/~rg400g/


No.1090(97.11.03 21:25:55)
tomozo
写真見ました。
JUNさんとこの、写真見ました。
みんな結構若いんですね。
とりあえず、それだけです。
IE4で送ってみました。



No.1091(97.11.03 22:22:36)
HibiTatsu
ガンマのエンジン載せ換えました。
初めまして、スクエア4 掲示板があるとは、

ガンマミーティング行きたかった。残念です。

いきなりですが、

エンジン絶不調!3速7000回転から回らなくなってしまいました。
たぶん、オーバーヒートだと思います。

とりあえず、エンジンだけのっけました。
まだキャブとかぜんぜん付いてません。

早く仕上げなければ、
これからもよろしく。
naxb70a1@pa2.so-net.or.jp


No.1092(97.11.03 22:36:24)
しむら
いらっしゃい!!
>HibiTatsu
 ようやく、来てくれましたね!HibiTatsuさん。

 メールにも書きましたが、この時期オーバーヒートはちょっと考えにくいので、これは、排気デバイスがちゃんと動いていないのだと思います。なぜか、1、2速ではきれいに回るのに、3速以上でデバイスが閉じる回転数で頭打ち、という症状は、よく聞きます。わたしはさらに、3、4速で開いたり、閉じたりと気まぐれ状態になって、取っても気持ち悪い経験をしてます。ぜひ、デバイスの調子を確認してください。
 ちなみに、わたしはデジタル水温計を付けてますが、夏場の渋滞では、90度をオーバーします。一般道で軽く流れる状態でも、80度くらい。こんなもんですかね?>ALL

>みなさん。
 Hibiさんは、特に書いてませんが、わたしのHPにある、HB−γのオーナーです。100km毎に給油しなければならない、4気筒γです。でも、きれいな4気筒γです。ちなみに、HBマークは手書き!!です。
rg400g@grape.ifnet.or.jp
http://www.ifnet.or.jp/~rg400g/


No.1093(97.11.03 22:49:38)
横須賀の菅野
おお!あの!
HBガンマのオーナーがここに?
世間は狭いなぁ。是非とも実車を間近で見たい!(再度!)
>Hibiさん、はじめまして。
EG不調なんですか?デバイス不調はからぶかしでチェック&勢いよく回す(バルブを)
と一時的に治る事があるようです。(話は飛びますが、SINさんのはそれで治った?の
かもしれません)
これからもよろしく!



No.1094(97.11.03 22:56:00)
横須賀の菅野
若い?
>tomozoさん
う〜ん、いいのか悪いのか・・。でもだいたい25〜30前後でしたよ?年は・・。
ちなみに自分は31です。最年長は・・・。う〜んばらしまくってる様で・・

ステンチャンバー>
今月のバイカーズステーションに、ステンチャンバーの件が載りました。果たして要り様
の人は居るのか?はがき、来るかなぁ??

ではでは、また明日!



No.1095(97.11.03 23:37:45)
阪本一央
タンクを浮かす
ariさん>
 最初、「タンクを浮かす」意味が全然分かりませんでした。エアクリーナーの圧損を減らすためですね?いろいろみなさん考えているんですね。僕は1年ぐらい前、真剣にラムエアシステムの導入を検討した事があります。タンクの前半分をエアボックスにして・・・。周りの人に「あほか!」と言われましたが・・・

菅野さん>
 僕の400γは6速7000rpmぐらいで「モヘー」となって吹き上がりません。これもやっぱりSAEC動作不良ですよね。
ksgip02@yui.or.jp


No.1096(97.11.03 23:46:53)
黒田
サイクルサウンズ12月号
今日ヒマ潰しに買ったサイクルサウンズ12月号を読んでいたら、76ページにかなりすごいΓが小さく載っていました。
全日本の筑波の時にサポートレースとしておこなわれた「オーバー40ボーイズレース」の出場マシンのようですが、かなり気合が入っているみたいです。
どっかの雑誌でもっと大きく取り上げてくれないかな...。
nkuroda@med.nagoya-cu.ac.jp


No.1097(97.11.04 00:22:21)
横須賀の菅野
6速7000?
となるとちょっと・・?
>阪本さん
5速まではちゃんと(バルブが)回るんでしょ?それは単に過負荷状態では??
400はチャンバー付いてるんでしたっけ?MJは?カットオフでのプラグの焼け具合は
どうでしょう?

ラムエアは、実は考えた事があります。形状的にはZXR400か250のタンクを使え
ば比較的楽に出来るかな、と・・。400は形状的に無理で、250は出来そうな感じで
した・・。VFRのタンクも魅力的な形状&エグリ具合で、流用出来ないかな?なんて感
じで解体屋で見てました。タンク容量が減るのと、カウルの処理・ダクト装着が大変そう
という理由で企画倒れでしたけど・・。ノーマルに代える容量のタンクは皆無といえます
もんね。

やっぱり考える人っていたんだ・・。挑戦する価値はあると思う!と他力本願な菅野でし
た!

>しむらさん
水温は、500の場合400の比較にならないほど上昇します。夏場なら100度越えは
あたりまえ。自分がZXRのラウンドラジエタの導入を決めたのもそのためです。
今は寒いので余り参考にはなりませんが・・。だいたい80度(ラジエタのバルブが開く
温度)で安定しています。今の所は。
ノーマルの水温計は、赤い部分の始まり付近が125度だった様に記憶(Robさんとこ
のHP)してますが・・。夏場500ではその近辺までいってました。

>他では、水冷初期GSXR750のものがよさそうですね。ラジエタ。キャップが1体
と言うのがミソ。最近のSUZUKI車はみんな別体になってるし・・。幅はでかくなっ
ちゃうからカウル交換もしくは加工が前提となりそうですが。

ほぼボルトオンの電話屋さんの上下ステムは、やはり水冷初期のGSXR750のもので
した。(PLで確認)と〜ってもイイ形で、まるでガンマに使ってくださいと言わんばか
りのものです。倒立使用予定の方はマネしましょう!ちなみにNハンドルも、フォークの
横から出る形+トップブリッジ横に配置の、いーい形をしています・・。それ以前のトッ
プブリッジだとその手のハンドルが使えない・・。

いい加減ねます。それでは!



No.1098(97.11.04 00:34:59)
横須賀の菅野
ネガ
>tomozoさん
今日は職場からなので見れませんでしたが・・。ネガ、届いた様です。わざわざ済みませ
んでした!今から見るのが楽しみです・・。(家に電話した際に確認)

ありがとうございました!



No.1099(97.11.04 00:50:54)
有井
タンクの浮かし。話しが重たくなりませんように・・・
阪本さん>
以前このボードの書き込みを見ていたときは吸入の抵抗か障害
としての対策としてタンクの浮かしを施すと思っていました。
ラムエアーシステムについてはきちんとした認識を持っていません、
温度の暖まる以前の物をキャブに届ける物のことなのか、キャブに
圧力をかける物の事なのかきちんと理解していません。
前者ならあまり違いは出ないと思います。後者なら2stでも
効果はあったらしいです。ダクト類を相当堅い物で密閉をしない
と効果が出ないそうですが・・・
それも今から何年も前の話しで開口面積とか対象速度の関係は
全く分かりません。詳しいことはご存じの方か書籍にバトンタッチ
します。
すみません。

どなたかあの回転式のバルブはエンジン回転数に反応していると思う
のですが、回転数はどれぐらいで切り替わるか分かる人はいますか?
マニアル等に解説されていれば教えて下さい。



No.1100(97.11.04 02:08:50)
電話屋
今日の出来事。

今日ちょろちょろっと変更してみました。
1リアサス
92NSR250SP用に交換。とりあえず付けてみたが、ノーマルに比べれば遥かにマシですな。まぁとーぶん「おーりんづ」買えないしぃ、なんかぁ、他人と同じってマジいやぁってカンジィ?(笑)

2断熱グラスウール
サス交換のときチャンバーはずしたんで巻いてみた。なんか「菅野」仕様な感じですね(苦笑)←イッテルコトチガウ>他人と同じ

3「対人ホーン」
・・・いわゆるアレ。チャリンコに付けるベルね。ゴムのやつで押すと「ぱぁふ」って鳴るやつ(笑)歩行者にホーン鳴らすとお互いいい思いしないしね。やさしいぞ!おれ!(笑)

4ハンドル
絞った。そんだけ。ちょっとポジションが気に食わなかったからね。

そんくらい。まだまだやるとこいっぱいだぁな。先は長いのぉ。

しむら>
カーボンカッティング見つかりました?以前上野の「DS」で見ましたけどね。

菅野>
あぁメールを編集して名簿にすると思ってたのにぃー。なんかあの名簿浮いてるぞ、俺(苦笑)