スクエア4掲示板
No.1301(97.11.13 01:15:24)
阪本一央
だうんたうんぶぎうぎばんど
いかやきさん>
”港のヨーコ、横浜横須賀〜”それはダウンタウンブギウギバンドですよ。
菅野さん>
伊勢君と連絡ついて良かった。伊勢君は400でTOFに出るそうです。熱い走りに期待しましょう。
東本さん>
いやー、お手間かけますね。88VΓホイールが手に入るようであれば、カラー製作お願いします。時間はかかっても構いません。春までには何とか・・・・
関係無い話シリーズ
私はまだ、「くさやの干物」の匂いを嗅いだ事がありません。ウンコの匂いがするそうですね。一度体験したいものです。
ksgip02@yui.or.jp
No.1302(97.11.13 01:47:21)
阪本一央
ゴミメール
菅野さん>
「牛丼に生玉子」で思い出しましたが、私は19才まで、すき焼きする時溶き玉子を使えませんでした。見た目が気持ち悪かったからです。大学生になって一人暮らしするようになってはじめてそのおいしさに気付いたのです(あぁ、感動巨編(^_^; )。
ksgip02@yui.or.jp
No.1303(97.11.13 08:54:49)
よしかわ
名神、夜間通行止め!!
がび〜ん!
何ということでしょう・・・
でも、めげません・・・半日早く動くことにしました。
今日は超・早上がりでそのまま姫路まで行ってきます。
>いかやきさんほか
3時半以降に何か変更など有りましたら電話ください
明日14日中に帰宅予定です。
納豆は好きなのですが、食べ終わった後ずいぶん経ってもくさい・・・
引いた糸がヒゲにくっついちゃうんです・・・
キムチとかも好きなんですが、子供に”パパ臭い!”って言われちゃうんですよね。
No.1304(97.11.13 11:17:12)
横須賀の菅野
雑用、いっぱい・・
なんか多い。今日の雑用(仕事だなんて死んでも言わない)。
昨日は変なネタふってすいません・・。
よしかわさん、気をつけていってらっしゃい!収穫のあることをお祈りしています。
では、また後で・・・・。
PS
あ〜、すき焼きには卵は使いません。すき焼きするなら同じ材料で、焼き肉か汁物(鍋)
にしちゃいます・・。
No.1305(97.11.13 11:40:02)
JUN
あらあら・・・
なんか、高速の工事に縁がありますねえ(^^;
気を付けてください!>よしかわさん
No.1306(97.11.13 14:43:51)
横須賀の菅野
ほんとにばたばた
あ〜っ!!
書いてる時間ない〜っっっ!
No.1307(97.11.13 14:58:36)
よしかわ
ガンマネタ!!
>質問!!
わたしはミシュラン・HIーSPORT信者なのですが皆さんのガンマには
どんなタイヤをつけていますか?
と言いつつ、わたしのガンマはB社のBTー17(F:100/90ー16
R:120/80ー17)なんですが・・・
足周り取り替えたらミシュランだあ!!
振られるというのも、結構タイヤとかが効いてきますよね?
No.1308(97.11.13 15:14:01)
SIN
しまった
そういえばSBS平塚が何処にあるか知らない!!
住所なんか知ってる人教えて下さい。
>菅野さん
全然関係無いけど私は納豆に卵かけるのも牛丼に卵かけるのも好きです。
shinokawa@secworld.co.jp
No.1309(97.11.13 20:14:34)
東本 恭典
ホイル発送完了
菅野さん>ホイル発送しました。
佐川急便で送りました、明日には着く予定です
PCのモニターの箱で着きますんで、奥様&娘さんに食べ物
ではないって言っといて下さい(笑)
kyosuke@osaka.xaxon-net.or.jp
No.1310(97.11.13 22:09:57)
東本 恭典
よしかわさんから電話があった
今、よしかわさんから携帯電話に
「名神に乗りました、関西の方によろしく」と電話が入りました。
飲んでいるんでバイクに乗れないが、乗れたら追いつくかな?
Junさん>
400ガンマの部品取り車要りますか?
なんか、安く入りそうな情報が入ってきてます。
大阪からの運賃がなんぼかかるかわからへんし
神奈川から大阪に部品取り車を送ってもらったら15000円でした
あまり期待しないで下さい
(ほんなら書くなて)
NOBUさん>
関西飲み会どうします?
森本君は、仕事で遅くなるそうです(大阪着10:00頃の予定)
よしかわさんの都合は、どんなもんですか?
kyosuke@osaka.xaxon-net.or.jp
No.1311(97.11.13 22:31:22)
tomozo
あ〜、むなしい。
なんかこう、仕事にしろ、この掲示板にしろ、なんかむなしい。
No.1312(97.11.13 23:28:45)
JUN
虚しい?
・・・tomozoさん、それをいっちゃあ、オシマイっす(^^;
仕事?過労死寸前ですわ(笑)
やりがい?・・・あんまり無い(^^;・・・・残業150以上やっても20位しか
つけてないし。やれやれ(笑)
No.1313(97.11.14 00:57:41)
阪本一央
虚しいかなぁ・・・
tomozoさん>
まっ、仕事はつまらないのはしょうがないとしても、この掲示板だけでも楽しくしましょうや!
ksgip02@yui.or.jp
No.1314(97.11.14 01:18:50)
横須賀の菅野
んん?
どうしちゃったのかな?・・怪しい雲行き。
>tomozoさん
どうしちゃったの?納豆が気に入らなかったのかな・・。元気だしてくださいね。
>柏原さん
BS、無事着きました。早い時間だった様です。お手数かけました。
>東本さん
メール確認しました。明日中に振り込みます。90VガンマのRホイール、現物確認した
いです。
明日は車検だ・・。テールランプに文句付かないか、ヘッドライトが曇り気味(プラスチ
ックだし)で、なおかつレンズの光軸の調整範囲にちゃんと収まっているかが心配。かな
り限界位置まで来ちゃってるし・・。結果はUPしますね!
では!また!
No.1315(97.11.14 15:03:37)
柏原正
やっと復活
>菅野さん
着いてよかった。
でも、こっちは、今日明日、雨みたいです。雨の中BSの取り付けアンド車検
大変ですねえ。あらためて、ありがとうございました。
P.S.
私も納豆食べられません。嫁は、大好きです。
No.1316(97.11.14 17:11:33)
電話屋
ぱらつー。
だれかパラツーガンマ(250並列)の1型か2型のエンジン持ってませんかぁ?
クランクとシリンダーがほしいんですけど・・・。
いや、1型F3レーサーもらったんで。ドーバー参戦だな、こりゃ(笑)。
NSRのリアサス本組した。結局下側36mmを30mmまで削って、カラーは87NSR250用を30mmまでカット。上側は内径10mm外径12mmのカラー作成にて対応。
これからセッティング煮詰めます。
協力:某大学工学部職員通称「おとーさん」感謝!!
ちなみにパラツーガンマ、クレバーウルフの500タイプSシート入ってた。転用できたら4気筒に付けたろっと(笑)。
No.1317(97.11.14 20:08:12)
いかやき
明日のフライングバレエ
えっと、電話で確認したところ、やはり悪天候により
うちのγちゃんのセッティングが出てないとのこと。
うまくいけば、日曜の夕方らしいけど、明日も天気悪そう
なんで、引き取りはいつになるやら。
とりあえず、フライングバレエには行きます。
SHINAちゃんは用事が入ったとかで、来ても夕方には
都内に戻るそうです。私はそのままよしかわミーティングに
いきますが。カッパ着ていきます^^;
ではでは、みなさまよろしゅうに。
ikayaki@hypernet.co.jp
No.1318(97.11.14 20:31:12)
いかやき
JUNさ>SBS平塚の住所
SBS平塚フライングバレエ[オートバイ販売]
平塚市中原1−21−15
TEL 0463-32-4150
です。
No.1319(97.11.14 21:32:22)
いかやき
明日の降水確率ですが
お昼まで30%、それ以降日曜まで10%で、日曜は
そのうち晴れるようですねぇ。
箱根の路面コンディション悪そうですね(笑)
No.1320(97.11.14 22:12:22)
横須賀の菅野
ずっと霧雨・・。
でも、予定通り車検行きました。
案の定、出がけにばたばた用意して・・BSくっつけて、(ホントはオイル漏れもなおし
たかった)陸運局へ。お約束?の標識見落としで道を間違え、(何回も行ってるのに・・)
着いたのが11時近く。午前中の予約だったので、速攻で書類作成ののち受付へ。
面白いもんで、受付さえ午前中すませば、検査は午後に延びても平気なんだなぁ。
で、とりあえず車体廻りの検査位は受けとこう、ということでレーンへ。検査官にコツコ
ツしてもらって、電装の点検。杞憂のテールランプはおとがめなし。EGも見なかった。
ボディサイズもしかり。しかし・・
「シート付いてないからねぇ。構造変更だな、こりゃ」・・・ごもっともです。でも、検
査は先に受けていいよ、とのことで先に進むと・・。
よかった!まだ2輪用のレーンが完成してない・・。ブレーキ、光軸のザル検査でOK。
問題なしと思いきや・・・・「これ、ハンコ無いからだめだよ」・・・・?!なに??
!!!!!!自賠責の証書に収入印が押されてない!!!!!!あ〜っっっっ!!!!!
バイク屋のおっさん押すの忘れやがった!!!!
電話した。誰かにハンコもって来てもらおうと・・しかし「本店が休みで人がいない」・
・・ですと。らちがあかないので、戻ることに。自宅近くのバイク屋なので、結局2往復
する羽目になった。
で、2度目の陸運局。当然昼過ぎ。構造変更なんて初めてなので、うろうろして追加の書
類を買ったり聞いたり書いたり聞いたりして(でも構変分の検査は午前中に終わってた)、
なんだかんだで処理完了。
・・これにて自分のガンマは、正真正銘の道楽バイクになりました。一人しか乗れない、
荷物積みにくい、大食い&手間かかる。・・・ちょっと、うしろめたい・・。
帰宅後、(ニュートラルセンサからの)オイル漏れの修正、ブレーキペダルの交換なんか
をバイク屋の中でやらしてもらった。
センサまで行き着くのには苦労で、最終的にはチェーンを切らなければならなかった。予
定どおり、新品ガスケットに液体ガスケットを塗り、固定ボルトにシールテープを巻いて
組み立てた。これなら大丈夫でしょう・・。
明日は午前中雨で、あとは大丈夫?らしい。当然、ガンマで行きます!
>JUNさん
トップブリッジ、忘れないでね!
>電話屋さん
試験がんばってください・・。みんなで祈って(?)ますよ!パラガンマ1型は、かなり
ごろごろしてるでしょうが(解体屋)、すぐ使えるシリンダとかは「?」ですねぇ。
>東本さん
入金しました&ブツとネガ来ました。食い物でないことはわかっていましたが・・。荷姿
のでかいのに驚きました。
>石野さん
GMDの資料届きました。かなり詳細に出る様ですね。しかし、英語はちんぷんかんぷん。
明日、皆さんに見てもらいます・・。
>いかやきさん
パワーチェックは中止なんですよね?う〜ん、残念。
>よしかわガレージ集合組
こないだテレビで「キムチ鍋」ってやってました。うまそうだったので、やってみません
か?材料は現地調達ですね。
あいにくの天気でしたが・・最近は雨が降らずに困っている人もいるということで、よし
としましょう!
では!また明日!
継続の書類だったし、構造変更なんざやったこと無いので
rg-ganma@mue.biglobe.ne.jp
No.1321(97.11.14 22:16:09)
JUN
明日は・・・
結局、何時に集合です?ま、テキトーが、信条の(・・・なんつーヤツ(^^;)ワタシ
なんで、適当に行きます(・・・ひどい・・・(^^;)
(その前に過去ログ見ます(^^;)
いかやきさん、住所有り難うございます。SINさんもわかったかな?
菅野さん、車検取れたのかな?(不安(笑))スクリーン外すかどうか、
まよってるんですけど(^^ゞ
雨、降らないように祈ってます(笑)
No.1322(97.11.14 22:39:26)
阪本一央
伊勢君アウト!
SBS平塚へ行く皆さん>
伊勢君から電話があって、
「明日仕事で行けません」
とのことです。大変残念がっていました。
TOFの準備も進んでいないらしいです。大丈夫か?
電話屋さん>
一時期、「部屋のポスター」が話題になっていましたが、何なんですか?エヴァンゲリオンですか?
菅野さん>
あれで車検通るんですか?通ったら凄いですよね!健闘を祈ります!
ksgip02@yui.or.jp
No.1323(97.11.14 23:57:22)
SIN
たのむぜ気象庁(意味なし)
>よしかわさん、菅野さん、JUNさん、いかやきさん
住所の件ありがとうございました。方向音痴の私もなんとか行けそうです。
私も明日はガンマ君で行きます。
晴れないかなあ・・・・・明日。。
shinokawa@secworld.co.jp
No.1324(97.11.15 00:19:55)
横須賀の菅野
車検は
取れたんです。(<文章力不足・・)
明日は1時〜2時頃、直接フライングバレエに着くようにします。
ですよね?>いかやきさん
伊勢君来れないか・・。残念。TOFに期待しよう!
よしかわさん、大丈夫かな・・。
>JUNさん
スクリーンは、忘れず持ってきます。新品は・・うつくしい・・はぅ・・(溜息)
>ミーティング参加者
明日、写真を送付します。来週中には着くでしょう。ネガを貸してくれたみなさん、あり
がとうございました!
No.1325(97.11.15 00:25:40)
横須賀の菅野
ずっと霧雨・・。
でも、予定通り車検行きました。
案の定、出がけにばたばた用意して・・BSくっつけて、(ホントはオイル漏れもなおし
たかった)陸運局へ。お約束?の標識見落としで道を間違え、(何回も行ってるのに・・)
着いたのが11時近く。午前中の予約だったので、速攻で書類作成ののち受付へ。
面白いもんで、受付さえ午前中すませば、検査は午後に延びても平気なんだなぁ。
で、とりあえず車体廻りの検査位は受けとこう、ということでレーンへ。検査官にコツコ
ツしてもらって、電装の点検。杞憂のテールランプはおとがめなし。EGも見なかった。
ボディサイズもしかり。しかし・・
「シート付いてないからねぇ。構造変更だな、こりゃ」・・・ごもっともです。でも、検
査は先に受けていいよ、とのことで先に進むと・・。
よかった!まだ2輪用のレーンが完成してない・・。ブレーキ、光軸のザル検査でOK。
問題なしと思いきや・・・・「これ、ハンコ無いからだめだよ」・・・・?!なに??
!!!!!!自賠責の証書に収入印が押されてない!!!!!!あ〜っっっっ!!!!!
バイク屋のおっさん押すの忘れやがった!!!!
電話した。誰かにハンコもって来てもらおうと・・しかし「本店が休みで人がいない」・
・・ですと。らちがあかないので、戻ることに。自宅近くのバイク屋なので、結局2往復
する羽目になった。
で、2度目の陸運局。当然昼過ぎ。構造変更なんて初めてなので、うろうろして追加の書
類を買ったり聞いたり書いたり聞いたりして(でも構変分の検査は午前中に終わってた)、
なんだかんだで処理完了。
・・これにて自分のガンマは、正真正銘の道楽バイクになりました。一人しか乗れない、
荷物積みにくい、大食い&手間かかる。・・・ちょっと、うしろめたい・・。
帰宅後、(ニュートラルセンサからの)オイル漏れの修正、ブレーキペダルの交換なんか
をバイク屋の中でやらしてもらった。
センサまで行き着くのには苦労で、最終的にはチェーンを切らなければならなかった。予
定どおり、新品ガスケットに液体ガスケットを塗り、固定ボルトにシールテープを巻いて
組み立てた。これなら大丈夫でしょう・・。
明日は午前中雨で、あとは大丈夫?らしい。当然、ガンマで行きます!
>JUNさん
トップブリッジ、忘れないでね!
>電話屋さん
試験がんばってください・・。みんなで祈って(?)ますよ!パラガンマ1型は、かなり
ごろごろしてるでしょうが(解体屋)、すぐ使えるシリンダとかは「?」ですねぇ。
>東本さん
入金しました&ブツとネガ来ました。食い物でないことはわかっていましたが・・。荷姿
のでかいのに驚きました。
>石野さん
GMDの資料届きました。かなり詳細に出る様ですね。しかし、英語はちんぷんかんぷん。
明日、皆さんに見てもらいます・・。
>いかやきさん
パワーチェックは中止なんですよね?う〜ん、残念。
>よしかわガレージ集合組
こないだテレビで「キムチ鍋」ってやってました。うまそうだったので、やってみません
か?材料は現地調達ですね。
あいにくの天気でしたが・・最近は雨が降らずに困っている人もいるということで、よし
としましょう!
では!また明日!
継続の書類だったし、構造変更なんざやったこと無いので
rg-ganma@mue.biglobe.ne.jp
No.1327(97.11.15 02:10:18)
横浜の津谷
はじめまして
初投稿させていただきます。 横浜市戸塚区在住の津谷って言います。 89年に2型WW銀に巡り合ってから9年が過ぎました。(^^; 今は富士山でコケたため外装を1型500のWWにしています。
ここの存在はshimuraさんのページで知っていましたが、オフラインでは、予定が折り合わず、参加できずに来てしまいました。(涙)
明日大事なミーティングがあるようですが、おみそ参加させていただいてよろしいですか?(^^; みなさん凄いつわもの揃いとお見受けしますので、たいしたお話は出来ないと思いますが、ガンマに魂を奪われし者(^^;)として、お時間を共有できれば幸いです。
P.S.
500ガンマ国内仕様のチャンバーを欲しい方が居られましたらおゆずりいたします。 メールください。
tsuya@yfocs.sei.co.jp
No.1331(97.11.15 03:39:11)
電話屋
鍋ぇぇぇぇぇぇ!!
鍋食いたいよぉ、平塚行きたいよほぉ・・・(泣)。
さて明日はしゃーないからうちでおべんきょいたします(泣)。
気が向いたら乱入かも?(笑)。
そーいや今手元になぜか輸出用のリードバルブじゃない、ディスクバルブがある。重いだけでメリット無いやな。耐久性上げただけなんだろーが。
あと最近TT−F1のシリンダーが来た。焼き付いてるんでアメリカからワイセコの1.25のピストンを一個輸入中。
しっかしスッゲー削ってある。どーやったらあんなに削れるんだか・・・。
阪本>
ポスター?エヴァじゃないって(笑)。
エロゲーのポスター20枚ほど貼ってあるだけっす(笑)。
だから「メッセサンオー船橋店」とか言われるんだろーな(笑)
けど「におい」消すためにFD3Sとワークス500Vガンマ(90)とモーターサイクリスト85/11月号付録の500ガンマのポスターも貼ってあるですよ(笑)。
「暗黒」な趣味と「バイク」と言う「趣味と趣味の両立」がRT超速神話「暗黒隊」のモットーですけん(爆)。
No.1332(97.11.15 04:37:37)
狼使い
どうも味読処理に追われるっす(笑)
ちっす。
刀750な話、答えてくれた方、さんきぅでした。
明日のOFF:頑張って楽しんで来てくださいね。キムチ鍋はおいしいよん(笑)
電話屋殿:NSRのショック組むの、おいらが加工したカラーでおっけぇだった?
まぁ、本組みできたんだからおっけぇだったんでしょうけどね(笑)
RT超速神話「暗黒隊」ってそういう集団だったのかぁ……(爆)(爆)
さて、本日は話題ないっす(笑)
んでは☆
PS:みなさん、書き込みに苦労してらっしゃるんですねぇ。多重カキコがちらほら(笑)
demon@teigeki.vip.co.jp
No.1333(97.11.15 12:02:14)
柏原正
よらっかね
御苦労様でした、菅野さん。車検なんて通っちゃえば、どうってことないんですよね。
私のも構造変更の検査の時、強くリヤーブレーキを踏むとブレーキラインから液漏れ
する状態で通っちゃいました。当日の朝、急いで、ブレーキライン作ったときに、
テフロンチューブにバリが出たまま、フィッティングを組んじゃった結果なんです
けどね。まあ、何事も急いでするとろくなことが有りません。はんこ一ヶで、2往復
で済んで、よかったと思いましょ。
ところで、このごろ書き込みが少ないということなので、新しい話題を、ひとつ。
皆さん、バッテリーはどんなのを使ってますか? 純正サイズのやつは高いと
思いません? 私は、スクーター用の3AHのシールドの物を使ってますけど、
このサイズならディスカウントショップで安売りしてますし、実用上もなんら
支障有りません。ぜひ、こんどバッテリーが行っちゃった時は試してみて下さい。
もひとつ、遅くなりましたけど、ワイセコのピストン、今年の夏は、ワイセコ直じゃ
ないですけど、アメリカのショップで見積もり出ましたよ。
でも、メーリングリストで新しい型で再設計中と言う情報もありました。しかし
この時は、どこかの日本のショップが独占するって言うことじゃなかったと思います。
きっと、日本ではミハラさんかどこかの独占販売って言うことじゃないでしょうか。
そんなことなら、アメリカから直接買えばいいんです。その方がきっと安いし。
邪魔臭かったら、私に言って下されば、代行しますよ。簡単だし。
No.1334(97.11.15 12:58:53)
東本 恭典
明日は解体屋巡り
菅野さん>
でかい箱は、今会社で使ってるPCの箱を廃物利用してまいました
捨てるか残すか悩んでいたところちょうどいい大きさだったんで
荷造りしてまいました。
ホイルの状態はどうでしたか?
価格が高かったのでは?
毎度おおきに、入金確認しました
電話屋さん>
またまた質問なんですけど
どの仕様ですか?
1・・・・88VガンマRホイル(20ミリシャフト)
88Vガンマブレーキキャリパー(20ミリシャフト)
2・・・・88VガンマRホイル改(17ミリシャフト)
88Vガンマブレーキキャリパー改(17ミリシャフト)
3・・・・88VガンマRホイル(20ミリシャフト)
90Vガンマブレーキキャリパー(20ミリシャフト)
4・・・・88VガンマRホイル改(17ミリシャフト)
400ガンマブレーキキャリパー(17ミリシャフト)
5・・・・88VガンマRホイル(20ミリシャフト)
400ガンマブレーキキャリパー改(20ミリシャフト)
6・・・・90VガンマRホイル(20ミリシャフト)
90Vガンマブレーキキャリパー(20ミリシャフト)
1・2・6の仕様だと簡単に出来るんですが?
他の仕様も製作しますが時間がかかるんで
あと90Vガンマブレーキを使うとき取り付けは
リジットかトルクロッドどっちにします
90用を17ミリ可するのにはフライス加工が必要みたいです
阪本さん・電話屋さん>
Sアームスタビもうちょっと待って下さい
15度カットが出来ないんです
(会社の機械がつまっているんです)
88VガンマRホイル用取り付けキット(20ミリシャフト用)が1SET
完成しました。(88用Rブレーキ使用)
内容
スプロケスペーサー・スプロケ側カラー(ノーマルと差し替え)
ブレーキキャリパー側カラー(キャリパー内のカラーと差し替え)
GSXR750用Rアクスルシャフト改(短寸加工)
GSXR750用Rアクスルシャフト改用ワッシャ
です
入り用の方連絡下さい
明日は、解体屋を2件ほど回ってパーツ集めです
(88VガンマのRホイル・400γの部品取り・90Vガンマ用Rブレーキ)
あ〜お金が無くなる
kyosuke@osaka.xaxon-net,or.jp
No.1335(97.11.16 00:08:35)
東本 恭典
TT-F1シリンダー
電話屋さん>
TT−F1シリンダーの吸気・排気ポートの寸法&写真が欲しいんですけど?
今持ってる予備シリンダーで遊ぶんだ〜!!!!
よろしくたのんます
PS
「チューナー様」なら知ってはると思いますが
TT−F1シリンダーを組むんだったら
ローターリーバルブのオーバーラップを多くとしないと
性能が出ないそうです
kyosuke@osaka.xaxon-net.or.jp
No.1336(97.11.16 00:14:32)
東本 恭典
TT-F1シリンダー
電話屋さん>
TT−F1シリンダーの吸気・排気ポートの寸法&写真が欲しいんですけど?
今持ってる予備シリンダーで遊ぶんだ〜!!!!
よろしくたのんます
PS
「チューナー様」なら知ってはると思いますが
TT−F1シリンダーを組むんだったら
ローターリーバルブのオーバーラップを多くとしないと
性能が出ないそうです
kyosuke@osaka.xaxon-net.or.jp
No.1337(97.11.16 00:44:51)
狼使い
バッテリーの話題。
おいら、軽量化と、ウザイってのがあって、たいていレスキットいれちゃいますが(笑)<バッテリー
demon@teigeki.vip.co.jp
No.1338(97.11.16 20:17:56)
JUN
帰着報告@よしかわガレージミーティング
ご無沙汰してました。JUNです。
昨日午後からよしかわ邸にてミーティング状態となり、先ほど
無事帰着しました(^-^)
すげえ楽しかったです!パワーチェックで白煙まき散らし、そして、よしかわさん
ガンマのエンジン載せ替え、西湘バイパスでの、いかやきさんトラブル(これは楽しくは
ないか(^^;)・・・・
って、わけで、後ほど参加者から大量の書き込みが(仕事中に(笑))あると
思います。
とりあえず、ここまで。
No.1339(97.11.16 21:09:19)
横須賀の菅野
無事帰宅
&腹一杯・・。カレーもうまいぜ!(ジャワ中辛)
よしかわガレージミーティング組<お疲れさまでした。
普段単独では入りにくいような?ショップにも行けて、よかったです。しかし、よしかわ
さんの行動力・交友範囲の広さ・そしてライディングには脱帽です・・。
EG乗せ変えとか、ああいったテーマのある集まりは、得るものが多くていいですよね。
やればやるほど手順が向上するので、勉強になります。次は、はSINさんのとよしかわ
さんのをまとめて足廻り交換ってのはどうでしょ?(ニヤリ)
>柏原さん
ご心配ありがとうございます。しかし、悲しかったです・・ハンコ無いのに気づいたとき。
バッテリは指定品を愛用しています。小さいのに交換も考えたのですが、ハコを作り直す
のがちょっと面倒だったのがありまして・・。ゆくゆくはやるつもりですが。
そのまま入れて、なんか詰めればいいせしょ?って??・・・だって、ちゃんと収まって
無いといやなんです・・。しかし、2stの場合って、何を根拠にバッテリサイズがきま
るんでしょ?
エピソード2
帰宅(ウチの前に停車)したとき、1台のMR2が停車して運転手が急いで降りてきた。
「あの〜、これ、ガンマですよね?・・・」から始まって、またまた赤提灯の下で話しこ
んじゃった。なんでも、500の新品EGとかいろいろ入手して組立の途中らしい。知り
合いに加工業者もいるらしく、基本的には自力作成でいくとか。・・横須賀にもそういう
ガンマ乗りがいたのね・・・。
>よしかわさん
鍋、ごちそうさまでした。奥様及びご家族様によろしくお伝えください。
・・・・ウチの奥様は、なんか口聞いてくれないっぽいです・・。来週こそは、父親しま
す・・。
>狼使いさん
キムチ鍋は食えませんでした。よしかわさんちで、もうきちんとできていたからです。
機会があったらやりましょう!>キムチ鍋。
納豆ネタがあんなに糸をひくとは・・。予想しえなかった、菅野でした!
では、また明日!
rg-ganma@mue.biglobe.ne.jp
No.1340(97.11.16 21:28:51)
SIN
無事生還
楽しかったです。よしかわガレージミーティング。
<パワーチェックの感想>
空気があんなにおいしいもんだとは思いませんでした。
EG乗せ変え作業は本当に勉強になりました。しかし菅野さん、JUNさんも凄いが・・・よしかわさんの走りも凄かった・・・・・・
あ、あといかやきさんのアンラッキーぶりも・・・・・。
>よしかわさん
本当にありがとうございました。奥さん、お子さん達&BIGママさん&お友達によろしく。
PS.こんど車でよしかわさん家(の前の通り)に行ってみようかな(夜・・・)
shinokawa@secworld.co.jp
No.1341(97.11.16 22:24:39)
電話屋
電話屋・・・散る・・・。
試験行ってきた。どーにも駄目くさい(笑)。まず駄目だろう、が、マークシートなんで発表まで静かにまちましゅ・・・。
だー!!そんなんだったらよしかわさんちで鍋くってりゃよかったー!!ちぎしょー(泣)。
次いつ?何時?何処?(笑)。
東本>
そんじゃ「1」と「6」でお願いします。けど自分リアホイールまわりはノータッチなんで20mmシャフト化ってどないするんだす?ほわーい?(笑)
オーバーラップ?某ショップはんなこと言ってなかった気がするが?まぁ今度聞いておこう。圧縮落ちるからヘッドも加工するってな事は言ってたが。
んで500のシリンダー持ってましたっけ?400と500じゃポート数が違うから参考になりますかね?まぁ写真は今度とっておきますですよ。
NSはフレーム以外全部って言ったら怒ります?(笑)
No.1342(97.11.16 23:06:29)
JUN
鍋の代償(笑)
>電話屋さん
次はTOFだそうです(笑)
鍋・・・・の後は、よしかわさんガンマのエンジン載せ替えでした(笑)
よってたかって4時間の格闘(^^;
No.1343(97.11.17 02:05:06)
阪本一央
わーるどかっぷ
いやー、ドキドキの試合展開でしたね!イランのGKはむかついたけど、勝ったからよしとしよう。
菅野さん>
僕もMR2乗ってます(AW11)。いまどきどうやって500の新品EG手に入れるんでしょうね?
よしかわさんちミーティング行きたかったよー
ksgip02@yui.or.jp
No.1344(97.11.17 09:26:55)
横須賀の菅野
ブルーマンデー
週末が楽しければ楽しい程、迎える月曜の憂鬱さは大きくなる・・。う〜ん、つらい・・。
(自分の)再起動後にまた書き込みます。
パワーチェック(ダイナモ)について、解釈に疑問があります。回転上昇するに従い、谷
が出来るのはどういった状況があるのか?
測定のグラフは、まぁまぁきれいな線を描き、自身嬉しかったのですが・・。下の方をみ
ると、2000回転付近で急に下降するような仕草があり、実際街乗りの発進時に不自由
したりしています。
しかし、ダイナモ上ではスロットル全開の状態での測定なので、通常使用するスロットル
開度付近の参考には、あまりならないと聞きます。
いかにして回転上昇途中の谷を無くすのか・・。意見を求めます。
>阪本さん
聞いた話をそのまま言うと、EGとフレームだけの状態の新車が転がっていたそうです。
しかも、それを「もらった」そうな・・。サビサビの新品スガヤレースチャンバーも付い
てたそうです。想像ですが、購入後間もなく事故って外装全損で(保険で)新車購入とな
り、EGフレームのみがいずれかで眠っていた、という感じじゃないですかね?
No.1345(97.11.17 09:38:22)
よしかわ
毒ガス発生機
>我が家に来られた皆様
たのしかった!
そして、無事に帰られたようでよかった・・・。
私は遊びの時はいつも全開!!なんです。
一緒につるむ人達は大変みたいです。(だから仲良し達は10才も下の奴ばかり)
でもホントはこれでも控え目にしていたつもりなんですが・・・ねえ(笑)
エンジン載せ換えでは皆様になんとお礼を言って良いやら・・・
パワーチェックでは自分が感じていたフィーリングとの差に唖然としましたが、
ホント調子は最高です。(さすが菅野チョット(笑)チューン!!)
今後はもうちょっと上まで吹けるように見てみます。
来られなかった他の方の参考のため・・・今回のミーティングで
ガンマ初心者・吉川が驚いたいろいろ
・菅野さん&JUNさん
この二人のメンテ知識は半端じゃない・・・。
菅野さんはもちろん想像通り(以上!!(笑))だったけど、JUNさんも
すごくて、二人のコンビネーションにはうっとり・・・。
さらに驚いたのがその出来栄えで、配線とかもすっかり元通りの位置に
通っているし、余った部品もクランプ一つなし!!
(いい加減な私には信じられない・・・)
・パワーチェック
菅野さんのもJUNさんのもリッター換算なら200ps!!
SINさんのだって電気系不調とはいえすごい!!
更には同じバイクなのに結果がみんなバラバラっつーのがおもしろい。
それと・・・あの高濃度の毒ガス(笑)の中、平然と結果をみつめる
真剣なまなざしの5人・・・美しい・・(爆笑!)
やっぱりガンマの連続測定はツライ!けど、パワーバンドに入ったときの
あの官能的な音が聴けるなら・・・もうたまりませんよね。
No.1346(97.11.17 10:34:00)
JUN
豪快なのは!!!
遊びだけじゃなくて、ライディングもですね!!
豪快なライディング、最高です〜(^-^)
(本気モードに入ると、コーナー2つで見えなくされるでしょう(笑))
メンテの知識・・・菅野さんには足下にも及びません(^^;
クランプ位置とか、てきとーだし(^^;(その違いが、パワーカーブに現れる)
走りたいのが先に走ってしまうんで・・・いきなり全開にしたりします(^^;
とりあえず、壊れる前にOHするつもりです(笑)
No.1352(97.11.17 11:37:08)
ShimuraK
書き込みたいのに、書き込めない。
ごめんなさい。5回もやっちゃいました。これで、6回目か?
事務所が移動したのが原因か?(プロキシーは変超してない。回線は細くなっちゃったけど)ネスケ4.04が悪いのか?環境はこれ以外には変更してない。
では、さよぉぉぉならぁぁぁ。
rg400g@grape.ifnet.or.jp
http://www.ifnet.or.jp/~rg400g/
No.1353(97.11.17 11:44:44)
ShimuraK
ほとんど、占有。ごめんなさい。
なぜか、成功!!ということは、わたしのせいぢゃない?
長文なのが、悪いのか?でも、菅野さんみたく、途中で切れずに、「名前」以下で化けている。タイトルは化けたところは、全部変えているのに、タイトルから、化け化け。半角カナも使用していないし。
とりあえず、時間を置いて、再度チャレンジしてみます。
rg400g@grape.ifnet.or.jp
http://www.ifnet.or.jp/~rg400g/
No.1354(97.11.17 11:47:16)
有井@横浜
復活!
寒いところから戻ってきたので復活です。パワーチェックの話し興味あります。
確かダイナモにはBOSCHともう一社あったと思うのですが、今回はどちらの物
だったのですか?
>菅野さん
ダイナモは中間のフィーリングがきちんと出ていないと聞いたことがあります。
普段からどれだけ測定器を使いこなして、きちんとデーターを読める
かどうかで変わってくるところですね。出力された物がただの表だけでは教えて
もらわないと、読みとりきれない物もあるでしょうからね。
同じ器械で測定した目に見えるデーターを持ってこの前のようにみんなで試乗すると
人間のフィーリングと比べられて面白いでしょうね。
No.1355(97.11.17 12:04:08)
横須賀の菅野
お久しぶりです!
>しむらさん・ariさん。
しむらさんは、会社の移転(引っ越し?)でもあったのでしょうか?そのため忙しかった
のかな?久々の復活、お待ちしていました。
>ariさん
お帰りなさい!遠路ご苦労さまでした・・。パワーチェックは「ダイノマシン」です。
2輪用として数年前から普及しているものです。(よね?)私自身、乗せるのは初めてで、
偉く緊張(人の車両でも)してしまいました。(同行した人には、その様子が笑えるもの
の様です・・)
やはり、グラフ上で直接数値として見れるのは、「スロットル開度(この場合は全開)の
ピーク部分だけなんでしょうか?それを仮定とすれば、キャブの各ジェットの、スロット
ル開度に対する受け持ち部分を測定しようとする場合、スロットル開度をその部分に固定
すれば、計れるのかな?なんて思ってますが・・。
どんなもんでしょ?さらに意見を!
No.1356(97.11.17 12:08:41)
ShimuraK
さぁ、うまくいくかな?内容は、まったく同一。
お久しぶりになります。しむら@会社からアクセスです。
2連荘でミーティング欠席しちゃうと、忘られちゃったかな?というより、わたし自身が取り残されてしまったような感じがして・・・入り込む余地が・・・でも、TOFはぜひ。
15日は、雨がひどくならなくて何よりです。それにしても、めちゃめちゃ、面白そうな事してたんですね。各々の、パワーチェックの結果を知りたいです。特に、400ccEgを。といっても、出力は紙なのでしょうから見れないかっ。しかし、5台の、短時間とはいえ、全開では、かなりの臭いを発生させていたことでしょう。でうせ、Oilのブランドも皆さんバラバラなのでしょうし。消防車が来なかったのが、なによりも良かったですね。
パワーチェック(興味が目いっぱいなので、この話ばかりになる)って、アイドリングから一気に全開にした結果が出力されるのですか?だとすると、菅野さんの言うとおり、今一つ、現実的ぢゃないですね。でも「最高出力」なんて、「レーザー光線」とか「バリア」とか「センサー」とかと、いっしょで、何にかしら、「男のロマン」というと大袈裟か?、気持ちを刺激するものがありますよね。わたしは、このような単語を見るとわくわくしてきちゃいます。
でも、肝心なののは、最高出力に達するまでの過程ですよね。4stの場合は、如何にトルクの谷をなくすか?がテーマでしょうが、2stの場合は何がテーマになるのだろう?構造上ピーキーなので、というか、ピーキーなEgだから、排気デバイスのタイミング云々というテーマは外れていると思うし、パワーバンドを広げていって(限界はあるでしょうが)、4stみたな乗り心地を目指すのも、テーマとしては外れているでしょう。最低限の乗りやすさはあるでしょうがね。
人それぞれ思ったでしょうが、パワーチェックの出力結果を見て、どんなところが不満に思ったのでしょうかね?よろしかったら、教えてくださいな。
rg400g@grape.ifnet.or.jp
http://www.ifnet.or.jp/~rg400g/
No.1357(97.11.17 12:21:43)
横浜の津谷
土曜日はありがとうございました
初めての参加でしたが、みなさんにいろいろ話を聞かせて頂き、
ありがとうございました。
#みなさんほんとガンマと同じでパワフルで楽しいっす。
今回は家庭優先(^^;でパワーチェックも鍋もエンジン載せ替え手伝い
もなしで帰ってしまいました。
次回以降は、よしかわさんや菅野さんを見習って(?)オフ優先で行き
たいのでよろしくおねがいします。m(__)m
tsuya@yfocs.sei.co.jp
No.1358(97.11.17 12:29:09)
よしかわ
あれ?エラーだ・・・
>ダイナモのパワーチェックって??
今回のパワーチェックでの驚きは”自分の感覚のいい加減さ”を知ったこと。
わたしがガンマに対して持っている感覚は、以前のエンジンが不調だったこともあり
たいしたものでは有りません。(完調の時を知らない)
トップエンドに関しては確かに回りかたが、重たいような感じはありますが、
早めのシフトアップで走っているためかそんなにおかしくは感じません。
(グラフ上においてはSINさんのと比べて、明らかにピークパワー&回転数が
低いし曲線もピーキーなんですが。)
それでも前の壊れたものよりはるかにスムーズ&パワフルなんだけどなあ・・・
とりあえずは排気バルブ&コンプレッション&プラグの焼けなどの基本チェックを
入れた後、メインジェットを変更してみます。
うーん、400の完調版のデータを見てみたい。
だれかやって!!?
(しむらさんがいるじゃない?!)
>平塚って
今回はラジカルとHARU−Tとe’FREAKS(最後のバイク屋さんね!)に
行きましたが、近くには他にもビモータ・300kmで有名なコルセがあります。
もしかすると500Due(スペル?)とかもあったかも??
あと、そばでは全日本125cc参戦中のTRDのとおやまさんも個人的に
ガンマをイジっているそう。
今度はそっちにも行ってみましょう。
No.1359(97.11.17 12:35:30)
ShimuraK
やんや、やんやっ。うまくいった。
新宿から、上石神井に事務所が移転しました。これで、すこしは飲み行く回数が減るでしょう。
ごぶさたは、設置工事のトラブル対応。これまた、多いんだな。
>パワーチェック
ギアも固定でやったと思うのですが、もし、固定ならトルクの数値は、ギア比に影響されているでしょうし、馬力もギアとローラーの影響を受けているでしょうし、さらに、実走行とは影響度が違うでしょうから、やはり、同一車種の他人車との比較対照という位置づけが一番安全なのではないでしょうか?
もちろん、直接目に見えるデータなので、安心(信頼?)できるし、わたしは「ロマン」を感じるので、復帰した暁には、一人でもチェックしに行きます。
ジェット類の受け持ちよりは、NO.1356のとおり、一定条件下での出力特性は確認できるはずなので、どのような出力特性のエンジンに仕上げるかの参考にはなると思います。もしくは、ちょっとしたモデファイ(たとえば、タンクを浮かしたとか、ラムエア・システムってみたとか)で特性が変わるか?を比較するのには、役に立つと思います。
念のために行っときますが、タンクを浮かして特性が変わったり、変わらなかったりしたとしても、あくまでも、ダイナモ上での条件での話で合って、実走行とは違うでしょうからね。
またもや、否定的な意見ですが、理系人間は数値が大好きです。したがって、パワーチェックは無用だとは、絶対に言いません。
rg400g@grape.ifnet.or.jp
http://www.ifnet.or.jp/~rg400g/
No.1361(97.11.17 12:51:54)
よしかわ
その3
>ShimuraKさん
ギア比の話しは仲間内でもよく出ます。
ダイノマシンの場合それが何か補正されるものなのか不明ですが、
違う車両の比較の際には留意すべき項目であるとは思います。
ShimuraKさんの測定結果にはすごーく興味がありますので、
測定の際にはぜひ同行させてください。
HARU−Tで測定すると我々のデータと重ね合わせてみることができます・・・が
遠いか?
No.1363(97.11.17 13:44:01)
横須賀の菅野
測定時のギヤ比
>しむらさん
測定時のギヤは、全て4速で行いました。
確かに、数値的にはギヤのポジションにより変動があるでしょう。しかし、割と(やりか
たは分かりませんが)それぞれのギヤ比を逆算していけば、結果的には同じ様な数値に
(クランク出力?)になると思います。・・・違うかな?
問題なのは、「谷」の解消。2stにはそれが味とはいえ、発生する位置が自分の場合は
低回転時におこるので、普段の走行に影響するのです。
あの測定ではMJの参考にしかならない、と考えるのですが・・。しかし各個のグラフを
見るとそうは思えない。中間に波やギザギザがあって・・。要因については聞いたものの、
「それぞれが影響する」といった、ごもっともでありながら雲をつかむような回答でした。
しかし、まだ1回しか測定していないし・・。方向性は、同じ日に同じ条件で、キャブセ
ッティングを大きく変更してみて、変化を見てみるしか無いでしょう。
「実走とは条件が違う」とはいうものの、それほど大きくは変わらないものだと思ってい
ます。あくまでも標準、基準が欲しいのです。EGはノーマルでは無いのですから・・。
No.1364(97.11.17 14:39:27)
JUN
午後のサボリ
>津谷さん
土曜日はお疲れさまでした(^-^)
いいなあ、綺麗な外装(スクリーンだけは菅野さんのお陰で綺麗になったけど(笑))!!
たぶん、雑誌等でお名前を見た事があったとおもいます(BGだっけな?)
以前から、オーナーズクラブに入られていたんですよね?
一応、私もオーナーズクラブに入っては居ますが、活動していた時の
事はわかりません(^^;この際、オーナーズクラブのHPでも作りませんか?
私のサイトの中に1コーナー作っちゃえばいいだけですから。
(ただ、排他的にならないように気を付けなくてはいけないですね。)
>しむらさん
おひさしぶりで〜す!
たしか、ホームコースは箱根でしたよね?
復活の際には、また、よしかわガレージ集合で、パワーチェック
しましょう(^-^)
>菅野さん
自分のは中速でかなりの引っかかりがありましたが、実走行で悩んでいるのは、
開度が少ないときの3000以下だったりします。
なんとなく、エンジン本体に問題が有りそうな気がします(^^;
No.1365(97.11.17 14:51:02)
ShimuraK
今日は、15時まではヒマ
>菅野さん
どうも、言葉が足りないのはいつものことなので、許してやってください。
ギア比換算で逆算しても、恐らくは、同じ数値にはならないでしょう。ギア比と、ダイナモのローラーの抵抗(≦路面抵抗)で結構違ってくると思います。
えっ、クランク出力まで計ってくれるんですか?ホント?
いくらなんでも、気軽にダイナモか蹴るわけには行かないでしょうから、グラフから、いろいろなことを想像して、変更の方向を模索するのがいいのでは?例えば、2000rpmで谷が出るのは、スロージェットのせいなのか?クラッチが滑っているのか?ギア摩耗で遊びが大きいのか?といろいろ可能性を考えては、潰していって原因を究明するための参考ということです。菅野さんは組んだばかりのEgだから、ジェットが怪しいの一番ですがね。結局は、同じ事を言っているのかもしれませんね。
基準として、ダイナモの数値を使用するは、賛成です。ほんとに、自分のEgがどのくらい出力しているのかは、絶対気になりますもの。しかも、自分でモデファイしたものならなおのこと。でも、別車種の単車と比べるのに、この数値を使用するのは、間違いです。といいたい。
>よしかわさん
来年度の話ですが、計測するときは声かけます。やることいっぱいあって、なかなか、4気筒γまで手が回りません。もちろん、HARU−Tで測定します。でも、わたしのエンジン程度はそんなに良いとは思いませんがね。一回、プラグ溶かしているし。
そうそう!前側のデバイスをエンジン降ろさずに清掃する方法はどうなったのでしょう?
rg400g@grape.ifnet.or.jp
http://www.ifnet.or.jp/~rg400g/
No.1366(97.11.17 15:25:54)
JUN
なんか・・・・
真剣に悩んでるみたいなんで、私の見解を・・・・
シャシダイ測定時のギアですが、空気抵抗がないから基本的には
どのギアでも同じです。
ただ、3、4速にて測定する訳は、1、2だとローラーがトルクの為、スリップするから、
5,6だと、タイヤの回転が上がりすぎて危険だからです。
タイヤの抵抗は、確かに速度により変わるでしょうが、ロス馬力として
出てきますので、ある程度の推察は可能です。
低中速は、参考程度でよいかと。
実際には、3000からアクセル全開なんて、しないですよね!
他車との比較ですが・・・一番確実なのは、実走チェックでしょう!!
ターンパイクの登りで、一斉に加速すれば違いもわかるかと(^^;(お馬鹿な意見?)
No.1367(97.11.17 15:53:12)
横須賀の菅野
ジェットの役割
スロットル開度に対し役割があることは周知のとおり。これらは実走で分かってはいるけ
ど・・。疑問に思っているのは、パワーチェックの際のスロットルの開け方(全開)で、
回転が上昇していく過程に、スロージェットやニードルなどのそれぞれのセッティングが、
グラフ上に影響を与えるものなのか?ということです。
おそらくは全く影響しない、という事は無いでしょうが・・。役割の分担が確定している
となると、ダイナモ上で出せる答えは、MJのみなのではないかと・・。
測定は2回づつ行い、それぞれが多少違う曲線を描いたりしました。スロットルの開け方
で変わる、ということです。また、回したことにより、1回目に比べ、燃焼室の状態が良
くなることも考えられました。
「クランク出力」は逆算で推定が計算で出せるのでは?という推察です。HARU−T
では出してくれませんでした。あるいはそういう計算式もあるのかもしれませんね。(注:
根拠なし)
いずれにしろ、実行が一番早い回答への近道ですね。
No.1368(97.11.17 17:11:33)
横須賀の菅野
バルブ掃除
「EGを降ろさずに」といえばそうなんです・・。が、(以前にも書いたと思うんですが)
実質的には「後1本ボルトを外せばEGは降りちゃう」と状態です。
よしかわガレージでEG乗せ換えの際にはちょっと説明したのですが・・。とりあえず
条件として、チャンバーを全部外す、というのがあります。その上で、3本あるEGハンガ
ーのボルトを、後ろの下側1本を残して抜き取り、EGを積載状態のまま、残ったボルトを
支点として、前側を持ち上げるのです。少ししか持ち上がりませんが、バルブはぎりぎり
で外せる様になるはずです。(支点のボルトも緩めておかなければなりません)
EG前側をあげる際には、車用のジャッキをEG下に噛ませば作業は楽になります。
キャブはとりあえず外さずに作業出来ます。
No.1369(97.11.17 17:12:17)
ShimuraK
ちょっと、納得いかないっす。
ちょっと、誤字脱字が多いいすね。わたしの書き込み。気を付けます。
>3速・4速の理由
単なる「決め」の問題では?カタログとか見ると、出力特性表が書いてあるけど、ギア比によって、各カーブは異なりますよね。あれ、これはダイナモと同じことやっているのですよね。<弱気モード
JUNさんの書いたとおり、1,2速ではスリップする可能性があるし、5,6速ぢゃぁ、ローラの高速回転が危ないという理由は、非常に説得力があります。計測中にこかしたら、きっと、ポルターガイスト状態になっちゃうでしょう。
結局は、何回も書いてますが、参考程度の資料とするのでは?低中速はもちろん、高送も。だって、後輪無負荷に近い状態で伸びても、トルクが薄いと実走行では、いつまでたっても最高馬力に達しませんよね。
パワーチェックの数値だけを追い求めて行くのは、間違いなのでは?といいたいですね。
まぁ、菅野さんもJUNさんも実走行でというのは、解っているようなので、大丈夫でしょうが。
rg400g@grape.ifnet.or.jp
http://www.ifnet.or.jp/~rg400g/
No.1370(97.11.17 17:24:27)
横須賀の菅野
その辺は
理解していますよ!>しむらさん。
最高出力をベンチ上で追いかけるのも、それはそれで楽しい気もしますが・・。
あくまでも、求めるのは「乗って楽しい、気持ちのいい、自分なりに納得できる」車両
なんですから・・。
今回の測定では、走行時に感じられる不具合と、グラフ上で読みとれる数値に近い物があ
り、それを改善する手だての方向性を問いたかったのです。方法はいくつか思いつくので
すが、明確な意見(責任は問わない)を持つ人はいないかな?と思って・・。
ダイノの結果を全てである、とは思っていません。出力も、あればそれに越したことはな
いですが、その結果乗りにくくなるのは茶番ですもんね。
No.1371(97.11.17 17:33:05)
有井@横浜
ジェットとダイナモの関係
自分はBOSCHのタイプを使ったことがあるのですが、各ジェットの影響は
何らかの形でグラフに出ていました。チャンバーのテストのためにキャブを
いじりながら谷が少なくなるとか、上のパワーがなくなるとかやったことが
あるのですが、それも1回目とセッティングを変えた2回目があって、
それを比べるから初めて違いがわかったしだいです。
その時はアクセルの反応が良い悪いなども、その場で伝えたい人と一緒に音など
を聞けるので良かったのを覚えています。
キャブの開け方については人によって、時によって違いますが、自分の考えでは
キャブレターは結構いい加減というかアナログに出来ていて、本当に大きな谷は
実際に走っているときは、どのようにアクセルをごまかしても出てきますし、
逆にそれをごまかせる程度の物は、実際グラフで書くと線の太さの1〜2本ぐらい
の変化なのではないでしょうか?
今回のような同一車種、同一キャブに限ってはアクセルをいきなり全開にして
もらった方が測定誤差が少なくなって良いかもしれませんね。
No.1372(97.11.17 17:56:08)
JUN
まあ、数値はともかく(^^;
上の方の特性はわかりますから、パワーだけのセッティングは出来ますよね〜
あれって、無負荷ではないですよ。実走に近い抵抗が与えられてます。
(やっぱり多少負荷は小さいみたいだけど。ターボなんかは、負荷がかからないと
ブーストかかんないから、無負荷だと計測できない)
あと、カタログの性能曲線って、各ギア毎に計ってる訳ではない様な気もします。
走行抵抗だけ計って、あとはエンジン単体で測定した曲線との組み合わせでは?
(これは単なる推測)
みなさんおっしゃる様にピークパワーだけ追求しても、意味はあんまりないですよね〜
低中速が無いと、峠で悲惨な目にあいますからね〜(^^;
(大体、ちゃんと全開に出来るテクがないと、ピークパワーは無意味!(よしかわさんは
きっちり開けてる!!))
No.1373(97.11.17 18:13:29)
ShimuraK
有井さん感謝
>菅野さん
やっぱり。よかった。わたしの早とちりでした。なんか、菅野さんの書き込みがパワーチェックの数値を追いかけていきそうに読めちゃったもので。ごめんなさいね。
でも、2000rpmや3000rpmの谷って、気になりますか?このあたりって、普通に走るときのクラッチつなげるくらいでしょう。「しょーがない」で済ますのは、探求心に劣るからなのかもしれませんが・・・まぁ、きれいなパワーカーブになるには、越したことありませんが。
>有井さん
経験者の言葉は、重みがありますね。
やはり、アクセル開度の仕方によっても、パワーカーブって変わりますよね。特に2stのキャブって4stのキャブと違って、「開ければ良い」ぢゃないですもの。まぁ、バイパス(なんか名前ありましたよね)とかで誤魔化そうとしていますが。
そういえば、パワーチェックの時、アクセルひねる人って誰なんだろう。その人のひねり方にも、影響あるのでは?
rg400g@grape.ifnet.or.jp
http://www.ifnet.or.jp/~rg400g/
No.1374(97.11.17 18:36:13)
ShimuraK
もし、負荷がかかっているなら?
>JUNさん
もし、負荷がかかっているのに4速発進したら・・・あれ、それとも、徐々に負荷をかけていくのかな?だとすると、その負荷の係り具合もデータとして載っているのですかね?
性能曲線は、軸出力と書いてあったような・・・したがって、エンジン単体のパワーカーブ?グラフって、6本+トルク1本くらいが一つの表になってませんでしたっけ?<これも弱気モード
最後の3行、大賛成。ひねっているつもりでも、実は最後の一ひねりが余っていたりするんですよね。ハイスロの必要性って、この対処なのかしら?
弱気になってきて、「?」で終わる文が多いぞ!!
rg400g@grape.ifnet.or.jp
http://www.ifnet.or.jp/~rg400g/
No.1375(97.11.17 18:39:35)
いかやき
おつかれさまでした>よしかわガレージミーティング参加者
どもです。
ダイノマシン>
いや、面白かったですね、パワーチェック(笑)
結局以下のマシンを計りました。
・SUGANO RG500 + SUGAYA
・JUN RG4(5)00 + SUGAYA
・SIN RG400 + SUGAYA
・YOSHIKAWA RG400 + SUGAYA
・YOSHIKAWA GS750 + VM33 + YOSHIMURA
・IKA NSR250 STD
がHARU-Tのダイノマシンの餌食に^H^Hデータになりました。
私のノーマルな'88NSR250R-SPのデータだけ書きますと
・IKA NSR250 STD
MAX POWER 47.9PS / 9700rpm
MAX TORQUE 3.7kg/m /9300rpm
Loss 4.7 ps
トルクカーブはみごとな台形でした(笑)
次はRCバルブのリミッター解除してトライだ(笑)
エンジン載せ変え>
これは菅野さん&JUNさんお疲れさまでした。
よしかわ総監督の元、一晩+午前中のツメで
あそこまで復活できるんですね。私とSINさんは
外装一部とリアホイルだけ付けて見てただけな気が^^;
味噌鍋>
うまかったす。誰も闇鍋の具もってこないんだもんなー(笑)
西湘バイパスの悪夢>
みなさん、忘れて下さい(笑)
キーワードは31km/hオーバー&ガス欠&SHINA行方不明だねっ^^;
SBSフライングバレエ>
帰り、雨の中寄っていきました。
で、また色々話してきたんですが。
で、またしつこく排気デバイスのメンテの話したら
「前側シリンダーはEgおろさんでもハズれますって」とのこと。
むぅ?????菅野さん、また行きましょう^^;
で、MJ#195〜#210は、ブタ鼻まわりを取っ払った時のセッティングだそうで。
菅野チューン100PSを伝えると、「もっと出せますよ頑張って下さい」
との事でした。フライングバレエ曰く、カリカリセッティングにすると、3速まで
アクセルウィリーの世界だそうで、田中さんガンマはMAX115〜120PS出ているらしい。
SHINAγはそこまでせずにマイルドな1次的セッティングに仕上げるそうです。
次のパワーチェックは注目だッ!(をいをい)
あと、フライングバレエにガンマに付けられるGSX-R4005型の前後足回りが
あるようです。前後で11〜12万弱で入れ替えてくれるようです。
高いのか安いのか!
それと、まだ使えるGSX-1100Sカタナのノーマルリアサスの中古を
オヤっさんが探していました。心当たりのある人はご一報を。
(カタナ掲示板に書いた方が早いかな?)
No.1376(97.11.17 18:51:25)
いかやき
しむらさん>
>もし、負荷がかかっているのに4速発進したら・・・
えとですね、負荷のかかったローラーの上に後輪載せて
固定し、1速からクラッチ繋いで後輪でローラーを回していき
通常走行みたいに4速までシフトアップします。
で、4速アイドリング走行状態を作り出して、測定スイッチONと
同時にアクセルを開けていきます。こんな計りかたですが。
No.1377(97.11.17 20:52:36)
しむら
家に帰ってきたので、ハンドル名変わります。
>いかやきさん
おぉ。ごもっとも。確かに、1番現実的ですね。って、現実か。
アクセルは、ユーザが開けるのですか?
カリカリの内容も、できれば、簡単でいいですから聞き出してください。カリカリとは行かないまでも、ポートの鏡面化というか、バリ取りくらいはしたいですね。あと、前側シリンダの外し方も。
がらりと話題変えて・・・
妻帯者の方々は、よく、「次週はご機嫌とり」と書かれますが、具体的な内容が知りたいっ。後学のために。あれこれ、想像しちゃいますよ、ドキドキ。
rg400g@grape.ifnet.or.jp
http://www.ifnet.or.jp/~rg400g/
No.1378(97.11.17 21:00:38)
東本 恭典
部品取得
関東方面の方々お疲れさんです
みんなのパワーチェックの結果が知りたいな〜
森本&東本は、日曜日に三重県まで部品買い付けに行って来ました
結果
400γ部品取り車(格安)
88(89?)NSR250SP用Rショック
88VガンマRホイル&ブレーキ(部品取り車より高かった)
等々買いました(お金が無くなったよ〜)
阪本さん>
これで400ガンマ用Rブレーキ仕様のカラーが作れます
採寸の結果
ローターは400γ用を付け
カラーを3個(ローター側2個・スプロケ側1個)
でOKです
電話屋さん>
20シャフト化って、Sアームの楕円の穴を1.5ミリずつ上下
に削るって事です(話が違ってたらゴメン)
kyosuke@osaka.xaxon-net.or.jp
No.1379(97.11.17 22:57:31)
JUN
ぱわー
ばらします・・・・掲示板ならいいでしょう(笑)
90ps@後輪でした。ロス馬力8ps。トルクは6.8Kgf−m
菅野さんと同じ位ですが、ワタシのは中速におっきなトルク谷(っていうか、ギザギザ)
があります(T.T)
曲線は、HPに載せます(明日の朝にはみれる状態にしときます)
No.1380(97.11.17 23:05:31)
横須賀の菅野
数値
出た数値は、大体ですが
菅野>90・JUN>90・SIN>70・よしかわ>60でした。(間違ってたらごめ
ん!訂正してください・・)
それぞれロスが8ほどありました。計測は(自分のは)レッド手前で閉じたので、グラフ
の様子を見る限りはもう少し伸びて、菅野・JUN車ともに100は行くだろうという
ものです。
>しむらさん
実際にスロットルを開けるのはショップの人です。手順や要領、安全性を考えると、自分
でやりたいのは山々ですが任せるのが無難でしょう。ただでさえ煙の面でご迷惑をおかけ
するので、「やらせてくれ」とかの無理強いはしないのが礼儀と思います。(それほど充
満していた、ということです・・アレじゃあ、ガンマはお断り!なんて言われてもおかし
くないです・・)
自分は半クラッチをあまり使わない(使えないとも言う。クラッチが重いので・・でも重
めの方がすき)ので、2000〜あたりの谷は、なにげに発進すると失速する様な感じに
なるため気になるのです。「ガンマの3000以下はスカ」とは良く言いますが、そうで
は無くするのが正当なモディファイとはいえませんか?おいしい所はとっといて、まずい
ところを良い方向に向上させたいです。
>ariさん
貴重なご意見です。体験には代え難いものがありますね。谷をなくそうとするとピークが
落ちたりしたんでしょうか?スロットルへの追従性は非常に望む部分です。またお話を聞
かせてください。
>東本さん
ステムシャフトはどうなったんでしょ?期待してるんですが・・。ホイールの状態には不
満はありませんよ!
追記>週末のご機嫌とりとは・・
とりあえずガンマにはさわらない。バイク関連のことはしない。本も読まない。インター
ネットもだめ。すなわち掲示板も見れない・・。
一緒に出かける、一緒に飯を食う、子供と遊ぶ、子供と風呂に入る。一緒にテレビを見る、
話しを聞く。子供を寝かしつけ、少し飲んでイトナむ。
・・こんなとこです。文章にしてみると、「普通のことだなぁ」と思えるのですが・・。
おとうちゃんはガンマという悪いモノに憑かれて、普通じゃなくなってるんです・・。
イトナむのだけでは足らないらしいです。週の確率は高いんですけどねぇ(3/7)。
では!また明日!
rg-ganma@mue.biglobe.ne.jp
No.1381(97.11.17 23:28:32)
SIN
数値
わたしのガンマ君>64くらいです。
400と500の違いを強烈に感じました。
ちなみに一番HARU−Tの中を白煙まみれにしたのは私です。
shinokawa@secworld.co.jp
No.1382(97.11.18 00:17:12)
横浜の津谷
がんまクラブ
>JUNさん
おぉ、会員さんでした? なんとかお家復興といきたいですね。
ホームページはなんとか作ってみたいと思います。 皆さんの会話を
纏めるだけでもすごい情報量になるかと。
外装の件
奇麗に見えますが、表面は結構擦り傷っぽくなってます。 前の銀WW
はクリアーが厚くて奇麗だったんですが...スズキワークスカラーとか
に塗ってみたいですね。 来年3月に発売されるバリー・シーンメットに
合わせて。(^^;
>SINさん
400EG+SUGAYAで64ps おなじくらい出てるのかな、私の。(^^)
パワーチェックやってみたいです。 近いうちに行ってみることにしま
す。
tsuya@yfocs.sei.co.jp
No.1383(97.11.18 01:18:24)
阪本一央
今週は火曜日で仕事が終わり・・・
19(水)と20(木)は(会社の金で)母校に出張します。実験してきます。そこから8月連休の工事による公出の代休と有給休暇を駆使して24(月)まで学祭に参加します。女子大生なんかがうじゃうじゃいるんだろーな・・・おっとよだれが・・・(^^;)19日と20日は母校よりUPの予定。
東本さん>
有り難うございます。その仕様でお願いします。
ksgip02@yui.or.jp
No.1384(97.11.18 04:47:08)
狼使い
ぱわーちぇっくぅ!
おいらが5年前に乗ってた88V−Γ改で、シャシダイで74psをマークしました。
でも、今乗ってるWOLFは多分30psくらいだろうなぁ……(T_T)
どなたか、90以降ガンマのキャブ持ってませんか?
それと、1次圧縮が抜けてるみたいで……
リードバルブ交換だけですむのか不安です。
クランクケースにガソリン溜まるくらいオーバーフローしやがったし……
ある時、エンジンかけたら、チャンバーからガソリンを吹く吹く(笑)
すごかったっす(爆)
後ろの壁がびちょびちょになるくらい出ましたから(笑)
それに、91’400Rの倒立から、オイル漏れ始まったし……
これは、冬の間は乗るなって誰か言ってるのかなぁ……
お金がまったく無い悪魔でした(笑)
#750刀が動くのはいつなんだろう……(T_T)
demon@teigeki.vip.co.jp
http://www.tky.threewebnet.or.jp/~demon/bike
No.1385(97.11.18 09:28:46)
よしかわ
長いぞ!
>HARU−T
代表の高橋さんは昔はホンダ関係にお勤めで、その後Zカスタムで有名な相模原の
ワークスで工場長をされていた方です。
(ホンダ2輪2級整備士の免状が貼ってありましたね)
昔はモトクロスをやられていたそうで、この間の話しによるとロード125も
やっていたみたいですね。
わたしは実を言うと高橋さんをずいぶん前から知ってはいたものの、まともに会話
したのはこの間が初めてなので、上記の内容も先輩からの受け売りです。
ただとても良い感じの方です。
わからないことは聞けばかならず答えてくれることでしょう。
経験も知識もきっと我々の計り知れないものがあるはずです。
うまく聞きだしましょう(笑)
ということで聞いてきました・・・いろいろ。
>ダイノマシン測定方法について
測定に対しては大きく分けてふた通りのやり方があるそうです。
・エンジンの絶対性能をみる方法
・実走行に準じた状態をみる方法
今回我々がやってもらった測定はもちろん前者でアクセレーションに関係なく
エンジンの状態を見るものです。
キャブにおいてはおもにメイン系が効いてくるとのことです。
(菅野さんが思っているとおりです)
全体的に濃いとか薄いということがわかります。
では、低・中速の谷は何を表すのか?
それはエンジン本体が持つ基本性能(今の状態での)のなかでで
ハード側要因の何かの影響とのことです。
(セッティングうんぬんではなく、メンテナンスとかチャンバー寸法で
あるとかもっと突き詰めるならばポートの寸法やエンジンの基本設計にまで
遡る問題であるそうです)
エンジンの性能を見るときにはできるだけ操作する人の思惑が関係しないよう、
計測スイッチオン以降はスロットル全開固定で計測すると言っていました。
で、スロー系、パイロット系、ニードル系のセッティングはと言いますと、
後者の実走行に準じたアクセレーションの測定である程度は出すことが
できるそうです。
(ある程度とは?・・・実走行での確認が必要ということです)
つぎに測定のギアですが、理由は4速が計りやすいからということだけでした。
別に1、2速でも計れるし、6速で最高速も計れるそうです。
(マシン上における最高速ですよ!!)
ダイノマシンの取扱指示でで4速となっているだけみたいです。
最後にアクセレーションの測定に対する影響ですが、かなりでるそうです。
谷とかも消してしまうことができるそうで、ずるいことをするならいくらでも
意図的な操作を加えることができるそうです。
とくに後者の測定においては何を求めるのかが重要なので、操作する人と
実際に乗る人が走る状況などのイメージを統一することが不可欠だそうです。
わたしのつたない文でわかって頂けましたか?
No.1386(97.11.18 10:20:14)
ShimuraK
なんてこったい。今日も暇
>よしかわさん
取材とわかりやすい解説、ありがとうございます。足りない頭でも理解できました。
何にしても、そうですが目的を持ってチェックすれば、信頼性のあるモノなのですね。でも、アイドリング近辺から全開固定は、2stにはきびしすぎるような気がする。まぁ、実走行ぢゃ、カブルからやりませんがね。
>菅野さん
パワーチェックって、前からラジエタに風当てて、排気を吸い出すフードみたいなものって、ついているのでは・・・ん、上2気筒分が吸い出せないのか?
スガヤを入れると、ピークの回転数が若干上がると聞いたことがあります。次回があれば、頭打ちするまで回してみてくださいな。自分のときも、もちろん、やりますよ。
詳しい、追記、ありがとうございます。でも、独身者には、よくわからないっす。きっと、大変なのでしょうね。
>SINさん
64って、カタログ値より上?すごいんぢゃないですか?ロスもあるはずだし・・・ん、Eg内部をいぢっているのか?
rg400g@grape.ifnet.or.jp
http://www.ifnet.or.jp/~rg400g/
No.1387(97.11.18 10:30:00)
有井@横浜
HARU−Tこのお店は何処
有井@横浜
HARU−Tこのお店は何処にあるのでしょうか?自分もパワーチェック
したくなってきました。今週末も仕事なので、残りの日にご機嫌とりもしていると
バイクが遠くなっていく・・・
>しむらさん
「次週はご機嫌とり」について、自分の場合は仕事の休みの時に何をするかによって
私の中の優先順位が測られてしまうんですよ。ともかく一番大事な物はあなたで
あるから、従って一番楽しい物と自分から進んで遊ぶことが当然になるわけです、
その場合は買い物でもドライブでもお出かけでも何でも良いわけです。
そこでガンマに触って相手をしないと、普段は仕事、夜は飲みに行く、あたしは
何なの? となるわけです。一度こうなってしまうとかぶったプラグを交換、
はいなおりました。とは行かなくなるわけです。
No.1388(97.11.18 10:56:35)
SIN
64 = 1000000 = 40 (10進 2進 16進) 意味はまったくないです。
>しむらさん
わたしのガンマ君はスガヤチャンバー入ってます。
それであの数値(64)です。
Egはまったくドノーマルです。(多分。)
調子の良い400がどういった曲線になるのか非常に興味あります。
ぜひ、しむらさんのガンマもやって見てください。
ちなみに私のは8600rpmくらいでMAXになります。たしかよしかわさんのも大して変わらなかったと思います。
shinokawa@secworld.co.jp
No.1389(97.11.18 11:41:30)
ShimuraK
携帯電話の防電磁波シールとは、わけが違う
>SINさん
付けるだけで、5馬力アップはすごい!さっすが、スガヤ。
レース用ですか?よしかわさんのは?わたしのは、ストリート用です。
8600rpm??トルクぢゃなくて?わたしの記憶違いか?そう言えば、感覚的にはこのくらいの回転数からは、伸びているだけのような気がしてきた。最近乗ってないから、忘れかけている。
フルスロットル時の音を客観的に聞いたことがない。そういった意味でも、HARU-Tへ行きますよ。ただし、来年度ね。
>有井さん
妻帯者は大変なのですね。って、一人で生きているわけぢゃないから、当然ですよね。遊びに行くにしても、必ず、2人分の金額がかかるし。
rg400g@grape.ifnet.or.jp
http://www.ifnet.or.jp/~rg400g/
No.1390(97.11.18 11:58:13)
SIN
8600の謎?
>しむらさん
私のはレース用です。ロスを含めればもう少し上がってると思います。
8600rpmは間違いなく馬力です。ただし、この数値が400ガンマ全てに共通であるかどうかは不明です。確かにもっと高回転で出るんじゃないだろうかと思われます。私のは排気デバイスの作動不良が原因なのではないかと思われます。ということで、しむらさんの計測を心からお待ちしています。
ちなみにフルスロットルの音は非常にうるさいです。
しかも酸欠になります。あらためて空気の大切さを教えられます。
shinokawa@secworld.co.jp
No.1391(97.11.18 12:35:30)
横須賀の菅野
むう・・。
>よしかわさん
そうですか・・。ある程度、予想通りですね。あの想定の状態では、グラフに直接かかわ
るのはほとんどMJ、って訳ですね。
そうすると、(気象・その他の条件は違うけど)次回の計測はMJ交換のみで様子を見た
方が順番としては正解ですね。トップは無論変化するでしょうが、MJ交換による回転上
昇途中の変化に非常に興味があります。
グラフの曲線は、任意の回転域からフルスロットルにした際の、加速フィーリングそのも
のと思っていいわけですよね?事実、そんな風です。
「ハード的な問題」、これがあるとすると重度な問題です。自分のはアッパークランク
ケースに加工がしてあり、結果的にこれが1次圧縮を下げていて、トルクが出ないのでは?
という疑いももたれます。(余計な事をしたか?・・不安だなぁ)
何にしても、再度ベンチに乗せない事には明確な答えは得られません・・。こればっかり
は数字だし。
>ariさん
HARU−Tの住所は 平塚市四之宮426 電話0463−24−3715です。
マクドナルドとjomoのある交差点のすぐ近くでした。
不在の場合がある様なので、あらかじめ電話連絡した方がよい様です。
>プラグ交換、はい治りました・・の下りには爆笑ですね。相手のご機嫌の復調には、バ
イク以上の要領を必要とします・・。時にはプラグ以上に簡単に治ったりするのですが。
No.1392(97.11.18 12:39:52)
JUN
400のパワー
おそらく、ノーマル400でも、カタログ値はクリアしてると思います。
だって、4スト400で59PS出てましたからねえ・・・
私のと菅野さんのデータが良かったのは、私のがOH後15000キロ、
菅野さんが600キロと、条件が良かったからでしょう。
という訳で、完調な400、500ノーマル車の計測を望む
特に電話屋さんのガンマ(笑)
・・・・しかし、やっぱり、あの中速のギザギザはエンジン内部の問題か(T.T)
(HPにパワーカーブのせました)
j-nai@fsinet.or.jp
http://www.fsinet.or.jp/~j_gamma/
No.1393(97.11.18 12:44:40)
横須賀の菅野
そうそう!
そうなのよ!電話屋さんのガンマのが見たいのよ!
計測現場でも話がでました。
ぜーひ!!みたーい!
No.1394(97.11.18 12:48:18)
よしかわ
がんまはたのし!!
>有井@横浜さん
平塚のR129・コミネオートセンター裏です。
地図で見るならJR平塚駅北口から北に向かってでている道とR129がぶつかるところ
あたりです。
通常、計測は1回5000円のところが多いのですが、ここは3000円なので
ちょっと割安です。
>ShimuraKさん
わたしのチャンバーはストリートでしょう・・・きっと。
(サイレンサーは空き缶みたいなやつですが)
レース用とストリート用ってどう違うのでしょう>電話屋さん・・・かな?
おまけにスペシャルフランケン仕様なのでもはや、スガヤとは言えないかも?
もう、1000回転ほどピークが高ければとは思いますが、エンジンはなかなか調子
いいようです。(ガスケット1枚仕様)
上のほうの回り方は前のエンジンの時とそう変わらないような感じですよ。
ただ、SINさんのと比べると、6000あたりにけっこうおおきな落ち込みがあり
その分ピーキーになっています。
あと、排気ですがあの店はできたばかりなのでガンマ対応はされていません。
いま有る設備はファンとホース+換気扇のみです。
>家族メンテ
わたしが気を付けていることは・・・
1、お伺いをたてる
2、ちゃんと希望を言う
3、バッティングの際は相手を尊重する。
4、感謝の気持ちは忘れずに
5、早朝、夜中などを有効に使う・・・ぐらいです。
基本的に休みの日は朝走りに行って、昼はあまりバイクのことをやらず、
夕方からエンドレスでバイクいじり・・・かな。
バイクのことでもめることはありませんが、子供のことではしょっちゅう
おおげんかです。(りゅうけつじごくうう〜!!)
うちの場合、かぶったら・・・そのまま火が飛ぶまで全開でキックという
感じでしょうか??
No.1395(97.11.18 12:53:52)
横須賀の菅野
いい!
>よしかわさん
>火が飛ぶまで全開でキック!
・・大笑い!!
No.1396(97.11.18 15:40:40)
電話屋
えーと、
狼使い>
90以降のキャブならたぶん持ってるぞ?STD用のやつでいいのか?
んで400Rの91(M型以降)ならシールでOKだな。L型だとインナーの精度が悪くてシール変えても直らないからちゅーい☆
よしかわ>スガヤのレース管とJMCAは基本的にはサイレンサーだけの違いです。JMCAって書いてなけりゃレース管ですよ。
あとレース/JMCAの違いはテールエンドの形状。若干違いますが容積は変わらないんで問題なし。
けど自分馬力にゃ興味無いんですけどね(笑)。時には馬力落としてでもフィーリング重視にしたりもしますし。
近いうちに500にしますけど、400の2STらしい吹けあがりも好きなんですよね。ノーマルの500だと2次曲線的な回りかたじゃなくフラットに回っちゃうし・・・。かといって400だとシフトアップの時回転の落ち込み多いしね。さて・・・。
8600rpm?ゆっくり開けると10000まで回りません?ガンマってエンジンよく回るから一気にアクセル開けるとメーターついてきませんよ。
特に1速2速だと顕著にでますな。実際は10000以上回ってるんだけど。
No.1397(97.11.18 15:44:59)
東本 恭典
ステムシャフトの見積出た
菅野さん>
ステムシャフトの見積やっと出ました
1.快削鋼・・・・・・・・・9500円
2.アルミ(75S)・・・・13500円(硬質アルマイト代別)
です。
納期 受注後 3〜4週間
kyosuke@osaka.xaxon-net.or.jp
No.1398(97.11.18 16:42:36)
JUN
スガヤ管って・・・・
え〜と、JMCAが存在しない当時の分類では、
テールパイプがついてれば「レーシング」
テールパイプがついていなければ「ストリート」
だったとおもいますよ。
サイレンサーは、両方ともステンレスの空き缶型でした。互換性有り。
たしか、ストリートはブラック塗装と、クリア塗装が選べ、
レーシングはクリアのみだった様な・・・・・これはうろ覚えですけど。
この分類は、ガンマに限って居なくて、当時、MBX125にスガヤ管をいれたんで
覚えてました。間違ってたら教えて下さいね!!
No.1399(97.11.18 17:12:31)
横須賀の菅野
見たいのは
おそらくはなだらかで、谷のないパワーカーブです・・
>電話屋さん
あのフィーリングは、きっとそんな感じでしょう。
・・・ところでTT−F1仕様のシリンダ。見たいです。見せてくれませんか?で、寸法
取りなんかもしたい。(←図々しい)
>東本さん
とりあえず1本、アルミの方を発注します。アルマイトも施してください。支払いについ
てはどうしましょう?先払いがいいですか?
蛇足ですが、制作時の注意として、シャフト下部の抜け止めリング用の溝の深さがありま
す。きちんとコピーしないと、リングの外周が太くなり、アンダブラケットに入らなくな
ってしまいます(経験済み)。
納期ですが・・できれば早まりませんか?無理は言いませんけど・・。
>JUNさん
HP見ましたよう!ちゃーんとパワーの数字が見えないようにしてましたね(笑)。
実は今日、ヒマさえあればあのグラフとにらめっこしています。だからどうにかなる物で
は無いんですけどね。
>よしかわさん
数値は見る物ではないのかもしれませんねぇ。こんなに気になっちゃうんだもの。GMD、
どうしようかなぁ。・・でもやるなあ、こりゃ。
結局、写真は今日の投函になりました。(料金がわからなかった>フイルム提供者返却分)
今週中には配達されるでしょう。封筒が我が社の物なので、とても怪しいですが捨てずに
開けてください。・・遅くなりすいませんです。
No.1400(97.11.18 17:33:40)
電話屋
しりんだぁ。
採寸は別にかまわないですけど、焼き付いてます。それが不安材料。
「なんで焼き付いたのか?」ってことです。ポート削りすぎてセッティング出なくて焼き付いたって事が某ショップではよくあったんで。
ちょっと恐いですけどね(笑)。
ただいま250ガンマのエンジンと格闘中。
開けてびっくりキックギヤは付いてるは2本リングだしぃ。
おまけにドレンにワイヤーロックの形跡もない。
ほんとコレF3のエンジンなんやろかぁ?