スクエア4掲示板2


No.1(1998/02/05 22:51:29)
NOBU
引っ越ししました。
こちらでもよろしく!
gamma@mud.biglobe.ne.jp
http://www2q.meshnet.or.jp/~gamma/


No.2(1998/02/05 23:15:48)
NOBU
■津谷さん
勝手にリンク張らせて頂きました(^^;
事後許可とゆーことでお願いします。
勝手なことしてすんません...<(__)>



No.3(1998/02/05 23:44:38)
ari
有井です。
なんか変わっています。
何番になるんだろう?

それー送信ダー



No.4(1998/02/05 23:46:32)
JUN
おおっ!
掲示板、システム変更、ご苦労様です!>NOBUさん

>大阪のおかさん

カウル、ひび割れは、プラリペア(デイトナ製)で直すのが主流ですよ。
かくいう私は、それがないと原型をとどめてない(爆)
あと、スガヤの400用はステーがいい加減な造りだから、チャンバー側のステーの
穴を開け直すのがフツーです。フレームに穴を開ける・・・・大胆な・・・(^^;

500のショートサイレンサーを400のに付けた状態ですね〜
電話屋さんによると、ショートサイレンサーは絶版なのです〜大事に保存し、400用の
長いヤツを買いましょう(笑)
j-nai@fsinet.or.jp
http://www.fsinet.or.jp/~j_gamma/


No.5(1998/02/05 23:51:19)
宮崎の安楽
さっきと表示が違うんでびっくりしました。あっちの掲示板はそのままなんですか?
過去ログはすべてダウンロードしてあるんでどっちでもいいんですけど。

>しむらさん
setaのメットはまだかぶります。いまかぶらないのはカラーリングがガンマ用ではないからです。
もう1台所有している'88FZR1000と同じカラーにしてあります。が車検切れのままほったらかし
になってます。setaの二重シールドや後頭部にだんだんがついたのは私も欲しかったです。(^_^)

そういえばWWカウンタックの赤が載ってる写真集を実家から見つけてきたんですけど見たい人
まだいますか?サイズは結構でかいです。
mrtlucky@mnet.ne.jp


No.6(1998/02/06 00:24:37)
自宅のしむら
 おぉ。変更された。でも・・・・

 ネスケぢゃ、使いにくい。本文撹乱、いや、本文書く欄がスクロールするようになった。
 以前は、ネスケのWindowの大きさに合せて、自動折り返ししていたのに・・・・

 コンナコトシチャッタリシテ
rg400g@grape.ifnet.or.jp
http://www.ifnet.or.jp/~rg400g/


No.7(1998/02/06 00:30:57)
しむら
 あれ?題名書くとこなくなっちゃた。
 題名も、半角カナ使っちゃおうかなんて思ったのに・・・

 名前打って、TAB打つと、変な風にじゃんぷするーーー
 本文書く枠にWindow枠の左によっちゃう。

 自分のHPはメンテしないくせに、文句ばっか!!ごめんなさいね。
rg400g@grape.ifnet.or.jp
http://www.ifnet.or.jp/~rg400g/


No.8(1998/02/06 01:51:26)
くぬぎ
わ! 新しくなったんですね。 ご苦労様です〜  (タイトルは取っちゃったんですね)

>コンタクト
聞いてみると、そんなに悪いものじゃないみたいですね。 視力低下がひどくなったら検討してみましょう。

>ヘルメット
サイズではなく、メーカーのことで。 私は、ちょっと前までsetaのことを国産だとばかり思っていたんですが、setaのジェットを
かぶってる人に「これは輸入物だ」と言われ、びっくり。でも、後から広告をみると「クノー工業」となっています。どっちなので
しょうか? 店に行くと国産の様にスペアパーツなどが置いてありますし・・・ ご存じの方、よろしく。

ちなみに私は専ら、Araiです。昔、オート○イ誌の巻末の「のーがき広告」にまんまと洗脳された結果、Araiしか信用できなくなっ
てしまってました。現在はSHOEIのX-8が欲しいな〜(←結局、見た目から入る奴) Arai党になる前は「GPA」(!)にムチュウ
でした。あの(SJなんとかというモデル)あごが「パカッ」と開くギミックに、青い私は「をお〜・・・」となってしまったのです。
当時は国産を安い店で買うのがやっと(注、1)だったので、幸か不幸か、かぶることはなかったのですが、もしアレでガンマに乗
ってたら「外人さん」の様で、ちょっとこわい・・(もしかぶってる人いたらゴメンナサイ)。
注、1:当時、輸入メットを置いている店は「コー○ン」(上野の某アコギなショップです。勘違いなきよう・・)しか知りません
でしたので。つまり、定価(¥5k近い!)だったのです。

ところで、しむらさんは輸入物がお好きなのですか? 

p.s. みなさんご存じかもしれませんが、ガンマのシートレールのリベットっぽいネジ穴は、やっこくてナメ易いので注意。特にスガ
チャン(400用のみ?)の取り付けは慎重に。私は両側やっちゃいました・・(ここは長いボルトで貫通、ナット締めしました)。
タンデムシートの取り付け部も怪しいです。 でも、万が一ネジ山がつぶれてもサイズの合うナットリベットを探して取り替えれば
大丈夫かも知れませんね。  どうでしょう? 菅野さん。

改装早々長文ですみませんです。 では。
sleeper@alles.or.jp


No.9(1998/02/06 02:00:15)
くぬぎ
連続ですみません!
みなさんに伺います。一行の長さはどれくらいが適当でしょう? 
おそらくみなさん、環境が違うと思いますので。

それと、私はMac+Netscape(3.0j)ですが、どなたか私の書き込みの一部が化けてませんか?
例えば ↓○※♪ などですが・・

いまさらですが、ちょっと気になったんで。



No.10(1998/02/06 08:51:53)
横須賀の菅野
タイトル無くしたのは電話屋さんのせい?(笑)



No.11(1998/02/06 09:50:13)
SIN
一桁台に間に合わなかったか・・・・チッ

>コンタクトな話
私も目が悪いんでコンタクトはよく考えますが、
あの「目に入れる」という行為が恐ろしくて・・・・
違和感とかないんでしょうか?

>メットな話
顎がパカッと開く奴???
現在SHOEIのそんなヤツ使ってます。
眼鏡ライダーにオススメ。愛煙家にもオススメです。

>プラリペア
ってデイトナ製だったんですか・・・・
昔車用にホルツの似たようなの買った覚えがありますけど、
同じなんでしょうか???

追伸:某アコギなコーリ○に営業に行った人から聞いた話によると
社長の誕生日にプレゼントをあげないと怒るらしい・・・・



No.12(1998/02/06 12:09:42)
スーさん
こんにちは。はじめまして。
CB−Fの掲示板からやってきた「スーさん」と申します。
私は、今度タケさんから400Γをゆずってもらうことになりました。
これから少しずつレストアしていくつもりです。皆さん、アドバイスのほど、よろしくお願いします。

さてさて、私は、2st初心者なので、はっきり言って右も左もわからない状態です(少なくてもエンジンは)。
キャブを掃除したいのですが、いまいち構造がよく分かっていません。ガンマの復活ポイントがありましたら、
何でもかまいませんので教えてください。

それから、いきなりあつかましいお願いだとは思いますが、Rタイヤ(ノーマル)があまっている方がいましたら、譲ってください。
あと、サービスマニュアルのコピーをとらせてもらいたいのですが、協力していただける方、よろしくお願いします。
u064123@cc.ce.nihon-u.ac.jp


No.13(1998/02/06 12:22:53)
横浜の津谷
>NOBUさん
 新規開店おめでとうございます。m(__)m お忙しいと思いますが、がんばってくださいね。
 リンクの件、了解です。 報復リンクしちゃおうっと。(^▽^;

 ではっ
tsuya@yfocs.sei.co.jp


No.14(1998/02/06 12:46:51)
SIN
>スーさん
あまってます。Rタイヤ。
ホイールは金です。
タイヤも8部山くらいのが付いてます。(ちょっと怪しいタイヤですけど・・・)
但しスプロケはあるんですが、ブレーキディスクがないです。

タイヤ無しの黒ホイールもあります。

こんなんでよかったらあげます。
shinokawa@secworld.co.jp


No.15(1998/02/06 13:00:30)
いかやき
移転おめでとうさんです。

某アコギな上野のショップ>
あそこ、社長だかなんだか偉い人が、現場に向かって
館内放送で怒るでしょ?アレ、聞いててうっとおしいです^^;
なんで、長時間店内にいると非常に不快になります。

スーさん>
サービスマニュアルは、まだ買えますよ。
某上野のアコギなパーツショップにも在庫有りましたし
SBS経由でも取れるようです。2500円くらいだったかと。
コピーより、原本もってたほうが良いとおもいます。



No.16(1998/02/06 13:15:04)
JUN
>スーさん
えーと、タケさんにわたしから、ノーマルのリアホイール&タイヤを送る約束を
してます。

物置の一番奥に入っていて取り出し難いのと、自分のガンマのカウル等納めてるので
ガンマを組立ないと出せない、という単純な理由で、まだ送ってないんです。
(梱包がめんどくさいという話をある(笑))
しかし、ここではノーマルホイール&タイヤはメチャクチャ余っているので、SINさん
から入手されるのでも同じでは有りますね(笑)

なお、サービスマニュアルはコピーより、買った方が安いと思います。
(アコギなショップの他に、リンドバーグという本屋でもあつかってます)
では。



No.17(1998/02/06 14:39:53)
NOBU
色々質問のこたえなど

1.旧掲示板は当分は参照できるように残しておきます。
  でも、いつかは整理してDBとまではいかなくてもQ&A形式のノウハウページを作りたい
  と思っています。

2.タイトルは前回不評だったため無くしました。
  深い意味は無いです。単に電話屋さんのリクエストです(^^;

3.本文欄の折り返し..どーなんのかな?変わってますか?
  名前の後でTABは..これもどーなんの?IE3では同じよう..。
  両方ともあとでネスケでテストしてみますね。

4.1行の長さはこの枠をちょっとはみ出すくらいなら480*640の環境でも1行に見えます。
  この枠いっぱいくらいで改行するなら読みやすいと思って、前回よりちょっと広くしました。
  特殊文字はWINDOWSとMAC間では見えないもの、化けるものはあります。

いじょ。
gamma@mud.biglobe.ne.jp


No.18(1998/02/06 16:58:53)
いかやき
バイクFAQデータベース>
あっと、手が空いたら、オンラインで登録できるような
物を作る予定でした。システム的にはすでに
某ゲームのFAQシステムを前に作ってます。

カテゴリ分けは「メーカー」「車種名」はもちろんキーとして
作としてどんなカテゴリがいりますかねぇ?意見求む。
ちなみにそのFAQシステムの例は以下のURLを見てみてね。

http://www.plactn.co.jp/~ikayaki/vo/faq/vo-faq.html


No.19(1998/02/06 22:31:12)
SHINA
RKに興味がある方は
http://www.bekkoame.or.jp/~chie0331/
をご覧アレ。

>NOBUさ
私は480*640の環境ですが、この本文を書く欄の右端が画面内に表示されないため、
スクロールするのがめんどいです。
shina@po.teleway.ne.jp


No.20(1998/02/06 22:55:06)
阪本一央
R/R3月号をつらつら・・・>
・その1
 あっ、P20のR1100に見たことあるようなトップブリッジが・・・
 電話屋さんに譲ったやつと同じだ!USヨシムラだったのね。ちょっともったいなかったか・・(笑)
・その2
 P192に伊勢君発見!プリカーナのツナギが眩しいぜ!

NOBUさん>
 リニューアルご苦労さんです。最初、訳わかんなくて「書き込み減ったなぁ」と思ってしまいました。
 僕はタイトルがあっても構わなかったですけど(笑)

スーさん>
 はじめまして(多分・・・)。
 ΓチャットのSUさんとは別人ですよね?
 SUさんは菅野さんだと思って、チャットで延々とポーランド人の話をしていたのですが、
もし、スーさんだったら失礼しました。
 
ksgip02@yui.or.jp


No.21(1998/02/07 00:03:22)
ミズタニ
久々の書き込みです。
>NOBUさん
リニューアル&管理業務ご苦労様です。何もお手伝いできませんがお邪魔もしませんので許してください。(笑)

>プラリペアの話
自分も持っています。この掲示板で教えてもらいました。
ナックルガードの部分を修理する為に購入しましたが、とりあえず練習にサイドカウルの目立たないひび割れで練習しました。
これはほんとに優れものですね。

>コンタクトの話
自分もソフトコンタクトライダーです。しむらさん同様、自分も乾き目らしく、寝不足の時や疲れてきた時などはすぐにショボくなります。
目に入れるのが恐いと言う話を良く聞きますが、これは女性がタOポンを入れるのと同じくらいと思って良いのではないでしょうか?(失礼)

>春のミーティング!!
予定が浮上してきましたら是非とも私も混ぜてください。
サービス業の自分にとっては日曜日は休みづらいのですが、今度と言う今度は絶対に参加したいです。
その為に早めに押さえておきたいのでよろしくお願いします。<東京?大阪?中部?支部長 宛

たまのレスですが、毎日夜中にチェックはしてますので・・・。
ではっ!
toshi_m@mxv.meshnet.or.jp


No.22(1998/02/07 00:35:48)
阪本一央
しまった出遅れた!!!>
 R/R見てたら大分の三ヶ尻さんがパーツを売りに出していた。R/R発売されて何日経つんだろう?
 もう「ハゲタカ」だろうな・・・・
 誰か買った人います?500のエンジン欲しかったなぁ・・・

いかやきどん>
 FAQ見ました。
 元のゲームをよく知りませんでしたが、アーケードゲームのガンダムみたいなのを
操縦するやつですか?
 FAQの分類はΓだけでもすごくいっぱいありますね。入れて欲しいのは
・給排気セッティング
・流用パーツ紹介(←ちょっとジャンルが広すぎた?)
・極秘情報(笑)
なんかディレクトリ式に分類すると別けづらいですね。サーチエンジンみたいになったらすんげえ
かっこいいですけど・・・

コンタクター各位>
 昨日、久々にコンタクトを外しました。2週間入れっぱなしでした。僕はボシュロムのハードEXを使ってます。手間いらずで重宝してます。
 酒を飲む人はソフトはやめたほうがいいと思います。酔いつぶれたら(多分)大変なことになりますよ。

菅野さん>
 そろそろお仕事忙しくなってきたのかな?
ksgip02@yui.or.jp


No.23(1998/02/07 10:28:28)
ひびたつ
掲示板変わっていたんですね。

今朝気づきました。
昼から、ガンマの整備です。
今日は、絶対動かします。

本当にもうすぐだからね、もう少しの辛抱だ、待ってろ俺のガンマ
整備できたら、おもいっきり走らせてやるぞ
hibta2ya@po.baywell.or.jp


No.24(1998/02/07 15:10:34)
しむら
掲示板。

 NTのネスケが壊れた。再インストールでも、起動せず。妙な、メモリアクセス違反がでる。

 というわけで、95にて、IE30を使っているのだが、これだと、ここの「本文」欄は640ピクセルで固定されている・・・
 ネスケだと、1024ピクセルくらいに広い。

 やっぱ、時代はMicroSoftかねぇ。
 個人的には、ネスケにがんばってもらいたいんだが。

 わたしのHPはIE30で見ると、JAVAの表示が変。



No.25(1998/02/07 20:39:06)
横須賀の菅野
ネスケの不具合

>しむらさん
自分の職場PCが年明けに同じ症状となり、やむなくハードを初期化し全てを再セットアップしました。
しかし、相変わらずネスケ愛用です。いつ、また同じ症状が発生するかと思うと不安です。
それより前には、メールをInboxにため込みすぎた?ことを要因として「ページ違反」が多発した事があります。
(それが本当の原因かどうかははっきりしません。Inboxのフォルダを整理したら、復活したので・・)

自分の体調は、とりあえず回復しつつあります。で、今日は午後からキャブの交換を行ってみました。(OHよりも、
ちがうシュチエーションで確認したかったので・・)
作業終了の後の試乗では、道が混雑&雨、ということで(不調の)症状の出る走行状態にはできませんでしたが・・。

さあ、明日はしむら号のパワーチェック!いったい、どれぐらいの数値がでるのでしょう?意を反し、パワーを追求
してしまう事になるのか??

乞うご期待!(<なんちて)



No.26(1998/02/08 00:31:17)
大阪のおか
書き込みないとおもったら、すでに引っ越してたんですね。ああびっくりした。

JUNさん。自分のガンマもプラリペアで補修バリバリです。既に原形をとどめなくなってきているので
背に腹はかえられないのです。やっぱりAir-TECHに再アタックかな。(我ながらひつこい…)

チャンバーの件、有り難うございました。長年の疑問がやっと解けました。
5速からの伸びが今一つなのはやっぱり400用だからなんでしょうかね。以前はガスが濃いのかと判断してジェットを絞り、焼き付かせたりしてました。聞かなきゃわからんもんですね。
本来の500用だったらどれくらいのパワーが出るんでしょうね。楽しみのような、恐いような…。

サイレンサーですけど、この間スガヤに聞いたらショートタイプの物もVガンマのレース用に作ってはいるみたい
です。しかし消音効果が低いので世間体上、街乗り用にはお断りしているといったニュアンスでした。ライスポ誌のレースレポートにも、同じサイレンサー付けたVガンマが出てますんで、レースに使うと断れば入手可能かもしれませんね。

メットの話。鈴鹿のレース仲間の間では、GPAはやめとけっていうのが合い言葉でした。
むかし練習走行中にコケた拍子にあの顎の部分がパカッと開いて、ノーメット状態で転がっていった人がいるそうです。その後の顛末は恐くて聞けませんでした。
もっとも今ではどこのショップにいってもGPA探すのは難しいみたいですけど。
なんかちょっと寒い話でしたかね。すんません。

フロントフォークについて疑問なんですが、どうもダンパーが抜けるのが早いような気がするんですが自分のバイクだけなんでしょうか。メタルに傷などは入ってないようなんですが、オイルを変えても一年足らずでスカスカになってしまいます。
良い対策法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか。



No.27(1998/02/08 02:15:47)
いかやき
RKってチェーンの話じゃなかったのね?(笑)

私は、近視の乱視で眼鏡っこでぇーす!(爆)
で、免許にも一応「眼鏡等」の条件が入っています。

普段、昼間ならとりあえず眼鏡の必要はあまり
ないのですが、夜間はぜんぜんダメダメです。トリ目?

コンタクトは恐いです。処女の気分。きゃあ。
ちなみにア●ルもこわいです(笑)後ろはまだ処女よん☆(げろり)

RKかぁ。タクシーの中の冊子広告でいろいろ書いて
あったなぁ。でも、目からレーザーもろい、目にレーザーなんで
サイバーですなぁ。無血手術ってやつねん。



No.28(1998/02/08 08:15:47)
ひびたつ
スガヤのサイレンサー

Vガンマとガンマのサイレンサーとでは、
サイレンサーのテールパイプの太さが違うんですね。
性能的にはどうかわかりませんが、
Vのほうが太くてかっこいいんで、
もし付くんならこっちを付けてみよかなーと思ってます。

スガヤサイレンサーってすぐペコペコしちゃいますね、
でも、ステンだから、アルミと違った音がしますね。
それが、ガンマらしい音って感じがしますね
hibta2ya@po.baywell.or.jp


No.29(1998/02/08 21:53:13)
しむら
HARU−てぇ、行った。
 キーボードの手前に、パワーチェックの結果の紙が置いてある。うーん。変だ。
 6800rpmから、パワーが立ち上がって、7800rpmで52ps。8000rpmで55ps出ていて、8500rpmで61.9ps。ここがピーク(!)で、8600rpmで60ps。8800rpmでなんと!、46ps。9000rpmから、10000rpmまで、44ps〜46psを上下しながら横ばい状態になってます。用紙持っている方は、ちょっと追いかけて見てください。変でしょ?

 絶対、変。ダイナに載っているときはチェックしてなかったけど、排気デバイスはきちんと動作している。HARU−T行きがけの東名では、めちゃ、奇麗に待っているもの。排気デバイスが動かないとどーなるかは、経験済みだから、間違いない。
 体感では、9600rpmくらいまでは、強烈に加速している。にもかかわらず、ピーク後、15ps近くも、落ち込んでいる。
 店長の高橋さん曰く、「電装系がおかしいかもしれない。リークしている可能性も・・・」とのこと。事実、パルスが拾えず、何回か、失敗。パワー曲線が途切れ途切れの、点線状態になっていた。
 でも、たかはしさん、「普段から、ちゃんとまわしている?」はないでしょ。ぷんすかっ!
 ロスは、4.8psだそうだから、66.7ps/8500rpmとなる。トルクは、5.2kg・m/8400rpm。

 で、高橋さんの言葉をたよりに、スクーデリアでパワーチェックの結果を見せたら、「ちょっとプラグを・・・」とチェックされ、なんと、右前は、本来あるはずのプラグ頭部の帽子が緩んでいるわ、右後ろは、帽子さえなくなっている・・・
 これは・・・おれのせい?

 以下、各者の意見(含む、いかさん)を総合すると・・・
 プラグの帽子がない、緩んでいる結果、プラグキャップ内でも火花が散っていて、そのリークにより、パルスがうまく拾えずに、狂わされていたのでは?と思う。
 だって、行き、帰りの東名では、全く正常。パワーチェック中、タコメータがビクンビクンしてた(バッテリ上がり状態)けど、東名では、全然、そんなことなかった。8500rpmどころか、10500rpmまで、気持ちよく、加速している。
 ちなみに、プラグは、教科書に出ていそうなくらい奇麗なきつねいろ。

 というわけで、もぅ、1回、やらなきゃ。ぜったい。
 次回は、水曜日だぁ。

 スクーデリアの人も、「セッティング出せば、70psはいく」と行っていた。ブタ鼻、ネットは付いているし、メインジェットも、ノーマル135番。ちょっと、期待しちゃいますね。なにより、スクーデリアの人が、「面白そうなエンジンだ」と興味を持ってくれた。よっしゃっ!

 インナロータの進捗は、なし。RGγタイプのインナロータを希望したため、NC旋盤のプログラムを新たにしなければならないかも知れないらしい。その際は、値段が上がるので・・・
 どーしよう。どうせなら、金かかっても、好に仕上げるか・・・
rg400g@grape.ifnet.or.jp
http://www.ifnet.or.jp/~rg400g/


No.30(1998/02/09 00:02:28)
JUN
>くぬぎさん
えと、400のスガチャンの取り付け穴、私も壊しました。(ついでにタンデムシートのとこも)
しかし、よしかわさん行きつけのお店でリベット打ち直してもらい、復活しました。
悩んでる方はよしかわさんにご相談を♪



No.31(1998/02/09 00:35:56)
よしかわ

>しむらさん
まあまあそんなに熱くならんとお(笑)
だれでも悲しい思いは一回くらいはするもんです(大笑)

パルスが拾えていなかったのは確かです。
プラグのメンテしたならGO!といいたいところですが、ちょっと待ってください。

今までSINさん、わたし、津谷さんの400が計っていますが、傾向的にはみな同じ様な
出力カーブを描いています。
それらと比べてもしむらさんのが特別おかしい様な感じは受けません。
400のキャブレターセッティングは絶対濃すぎです。
特に高回転域においてはそう感じます。
何か、空気が絶対的に不足しているような....。
SINさんもわたしもダクト中間の網は外していました。(津谷さんのはわからん)
その場合ピークは8800rpmあたりです。(60〜64psくらい)
そこから10000rpmくらいまでは惰性(?)っぽく、出力は55〜58psくらいです。
で、11000rpmでEND。
そこでわたしは2回目のとき、ぶたはなも外しました。(MJは#135のまま)結果は前回みたとおりです。
走行においても、明らかに上の伸びが違います。
8800rpm迄は前述と同じ様なカーブを描いていますが9000rpmで65ps、あとはなだらかに
12000rpmで70psでした。(上のほうでカーブが寝てしまうのは点火系の特性か??)

しむらさんのは網もぶたはなも付いているのですから、上が回らないのはそのせいではないでしょうか?
同じ仕様で計っても測定誤差(アクセルワークの差)くらいしか出ないような気がしますが、どうでしょ?
今度、同じ排気量で乗り比べをしてみましょう。きっとフィーリング的に全然違うはずです。

と、ぐだぐだ書いてきましたが......やっぱり、しむらさあんを止めるのはやめにしました。
やりましょう.....ドンドン!!
だってえ、しむらさんはお金持ちだしい〜、そういう羨ましい人にはどんどんお金使ってもらって
データを蓄積してもらいましょ!!(笑、笑、笑!!)

つぎは、ひびたつさんか?



No.33(1998/02/09 01:28:02)
いかやき
NSRの再パワーチェック希望。

いやね、RCバルブのリ解(りみったー解除の事)を
やって、ズルしたいのー(笑)

400ガンマには負けんわ〜(をい)



No.34(1998/02/09 06:17:37)
ひびたつ
パワーチェックバトルは、3月にエントリーします。

400で70馬力で、500で110馬力、525だったら130馬力ですかーねー。

400ガンマがMJ135番で、500がMJ120番だったっけ、
ということは、400のほうが燃費がよいかもね。

パワーチェックは、セッティング出してからやろっかと思います。

あんましパワーチェックやり過ぎると壊れたり、焼き付いたりしませんかねー。
アクセル全開から閉じる時、オイル足りなくなってガキンってことにならなきゃいいけどね。

>しむらさん
500にしましょう。
hibta2ya@po.baywell.or.jp


No.35(1998/02/09 06:19:35)
ひびたつ
間違えました。
やっぱMJの薄い500のほうが燃費がいいのかなー
hibta2ya@po.baywell.or.jp


No.36(1998/02/09 09:07:35)
chujo
久々の書き込みです。というより、掲示板が新しくなっていることに今気付きました(^_^;)。
どうりで、書き込みが増えない訳だ(笑)。俺ってバカ?

事後報告ですが、昨日筑波サーキットのライセンス講習会に行ってきました。早めに家を出てきたので、
午前10時ごろ到着。受付開始は1時からなので、それまでスポーツ走行を見てました。レース開催時とは
違って、観客席には全く人がおらず、いろんなところから、くまなく見て回りました。
1時から受付開始。昨日はバイク20台程と、車30台程が参加。金2万6千円也を支払いました(高い^^;)。
2時から1時間半くらい、教室で教習。コースマナーや、旗の意味などを教わりました。
4時すぎくらいからコースに出て、実際に走行しました(^-^)。直前に降ったみぞれのせいで、路面はウェット状態
でしたが、ミューが高く、あの程度のスピードでは、問題なかったです。
でもやっぱ、サーキットは良いですね。気持ちよかったです。

ひびたつさん>昨日はお疲れさまでした(^-^)v。あまり話す時間が無くて残念だったですね。今度会う時は
ゆっくり話したいですねぇ。
ところで、ひびたつさん!もしかして自走してきたのですか?

宮崎の安楽さん>カウンタックの画像ください。懐かしいんで見てみたいです。ファイルでかくてもOKです。
chujo@mfi.or.jp


No.38(1998/02/09 11:15:49)
スーさん
こんにちは。いろいろとお答えいただき、ありがとうございます。

>SINさん
JUNさんがタケさんのところにタイヤを送ってくださる、ということなので、せっかくではありますが、今回は必要ないです。ご厚意ありがとうございました。

>JUNさん
タケさんのところに送ってくださるのであれば、気長に待ちます。気が向いたら送ってください。

>いかやきさん
サービスマニュアルは、近くのSBSで聞いてみたら、入手できないといわれました。
でも、そこのオヤジ、結構いいかげんなので本当のところはよく分かりませんが(笑)。

>阪本一央さん
私とSuさんは明らかに別人です。Suさんとはお話したことはありませんが・・・(笑)。

さて、ぼちぼちレストアを始めました。とりあえず今はサンポールでタンクを洗浄中です。それはさておき、キックが固まっています。
クラッチカバーをはずそうと思っても今度はキックペダルが取れません。困って他のところをいじっていますが、あちこち固まっていて
CRC大活躍です。それにしてもワイヤーが多いですね。排気デバイスやらシートの取り外しやら・・・。タンクもキーではずすのには
まいりました。

キックを何とかしたいところです。
u064123@cc.ce.nihon-u.ac.jp


No.39(1998/02/09 11:31:51)
横須賀の菅野
外れないキックペダル

経験あります。自分は大きめのレンチをシャフト部にかまし、レンチとペダルの付け根部分にマイナスドライバを
たがね代わりにたたき込んで外しました。スプライン部に、少々の段差ができてしまっているのが外れない原因で
すが、修正してグリスを塗布し組み込まないと、機会があるたびに上記の作業を行わなければなりません。
クランクケースカバーには、少々傷が付きますが・・うまくいけば、たいしたことなくてすみます。

小さめのギヤプーラがあれば、それを使えばよいでしょう。
通常は、すっと外れる部分です。



No.40(1998/02/09 12:11:04)
よしかわ
NO.31削除希望(ごめんなさい)

>パワーアップ
今から15年以上も前の話です。
当時わたしが出入りしていたバイク屋は、ミニバイクレースにどっぷりはまっていた店でした。
モトクロッサーのRM80にスリックをはかせ店主以下盛大に活動していたんです。
レギュレーションでは何でもOKだったので、ボアアップや吸排気の改造はもちろんのこと、ポート加工や
1次圧縮アップ、クランク加工やケース内面の研磨などやれることはなんでもやっていました。
エンジンの馬力をあげるのは排気量アップ、特性を変えるのはポートタイミングです。
さらにそれに合わせた吸排気系とフリクションロスの低減が重要です。

ガンマも2サイクルであることには変わりないのですから通常の2サイクルチューニングののプロセスを
踏めば絶対にパワーアップはできるでしょう。(お金の支払と手間とリスクもついて来ますが(笑))

でも、前述のミニバイクレースでもエンジンがノーマルだからといって勝負にならないわけではありませんでした。
3〜4速がメインのカートコースでは素直なエンジン特性とライダーの気合い(腕)がより重要でした。
400の場合、あみ&ぶたはなの取り外しでとりあえずはそれが実現されます(お手軽ウ〜)。
オーバーレブ特性も文句なく、耐久性もノーマルとさして変わらない良い感じですよ。
あとはアクセル側のグリップがちぎれるまでアクセルを開けましょう(笑)

400のみなさん、がんばりましょ!!



No.41(1998/02/09 12:11:08)
NOBU
ネスケだと表示がおかしいですね。
確かに1行が長くなると横のスクロースバーが出るし、この枠自体も640*480で収まら
っていないことは確認しました。
もうちょいイロイロ試してみようと思います。
ちなみにIEでフォント小にしていると640*480ではばっちりです(^^;

P.S.ネスケに頑張ってもらいたいのは同感!
    ネスケユーザーの方はどのバージョンを使っていますか?
    テストは最近タダになった4でテストしてみました(^^;
gamma@mud.biglobe.ne.jp


No.42(1998/02/09 12:11:23)
横浜の津谷
キックペダル

固着していたおかげで、ネジがなくなっても落ちなかった>キックペダル
#役に立たん話ですみません>スーさん
 レストアがんばってくださいね。

てことは、キックが重い500のほうが固着しやすいのかもしれませんね。
tsuya@yfocs.sei.co.jp


No.43(1998/02/09 12:15:21)
よしかわ
>NOBUさん
削除希望入っていました......見えなかった。
なんかおかしいなあ。
No,31or32どっちかは残してください



No.44(1998/02/09 13:07:31)
JUN
>つやさん
リンク、公式ではないとの件、了解です。フライング失礼しました。
公認・・・予定としておきます(笑)

>スーさん
了解しました。気長に(笑)待って下さい。

>よしかわさん
500にもアミ&ブタ鼻はついてますよん。
わたしのはもともと400だし、前オーナーが2つとも外していたので・・・・



No.45(1998/02/09 19:05:21)
NOBU
そういえば、菅野さんも使っているKISSのハイスロ買いました。
ひとまずかっちょわるだけどスイッチボックスはそのままで付けてみようと思います。
問題はアクセルワイヤーの加工がうまくできるか...
この水曜日にでもがんばってみます。

P.S.ワイヤーって純正から加工でしたよね?
    ログから探しだす間と気力がない(^^;
gamma@mud.biglobe.ne.jp


No.46(1998/02/09 22:08:21)
ひびたつ
私の97スペック500エンジンもキックペダル抜けませんでした。
やっぱ、みんなそうなんだね。
安心。
hibta2ya@po.baywell.or.jp


No.47(1998/02/10 00:12:58)
横須賀の菅野
この手のネタは久々!

>NOBUさん
KISSのハイスロ流用の場合、ガンマ後期型(プッシュキャンセルSW)の場合のスロットルケーブルなら、
KISSハイスロのケーブルねじ込み部分を面に合わせカットし、さらに1mm程度の段差をヤスリなどで付け、
固定用のねじ穴をケーブルに付いたプレートに合わせタップを立てればOKです。

ケーブルが1型のタイプだと少々面倒です。もしそうなら、後期ケーブル(スロットルから分岐までの部分)、
カット済みSW、加工済みスロットル(ケース部)を、加工前スロットルケース・プラス2000円で交換します。
(このほうが簡単でイイですあらかじめ新年会で言ってくれれば持ってったのに・・)

家族の中で、一人だけ風邪が完治した菅野でした!



No.48(1998/02/10 00:33:55)
宮崎の安楽
>chujoさん
 わかりました。暇を見つけてメールで送ります。ただし1つはそのままスキャンできますが、
もう1つは3分割になると思います。それと圧縮は何でしたらいいか教えて下さい。私はMacUserなので...

>NOBUさん
 私はcommunicator 4.03j試用版のほうをまだ使ってます。
mrtlucky@mnet.ne.jp


No.49(1998/02/10 01:22:09)
くぬぎ
こんばんわ。 Netscape(あるいはpppあるいはsystem あるいは ・・・)が調子悪くて、毎日修
復作業で”うっき〜!!!”な、今日この頃。

>ワイヤー
既に菅野さんのお答えがありますが、補足。これは全く未確認なので参考までに。
古いTOUCH BIKE(’95 9月号)の”お役立ちデータベース”というコーナーに、ワイヤー屋さん
の紹介がありました。詳細は不明ですが、単品から制作してもらえるようです。

東栄自動車制作
東京都港区東麻布3-6-9     9:00〜17:30
Tel 03-3584-4175       土日祝・休   (無くなってたら、すんません)

値段不明なので、「ちょっと高くてもプロにお願いしたい」という方はいかがでしょうか?
私も左右のスイッチ及びスロットル周り(スズキだけなんでパイプの径や突起が違うのでしょう)を
ゴッソリ交換しようと思っていたのでここを覚えていたんですが、結局、頼まず終いでした。また、
その後にwolfをアップハンにしたときは、ゼファー用(要スペーサー)が使えたので、また頼まずで
した。4発ガンマに合うのは・・無いんですかね。

TOUCH BIKEには、他にもこのテの店情報がいっぱい載ってましたが、今はどうなんでしょう?
ちなみに、2stのポート加工の連載記事なんかも有りましたですよ。お持ちの方は堀り返してみては?

たのむよ〜(>Mac):独り言・・・
sleeper@alles.or.jp


No.50(1998/02/10 10:43:04)
NOBU
ハイスロの件、どうもです。
ガンマは1型ですが、SWボックス&ワイヤーはセパハン交換時に2型に変えてあります。
その場合だとワイヤー無加工、ハイスロのワイヤー引き込み口だけ加工でOKなんですね?
それくらいならタップだけ買ってくればできそうです(^^)
菅野さん、くぬぎさんありがとうございます。

よしかわさん、削除遅くなってごめんなさい。<(__)>
gamma@mud.biglobe.ne.jp


No.51(1998/02/10 20:59:52)
NOBU
■ネスケ対応

やはりネスケとIEはタグの解釈が違うようで、どこへ行っても入力項目は横長になって
いますね。これだとHTMLの組み方でどうこうするわけにもいかないようです。
ブラウザによって切り変えるような高度な技は使えないのが悲しい..

で、1行が長くなった時に、折り返さないのも方法がありません。
でも、それって前掲示板でもそうじゃありませんでした?
とにかく640*480基準で妥当な長さに設定してみます。
gamma@mud.biglobe.ne.jp


No.52(1998/02/10 21:07:09)
いかやき
NOBUさ>

フォームタグの、TEXTAREAタグのオプションに、たしか
折り返しの指定ができたはずです。ただ、ブラウザ依存したと思いますが。。。
指定のパラメータは、wrap="hard"で、sizeの幅を指定しておけば、それを越えると
自動改行されるはずです。



No.53(1998/02/10 23:47:56)
横須賀の菅野
>NOBUさん
掲示板の管理・調整ご苦労様です。
ここがあるだけで満足です。なにやら難しい↓ことがあるみたいですが・・。

自分は全然気にしてません。



No.54(1998/02/11 01:23:08)
横浜の津谷
リンクの件
>JUNさん、NOBUさん
 混乱させてしまってすみませんでした。 私がヘッダを直さなかったばっかりに・・
 不精者なので、なかなか内容の追加が進まないと思いますが、たまに寄ってやって
ください。m(_ _)m
 Γクラブ公認ページ・・・目指したいです。(私には力量がない・・・)
 クラブそのものも復活してほしいですしね。

ワイアの加工と言えば・・・
 クラッチケーブルの曲がってる部分の角度を緩くすると、引きが軽くなる、とスクエアフォーのどなたかが言われてましたが、試している方居られます?
 別段クラッチの重いバイクでは無いのですが、感触はかなり変わったと記憶してます。
 自分でもやってみようとしましたが、良い工具が無く、断念しました。
tsuya@yk.rim.or.jp
http://www.yk.rim.or.jp/~tsuya/gammaclub/index.html


No.55(1998/02/11 03:12:14)
NOBU
またちょっと変えてみました。>掲示板
640*480でそれでも枠が入りきらない場合は、フォントをちょっと小さくしてみて下さい。

■いかやきさん
どうもです。確かにありました(^^;>折り返し
実際折り返し点で改行コードは入れないので”soft”にしてみました。
これはネスケ2.0以上が有効のようですね。
ひとまず落ち着きそうです。

■菅野さん
大したことはできないので、みんながちょっとでも使いやすいようにできればと思っています。
なにか改善案があれば都度対応しますので、よろしく!
gamma@mud.biglobe.ne.jp


No.56(1998/02/11 22:31:07)
阪本一央
NOBUさん>
 寝助を使っておりますが、これは完璧っす!

Sアームスタビ>
 今日、業者さんが「仮組できたから見てくれ」と会社に来ました。でも・・・違う・・・意志が伝わらない(単に説明が下手なんだけど)。会社の機械なら「機能的に問題ないからOK!」なんだけど、趣味が入ってるからなぁ・・・次を見るのがちょっと恐い。
 やっぱ東本さんに頼むべきだったか・・・
 500をいじる時はよろしくね、東本さん!
ksgip02@yui.or.jp


No.57(1998/02/11 23:46:24)
東本 恭典
Take4さん>
 昨日(2/10)に振り込みました!!

菅野さん>
 P/L到着しました、ありがとさんです
 見積まで出てないんです・・・引き物屋に電話して催促します
 ホイルのインナーカラーなんで精密引き物で行ってます
 お見合は、成功?ようわからん・・・・女は・・・(笑)

阪本さん>
 スタビの溶接イメージが違うって、どうなったんですか?
 500用は、引き受けまっせ(笑)・・・・時間ちょうだいね


女はナゾだ〜!!!!!!!!!!!!
寝ます



No.58(1998/02/12 00:11:13)
黒田
インフルエンザも良くなってきて、早くフロント周りを仕上げて走りたいと思って作業をしていたのですが、何用かわからないハリケーンの41mm用のハンドルを装着したら、マスターのタンクがカウルに当たりまくって、ハンドルの切れ角が確保できないという結果でした。
カウルに当たらないように調整すると今度はメーターに当たる。
普通のタンク別体式のマスターならばタンクの方向を曲げて対応できそうですが、自分のAPのマスターはタンクが固定されているのでそれは無理。
新しいハンドルを見つけてこなきゃ...。
何とか暖かくなるまでには走れるようにしよう。
nkuroda@med.nagoya-cu.ac.jp


No.59(1998/02/12 08:49:30)
Take4です。
>東本さん
了解しました。今日速攻で送ります。
お待ち下さい。



No.60(1998/02/12 08:49:39)
Take4です。
>東本さん
了解しました。今日速攻で送ります。
お待ち下さい。
take@med4.kufm.kagoshima-u.ac.jp


No.61(1998/02/12 12:51:43)
スーさん
キックペダルはずれました。

キックペダルが外れたまではよかったのですが(プーラーを使いました)、ついでにキャブをはずしてあったので、クランクケースの中を覗いたところ、錆びたコンロッドが見えました。

・・・腰下までばらさないとまずいですよね。
u064123@cc.ce.nihon-u.ac.jp


No.62(1998/02/12 16:51:08)
JUN
>スーさん
正直な感想です。シビア過ぎる意見かもしれませんが、泥沼に
踏み込む前の忠告です。

コンロッドが錆びてる・・・・ヤバ過ぎですね。

コンロッドが錆びてるだけなら問題はあんまり無いですが。
ビッグエンドのベアリングが錆びていたら、そのエンジンは
諦めた方が良いと思います。
また、シリンダーにサビが来てるかも知れません。4気筒だから
ボーリングはえらい金かかります。
クランクに至っては2本で16万円でしたっけ・・・(新品)

あと、車体周りではリアサス&スイングアームピボットはOH必要と
思います。仮にエンジンが完調ならば、OH無しで全開するのは
自殺行為です。(経験上(笑))

とりあえず、クランク取り出しはエンジン降ろす必要ないですから、
開けて確認するのが第一ですね。
ダメだったら中古エンジンを手に入れた方が楽です。
借り物という事ですので、どの位お金を掛けるかが問題ですね。



No.63(1998/02/12 17:14:53)
スーさん
>JUNさん

RESのよい回答ありがとうございます。
今日、これからタケさんが来てくれるそうなので、いっしょに見てもらいます。
やられているのは今のところ、2番シリンダーだけのようです。
プラグをはずしたら2番だけ乳化したオイルが電極に付着してました。

この様子だと、2番だけ中身はぐちゃぐちゃになっていることでしょう。

確認出来次第、また報告します。
u064123@cc.ce.nihon-u.ac.jp


No.64(1998/02/12 18:00:13)
ShimuraK
 2stオイルが乳化するかは、???ですが。
>スーさん
 キャブ内は乳化していたんですかね?もし、そうなら、シリンダはあきらめた方がいい気がする。
 コンロッドは、たぶん、地の色が錆にみえたのでは???と思っていたのですが、やっぱり、きちんと確認した方がよい気がする。

>JUNさん
 えっ。エンジン割らずに、クランクとれるの?
 はたまた、フレーム乗せたまま、クランク割れるの?
 すみません。ほんとに、知らないんです。

>NOBUさん
 いま、人のノートでみてます。何とか、フレーム内に収めると、フォントが汚い・・・
 まぁ、今時、640×400(!)でWindowsしている人は、いないでしょうがね。

>東本さん
 わたしは・・・・・・・撃沈。
 まぁ、動機は不純でしたがね。
 



No.65(1998/02/12 18:11:43)
JUN
>しむらさん
そーです。スクエアフォーはエンジンをフレームに載せたまま
クランクを外す事が可能です。
ジェネレータとロータリーバルブ周りとシリンダーを外し、
アッパークランクケース側のボルトを全部外せば簡単にクランク
外せます。
ま、私はマグネットが抜けずに、エンジン降ろしてバイク屋に
泣きつきましたが(笑)



No.66(1998/02/12 18:25:11)
いかやき
すぷりっとふぁいたーのぷらぐこぉど、いわゆる
ツインコアをCBRーFに付けました。
コイルの穴がノーマルコード用で小さいので
青い被服をちょっとはがし、ねじ込みました。
つーことで、アダプター無しの直結でつないでます。

なかなか強烈な火花が散ってくれます。
そのせいか始動が格段にいい。冷えてても
そこそこアイドリングしてくれる^^排気音も
気のせいか整然としてます。

しかし、絶対パワーはまーったく変わった気がしない^^;
あいかわらずREV効かせないと走らないバイクです(笑)



No.67(1998/02/12 18:46:48)
いかやき
えっと、クラブマン3月号の個人売買情報ページに
RG400/500用オーリンズリヤサスが
4万5000円で売りに出てましたけど・・・?
走行100km程度使用らしいですが。

あと、大阪の人が400ガンマHBを売りに出してましたね。
スペアパーツ1台分付きで20万応談とか。

むむむ。



No.68(1998/02/12 21:14:04)
電話屋

ふっかぁぁぁぁぁぁつ!!

ぐらひっくぼぉどの不具合やさうんどぼぉどの不具合も解消し、今復活!!

通信なんざどーでもよかったがエロゲー出来なかったのが辛かったやねぇ(笑)。


んで佐藤さん。メール送ったけど帰って来ちゃったよ?なじぇ?



No.69(1998/02/13 00:08:17)
東本 恭典(酔っぱらいで〜す)
ShimuraKさん>
 自分も爆死しました。・・・・・今日電話したらごめんなさい!
 と言う返事が・・・・・・(笑)・・・(泣)・・・ええ女やったのに

電話屋さん>
 復活おめでとうさんです!
 スタビの溶接できましたが・・・・・90用カラーがまだです
 88用はできてるんですが
 虜2とバイオハザード2にはまってます(笑)

スーさん>
 クランクは、ベアリング&組み替え&芯出しで10万位で
 出来まっせ(経験済み)・・・・店にもよるけど

やけ酒飲んで酔ってます(笑)
おやすみなさい>ALL
kyosuke@osaka.xaxon-net.or.jp


No.70(1998/02/13 02:07:34)
電話屋
東本>
ばれんたいんを待たずに玉砕ですか(笑)。御愁傷様です。(他人の不幸は蜜の味/嘘)
まぁリア回りSETは桜が散るころまでには仕上げて下さいね☆
今日発売のサディスティックメディシン。お勧めです(笑)

菅野>
荷物無事つきました。さんきうです!
レンタル用カウルいつ入用です?



No.71(1998/02/13 09:28:16)
よしかわ

>はじめまして、スーさん
かなり、キテいるみたいですね<エンジン。
わたしも不動車が好き(?)なもんでしょっちゅうやっていますが・・・・。
もちろん、ガンマもお不動さんでした。
さて、錆び&乳化オイルですが、わたしならプラグ掃除&ギアオイル
確認でとりあえずエンジンをかけてしまいます。
水没したとかでなければ、おそらく平気です。(無責任?)
クランクケースに水が入っていればギアオイルの色でわかりますし、
シリンダーがだめならクランキングした時の感触でわかりますよね。

様子を見ながら・・・です。

ちなみに前に使っていたエンジンは、非常に不調でした。
外から確認できることは全部やってみましたが、原因がわからず、
あとはクランクのオイルシール・・・かと思ったときに、心の中では
諦めていました。(実際すぐに壮絶な最後を遂げましたが(笑))

わたしはそこまで400のエンジンにお金をかけるつもりは
なかったのです。
ようは、どこまでちゃんとしたエンジンにしたいかという、
スーさんの気持ちと懐具合で決めるのが良いかと思います。

命にもかかわることもあるのでくれぐれも慎重に!!

>いかやきさん
個人売買はスピードオンリーです(笑)。
良いものは本の発売日(か、以前に)売れてしまいます。
その、オーリンズも発売日前日の1/23に売れてしまったそうです。
まあ、売れ残る(キャンセル)ということもなくはないと聞きます。
わたしは”往復はがきで”というのが好きですが・・・。

>東本さん
がんばれええ〜(オヤジ声援!!)

>電話屋さん
おじさんがチョコやろか?(大笑)



No.72(1998/02/13 12:56:07)
守屋徹
東本さん>
バイクの話じゃないけれど、私もバイオハザード2にはまっています
もう見つけたかもしれませんが、前回のヘリのパイロット、ブラッド(だと思う)に会う方法を見つけました。
やり方はスタートした所から警察署に入るまで一度もアイテムを拾わず、警察署の入り口手前の
公園のような所と地下道を通る二つの分かれ道の地下道の方に行くと彼にあえる事ができます。
ちなみに私がブラッドを発見した時思わず抱きしめようとしたらゾンビになっていて、喰われました
ブラッドを殺して死体を調べるとフィルム現像室の部屋のロッカーの鍵を持っています。

BGに書無しの400ガンマが4万で出ていました。フロント周りの外装がない状態でした



No.73(1998/02/13 14:43:45)
ShimuraK
パワーチェックの結果。

 ようやく、スキャンしました。
http://www.ifnet.or.jp/~rg400g/powerche.html
 ちょっと、見てやって下さい。
 どーおもいます?
 やっぱ、変ですよね。8600rpm以上の落ち込み方。
 操作者のミスはないので、こーいう特性なのか、調子が悪いか。

 エンジンはいじりたくなかった(際限なくなるから・・・)けど、綺麗な、山を描くまでは・・・なんて思っちゃいました。
rg400g@grape.ifnet.or.jp
http://www.ifnet.or.jp/~rg400g/


No.74(1998/02/13 16:48:25)
タケ
昨日スーさんに譲った400γを徹底的にチェックしました。
1,2番のシリンダーヘッドを開けてシリンダーの中を見てみると
なんと、二番シリンダーの中が錆びていて固着していてピストン
が上下運動しない様になっていました。
そこから私たちは、1,2シリンダーヘッドのみならず、3,4番も
開けてみましたが、どうやら一番いってるのは二番の様です。

そこからはひたすらキャブクリナーやCRCをピストンヘッド部分
とシリンダー内部に吹きかけショックハンマーでピストンを押し下げて...ちょっと降りたら今度は三番のピストンを叩き下ろす
という地道な作業を繰り返し、最後にキックをかまして全ての
ピストンを動かすことに成功しました。

ヘッドを開けたときは「エンジン終わってるかも?」と落胆したの
ですがどうにか先が見えてきて一安心です。

次にシリンダーをとって状態を見ようとシリンダーを外しにかかったのですが、
シリンダーボルトってシリンダーのなかにあるのですね(笑)
あれには驚きました。(笑)

ピストンを見るとピストン自体はどうにか大丈夫ですが、リング
はぼろぼろで、早速交換する手はずとなしました。

さび付いたシリンダーは、錆取り剤で取り除き、ピストンを磨いて
リング、ピン、クリップ類を交換して見ることにしました。
エンジンさえ動けばこっちのものです。

まだまだやることがいっぱいある。スーさん’sγです。
来週からは通いでスーさんちレストアする予定です。(笑)

早く動くといいなぁ♪(^o^)♪

ps.スーさんは部屋にγを入れた為、ドラえもんのように押入で
寝ていました(笑)
tkito@alles.or.jp
http://www.alles.or.jp/~tkito/


No.75(1998/02/13 17:53:53)
JUN
>しむらさん
ん〜・・・ピーク9000としても、リアで70PSいきそうな気が
しますね!
やっぱり、網とブタ鼻は外しちゃいましょ!

ちなみに、記念すべき(笑)春Tでの最初のガンマ測定曲線は
http://www.fsinet.or.jp/~j_gamma/jpeg/power&torque.jpg
です。9000までしか回してないのね(^^;



No.76(1998/02/13 18:10:31)
Take4
パワーチェックのシートを見てて質問です。
4輪ではロス馬力を調べてピークパワーに足して
大気補正をかけて後輪出力を出すのですがこのシートではロス馬力を測定してませんよね???
これでいいのでしょうか???



No.77(1998/02/13 18:12:28)
Take4
ついでに・・・
ということは単に後輪出力と理解すればいいんでしょうか?



No.78(1998/02/13 18:13:53)
Take4
間違い・・・

No75の後輪出力を測定するのに・・・は
エンジン出力を測定するのに・・・のまちがいです



No.79(1998/02/13 18:42:32)
いかやき
1000アクセス踏んでしもうたわい(笑)

おめでとー(笑)
しかし、移転してからそんなに日が
経っていないはずなのに・・・^^ね。



No.80(1998/02/13 19:01:53)
JUN
>taka4さん
補正はよくわからんので春Tに行った時に聞いてみます。
ただ、BOSCHの時は気温気圧で補正してました(ドクスダ)
ロス馬力はグラフのマイナス方向の振れを計ってたような気がします。
春Tのダイノは測定前に気温気圧をパラメータとしてパソコンに
入れていた気もします。

#「気がします」ばかりで申し訳ありません(^^;



No.81(1998/02/13 19:38:06)
阪本一央
菅野さん>
 チェーン520化のためにAFAMのスプロケットを注文してきました。
・ドライブスプロケット:ゼファー用24501−16T
・ドリブンスプロケット:VΓ用15303−42T
ゼファー用で良かったですよね?確か・・・
 近所のバイク屋で注文したんですが、愛想が悪くて「ちょっとヤな感じー」でした。頼んだものがバラバラだったので怪訝な顔をしていたというのもありますが・・・

東本さん>
 お見合いお疲れさんです。まだいいですよ、お見合いを世話してくれる人がいて・・・
 やっぱお見合いって
「御趣味は?」
「生け花と日本舞踊を少々・・・あと、裏千家は師範代をやっております・・」
てな感じなんですかね?やってみたいなー
ksgip02@yui.or.jp


No.82(1998/02/13 20:12:08)
Take4
>JUNさん
どうもすいません。
ロス馬力はグラフの下向き(0馬力より下)のふれです。
パワーチェックシート見たらそこが記録されてないもので・・・ちょっと疑問に思っただけです。
今度自分のガンマと忍者もパワーチェックしたいので気になってしまいました。
では。



No.83(1998/02/13 20:45:19)
JUN
>take4さん
いえいえ。成る程。確かにNo75のグラフを見る限りではそうみえるでしょうね(^^;
ダイノはパソコンでデータを加工出来る様で、加工済みのデータなのです。
BOSCH等でよく見るグラフも勿論有りますよ!
http://www.fsinet.or.jp/~j_gamma/jpeg/power.jpg
なんかがそうですね。1目盛10PSで、下から1つの水平ラインが0PSレベルです。

お近くでしたら、平塚のHARU−Tに来ませんか?日曜日、しむらさんとパワー、再チェックする予定です。
j-nai@fsinet.or.jp
http://www.fsinet.or.jp/~j_gamma/


No.84(1998/02/13 22:07:11)
横須賀の菅野
昼に帰ってきたが・・寝てたっす

>タケさん
苦労多いことで・・。ずばり、程度のましなEGを乗せ換えた方が早い気がします。400のことですし・・・。シリンダ内は再使用が可能、とのことでしたが、錆跡がひどければ、組み立てても長持ちしないかもしれません。(分かり切っているとは思いますが・・)

もしよろしければタケさんのシリンダ(<.5のボーリングで済みそうなら)と
自分の錆びていない中古シリンダ・ピストンを、追金少々で交換して差し上げます。自分のはレーサーに使用を予定しているもので、いずれにしろボーリングしようと思っているので、自分としても加工費の足しになるし、お互いに損は無いと思います。どうでしょか??

>阪本さん
残念でしたね・・<ポーランド
しかし、飲み屋で知り合ったガイジンと結婚してうまくいったハナシは聞きません。ある意味、危険回避が出来たのかもしれません。(そこまで考えてナイ?)

スプロケットの選択はそれで間違い無いと思います。自分はF側もVを選択する
クチですが・・。ゼファー用(って520?)は分かりませんが、F側を520
にすると、スプロケそのものが薄くなり、ロックナットが届かなくなる場合があります。ノーマルで使用されているロックワッシャを2〜3枚用意しておくと良いと思います。(スペーサとして使用)

>東本さん
お見合い玉砕(?)、残念でしたね・・。まぁ、ガンマと玉砕(?)するのも一興かもしれません。(笑)

自分やよしかわさん、ariさんなどは結婚してもガンマ(と他のバイク)と未だ
つきあっていますが、今独身のヒトって、どうなるんだろ?なにせ相手のあるハナシだし、「もうバイクはヤメだ」なんて事も十分にあり得ます。理解のある相手に出会えるよう、願ってやみません・・・。

>電話屋さん
物は手の空いた時に発送してください。急ぎはしませんが、あればあったで思いついた時に合わせられるので・・。で、塗装はしてイイの??(してあるの?)
シリンダ、カラーはしむらさんから戻り次第、今度は元払いで発送します。

500化EG修理中、足が無くなるので400EG換装を考えている菅野でした!
ではまた!



No.85(1998/02/13 22:19:07)
Atsushi
はじめまして、こんにちわ。
ずっと前から掲示板は見ていました。すいません。
RG400Γのパワーチェックデータあります。(2年以上前のデータです。)

参考になれば。。。と思います。

http://www.dtinet.or.jp/~atsushi/gif/power.gif
このデータは、ノーマルエンジン+スガヤチャンバーです。
(豚鼻とネットをはずしてました。ニードルも薄くしていたと思います。)

ドクスダのBOSCHで、後輪64PS、エンジン70PSでした。

走行17000kmの時のモノです。
ちなみにノーマルでは、後輪59PS、エンジン66.6PSでした。

ここ数年バイクには乗っていませんが、どうぞよろしく。
atsushi@mars.dtinet.or.jp
http://www.dtinet.or.jp/~atsushi/gif/power.gif


No.86(1998/02/14 00:52:37)
横浜の津谷
パワーチェック

しまった、僕の記念すべき初のチェックシートはよしかわさんちだ。(^^;)

はじめまして>Atsushiさん
キレイな曲線ですね!(パワーカーブ) ノーマルで66ps以上なら、完調な400じゃないでしょうか? これなら相当楽しいバイクだったでしょうね!

#やはりブタハナは外さないと駄目なのかなぁ・・・

今は乗っておられないようですが、再開の予定はないのでしょうか。
tsuya@yk.rim.or.jp
http://www.yk.rim.or.jp/~tsuya/gammmaclub/


No.87(1998/02/14 00:57:17)
横浜の津谷
パワーチェック

しまった、僕の記念すべき初のチェックシートはよしかわさんちだ。(^^;)

はじめまして>Atsushiさん
キレイな曲線ですね!(パワーカーブ) ノーマルで66ps以上なら、完調な400じゃないでしょうか? これなら相当楽しいバイクだったでしょうね!

#やはりブタハナは外さないと駄目なのかなぁ・・・

今は乗っておられないようですが、再開の予定はないのでしょうか。
tsuya@yk.rim.or.jp
http://www.yk.rim.or.jp/~tsuya/gammmaclub/


No.88(1998/02/14 00:59:29)
Take4
>JUNさん
なるほどなるほど・・・よくわかりました。
で、私鹿児島なのでとてもいけません(苦笑)
でも皆さんのバイク見てみたいんですが・・・・安楽さんのでも見に行こうかな?

>Atushiさん
初めまして!
参考になります。400でもエンジン出力70PSでるんですね。やっぱガンマすごいですね〜。
take@med4.kufm.kagoshima-u.ac.jp


No.89(1998/02/14 01:17:12)
酔・しむら
見ました。Atsushiさん、パワーカーブ。
 やっぱり違う。途中に、ベコンとへこんでいる所が、きになりますが・・・

 やっぱ、わたしのは、変だったというのが、確信しました。
 Atsushiさんは、一発計測ですか?わたしのは、パルスがうまく拾えずに、数回試した結果、HPにあるカーブが一番きれいに出てたので、出力してもらったモノです。
 やっぱり、再チェックは、必要ですね。
 今日は、上野で、1ランクしたのMJと2ランク上のMJを買ってきた(スクーデリアのアドバイス)のですが、取り付けせずに、チェックすることにします。



No.90(1998/02/14 02:55:38)
NOBU
また出張してました。
松山と新居浜..近いような遠いような..(^^;

ハイスロは難なく付きましたが、やはりノーマルのSWボックスでは大きすぎます。
とゆーことで、明日は久しぶりに解体屋に行ってみます。
雨が降りそうですが、傘片手に部品漁りもオツなもん!?

■JUNさん
メールどうもです。
言い訳ですが、気づいてました(^^;
でも英語がめちゃくちゃ苦手なのは事実です...以上。
(SQUAREのスペルの話です>ALL)

■Atsushiさん
いらっしゃいませ。
ここの管理人のNOBUと申します。
重複登録の削除が得意技です(^^;


ああ、APのマスタシリンダが欲しい..(ーー;
gamma@mud.biglobe.ne.jp


No.91(1998/02/14 13:53:40)
スーさん
多数のご意見いただき大変感謝しております。

さて、エンジンですが、この間、タケさんに来ていただいて、エンジンを詳細に調べましたが(詳しいことはタケさんに報告していただいたとおりです)、みたところ、まずいのはピストン&シリンダーで、幸いクランクにはガタもなく、表面がさびている程度でした。タケさんのお友達いわく、これだったら何とかなるだろう、とのことでした。これから、仮にエンジンが復活してすぐにだめになってしまっても、徹底的に直すつもりです。もう、ピストン周辺のパーツは注文してしまいました。後には戻れません。

ps;ガンマが部屋の中にいるから私ががドラえもんベットで寝ているわけではありません。
もとから押し入れで寝ています(笑)。
u064123@cc.ce.nihon-u.ac.jp


No.92(1998/02/14 18:46:34)
阪本一央
菅野さん>
 掲示板にFスプロケの回答を書いていただいてたんですね。チャットで重複して質問してしまいましたね。確認不足で申し訳ないです。
 文面から察するところVΓのものでもOKなんですね・・・

 さて、Sスタビの件・・・今日、業者さんのところに行って、自分で加工したいと言ったら、「機械何使ってもいいよ!」と快諾を得ました。月末から入り浸りになりそうです。ついでに削り出しのトップブリッジでも作ろうかなぁ・・・フライス、NCはあるし・・・

 ついでにポーランド関係など・・・
 切れてしまったわけではないので、まだ頑張ります。お目当てのおねえちゃんは、いまスウェーデンにいるようです。僕が「初めての成功例」として名前を刻めることを祈って・・・
NOBUさん>
 出張ご苦労様です。大阪−松山−新居浜ってことはフェリーで行ったんですかね?弟は松山の大学に行ってたので、帰省の時はフェリーを使ってました。社会人はそんなの使わないか・・・

スーさん>
 すごいΓを手に入れたようで大変だと思いますが、いつかミーティングのときに晴れ姿を見たいものです。でも、そういうネタってR/Rに載る可能性があるんじゃないですかね?

スピードスケート>
 一言言いたいことが・・・・
「少しは笑えよ!島崎!」
ksgip02@yui.or.jp


No.93(1998/02/15 01:38:40)
YO
初めまして


随分先

多分夏位


なると
思うんですが、
400ガンマを
買うつもりです。
実は
NS400Rが
第2候補なんですが。
そこで質問なんですけど
この前

上野のどこぞのバイク屋のおじさんに、


400
ガンマ
とか
NS400rとか、それ系のやつがいいと言ったら

十年以上


だし2ストだから結構

エンジンいっっちゃてるだろうし、まだホンダ


がエンジン無事だろうから
NS400Rにしときな。
400ガンマは

あってもお

すめできないね。

などと言われてしまいました。自分としては
今のバ



カタナ400・
ノーマル(53馬力)

中古

に負けない位の力が
出れ

とりあえずは
満足できるのですが。
やはり10年以上前のバイク
では、


すらも望めないのでしょうか。






誰か教えて下さい。
i971350@jks.is.tsukuba.ac.jp


No.94(1998/02/15 04:25:24)
しむら
YOさん。はじめまして。
 4気筒γを探しているということで・・・
 上野のどこぞのバイク屋の言うこと、一部はあってます。
 というのも、4気筒γ自体、出荷台数が少ないし(これは、NS400も同じ)、事実、外装関係は、欠品が多数あります。
 ただ、エンジンは、NSも同時期ですから、釈迦っているモノは釈迦ってます。ホンダが強いという話も、しむらは聞いたことありません。逆に、NSは妙なメッキシリンダだから、一度焼き付くと、ボーリング等は困難です。

 刀に比べれば、ノーマルカタログで、59psですし、スガヤ・チャンバー入れると、ノーマル設定・未OHでも、66ps出ちゃいます。(わたしの場合)
 単純に刀よりも、Moreパワーを求めると、出力特性がまるで違うから、最初は、多分、戸惑うと思います。

 また、スズキ系の単車から、NSへ移行するのは、ハンドリングの面でとっても、戸惑うと思う。まぁ、NSのハンドリングについては、JUNさんが評価してますから、まかせますが。わたしも、大嫌いです。というか、扱いきれない。

 まぁ、Big2stは思ったよりトルクがあるから、怠けた運転は可能だし、そんなに、身構える必要はありません。ただし、怠けた運転ばかりしていると、プラグ代が馬鹿にならない。

 ぜひ、お仲間になれることを期待してます。
rg400g@grape.ifnet.or.jp
http://www.ifnet.or.jp/~rg400g/


No.95(1998/02/15 08:10:34)
大阪のおか
YOさん始めまして。
回答になるかわかりませんが、自分の経験を言わせてもらいます。

2ストロークは、機種、メーカーを問わず4ストロークに比べて耐久性は低いです。少なくとも2万キロぐらいごとのオーバーホールをしないと、完調が保てませんし、使用状況によってはピストン破砕によるブローアップの危険もあります。

それから、γ固有の問題として、配管類や補機類のレイアウトがけっこういいかげんですので予備知識なしにいじったりすると思わぬトラブルのタネを作ったりしますので、γに強いショップを知り合いに作っておいたほうが良いかと思います。いずれにしても、カタナよりは手がかかると思っておいてください。

耐焼き付き性については、メッキシリンダーのほうが圧倒的に良いです。ピストンに穴が空くぐらいのデトネ−ションを起こしてもシリンダーは無事だったりします。最近はNSシリンダーの再メッキをしてくれるショップもあるみたいです。おそらく上野のバイク屋さんはこのことを言っているのだと思います。

エンジンのパワーですけど吸、排気系のチュ−ン次第でいくらでもパワーはあがりますんで、ご心配はいりません。ただあくまでこのあたりは財布と相談という事ですけど。

ハンドリングについては個人の好みもありますんでいちがいには言えませんけど
初心者がいきなり乗ってなじみやすいのは、ホンダのようです。
ただこの時期のホンダのレプリカは、軽快性と安定性を両立させるために不思議なアライメントになってますんで、乗り込んでいくとフロントが大回りするような違和感があります。
γは極低速で若干の重さがありますが、慣れると扱いやすいです。高速のハンドリング性能は10年以上前のバイクとしては傑出していると感じます。

自分の主観としては、手軽に付き合いたいならNS、より以上の醍醐味をもとめればγと思います。

YOさん、ビッグ2スト面白いですよ。ぜひはまりましょう。お待ちしております。



No.96(1998/02/15 10:16:28)
JUN
東京は雪です・・・

>NOBUさん
すんません、重箱の隅で(^^;

>take4さん
あ。九州だったのですね(^^;

>YOさん
NSよりγの方が出荷台数も多いし、私個人としてはγをオススメします。
NSR250(メッキシリンダー)でもキャブが詰まれば焼き付きますしね(友人経験。私が修理。)
ただ、単純にKATANA400よりも速ければ良いのならば、アプリリア250等の選択も有りますね。
(まあ、乗り易さの点では?ですが)
速いバイク、それだけで良ければリッターバイクの方が手が掛からず、速いという事実も有ります。

私はγの出力特性、スガヤチャンバーのパワーバンドでの音、メンテナンス性の良さ(異論は有ると思います
が、NSR250よりは楽だと思います)等、気に入っているので乗っています。気に入らない部分はモディファイ
して解決してます(ブレーキ、細いタイヤ)。

ただし、上野のバイク屋は売りっぱなしであり、客の後日談なんて聞いていないでしょうから、
あんまり信用しちゃいけません。上野で買うのも・・・アフターサービスを考えたらヤバイです。

KATANAも素晴らしいバイクだと思いますので、焦らず熟考した方が良いと思いますよ♪



No.97(1998/02/15 14:38:30)
大阪のおか
>JUNさん

パワーチェックは中止になったんでしょうか。残念ですね。今年は東京、雪が多いみたいですね。

上野のバイク屋ってそんなに信用ないんですか?
大阪の松屋町のバイク屋筋みたいな感じなんですかね。大きなバイク屋っていうのは概して良い噂は聞きませんけど。

>東本さん

自分、ホイールの組み替え、暖かくなってからを予定してますんで、それぐらいの仕上がり期待してます。ちなみに自分も独身(彼女なし)です。(苦笑)

>タケさん

ガンマの復活、期待してます。完成の暁には是非お知らせください。
h-oka@msi.biglobe.ne.jp


No.98(1998/02/15 14:51:22)
MINADA
 お久しぶりです。

 近況報告その1 エンジンの壊れた400ガンマについて
 部屋の中にエンジンを持ち込んで分解しています。シリンダーをはずすために
KTCのミラーツールのやたら長い6mmヘキサゴンソケットを買ったのに、2
本に1本ぐらいしか、さくっとボルトに入らないです。サイズを調べるために使っ
た安物のL字型のやつなら問題なく入るのに。(これで回すつもりはないですが)
高いやつがいいとは限らないですね。

 近況報告その2 500ガンマについて
 85年式WWを買ってしまいました。走行距離は1万6千Kです。まだ街中し
か走ってません(3速までしか使ってない)が感想を書きます。
 1.信号で止まるとニュートラルが出ない。400も最初そうだった。
 2.4000rpmも回してるとかなり加速する。500らしい。
 3.回転の頭打ちが速い。レッドに全然入らない。400も最初はそうだった
  ような気がする。
 4.買い物を済ませて戻ると、オーバーフローしていた。400もそうだった。
 5.減速比が400と違っていて違和感がある。
 まだまだこれからですね。 

>教えて偉い人
 1.ステダンがついていたのですが動かすときゅーきゅー言います。こんなも
  んなのですか?
 2.500ガンマのスプロケは、どういう設定にしていますか?チェーンサイ
  ズは?400用のが余ってるんです。
 3.400のシリンダーヘッドに交換したらまずいでしょうか?実際に試され
  た方いませんか?



No.99(1998/02/15 20:21:09)
SHINA
ひさひさ・・・(の書き込み)

うーん。
今日のしむらさん燃ゆ!パワーチェックリベンジ(笑)で何げにでびゅーさせる予定だったんですが・・・・
昨日ひびたつさんにSBS宮前で見せちゃいました(^^

>猫貧乏・γ貧乏に輪
WW紺のつやさんカラー500γを手に入れました。走行距離9880km、すべてノーマルのものです。
保管状態がとても良かったようですが、今は様子見です。
今SBS平塚に修理に出している白青の500と比較すると・・・感慨深いです。

何かする前にデータを取ろうと楽しみにしていたのに、またもやチャンスがつぶれてしまいました(笑)残念。

>SBS宮前
面白いところです。この雰囲気になれていたらSBS平塚はちょっと堅く感じるかもしれない(笑)
しかし、ああも無造作にγがごろごろしているとは・・。
マニアな方とかいろんな方から結構いろいろな話が聞けて、大変勉強になりました。
しむらさん、暫く来てないね〜。γどうなったの?って言われてました(笑)
 
>ひびたつさん's γ
昨日ひびたつさんのHB見せてもらいました。
超かっちょいー(死語)。あの美しいフェアリング、塗装するのもったいないです。あのまとまり・・SINさん的センスを感じます(それって何?) あんなγもまた素敵ですね。

>バイクや
解らないときや迷ったときはノウハウのある店で直接聞いてみるのが、話を安心して聞けていいかなと思います。

・・・・あとは店に置いてあるバイクに愛を感じないお店はいかない(笑)

私が免許を取りにいく更に前からちょくちょく立ち寄っている上野の正力オートセ○ター(笑)のおやじさんは、スクエア4だけはきちんとセッティング出せるという自信がないと話してました。
なかなかいじる機会がない為、やはりノウハウ不足とは言ってました。

・・・・そこにはγは置いてない(笑)とっても正直です。






 
shina@po.teleway.ne.jp


No.100(1998/02/15 22:46:05)
Atsushi
こんばんわ、皆さん。
私のΓは、足周り変更(VΓ倒立+リヤ18インチ、リム4インチ、トレッド150)+スガヤチャンバー+レーダーくらいでした。

まだ持っているので、その気になれば(修理すれば)、乗れます。。。

はじめまして、じゃないです。たぶん>津谷さん
もう何年も前に、Γのクラブの第2回全国ミーティングで会ってると思います。
もし、その時のリストが残っていたら、見てみてください。一番最後に載ってます。同じ横浜です。:)

私は、おまけで参加させてもらったので、誰が誰やらさっぱりだったのですが、楽しまさせてもらいました。

豚鼻の件ですが、フルノーマルの状態で飛ばすと、5速7000辺りから必ず吹けが悪くなってました。
(5速か6速にシフトチェンジしたとたんに、回転が落ちて、それからアクセルについてこなくなったりしてました。また、場所によって吹けたり、吹けなかったりします。
例えば、三京の途中で吹けなくなり、多摩川近くになると急に吹けたりしてました。)
オイルも飛び散って、サイレンサーからはオイルがダラダラ垂れてきます。400Γには2台乗りましたが、2台とも同じでした。

街乗り(3,4速くらいまで)では全然問題なくて、オイルも全く垂れません。
それで、当時(10年前)よく行ってたバイク屋の兄ちゃん(昔Γに乗っていた)に聞いたところ、「豚鼻やネットをはずしたら良くなる」と、あっさり答えが返ってきました。
みんなやってたようですね。

(豚鼻とネットをはずし、ニードルを2段薄くした状態でも、アクセル半開〜全開をある程度続けて平気でした。
ただ、ニードルはやりすぎのようで、アクセル半開でゆっくり走っていると、温度がすぐレッド近くまで上がってしまいます。。。)

はじめまして>Take4さん
パワーチェックについては、500Γで100PS近くでるのだから、400Γなら単純計算で80PS位はかならず行くと思っているのですがどうでしょう?
フルノーマルで66.6PSでてるのに、チャンバー変えても70PSは、実はがっかりです。

はじめまして>しむらさん
パワーチェックは、一発計測です。
また、パワーカーブの途中の突起は、乗ってるときは全く感じられません。パワーチェック中も特に変わったところがなく、グラフだけがなぜか突起しました。
(排気デバイス切り替え時の変化だと思ってますが、別のΓではこの突起はでませんでした。)

はじめまして、よろしく>NOBUさん
重複がこわくて1回しか押さずにいました。:)
atsushi@mars.dtinet.or.jp
http://www.dtinet.or.jp/~atsushi/gif/power.gif