毛無山ー雨ヶ岳  1945.5m  平成16年1月29日

毛無山登山用臨時駐車場6;40-不動の滝7;50−毛無山9;45−大見岳10;15−雨ヶ岳12;00、12;30
ー端足峠13;20−貯水池14;25−麓山の家15;30−駐車場15;45

雨ヶ岳からはしっかりしたトレースがあり歩きやすくなる。端足峠に近くなると正面に本栖湖と竜ヶ岳が見えてくる。竜ヶ岳の笹の丸い頂上が印象に残る。
左手奥には奥秩父の連山が木々の間に見ることが出来る。これで縦走中360度の展望ができた事になる。
端足峠からジグザグ下りとなり東海自然道に出る。
ここから東海自然道を行くが雪道、泥道、轍のアイスバーンと歩きにくい、雨ヶ岳の尾根からハングライダー飛び立って気持ちよさそうに悠然と舞っているのを見ながらのんびりと歩くと麓山の家です。

早々に大見岳に向かうが直ぐにトレースが消えてしまった。ここから雨ヶ岳まではあまり歩かれていないようです。でも天気が良いので尾根を忠実に拾ってゆくとテープもたくさん付けられていて迷う事は無い。
笹薮は笹が倒れこんだ上に雪が積もっているため歩きにくい。タカデッキノ笹原はとても気持ちが良く展望もいい。西、北方向は樹間越しに見る。これがまたいい。
お昼には雨ヶ岳に着く、東側が広く開けて毛無山よりいい感じです。富士山と正対しながら定番の鍋焼きうどんを作り食べる。富士山がひげを蓄えた親父顔に見えてしまう。

地蔵峠への分岐を過ぎる。雪は少ないがアイスバーンになっているのでアイゼンをつけた。不動の滝はは2段30mで水量は少ない。五合目を過ぎると富士山の展望台に着き富士山を眺めながら一休みする。
合目の標識は110m刻みで立てられていて良い目安となる。やがて下部温泉からの道を合わせるとその先が
南アルプスから八ヶ岳のすばらしい展望が出来る。コース中で一番邪魔物が無いポイントでした。
10分ほどで毛無山です。東側が開けています。

朝霧高原道の駅で仮眠をして駐車場に移動する。登山口にも有料の駐車場があるが節約のため臨時駐車場に置く事にした。朝から雲ひとつ無い青空に日の出前の富士山を背に歩き出す。右側は東京農大の農場が広がり
その一角からが富士山のビューポイントらしい。2人のカメラマンがいました。その脇には「最近カメラマンのマナーがあまりに悪いため云々」と紙が張られてました。

富士山展望台

毛無山

タカデッキノ笹原より 南ア

雨ヶ岳

本栖湖と竜ヶ岳