笹子川 トロクボ沢  平成16年3月14日(日)曇り時々晴れ

コース 笹子駅8:30ー入渓点9:05ー三角形の大岩10:30
ーお坊山12:15,12:45ー大鹿峠3:10ー恵徳院14:10

この沢の遡行希望を企画した永沢さんが
高尾駅に忘れ物をする事件があり、笹子駅で本日は解散とした。一人で沢一式を担いで山登りも大変だし、天気もまあまあ良く、それ程困難な沢でも無さそうなのでトロクボ沢に行く。甲州街道を甲府方面に進むと、笹子鉱泉がある。
その一軒先を右に入ると橋があり、私道につき云々の札が立っている。この橋の他には見当たらないので使わせたもらう。直ぐ先で林道に合流すると中央高速のトンネルの切れ目の上部の橋を渡る。下をトロクボ沢が流れる。

入渓して直ぐ小滝2個越すと台風26号の遭難慰霊碑が建てられている。左からナメの涸れた枝沢が合う、この辺り桟橋も取り付けられ山道になっている。湯治場跡を過ぎると2段滝となりその先で左に枝沢が入る。緩やかな川原状となり左に水量の少ない枝沢が会う。3段6mを過ぎると右岸が岸壁状になり右側に4:1の枝沢が入っている。左に大岩を見るとその先は伏流となる。三角状の岩が左に現れると水も復活する。1条2mから先は落ち葉が積もり滝壺を
埋めている。

落ち葉のため滝の高さが確認できません沢が左に曲がり2m、直ぐ右に屈曲し3m続く直答は無理なので巻くことにする。、ここは右に大岩があり左はスラブとなっていて、どちらを巻くか考え先ず右の大岩の裏を目指すが落ち葉が邪魔をして体が埋もれてしまう。左のスラブをトラバースにしたがちょっと怖かった。今考えると左のルンゼを利用したほうが安全だった。幅広8mを直登右に6mのナメ滝を持つ枝沢が入る。赤テープがあるので間違う事なし。

正面に岸壁が見えてきて二股になる、右沢に赤テープが付けられている。どちらに行っても良さそうに思うがテープに従うと藪漕ぎも無く稜線に出る。10mほど登りお坊山の山頂に立てる。4人が食事タイムでした。
昼食後大鹿峠を経由して恵徳院に下る。やまと天目山温泉(700円)に寄って帰る。

出だし付近、3m樋状滝

左を巻いた3m滝

お坊山

中流部を過ぎると
落ち葉で釜が埋もれている

やまと天目山温泉 甲斐大和駅から
100円でレトロバスが走ってます