南秋川 小坂志川 ウルシゲ谷沢右俣ー左俣下降     
                                                                平成16年11月3日

笹平バス停7;35ー入渓9:00ー二俣9:25ー稜線10:40ー市道山ー下降点11:00ー二股12:45ー笹平バス停


左俣 中流部
笹平のバス停から南秋川を渡り、小坂志川沿いに進むとヨメトリ坂登山道の分岐が出てくる。湯場の沢を通り過ぎると3回小坂志川を渡り返すとウルシゲ谷沢落合に着く。右岸の林道に車止めのクサリがあるので直ぐわかる。林道の終点から入渓した。直ぐに2:1の枝沢が右から合わさる。ゴルジェのCS滝を越えると二俣となる。右俣には2段20m滝が落ちる。4段28mとガイドクックには書いてあるがここからでは見えない。左俣は、開けて明るくなり3m滝が架かる。これは右を巻く。4m滝は簡単に越えて、続く3mの2本は水流を登った。8mナメの扇滝は右を巻く。右に4:1の枝沢が入り、その先で1:1の奥の二俣となり、左に進み。600m地点で左に大きな涸れ沢が会う。右沢はまだ水が流れるがこれは見送り、左の涸れ沢を詰めて、750mの鞍部に出た。稜線を右に10分も登ると市道山に出る。

8mナメ滝
山頂から醍醐の分岐まで進み、その先の鞍部から下降を開始した。傾斜もそれ程無く、楽に下りことが出来た。落ち葉が湿っぽくなると、水流が出てきた。左に1:1の沢が入ってくる。その先の2m滝で気を緩めたのか小さな釜に落ちて胸まで浸かった。水は冷たい。右に枝沢は落ち合うと、ゴルジェが出てきて、3m、3m、4mと滝が架かる。4mは懸垂で下りた。。その直ぐ下が4段28mの右俣の核心部です。下の2段は懸垂下降する。30ザイルでは一気に下降するのは無理なので、右の小尾根を乗り越し枝沢を懸垂下降して二俣の出合に出た。林道を笹平のバス停に向かう途中でマムシがいた。バスで数馬の湯に行き、温泉に入って帰る。休日のためか、お風呂は大賑わいでした。バス便は悪く、時間をもてあましたので、バスの始発まで歩いた。温泉センターで乗った人は座れない人もいたようだったので、15分歩いた甲斐あった。