御坂 毛無山         平成21年1月2日

コースタイム 河口湖駅11;50=長浜バス停12;05〜文化洞トンネル12;30〜山頂13;40
〜長浜分岐14;12〜14:45長浜バス停14;50=15;10河口湖駅


文化トンネル
登山口
新しい年を迎えたがこれと言って変わり映えもしないのです。元旦には初詣でもと相模一ノ宮である寒川神社に行ってみた。思いのほか立派な神社で参拝に順番待ちが出るほど人が多いのにびっくりした。帰りには伊東温泉まで足を伸ばして市内にに点在する七福神の湯のひとつ「松原大黒天の湯」で初湯としゃれてみた。通常は午後3時からですが三ヶ日は11時から営業で正月早々、ツキがあり、気分は上々。行きかえりに初春の富士山もいい笑顔を見せてくれた。今日は北側からの富士山でも拝もうと毛無山に出かけた。長浜から登って文化洞トンネルに降りる予定で、ゆっくりと出発して河口湖駅からバスで長浜バス停で降りたが登山口への道がわからない。バス停前の酒屋さんで尋ねるとトンネル前が登山口だと教えられ、国道を歩くと下山予定だった文化洞トンネルまで来てしまった。

山頂
初春の富士山を望む
トンネル手前の広場には2台の車が停まっていた。標識に従い斜面を登り、足和田山との分岐で尾根に乗る。気持ちよい雑木林の尾根を登り、長浜への分岐に着く。本来なら長浜からここで合流する予定だったのです。まもなく雑木が終了してカヤトの開けた斜面に出ると富士山の雄大な姿を間近にみるようになり暫し休憩です。河口湖西端が真下に見え、西湖は逆光に湖面が光って見える。両湖を分ける尾根を登った実感をするのでした。何回も振り返りながら山頂に到着した。

長浜への道
山頂は風が冷たく、北側の展望はないので、少し戻ったカヤトのほうが風当たりも少なく展望には好都合な場所でした。下山は長浜に下りた。雑木の隙間から河口湖、三つ峠を覗きながら、道は沢沿いの斜面を下り、文化洞トンネルとの分岐で奥河口湖ほ案内にしたがって左に下る。分岐から12〜3分も下ると堰堤工事の立派な作業道に下りた。古い標識はもっと上流に指導している。途中6体のお地蔵様だ立つお寺さんを通り過ぎバス通りに出た。そこは左に20mで長浜バス停の路地で、朝、道を聞いた酒屋さんのほぼ前でした。西浜荘の看板が立つ民家と民家の路地で登山道への案内は見当たりません。すっきりとした富士山を拝めてまずまずの初山行でしたが、登山口を探しきれなかったので、今年もこんな山登りになるだろうなと暗示するようだった。