竜爪山 欅立山   平成22年1月4日    TOP  BACK

コースタイム 草薙駅9:00=旧道登山口9;15〜10;10穂積神社10;25〜欅立山10;55〜穂積神社11;35〜12;25文殊岳13;00〜
15:00牛妻坂下バス停=15:40美人の肌湯21:30=静岡駅22;42=23;36沼津1;09=5;55大垣


コンバーチブル
登山より観光旅行の気分

昨日は子供たちが戻ってきたので家族新年会をし、大宮氷川神社に初詣に出かけてみた。何回も来たことがあるが正月は初めてです。さすがに武蔵一ノ宮の名声高い神社で、おまいりの人の多さにビックリです。通行規制で社殿まで行かないで途中撤退の初詣だった。私の初詣は干支の虎がシンボルの奈良の信貴山朝護孫子寺に決めていたので撤退は気にしない。青春18キップ利用の旅です。信貴山詣でのため、4日の夜、東京駅を32;10発の、ムーライトながらの指定をとった。そのため、4日がほとんど1日空きになってしまった。途中の山に登ってから夜行列車に乗るのが一番効率よく割引キップを使える。そこで山探し、静岡県の山という本に竜爪山、欅立山というのが目に留まった。
欅立山というのが高さ888,8mで末広がりのゾロ目でなんとなくめでたく正月にふさわしいと気に入った、八は自分の仕事上にも関わりもあって、すぐに決定した。
東京駅を5;20発の電車に乗ると特急列車の車両だった、普通乗車券で乗れました。コンバーチブルの個室に座った。

新春にふさわしい?
888,8の文字
吉野家でテイクアウトしてきた牛丼とトン汁の暖かい朝食をいただきくと旅行気分は一気にたかまる。暗かった外も夜明けとともに日が射して来て一日が始まる。草薙駅で下りて、タクシーに乗り、竜爪山登山口まで行ってもらう(2700円ほどだった?)登山口には何人もの人が準備中だった。ここは旧登山口でもう少し先に新道の登山口があるそうだ。車は更に登って穂積神社まで行かれるとのことです。旧道のほうが面白いとタクシーの運転手に聞いたのでこちらを登る。入り口の石の鳥居をくぐる、足元には冬イチゴの赤い実が沢山ついていた。沢沿いの登山道には滝の案内があったが寄り道をしないで登る。穂積神社に着いたときは大汗をかいていた。神社におまいりに来る人、竜爪山に登る人と引き続きやってくるが欅立山には行かない。聞いても知らなかったりしてかなりマイナーな山のようです。

文殊岳
ちょうど登ってきた地元のおじさんび聞くことが出来た。車道の渡ると帆掛山登山口と書いてあるのでそこから登るのだと教えてくれた。静岡県の山の本には欅立山(ブナタテ山)と読ませているが地元では欅立(ケヤキダテ)と呼ぶそうです。どこで間違ったのか地元の山仲間では大笑いだといってました。通称は888,8mからハチハチ山言ってるそうです。では、ハチハチ山に向かう、高山、帆掛山の案内があった。雑木林から植樹林に入ると薄暗い道となった。案内もあるので間違えることも無く山頂に着いた。小高い丘で杉林と藪で展望はほとんど無い。888,8の山名板ににタッチして神社に戻った文殊岳と薬師岳を総称して竜爪山と呼ぶそうだ。。神社の裏手の大杉の道を竜爪山の向かう。やがてアルミの階段が出てきたが巻き道を登ってみたが階段に合流した。薬師岳山頂は小さな祠があるだけで全く展望は無い。少し下がって登り返すと文殊岳山頂に着いた、

下山時
茶畑の奥に見えた竜爪山
山頂の反射板が目印です
山頂からは駿河湾が見下ろせる。日本平、美保の松原は去年の久能山東照宮に初詣で歩いたところで懐かしく眺めた。安倍川が大きく蛇行する様子もここから見ると良く分かる。ベンチで定番の鍋焼きうどんを作って食べながら眺めた。文殊岳を後に牛妻に向かう、こちらには誰も降りません一人旅になりました。則沢分岐を過ぎ、植樹帯の暗い道を下る。鉄塔工事中のところの切り開きで天bポウが少しだけあった。茶畑が出てくると車道に出た安倍川対岸の斜面に広がる茶畑と山並みは癒しの風景でした。車道をタラタラと歩いていると犬を乗せた軽トラのおじさんが停まってくれた。乗せてくれるのかと思うとただ話しかけただけでした。バス停までの道案内、バスの乗り方まで教えてくれた。少し井って止まっていて又話しかけてくるのです。バス停まで4回も話しかけられてバスの時間も気になってありがた迷惑のところもあった。

牛妻坂下バス停
牛妻坂下バス停で新静岡行きに乗って篭上バス停で降り、静岡温泉「美人の肌湯」に立ち寄った。安倍奥に行くときここに温泉があるのは知っていたが入るのは初めてです。ここで最終バスの出る21;30まで風呂と仮眠下した。最終バスで静岡駅に出るがムーンライトは午前1;50なので沼津まで戻ってムーンライトに乗ることにした。沼津駅で1時間半の待ちがあるがここには待合室が無いのでベンチで仮眠していたら危うく寝過ごすところだった。1時9分のムーンライトに飛び乗った。終点の大垣まで5時間の車中泊だが寝れなかった。