北陸遠征1座目 金剛堂山  平成26年5月1日


北陸の白山周辺は遠く、休暇が取れるときに行こうと思っていた。ゴールデンウイークの後半のほうが良いと予報でこの情報を信じて
出かけました。1日目は移動日で小雨の中金沢城を見学して登山口へ移動した。
道の駅利賀の手前が工事で時間帯通行規制だった。解除の時間を待つ間に砺波市にあるおまき温泉、和園で汗を流した。
利賀道の駅は通り越し、利賀スキー場へ移動した。営業していないようです。その先は通行禁止となっていたが
下って来た車があったので少し行って見ると登山口があった。トイレもあったのでここで車泊した。
 栃谷登山口で百瀬側を渡る。雪代で水量が多い。
直ぐに残雪が現れる。イワウチワ、コブシ、イワナシの花の出迎えを受ける。

左手には利賀スキー場が薮越しに見えている。
登山口より2kmブナ林が美しい、残雪が多くなって雪原を歩くようになってきた。
右側の奥にきれいな雲海が山の谷間を埋めてよい眺めを楽しめた。
片折岳に着く、立ち木の3mほど上部に山頂名版を見つけて豪雪地の証を知った。

ガスの中に白山が見えると気分は高揚する。見晴らしが良くなるが痩せ尾根の先に山頂は隠れています。
山頂はやっぱりガスに覆われて展望はありませんでした。
山名盤では展望が良いらしい、北アルプスもみえるようです。
下山は安全にとアイゼンをつけた。
登山口には私の車だけでした。振り返ると早朝には目立たなかった山桜がピンクの塊で点在していた。

明日の笈ヶ岳に向けて早い下山をして、移動、国道157号の沿線のめおと岩温泉、楽養館で汗を流したが老人ばかりだった。
白山スーパー林道を白山自然保護館まで走った。
すでに5台ほどが明日に備えていました。情報交換をしながら夕食をして早めに寝たが、気分が高まり寝つきが悪かった。

コースタイム
栃谷登山口4;50〜片折岳6;30〜4km地点7;20〜山頂7;50〜片折岳9;10〜10;30栃谷登山口



栃谷登山口 
 
登山口より2km地点
ブナ林と残雪
 
谷間を埋める雲海
 
残雪や多くなってきた
 
片折岳
はるか上に山名板が見える
豪雪地帯です
 
夏道用の山名板
 
白山が見えてきました

登山口より4kmの手前で
痩せ尾根の先に能郷白山が
ガスで霞む 
 
ガスで展望がなかった
山頂
 
下りは
アイゼンを着けた
 
少し下ると白山が見えた
 
下山の尾根
快適、
 
この時期定番
マンサク

これも代表格
コブシ 
 
イワウチワ

キクザキイチゲ