秩父札所めぐり(三峰口ー31番)  平成26年1月20日

歩きの繋ぎは白久駅だがちょっとだけ手抜きをして一駅先の三峰口駅から歩きました。終点で降りたのは一人だけでした。
駅前から橋を渡って国道を緩く下って交番の先で左の登ると巡礼古道の案内を見落としたか民家の鶏小屋についてしまった。
畑仕事の道か良く分からない踏み跡を行くと舗装の林道に出た。今度は見落とさないようにとキョロキョロとしながら
歩いていると、犬の散歩をしていたおじいさんがやってきた。
これ幸いと古道の分岐を教えていただき本来の道に乗ることが出来た。この先も怪しい道が続き沢を何回か渡る。
凍り付いているが乗れるほどではなく慎重に飛び石で渡る。漸く難所が過ぎて民家のところにたどり着いた。
薮道は嫌いではないが民家、集落の入り組んだ地形は難しい。大指バス停からは車道を歩く、迷う心配はなくなったが面白くない。
道の駅薬師の湯に着いたのは10時少し前、もう温泉客が待っていた。
両神中学校のうらてからまた古道に入ったがこちらは迷うことなく車道にでた。
おびただしい水子地蔵にビックリさせられ、31番観音院に着きました
時間的には32番も廻れますが無理はしません。余裕を持って帰宅です。


本日の出発点です
本当は白久駅が中継点だが
ちょっとだけ楽をしてます

8;15発 
 
ロウバイが咲き始めてます

江戸古道の分岐です 
左に下ります。手前で迷っていたら
散歩中の方に教えてもらった。

8時50着
 
江戸巡礼古道は
凍りついた沢を3回渡る
心細い道です

巡礼古道の札を見つけて、
一安心です
 
 
小森バス停
旧近藤酒造、
モダンな酒屋があったんですね
9;50着
 
道の駅薬師の湯
10時会館を待つ人がいた
食事休憩をした

9;55着、10;15発
 

小鹿野町はライダーにやさしい
バイクはOGANOをデザイン
がかっこよい

小鹿野の薬師堂
 

  両神支所で
旧学校かな?

10;30着

水子地蔵寺
お寺の周りは一面
水子地蔵が、その多さにビックリです。
 
 
観音堂
この裏の急な階段を登ると
31番です

札所31番 観音院
険しい岩壁を背にして院がある、
半円筒の垂直に落ちる清浄の滝は
水は滴り落ちるだけだが迫力がある、 
11;50着

小鹿野町の中心街
雰囲気の良いお店が並ぶ
 
小鹿野町役場前バス停
ちょっと早いが終了です
大宮から移り住んだおばあさん
と話が弾んだ
小鹿野は住み易いそうです

13;20着