武尊山  平成27年3月29日

3月29日
コースタイム
リフトトップ9;00〜剣ヶ峰山9;40〜11;00武尊山11;10〜剣ヶ峰山12;40〜13;30リフトトップ


 天気図は2日連続で日本列島は高気圧がやってくる。何処に行くか迷います。
スキー場も間もなく終了するとリフトを利用して手軽に登れるところを目指すことにした。

川場スキー場のチケット売り場で登山届けを書いてリフト券を買う。登山証明書と4枚のリフト券をもらう。帰りに証明書を戻して下山証明とする。
リフトから前武尊山を眺めながら、スキー場のトップに着きました。
 
リフトで楽をする、正面の岩陵を越えてゆきます

5人ほどの先行者の後を歩き出す。スキー場の後の急な斜面を登りきると鞍部でます。谷川連峰が白い峰を連ねて迎えてくれた。昨年は見えなかったので感激もおおきかった。

小さなコブを登ると剣ヶ峰山が目の前に飛び出す。ブッシュが顔を出し始め真っ白というわけには行かないが、その尖頭には圧倒されます。
緩やかな鞍部が終わり、小さな祠に挨拶をしていよいよ、急登の始まりです。
 
リフトで見えた岩陵を越えます
 
祠の先に剣ヶ峰山が鋭い

前を行く人の様子が急登も教えてくれる。漸く登りきった剣ヶ峰山ピークは展望良好で痩せ尾根の先に武尊山も見えてきました。
しかしゆっくりと立ち止まるようなところではありません。足がムズムズしてきます。
 
剣ヶ峰山で
陵線の先が目指す武尊山です

剣ヶ峰山の下りが一番の難路です。2回の急斜面をゆっくりと下り終えると一息つけます。
展望を楽しむ余裕になると、最高の陵線漫歩です。天気が良いので緩やかな陵線には何人かの人影が見えます。
目指す山頂はあの雄大な武尊山の最高峰には物足りない感じがします。
山頂直下の急坂を登るころには後続者にどんどんと抜かれます。武尊山の肩に出ると燧ヶ岳がドーン、景色が一変しました。

山頂直下の急登で尾根に出ると
燧ヶ岳 

山頂は数人がいた。
360度の展望、100名山がいくつ見えるだろうか?展望を楽しみたいところですが午後から下り坂と聞いていた。北西の山に雲が垂れてきたのを機に下山をした。
 
朝日岳
 
朝日岳より巻機山へ

このルートは歩き始めてから下山まで絶好の展望が続くことです。雪山の魅力は展望にあり、好天意恵まれ満喫できました。
明日も天気よさそう、道の駅白沢で温泉入って、ゆっくりと明日の計画をします。