冠山  平成27年10月25日

 10月15日
冠峠7;40〜山頂8;50〜10;10冠峠

昨日のテニス大会の翌日です。ハイキング程度の冠山にした。
テニスのあと六条温泉  喜多の湯で汗を流して道の駅柳津で車泊した。
翌朝、風が吹き荒れていましたが、
現地は良いかもと出発した。冠山への道はダムの道です。揖斐川の上流、横山ダム、徳山ダムと続きます。
徳山ダムダム建設に伴い徳山村全村が水没し話題になった。貯水量は黒部ダムに次ぐ日本2位と巨大なダムです。

全線舗装だがちょっと狭い、高度を上げると逆光に黒っぽい烏帽子型の冠山が見えてくる。
山腹に日が当たりだすと紅葉もその色を見せ始めてきた。
 
林道で見る冠山

カメラマンが何人か路肩にいた。
冠峠はゲートがあり、福井県には通り抜けられません。
強風が吹き、寒いが2-3時間でピストンできるので登ります。ナメコ取りのおじさんと話をしてから出発した。

冠峠ゲート
福井県には通り抜けられません
 

紅葉も終わりに近い登山道を行く、小さくアップダウンして前方に笹の尾根が開けた。冠平で休憩する人がいた。
白山を眺めながらノンビリしているようですが風が気になります。
ここからは急な岩場をよじ登って強風の山頂に立った。
 
唯一の難所のスラブ
 
強風の山頂

白山、能郷白山は分かりますがそのほかは不案内で同定が出来ないのが残念です。
風に煽られて長居が出来ませんので早々に退散しました。

白山
 

緩やかな尾根と冠平を見下ろす
 


ブナの自然林が良い雰囲気の道だったと帰りに知りました。
こんな天気ですが沢山の方が上ってきました。
峠に戻ると路肩にいっぱいの車が止まってました。
 
ブナも落葉

強風に揺れる
 

温泉探しの結果、なんとなく気になった谷汲温泉の満願の湯に立ち寄ると、西国33ヶ所の33番、華厳寺でした。
一年前に1番札所の青岸渡寺〜2番の三井寺に向い歩き出したのを思い出す。
偶然に、満願の寺にお参りすることになりました。茶店、お土産やさんと賑やかな参道でした。
この日は道の駅可児ッテに宿泊した。