京丸山  平成27年11月30日

 11月30日
石切ゲート8;00〜登山口8;20〜展望所9;40〜京丸山11;00〜13;30ゲート


先週、熊伏山に行った帰り黒法師岳の登山口を下見した。天気予報は12月1日がよさそうです。前日に足慣らしにと京丸山に登った。
京丸石切線の林道はこんなところに民家がという山深い、途中通行止めのような立看板があったがdそのまま通過してゲートまで行った。3台ほどが置ける広場で車の旋回に邪魔にならないように端に停めた。
 
林道のゲート
下の林道を下りてゆく
 
残り少ない紅葉

林道を緩く下ると洞木沢橋、正木橋とを渡る。ほんの少しだが紅葉した気が残っていた。
左手に見落としそうな京丸山の案内があり斜上する。
大きなウインチが放置され生活臭がある。その先で林道に出て、ここから林道を歩く。

見落としそうな登山口
 
 
放置された重機

突然と姫沙羅の道と書かれた標識が現れる。全く雰囲気に合わないものだ。
確かにヒメシャカの気が並木のように立ち並ぶ。天然か人工か分からない。
花の時期は綺麗なのかもしれない。

周りの雑木林もヒメシャラが多いところです。
突然、開けた広場に出た。丸太のベンチがあり休憩には良いところだった。
正面以は先週登った高塚山、蕎麦粒山が見えている。
 
ヒメシャラが多い
 
展望地と丸太のベンチ

林道は続く、途中で登山道に入ってみたが歩きにくいので林道に戻った。
林道も漸く終わり山道になる。一部崩壊が激しく痩せたところがあった。
京丸山は丘のようなところ、周囲の薮で展望はなかった。薮の隙間に富士山が見えた。
 
山頂は丘

少し戻った伐採地は富士山がよく見えた。
ほとんど林道歩きの退屈な山登りだった。アカヤシオの花のときがいいようです。
初冬とは思えない暖かい日だった。
 
山頂直下の伐採地で富士山をアップ

下山後の立ち寄り湯は浜松天竜区のあらたまの湯です。
綺麗な施設、ツルツル温泉、何より70歳以上は330円とうれしいかぎりでした。
近くに着たら再訪します。
明日の黒法師に備えて道の液天竜花桃の里で車泊した。