高社山 (高井富士) 平成28年11月3日

 11月3日
昨日、草津温泉から渋峠へ抜けようとしたが志賀草津高原ルートが凍結のため通行禁止だった。
草津温泉滝の湯でノンビリして、翌朝、144号に迂回、嬬恋、鳥居峠を越えた。真田町で182号線に入ってみた。
思いのほか紅葉がきれいだった。

今日は馬曲温泉が目的だが途中に高社山がある、これが高井富士と呼ばれているらしい。
寄ってみた。リンゴ園被い、りんご越しに高井富士を眺めながら走る。
 
おいしそう、これからが旬の
ふじです
 
リンゴ畑と高社山

夜間瀬温泉スキー場が登山口らしい、標識がないのでスキー場の施設の最上部に駐車して
歩き出した。スキー場はオープン準備のため作業している人もいた。
直登の道は意外と大変です。途中からコースを外れて管理道路を歩き最上部のリフト駅で登山道になった。
 
スキー場を登る
 
こんな紅葉も残っている

少しだけ残っている紅葉を実ながら登る、ゲレンデより歩きやすい。

山頂には社と展望台があり360度の眺めが出来る。
曇り空ですっきりとした眺めではないが先日登った黒倉山、鍋倉山の信越国境トレイルが眺められ
良かった。飯山市街に千曲川がゆったりと横たわる。この先新潟に入ると信濃川だ。
天気が良いと日本海も見えるだろう。
妙高、火打、黒姫は目の前だが山頂部は隠れていた。
 
黒姫山、妙高山、手前に斑尾山
 
信越トレイル
黒倉山、鍋倉山、日本海が?

下山はコース脇の雑木に時々入り込みきのこを探したがナラタケとクリタケが少しだけだった。
コースに戻り下ると登ってくる人に多く会いました。
祭日で家族連れも多かった。スキー場の途中に駐車している。私の置いたところよりかなり上まで車で入れるようだった。

山頂までは近いのでスキー場が営業中ならリフトで簡単意登れる山、手軽に行き山の展望が出来そうです。
夜間瀬温泉にも興味があるが馬曲温泉へ、休日のため
大繁盛でした。露天風呂は少々寒く、内風呂に移動した。
お風呂であった地元の方のお勧めで飯山の長芋を土産に帰郷した。