猿山(伊豆)   平成28年12月18日

 12月18日
道の駅「天城超え」7;25〜太郎杉8;10〜小滝9;05〜縦走路9;30〜猿山への分岐尾根9;35〜小僧山10;00〜11;20猿山11;35〜15;05道の駅

本来は申年に因んで、初山行にと思っていた山ですが締めの山行となってしまった。
前夜道の駅「天城超え」に車泊した。
道の駅から踊り子歩道の案内に従ってしばらく歩き、滑川渓谷への道を行く。
早朝の渓谷は静寂にして清冽だ。
 
太郎杉

太郎杉のところに単車が1台停まっていた。ここまで車が入れる。
林道の終点にはわさび田の作業用の軽四輪が止めてあった。
わさび谷に沿って歩くと作業中の方がいた。
滑沢峠に行きたいと聞くと道があれているので注意するようにアドバイスをもらう。

滑川峠への分岐を見逃してわさび田も終わり、そこには小さな滝が落ちていた。
この谷を遡行すれば峠に向かうので滝を上った。
流れの緩くなった付近で左の斜面を登る。
 
わさび田の終点、この滝を超えた

稜線に出たが登山道はなく、ちょっと迷ったがそのまま50mも藪を進んだところで縦走路に出会った。
右に登れば三蓋山だろう。左に下ると間もなく猿山への稜線に着く。
ここはT字路で右の谷筋に道があった。少し進んでみたが崩壊が進み危険なので引き返して尾根に取りついた。
 
この標識で猿山江の尾根に

尾根に乗ったところ
 

踏み跡もテープもあり一安心です。
ブナの美林の平地を過ぎると小僧山だった。ここで長九郎山への道と分かれて左に折れた。
 
ブナの美林

踏み跡は薄くなる、テープを頼り猿山の山頂に着きました。
樹林に囲まれ展望はない、倒れた木に山頂標識と猿のぬいぐるみがあった。
干支に因みこの山を目指した人が置いて行かれたのでしょう。

ぬいぐるみ
 
 
山頂でぬいぐるみをバックに

同じ道を道の駅まで戻った。

湯ヶ島温泉の共同浴場の河鹿の湯に立ち寄りました。
ちょっとわかりにくいが落合楼を目安にするとよいとわかりました。
再訪したい温泉です。

 
河鹿の湯